分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-16 18:31:36
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

22601: おおたかのもりマン 
[2020-05-12 06:28:50]
>>22597
それなら、オオタカ保護施策?を市が前面に打ち出して、浸透を図る方法が考えられますね。流山といえばオオタカ、みたいな。
22602: 名無しさん 
[2020-05-12 10:01:37]
実は南口にアレがとんでも無いことになってもう物凄くコレなんです。
詳しくは言えません。
22603: 匿名さん 
[2020-05-12 10:08:14]
>>22602名無しさん
ヒマすぎてかまってほしいなら
かまってくださいって書かないと。

22604: 匿名さん 
[2020-05-12 11:18:54]
>>22600 とくめいさん
特定しました。
22605: 匿名 
[2020-05-12 17:53:08]
>>22604 匿名さん
お願いです教えてください
22607: 匿名さん 
[2020-05-12 22:33:54]
【イトーヨーカドー食品館】が【ヨークフーズ】に6月から屋号が変わっていくみたいですね。
おおたかの森店は食品館だから名前変わりそうですね?
おおたかの森はいつ変わるか分かりませんが…
まだそんな気配もないですが。

品揃えがどうなるか興味があります~
そして、ヨーカドーに慣れすぎてヨークフーズに慣れるか…

https://diamond-rm.net/management/55952/
22608: 名無しさん 
[2020-05-13 00:12:31]
ヨークベニマルの方がいいのに
22609: 匿名さん 
[2020-05-13 02:22:31]

大型ショッピングセンター内など一部店舗は移管対象外みたいですよ

https://toshoken.com/news/18750


22610: 匿名さん 
[2020-05-13 05:41:24]
>>22608 名無しさん
東北出身なんですね。
私も福島の会津出身なんでベニマルの方が馴染みあります。
22611: 匿名さん 
[2020-05-13 06:43:40]
>>22609
これですね。茨城県だって。千葉県と認知されてない。これが現実か。

・イトーヨーカドー食品館おおたかの森(茨城県)
(東神開発流山おおたかの森S.C.内)
22612: 匿名さん 
[2020-05-13 16:04:07]
すみません、22607で最初に投稿しました者です。お騒がせだけしてしまいました。店名変わらずでしたね。ホッとしました。
22613: 通りがかりさん 
[2020-05-13 17:22:12]
>>22612匿名さん
店名が変わると困るのですか?
22614: 道路族勘弁 
[2020-05-13 17:29:59]
おおたかの森、道路族多い。
通報したことある人いますか?
22615: 匿名さん 
[2020-05-13 19:41:38]
>>22614 道路族勘弁
小学校からは何度か注意喚起のメールが来てたと思う(うろ覚え)。
でもメール受信してる親が何人いることか…。
なので役所か警察に連絡した方がいいかも。
でも親たちがモラルないから、難しいんじゃないかな。
22616: 匿名さん 
[2020-05-13 20:46:59]
>>22615
メールは全員登録呼びかけてるんじゃないんだ?
22617: 匿名さん 
[2020-05-14 05:17:49]
根深い問題だね。親が子供だった時は道路で遊んでいた頃のいい思い出がいっぱい詰まっているからね。
新興住宅地では気にする方が負け。
法的には罰せられないので我慢するか引っ越しするしかないね
22618: 匿名さん 
[2020-05-14 06:50:18]
今38歳2児の父だが私の幼少期は近所の家の壁を使って壁当てなどのボール遊びをよくしたもんだ。
道路にチョークで絵を書いたりしても遊んでいた。
それで怒られたことなど一度もない。
ちなみに柏駅から徒歩5分住宅地ね。
けっして畑だらけの僻地ではないよ。

息苦しい世の中になったもんだ。
なぜにこんな心の狭い大人が増えたんだ?
22619: 検討者さん 
[2020-05-14 07:03:27]
子供に車だけは傷付けないように言ってます。
22620: 通りがかりさん 
[2020-05-14 07:07:51]
22621: 名無しさん 
[2020-05-14 07:09:55]
>>21617匿名さん
私の理解は

子どもの頃、本当は友だちみたいに家の前の道路で遊びたかったが、よく分からないけどダメって親に厳しくしつけられて友だちもできなくて、親の言うとおりに勉強頑張ってきたけど、期待に反して伸びなくて、なんちゃら大学からなんとか就職したけどたいして稼ぎも良くなくて、親の援助でようやく家買えた今、分かったような口きいて、実はやきもちやいてる。

というものです。
22622: 名無しさん 
[2020-05-14 07:40:09]
>>22617匿名さん
22621です。付け加えますと、
私は別地域に住んでいた頃、二度ほど警察に通報したことがあります。一度目は戸建て街前の行き違い道路上で遊ぶ子どもらがこちらの車に気づいているのになかなか移動しなかったとき。二度目は別の同じような場所で立ち話に夢中で子どもらともども道路を占拠しているママさん方がのらりくらり移動していたとき。いずれも表札から場所を特定し、今後の指導に役立ててほしいと伝えました。
私も道路で遊んだ世代ですが、交通安全について周りから口やかましく言われる中で自律性が育まれてきたように感じます。私は子どもらには家の前で遊ぶなと言ったことは一度もありませんし、小さい頃はよく一緒に遊び、車が来たら即、よけさせてました。うちは比較的口やかましい方で、周りの親もそれにならって言い聞かせていた観がありますから、ダメ親は増えているかもしれません。
22623: 名無しさん 
[2020-05-14 07:55:49]
>>22620 通りがかりさん
物流は仕方ないよ。このご時世、通販は毎日が繁忙だろうし大量の人手が必要となって、企業がどんなに努力しても三密は全ては避けられないだろう。

労働者側が取捨選択するしかない。まぁ選べないから働いてるんだろうがw
22624: 匿名さん 
[2020-05-14 08:05:04]
>>22623
このあたりの物流団地って、ママさんにも働きやすそうな職場なんじゃなかったっけ?
結局、雇用の調整弁でした、ちゃんちゃん、で幕引きかよ。だらしねぇなぁ。
22625: 道路族勘弁 
[2020-05-14 08:12:31]
庭・ガレージでの宴会を除き、声はお互い様だと思います。

ただ、親と一緒に道路でサッカー・バスケ・野球をやるのはどうかと思っています。
あとクネクネするスケートボード?(名前が分かりません)
22626: 匿名さん 
[2020-05-14 08:21:31]
>>22622 名無しさん

その内容で通報って。。
気に入らないならその場で注意すればいいレベル。
22627: 名無しさん 
[2020-05-14 09:28:54]
専業主婦だったらその場で注意すると後日どんな仕返しされるかわからないね。
怖い怖い。
22628: 通りがかりさん 
[2020-05-14 10:39:18]
小さな子供が家の前の道路で遊ぶのは許せるが、スケボーのジャンプ(オーリー)練習はやめてほしい。マジでうるさい。
22629: 名無しさん 
[2020-05-14 12:29:17]
>>22626匿名さん
言葉足らずですみません。

すみませーん。通りまーす。

と窓開けて言い、クラクションをプップッと鳴らしても反応が鈍くて通報したものです。
警察にもお願いベースで電話しました。怒ってません。

>>22625道路族勘弁さん
>>22628通りがかりさん
おっしゃるとおりですね。

22630: 匿名さん 
[2020-05-14 12:42:15]
>>22620 通りがかりさん
さすが流山市民ですね。
泣き寝入りせずにきちんと告発して労働環境を改善しようとしている。
民度高いじゃないですか。
22631: 匿名さん 
[2020-05-14 14:13:57]
記事の中から流山市民と推測するなんてすごいですねw
22632: 通りがかりさん 
[2020-05-14 19:54:20]
SC内の床がピカピカになっていて気持ちが良いですね!休業の期間に清掃したんですね。
街中も捨てごみのない環境にしたいものです。
22633: 名無しさん 
[2020-05-14 21:07:23]
今日のニュースで高島屋…
SCはどうなるのか?
22634: 周辺住民3 
[2020-05-14 21:50:06]
オートバックスの予定地は工事フェンスが張られて
重機が建設作業を再開してました

工期は3月31日~9月30日までの予定だったので
竣工は一ヶ月遅れぐらいになるかと思われます


B35の温泉施設は基礎工事が終了した中央部分で
鉄骨が組み上がり始めました

周辺道路の交通量が、自粛前ぐらいに戻った気がします
22635: 匿名さん 
[2020-05-14 23:28:18]
ナイトカフェ中止なんですね、残念すぎる。https://twitter.com/nagareyamamori/status/1260503596463865856

8月とか感染者数ゼロになってそうだけど...。
22636: マンション検討中さん 
[2020-05-15 00:18:21]
>>22635 匿名さん

ふだん見ないような民度の低い人間ばかりだから、中止で安心しました。
22637: 匿名さん 
[2020-05-15 00:41:46]
>>22636 マンション検討中さん
そういう考え方もあるんですね。
もしかしてコロナ前のイベントやってる土日は毎回そんな気持ちだったんですか?辛いですね...。
22639: 匿名さん 
[2020-05-15 05:38:52]
ぱぁぷりかぁ
テンテンテテンノテンテンテン
22640: おおかたのもりマン 
[2020-05-15 06:23:18]
>>22638
民度って、どうやったら高まるのだろうか?
22641: 通りがかりさん 
[2020-05-15 07:03:52]
昨日も南口公園は夜に若者が騒いでた。
女性は通るの怖いだろうな。
この若者と関係なく短期間でごみもめちゃ増えてたし。何を考えているんだろう。
22642: 匿名さん 
[2020-05-15 07:26:07]
若者か。
近隣土着の低学歴層だな。
22643: 匿名さん 
[2020-05-15 11:03:18]
ナイトカフェ中止万歳!

来年度以降も不要!
おおたかの森駅徒歩圏の住民の参加率は異常に低いと思われる。たぶん・・・
22644: 名無しさん 
[2020-05-15 12:46:54]
マスクしてない住人多いな。
親がしてない場合子供もしてない。
一人で歩く女もしてない奴らが多い。
高齢者(60以上)も然り。
自分は他の人間とは違うんだよ!的なオーラを放ってる奴らが多いと感じた。

民度低い=プライドは高い
ってことかな?
22645: 匿名さん 
[2020-05-15 13:05:47]
>>22625
リップスティックでしょうかね。
22646: 名無しさん 
[2020-05-15 13:22:07]
>>22644 名無しさん

かもしれんですね。
地価上がりすぎて、小金持ちが東の二子玉のような気持ちで来たからでは。
おおたかの森はおおたかの森らしいあったかさと程良い便利さが良いんですよ。
22647: 通りがかりさん 
[2020-05-15 19:05:18]
定額給付金、振り込まれましたね。
22648: 匿名さん 
[2020-05-15 22:50:14]
>>22647 通りがかりさん

来たねー!手続きして丸二週間、家族分がまるっと入金したね!月曜からレナウンでも買うか!
22649: 通りがかりさん 
[2020-05-15 23:11:07]
>>22620 通りがかりさん

初石駅とはいえ、
彼らは帰りにSCで買い物して帰宅しそうですね。これはまずい。
初石駅とはいえ、彼らは帰りにSCで買い物...
22650: 通りがかりさん 
[2020-05-15 23:14:01]
>>22649 通りがかりさん

「最寄りの東武野田線・初石駅から送迎バスが出る」と聞かされていた。だが、駅に着いた大橋さんは、目を疑ったという。

「このご時世なのに、駅前には、ずらっとバスを待つ人の長い列ができていました。車中も寿司詰め状態。ゴホゴホと咳をする人もいて、『ここにコロナの感染者がいたら、どうしようもない』と思いました」

 RFC流山にバスが到着すると、建物内で出欠確認がおこなわれる。ところが、ここでも廊下での待機列などで、密集状態になっていた。
「最寄りの東武野田線・初石駅から送迎バス...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる