分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-14 17:18:06
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

41176: 通りがかりさん 
[2023-05-07 21:28:25]
>>41172 匿名さん

大半の人は臭いと感じると思います
41177: eマンションさん 
[2023-05-07 21:29:23]
>>41173 匿名さん

陽キャは狭い家でやってないで公園行けって
41178: 評判気になるさん 
[2023-05-07 21:58:46]
>>41160 匿名さん

においのレベルが違いすぎるわ!!
41179: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 22:29:31]
>>41178 評判気になるさん
どのレベルならOKでどのレベルならNGなんですか?
41180: 評判気になるさん 
[2023-05-07 22:58:04]
>>41171 匿名さん
自分が気に入らないからという理由で他人を迷惑者扱いするのがまさに自己中心的なんよ。
控えてもらうように「お願い」する立場だぞ。
隣人だって嫌がらせをしたいわけではないだろうから、お願いされりゃ100%突っぱねたりはせんだろう。
41182: ☆周辺住民3 
[2023-05-08 07:54:33]
2月に出店情報のあった、「三國屋善五郎 流山おおたかの森S・C店」は
>>40175

5月下旬のオープン予定で、新たに求人が出ました
まだSCのどちらに出店か、詳細は出ていません
柏高島屋ステーションモールにも出店しているので、フードメゾン内かな?


グランドアベニューから退店してしまった、ペッパーランチは
ららぽーと柏の葉の3Fに、5月末~6月上旬予定でオープンするそうです
41183: 通りがかりさん 
[2023-05-08 08:20:48]
焼肉屋で洗濯物干してるのと同じかと
41184: マンション検討中さん 
[2023-05-08 09:52:17]
BBQの許容範囲は庭の配置とかあるけど、最後はお隣さん次第だから、お隣さんとコミュニケーションとるしかないよね。

ここで文句言ったり、流山市が規制しても解決しないよ。お隣さんさん次第。
41185: マンション検討中さん 
[2023-05-08 09:54:04]
BBQやって酒飲んでワーワー騒ぐ連中と一緒になりたくないから、高い戸建てを買ったわけで。

6000~7000万円の戸建て買う人たちで、そんな騒ぐ人たちいないと思うけどな。うちの隣は静かに家族でバーベキューしてるけど気にしたことない。
41186: 通りがかりさん 
[2023-05-08 10:33:48]
BBQ肯定派が多いな。
41187: 通りがかりさん 
[2023-05-08 12:49:46]
2時間位騒ぐだけなら良いよ。
臭いのはやめてほしい。家に油つくし
41188: 匿名さん 
[2023-05-08 14:51:04]
戸建の庭や駐車場でBBQやるのは

迷惑である
迷惑ではない
41189: マンション検討中さん 
[2023-05-08 17:43:53]
お前の隣人の愚痴をここに書くなよ
個人の問題だろ
41190: 匿名さん 
[2023-05-08 19:05:24]
戸建の庭や駐車場でBBQやるのは

法的に問題ない
法的に問題ある
41191: 評判気になるさん 
[2023-05-08 19:05:29]
くだらん。
どっちが悪いか白黒付けて、自分が白なら一切譲歩しない。
近所付き合いってそういうものじゃないだろ。

BBQやるときは隣に一声掛けて、隣は窓を閉めるなり洗濯物を干すタイミングをずらすなりすりゃ何の問題もないだろ。
41192: 名無しさん 
[2023-05-08 19:18:33]
BBQの悪魔「BBQ最高ッ! BBQ最高ッッ!!」

なんかいそうだな、本編に。
41193: 通りがかりさん 
[2023-05-08 19:41:49]
BBQ嫌なら高級住宅街に住むかタワーマンションに住むか土地が広大な田舎に住むかどうかじゃないか?ファミリー層が多いの分かってて文句言うのはちょっと違うと思う
41194: 匿名さん 
[2023-05-08 19:43:33]
ほんの数時間の楽しみさえも迷惑と言われる世の中とは世知辛いねぇ
近所付き合いさえできていればそんな問題生じないのにさ
41195: 匿名さん 
[2023-05-08 21:50:05]
>>41191 評判気になるさん

それをすれば問題ない。でもD Q Nはそんなことしない。
41196: 匿名さん 
[2023-05-08 22:44:15]
今どき近所付き合いなんかしてる人いるの?
戸建て住んでるけど挨拶するくらいだわ
流山の原住民だけだろ、BBQでやかましいの
41197: 匿名さん 
[2023-05-08 23:12:00]
>>41195 匿名さん
してくださいって頼めばよいだろう
41198: eマンションさん 
[2023-05-09 08:21:33]
流山おおたかの森は、BBQができるくらい家や庭が大きくて、いいですね。
都内だとできないので、BBQできる戸建に憧れます。
流山おおたかの森が人気なのがわかりました。
41199: 名無しさん 
[2023-05-09 09:04:14]
これは開発スレでないの?
BBQの議論をずっとしてるけど
41200: 通りがかりさん 
[2023-05-09 15:04:56]
開発といってももう駅しかないからなぁ。柏の葉みたいに土地もないし。
41201: 匿名さん 
[2023-05-09 18:32:56]
セブンイレブンがあんなところにできたらミニストップの跡はもうコンビニにはできませんね。どうなるのかな?
41202: 通りがかりさん 
[2023-05-09 18:40:43]
そのセブン前工事の歩行者通路にぶら下がった木の枝が邪魔すぎる
41203: 匿名さん 
[2023-05-10 05:40:51]
セブンのエクレア、ウマいね
41204: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-10 08:03:18]
住宅公園の裏の更地には何か建つ計画はあるんですかね。
41205: eマンションさん 
[2023-05-10 10:47:36]
北口の飲食店ビルのテナントが気になるな。

41206: ☆周辺住民3 
[2023-05-10 10:49:26]
グランドアベニューは、足場や囲いが外されてきて
一部の店舗外観などが、見える様になってきました

1枚目・・・東口からのフードコート
(ボードウォーク部分は張り替えしていない様です)

2枚目・・・北口からの外観

3枚目・・・北口広場から、ビッグエコー

4~5枚目・・・北東通路と東口ロータリーから、セブンイレブン
グランドアベニューは、足場や囲いが外され...
41207: ☆周辺住民3 
[2023-05-10 10:57:29]
1枚目・・・西口駅前線沿い

西口駅前線のANNEX2の隣地駐車場に、事業計画板が立っていました
以前高松建設の囲いがあった区画で、1~3F店舗(飲食店)と4~8F共同住宅(15戸)の
商&住ビルの建設が、8月~来年10月までの工期予定と出ています


2枚目・・・小山小学校
昨日の17時前後に、ドクターヘリが着陸していました
1枚目・・・西口駅前線沿い西口駅前線のA...
41208: 匿名さん 
[2023-05-10 17:47:27]
駅前は賃貸住宅でかためた方がいい。
41209: 匿名さん 
[2023-05-10 17:48:08]
訂正。
駅前住宅は賃貸でかためた方がいい。
41210: マンション検討中さん 
[2023-05-10 18:02:35]
>>41209 匿名さん
なんで? 新陳代謝がいいから?
41211: 匿名さん 
[2023-05-10 18:49:40]
再開発しやすい。
41212: eマンションさん 
[2023-05-10 19:06:49]
グランドアベニューが綺麗に仕上がっているのが見えるね。北口の建物にも飲食店がそれなりに入りそうだし、西口の建設予定の建物もそれなりに飲食店が入りそう。

これだけ飲食店等の開業ラッシュの続く街は、東葛にはないよね。たぶん千葉県内にもないのでは。
41213: eマンションさん 
[2023-05-10 19:44:44]
フードコートの薩摩雅咲亭はお酒飲めるのかな?
あと北口の駐車場だったところにも飲食店8店舗入るビルつくってるよね。あそこに何が入るのか気になる。大人が楽しめる美味しいお店が欲しい。
ディーンアンドデルーカはいつになったら来てくれるのか?マフィン食べたいと思ってもおおたかには売ってないんだよな。
41214: 評判気になるさん 
[2023-05-10 19:51:52]
>>41212 eマンションさん
柏の葉のKoilはぽんぽんできて驚いたけどね。
41215: 通りがかりさん 
[2023-05-10 23:21:33]
商業施設作りすぎ
空きテナントだらけになるよ
41216: 通りがかりさん 
[2023-05-11 00:03:58]
>>41185 マンション検討中さん
5年前とか6年前とか価値が上がる前に買ってる人は、家は安くて広いけど民度が低いってこと?
41217: マンション掲示板さん 
[2023-05-11 01:02:39]
>>41216 通りがかりさん
いや、新しい人たちは土地が狭い家になってて、BBQもできないってこと。
41218: eマンションさん 
[2023-05-11 05:55:27]
北口の博多劇場。
人はそれなりに入ってきてるみたいだけども。
汚すぎ。ゴミが散乱していてカラスとゴキも呼びこんでる。
誰が指導するんだろ。
41219: 通りがかりさん 
[2023-05-11 08:51:14]
>>41216 通りがかりさん
隣との距離感はさほど変わらないから、民度、常識の問題かな。
41220: 通りがかりさん 
[2023-05-11 11:32:40]
41221: 通りがかりさん 
[2023-05-11 18:59:11]
流山おおたかの森が有名になって、一番得したのって三井不動産だろう。柏の葉の土地は押さえてるわけだし。
41222: 匿名さん 
[2023-05-11 19:07:43]
おおたかサマサマ。
こうして大手はますます肥え太る。
41223: 通りがかりさん 
[2023-05-11 19:35:14]
グランドアベニューの1階、全部は埋まらなかったみたい。
ビッグエコーのとなり(北東通路側)、まだスケルトン状態だよ。
41224: 通りがかりさん 
[2023-05-11 19:39:18]
富裕層向けの商業施設なんかは柏の葉がつくりやすくなるわな
41225: ご近所さん 
[2023-05-11 20:21:27]
>>41223 通りがかりさん

自分としてはおおたかに欲しい最後の商業テナント、成城石井にここに来て欲しい。
41226: 匿名さん 
[2023-05-11 21:55:22]
>>41223 通りがかりさん

スケルトンの部分もビックエコーですよ
41227: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-12 01:16:47]
若い人たちはカラオケ嬉しいだろうなー。深夜も営業するのかな。
41228: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-12 01:20:24]
朝5時まで稼働か。十分だね。こういうのがあると、飲み屋も活発になるんだよな。
41229: 匿名さん 
[2023-05-12 18:39:54]
カラオケ、いいよね。
家族で盛り上がれるし。
41230: 匿名さん 
[2023-05-12 19:29:26]
欲を言えばラウンドワン来て欲しいんだけど
41231: 通りがかりさん 
[2023-05-12 20:10:59]
フラップスがラウンドワンだったらよかったのにな
41232: 匿名さん 
[2023-05-13 06:17:53]
ラウンドワンは特に中高生多くて人気だよね。
41233: ☆周辺住民3 
[2023-05-13 11:33:30]
東口駅前広場(桜の木が植えてある所)に隣接して建てられた
6Fのテナントビルは、1Fの店舗スペースで事業主名は大阪の「タカラベルモント」と掲示されて
店舗の内装工事を行っています

まだこの会社で確定では無いですが、検索するとシャンプーの販売や
理容・美容院・エステ・ネイルサロンの、経営をしている会社と出てるので
1Fは美容系になると思われます

また2~6Fはテナント募集と出ていますが、一部で内装工事を行っている様です
41234: 通りがかりさん 
[2023-05-13 17:26:52]
最近Twitter界隈の流山やらおおたかの森などをユーザー名に混じえた連中が人のこと貶したり些細なことにケチつけてるのを観察するのが日課です。
41235: 通りがかりさん 
[2023-05-13 17:52:43]
本日、柏の葉公園まで遊びに行ったら、帝人が建物を建てているのに気づきました。医療関係の研究施設でしょうか。
41236: 通りがかりさん 
[2023-05-14 08:53:57]
41237: eマンションさん 
[2023-05-14 11:40:13]
柏の葉は、東大やがん研等があるので、企業が研究開発施設等をつくる環境が整っていて、都内のベッドタウンではない持続的な街づくりをしているね。

他方、おおたかの森は、交通の利便性が良いので、商業施設等の集積で賑わいを創出しており、この地域一体で発展し、持続的な街づくりをしていけば、利便性の向上、地価の安定等につながっていきそう。
41238: 匿名さん 
[2023-05-14 21:17:54]
TX沿線は駅同士住み分けができていて素敵です
41239: 通りがかりさん 
[2023-05-14 22:41:21]
>>41236 通りがかりさん
へぇー。あそこで再生医療かー。がんセンターあるし、色々な人が救われるといいね。
41240: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-15 13:38:45]
>>41223 通りがかりさん
グランドアベニューのリニューアル出てますね。
既出でしたらすみません。
https://www.ryutsuu.biz/store/p041981.html
41241: 通りがかりさん 
[2023-05-15 22:17:33]
グランドアベニューは飲食者以外の締め出し警備をしっかりやって欲しい。マナー皆無だから。
41242: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-15 22:36:48]
>>41241 通りがかりさん
無理でしょ。自由な回遊ができるようにしたいだろうし。
41243: 匿名さん 
[2023-05-16 09:42:54]
鷹揚に鷹揚に^^
41244: 匿名さん 
[2023-05-16 12:05:45]
41245: 評判気になるさん 
[2023-05-17 00:51:47]
郊外に住みたい、その理由は?という記事に、都会、郊外、田舎のどこに住みたいか尋ねたところ、郊外と回答した人が約6割と最も多かったとのこと。

記事では、都会と比べ自然豊かで、田舎と比べ商業施設等の利便性が良いから等の理由や環境、治安、利便性を考慮すると郊外が最もバランスが良い。
等の理由。全体的に郊外はバランスが良いとのこと。

おおたかの森も生活や交通の利便性の良さ、ある程度の自然、環境、治安、ハザードのなさ、利便性等、バランスが良いのが人気の理由の1つかもしれない。
41246: 評判気になるさん 
[2023-05-17 01:16:21]
築10年の中古マンションのリセールバリューにつきカンテイがランキング。

千葉県では、
1位 新船橋、
2位 流山おおたかの森、
3位 本八幡
のみ1.5倍を越えたとのこと。

おおたかの森の人気は続いている模様。
41247: 匿名さん 
[2023-05-17 05:02:55]
もともと安すぎた地域ゆうことちゃうん?
41248: 名無しさん 
[2023-05-17 09:28:16]
>>41244 匿名さん
何気に大宮方向で使う事が多いので、野田市駅の2面4線化と合わせて
・1時間毎の急行本数&運転時間帯の拡大
・春日部~運河間の通過運転開始

このどっちかだけでも実現してほしいです…
41249: ☆周辺住民3 
[2023-05-17 10:51:41]
>>41248 名無しさん

単線の区間内で、列車交換(すれ違い)を行いながら
急行と各駅が緩急接続しながら、追い抜きをするのは
10分間隔で走ってる野田線では、かなり難しいと思われます

春日部駅が連続立体化事業で、野田線ホームを野田市駅と同じく
2面4線するそうですが、現在運行している大宮~春日部間の
区間運転列車が折り返えす際の、余裕を持たすのと・・・

将来的に清水公園駅と、七光台駅も追い抜きが可能になれば
(この2駅はホームが残っていたり、新たなホームの増設が可能です)
春日部駅・運河駅の緩急接続と合わせて、昼間であれば急行の時間短縮は出来るかも知れません

個人的には梅郷~運河駅の間が長いので、ここが複線化されないと難しいかな?
野田市駅~運河駅の間を複線化出来ると、急行運行に余裕が出来そうな気がします

野田線は5両編成化や、2035年までのホームドア全駅設置(ワンマン運転化?)と出てるので
東武鉄道としてはこれ以上通勤客増が期待出来ない、野田線へ投資しない可能性が高いので
ホーム増築や複線化などの設備投資は、望めないのかな?と思ってしまいます


新型のスペーシアXは、今月8日?9日?の深夜に
台車性能試験として野田線の、大宮~船橋を往復運転したそうです
つべに七光台車庫内や、終電後に柏駅を折り返す新型車の動画がupされていました

新型車なので通勤電車と、ドアの位置を合わせて設計していそうですし
ホームドア化された野田線でも運行可能であれば、船橋~柏~(おおたかの森)⇔日光とかの
観光特急列車も実現しそうです
41250: 匿名さん 
[2023-05-17 17:42:00]

船橋~柏~(おおたかの森)⇔日光とかの観光特急列車も実現しそうです


船橋~柏~(おおたかの森)⇔日光とかの観光特急列車も実現するかもしれません


指導不行き届きですみません。
41251: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-18 07:29:23]
>>41247 匿名さん
すると貴方は10年前のおおたかの森に8000万出せたのか?
41252: 名無しさん 
[2023-05-18 11:19:01]
グランドアベニュー、ビッグエコーの隣りは
やっぱり空き区画のようですね

https://www.otakanomori-sc.com/tx-grandavenue/otakanomori/shoplist
41253: マンション掲示板さん 
[2023-05-18 12:26:36]
>>41252 名無しさん
ですね。隙間から見た感じでは内装が終わってなかったと認識しています。
空きテナントが増えてきましたね。
41254: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-18 16:00:29]
>>41252 名無しさん
あれ?
うなぎ屋が入るって言ってたのはここじゃなかったでしたっけ?
41255: 匿名さん 
[2023-05-18 18:54:57]
空き区画、希望としてはカルディ来て欲しい。
次点で成城石井かな
41256: 通りがかりさん 
[2023-05-18 20:10:23]
まいばすけっとカモン
41257: マンション掲示板さん 
[2023-05-18 22:33:30]
パン屋がなくなったからピーターパン来てほしい
41258: 匿名さん 
[2023-05-19 05:28:42]
政府がMITを恵比寿に誘致するみたいですね
つくばとか柏の葉に来てくれたら沿線価値が上がるのにな
41259: 匿名さん 
[2023-05-19 05:40:14]
>>41257
都内まで観に行かれたらいかがですか?
41260: 匿名さん 
[2023-05-19 11:31:05]
パン屋のピーターパンの話してんのに都内に見に行けって言ってる人は脳みそ空っぽなのかな。
確かにあそこに新しいパン屋さん欲しいですね・・・
41261: 住民さん3 
[2023-05-19 11:35:03]
ココイチ来てほしい!弁当屋も
41262: 匿名さん 
[2023-05-19 13:11:24]
>>41260

よっしゃ!


16:匿名さん [2023-05-19 05:38:45]
パン屋とミュージカルでハナキン楽しみます。


41263: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-19 14:49:20]
まだ荒らしは居座ってたのか
41264: 匿名さん 
[2023-05-19 18:26:21]
ピーターパン来て欲しいと以前から何回も何回も繰り返してる人も荒らしだと思う
41265: ☆周辺住民3 
[2023-05-19 18:39:54]
>>41260 匿名さん 

心の中の「誰か」と会話してる感じの人じゃないでしょうか?
ネットの中にネバーランドを求めて、朝昼晩とレスしてるみたいです
まぁ・・・このスレッドに来ても、見つからないでしょう

特にその名前のパン屋さんの話は、「文化圏が違います」と言って
この付近への出店希望に対して、過剰反応される方の様です
>>29326 >>34197

こちらから話しかけると、「中傷された」と勘違いして
差別用語まで持ち出して攻撃してくるので、スルーした方が良いですよ
(GWにそれやって、しばらく規制されてたけど復活したみたいですね)
41266: 通りがかりさん 
[2023-05-19 18:50:44]
>>41263 口コミ知りたいさん

まだ居座ってたのではなく、今までアク禁だっただけでしょ
喪明けでまたいつもの時間のみ張り切ってやってきますよw
41267: 評判気になるさん 
[2023-05-20 00:58:13]
>>41254 口コミ知りたいさん

うなぎ=さつまがしょうてい

だよ
41268: 匿名さん 
[2023-05-20 07:04:05]
こんなトコで指くわえてわめいていてもピーターパンは来ないぞ笑
41269: ☆周辺住民3 
[2023-05-20 09:26:37]
お隣の駅から嫉妬を繰り返し、自身のピーターパンシンドロームを晒しても
ウェンディ―は来てくれません・・・それを「観て」いるスレ住人に笑われるだけです

まぁ時々・・・ティンカーベルが来て、書けなくなっている様ですが自業自得ですね




先日セブンイレブンのスーパーストア化出店「SIPショップ」を
千葉県で予定していると言う記事を貼りましたが・・・
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230502-OYT1T50136/

アルファリンク流山5稼働した、7&I子会社の「Peace Deli流山キッチン」は
セブンイレブンや、ネットスーパー専門商品の供給も予定しているそうです
https://www.logi-today.com/536604

この周辺エリアへの出店に際して、重要な拠点になるのではないでしょうか?
新店舗での出店もそうですが、もしネットスーパーの配送センターになれば
流山市を中心としたサービスで、食品鮮度と利便性が上がるかも知れません
(アルファリンク流山5には、成田運輸と言う運送会社も7&I関連?で入居したそうです)


41270: マンション掲示板さん 
[2023-05-20 10:23:31]
SCは本館を始め、ANNEX2もFRAPSも閉店後にショップが入らなくなりましたね。
コトエは全くダメです。
空き店舗が目立つと、街全体の活気に悪影響になります。
商業商業施設を造りすぎました。
41271: 匿名さん 
[2023-05-20 12:57:08]
ピーターパンシンドロームを晒してスレ住人に嗤われました↓



39999:☆周辺住民3 [2023-01-25 10:25:28]
40000:☆周辺住民3 [2023-01-25 10:27:11]
41272: マンコミュファンさん 
[2023-05-20 14:22:19]
>>41270 マンション掲示板さん
賃貸料が高騰しすぎなのが問題だと思いました
41273: 匿名さん 
[2023-05-20 14:27:02]
儲けを見越して出店しそうなものですが。
41274: 通りがかりさん 
[2023-05-20 16:09:01]
空いてるから作り過ぎって小学生かよ
41275: 名無しさん 
[2023-05-20 17:39:21]
でも実際ガラガラって事はそんな儲からないって思われてるって事だよな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる