分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-09 20:14:15
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

14612: 周辺住民3 
[2018-10-03 10:07:46]
>>14611 通りがかりさん

確かその辺りにレタンプリュス(カフェ?)が出来るって情報があったと思います
14613: 匿名 
[2018-10-03 10:09:58]
また同じ内容の繰り返し。
14614: 匿名 
[2018-10-03 11:43:36]
>>14613 匿名さん

失礼、喫煙の件に対して。
14615: 匿名さん 
[2018-10-03 13:57:04]
ニコチンカスが根絶やしになるまで繰り返されます。
14616: 評判気になるさん 
[2018-10-03 14:05:43]
南口だけが発達して、他の口は置いてけぼり

[一部テキストを削除しました。管理担当]
14617: 評判気になるさん 
[2018-10-03 14:06:25]
誤字あり
発達じゃなく発展
14618: 匿名さん 
[2018-10-03 14:44:57]
発達と発展の違いは何?
14619: eマンションさん 
[2018-10-03 14:47:35]
>>14612 周辺住民3さん
それはもっとヤオコーよりの土地ですね。
14620: 周辺住民3 
[2018-10-03 15:26:36]
>>14619 eマンションさん

そっちでしたか・・・とすると、ヤオコーの西側交差点角で
なにやら造成工事が始まった所かな?


流山市の発注見通し(10月3日変更追加修正)に、おおたかの森周辺の追加(変更)が載ってました
(工事名称/場所/工期・期限/工事内容/入札時期)

・新設小学校建設に伴う市道24011号線道路拡幅工事/大畔地先/120日/道路改良工(W=9m L=123m)/第3四半期 (追加)

・新設小学校造成工事(その2)/大畔地先/200日/道路築造工 L=196m 擁壁工一式/第4四半期 (追加)

・流山市立八木北小学校校舎増築及びプール改築工事(解体・杭工事)/美田208番地/H31.5.31/
    プール等解体工事 校舎増築及びプール改築工事に伴う杭工事/第3四半期(概要、入札時期変更)

・流山おおたかの森駅前観光案内所整備工事/流山おおたかの森前複合施設内/120日→60日へ変更/
    観光案内所設置/第3四半期(工期・契約時期変更)

・流山市おおたかの森ホール絵画展示ブース設置工事/東初石5丁目181番地の29/12月20日/おおたかの森ホールに、
    流山市の名誉市民である故後藤純男氏の絵画展示ブースを設置するもの/ 第3四半期(追加)

・認定外道路維持補修工事/大畔地先/90日/道路掘削工/第3四半期(追加)

・流山市立おおたかの森小学校テニスコート防球ネット設置工事/市野谷621番地の1/60日/
    防球ネット設置H=4m・L=78m/第3四半期(追加)

・流山おおたかの森駅北口都市広場整備工事/東初石6丁目地先/H31.1.31→31.3.25変更/インターロッキング舗装A=880㎡・植栽・芝生
    ・ベンチ・照明・車止め・既設舗装撤去A=730㎡/第2→第3四半期(工期・契約時期変更)

・おおたかの森ホール駐車場機器設置工事/東初石5丁目181番地の29/1月20日/
    おおたかの森ホール駐車場に駐車場機器及び看板等を設置するもの/第3四半期(追加)


あと以前から発注見通しには載ってましたが、南口駅前広場の植樹枡グレーチングの補修工事が有るみたいです
・流山おおたかの森駅南口都市広場補修工事/西初石6丁目地先/H31.3.25/植栽桝グレーチング修繕 一式/第3四半期

もうひとつ運動公園ネタですが、大型遊具の工事がやや遅れて始まる様です
総合運動公園大型複合遊具整備工事/野々下地先/150日/公園施設の設置工事/第2→第3四半期(入札時期変更)
遊具が使える様になるのは、来年4~5月頃かな?
14621: 匿名 
[2018-10-03 17:35:58]
>>14615 匿名さん

そういう言葉、思想はどうかと。喫煙者より怖いですよ。
14622: 通りがかりさん 
[2018-10-03 18:29:41]
別に喫煙者は怖くないだろ!
14623: 匿名さん 
[2018-10-03 19:12:42]
ホテル駐車ないの?駅直結とは言え、車必須なエリアだしバンケットもあるし駐車場くらいはあったほうがいい気がするけど…
まぁ流石に根拠あって不要って判断したんだろうとは思うけど。近隣時間貸って、駅前はいつもけっこういっぱいな気がするけどどっかに増えるのかな?
14625: 匿名さん 
[2018-10-03 19:45:24]
こかげテラスのデッキ、いかにも後付けしましたーって感じがして違和感ないですか?
まだ工事中だけど東口と比較すると駅と一体感がないような気がする。
14626: 匿名さん 
[2018-10-03 21:44:36]
>>14624 匿名さん
となりのマンション駐車場の一部が使えた気がする。
台数は少なかったかと。
14627: 匿名さん 
[2018-10-03 22:09:48]
駐車場は、クオンとホテルの間のスペースにあるはずですよね。ただ、公式HPに駐車場はございませんと記載されてるってことは、宿泊者用の駐車場ではないという事かな。
14628: 匿名さん 
[2018-10-03 22:50:18]
おおたかは結構内陸だと思っていましたが、内陸でも台風の影響で塩害が出ているようです。
14629: 周辺住民3 
[2018-10-03 23:22:59]
自由通路の照明がフル点灯してたので、撮影してみました
明るさは画像と同じくらいです
昼間は減光させてるかも知れません
自由通路の照明がフル点灯してたので、撮影...
14630: 周辺住民3 
[2018-10-03 23:29:42]
高架下中央部の目隠しが外されてたので、撮影してみました
自由通路から秋葉原方面を見て撮影
画像は実際より明るめに写ってます

左手前からゴンチャ、ドーナッツ、EVと休憩スペース
右側手前から2区画は不明・・・その先にチョキペタの看板サインが見えました

高架下中央部の目隠しが外されてたので、撮...
14631: 周辺住民3 
[2018-10-03 23:49:33]
西口側から自由通路を撮影(実際より明るめに写ってます)
手前左がミッケ、右側手前はまだ不明ですが
1人は入れるくらいのカウンターや、コンビニのレジ横にある
ホット飲料の商品ケースみたいな物が置いてあります

お隣の店舗フロアとカウンターの奥で繋がってる様にも見えるので
カフェやドリンクの販売も行う喫煙所でしょうか?


TSUTAYAは野田線寄りのスペースも確保してるみたいですね
天井に取り付けられたスポットライト照明が、TSUTAYAの看板のあるフロアと
野田線寄りのフロア天井に、同じ様にセットされてます

TSUTAYAの店舗入口は西口と中央通路の突き当たりと、南口側の3箇所みたいです
(西口EV下と南口喫煙所前の扉は非常用で、普段は締め切りでしょう)

南口広場側のTSUTAYAの秋葉原側お隣には、ランドリーの機械が見えました
西口側から自由通路を撮影(実際より明るめ...
14632: 周辺住民3 
[2018-10-04 00:13:18]
西口ロータリーの工事フェンスに、「利用者近隣の皆様へ」のお知らせが貼ってありました

「流山おおたかの森西口駅前広場周辺について(作業時間変更)」

 当機構に事業につきましては・・・(中略)・・・来る11月1日に西口駅前広場内の道路を切り替え
12月末に西口駅前周辺の完成を目指して工事を行っております
 今までと同様、皆様の安全対策を・・・(中略)・・・ご理解とご協力をお願い申しあげます

工事件名 流山新市街地地区B45街区外整備工事
工事箇所 流山おおたかの森西口駅前広場周辺
契約工期 平成29年11月1日~平成31年1月31日
予定作業日時 平成30年10月~平成30年12月 (月~土曜日 9:00~17:00)その他時間
工事概要 道路整備工(路盤工、歩車道境界石工、舗装工)仮設工事

森本組 URリンゲージ 10月3日
------------------------------------

ロータリーの道路一部は切り替わるけど、B45街区周辺の路肩や歩道とかは
まだ整備が終わらないので、12月末まで延長しますって感じかな?

14633: 通りがかりさん 
[2018-10-04 00:25:03]
ホームページのショップリストの番号が店の配置を表していそうですね。
自由通路と休憩スペースで3ブロックにわけて
各々つくばよりから西口側・南口側に番号。
https://www.otakanomori-sc.com/kokage-terrace/shoplist.html


14634: 匿名さん 
[2018-10-04 12:01:00]
>>14628 匿名さん

台風直撃時、駅前以外の柏の葉東側周辺3千世帯以上が3時間以上停電だったよ。
聞いたところ、東電の主要電線3本ある内の2本が切れたそう。
塩害が理由なのかな?
夜中だったから良かったものの、朝までに復旧しなかったらパニックでしたよ。
14635: 匿名さん 
[2018-10-04 12:28:25]
北口ホテルに付随するガラス張りの商業施設はいつオープンなのでしょうか?
ホテルと同じく1月末でしょうか?
カフェが入ると当初言われていましたが、テナント発表も気になります。
14636: 匿名さん 
[2018-10-04 12:42:26]
連投失礼します。西口B47に看板が立っているそうですが、誰か確認した方はいますか?
14637: 検討者さん 
[2018-10-04 20:51:45]
昨夜の防災流山のアナウンスから「大地震です。大地震です」と聞こえたのは私だけでしょうか?家の外から聞こえてきたのですが。半分寝ぼけてたので定かではありませんが。
地震を教えてくれるのはありがたいですがトラウマになります。子供が怯えています。
14638: 名無しさん 
[2018-10-04 21:20:12]
>>14637 検討者さん
私は携帯のアラームで起きましたが市の防災アナウンスはわからなかったです。ですが、東陽町のあたりに住んでる同僚もあなた様と同じようなことをいってたのでどこの市町村でもあるんじゃないですか?
14639: 名無しさん 
[2018-10-04 21:48:46]
>>14637 検討者さん
昨夜緊急地震速報が出たので防災行政無線がなってましたよ。
14640: 匿名さん 
[2018-10-04 22:57:11]
昨日のようなわけわからない時に警報鳴って、南海トラフの時とかは警報ならなそう。
14641: 匿名さん 
[2018-10-04 23:33:17]
B47、自分のカメラではこれが限界でしたが、どうも一階、二階は商業施設で、それより上が共同住宅っぽい感じです。正直なところこの土地にできるのがSC別館でないのは残念ですね。正面に南口ロータリー跡地なのに。
B47、自分のカメラではこれが限界でした...
14642: 匿名さん 
[2018-10-04 23:56:31]
>>14641 匿名さん

看板情報ありがとうございます!
なんとなく見える感じだと、敷地面積が、130平方メートルくらいに見えるので、B47のほんの一部かもしれませんね。
14643: 周辺住民3 
[2018-10-05 00:52:49]
都市軸道路の関商店さん~関紙業さんの間は、仕上げ舗装されてました
まだ浄水場側の交差点接続部分が、5mほど舗装されてませんが
道路工事は概ね完了した様です

まだライン引き、街灯取り付け、信号設置などは行われてないです
都市軸道路の関商店さん~関紙業さんの間は...
14644: 周辺住民3 
[2018-10-05 00:56:06]
>>14641  匿名さん

自分も内容確認してきたので、転記しておきます

建築計画のお知らせ
(中高層建築物・ワンルームマンション建築物事業計画 事前公開板)
建築物の名称  JUNE6おおたかの森新築工事
敷地の番地   流山市西初石5丁目55-5及び西初石6丁目829番47
        (特定土地区画整理事業B47街区5、街区6)
概要(主要用途)1階貸し店舗1戸・2階貸し店舗1戸・3~9階賃貸共同住宅19戸
基礎工法    ミニアースドリル工法
構造      鉄筋コンクリート構造
階数      地上9階 地下0階
敷地面積    195㎡
建築面積    121㎡
延べ面積    780㎡
高さ      27m
着工予定    平成30年11月15日
完了予定    平成31年12月15日

建築主     柏市旭町・・・・(企業名・代表名)
設計者     柏市南柏・・・・(企業名・代表名)
施工者     未定
現場管理者   (設計者企業名・代表名)
標識設置年月日 平成30年10月1日
14645: 名無しさん 
[2018-10-05 07:25:11]
東初石5丁目停電中
14646: 名無しさん 
[2018-10-05 07:27:31]
>>14645 名無しさん
これか。大変ですね。
これか。大変ですね。
14647: 評判気になるさん 
[2018-10-05 07:29:39]
SCは南口だけで終わり?
つまらない街だなぁ
14648: 匿名さん 
[2018-10-05 07:40:04]
>>14647 評判気になるさん
住民なら東神が西口の土地を取得している事実を知ってるはずだろ。
14649: 匿名 
[2018-10-05 09:26:39]
>>14627 匿名さん
納品とかリネンの回収とかの業者用のみなんでしょうかね。

14650: 匿名 
[2018-10-05 09:42:49]
>>14646 名無しさん
十太夫住民です。
これを再現して、うちが大丈夫知りたくて問い合わせたんですけど、「こちらにはそういった停電情報はありません」って言われちゃったんだけど…どういうこと?
実際停電おきてますか?
冷凍庫とか心配…
14651: 匿名 
[2018-10-05 09:44:41]
あれ?さっき見たときは停電発生中だったのに今見たら消えてる。解消したみたいですね。
14652: 匿名 
[2018-10-05 09:50:04]
連投すみません。
停電履歴キャプチャです。何丁目とかが知りたいんだけどなぁ。
連投すみません。停電履歴キャプチャです。...
14653: 周辺住民3 
[2018-10-05 10:00:09]
また燃料投下になったら申し訳ないのですが・・・
南口の喫煙所が10月1日付けで、撤去されてました

理由は「高架下商業施設建設工事の為」の様ですが
完全撤廃なのか、高架下に喫煙所が出来るまで我慢してと言う意味なのか不明です
路上喫煙やポイ捨て増えないかちょっと心配です
14654: 匿名 
[2018-10-05 10:09:57]
もいっかい電話してみました。既に復旧したらしいですが、十太夫とか駒木、美田はほぼ全域、一部西初石(1丁目と3~6丁目)で停電してたらしい。
千葉全体でけっこう停電してたみたいですね。
http://teideninfo.tepco.co.jp/day/
14655: 周辺住民3 
[2018-10-05 10:21:44]
>>14650 匿名さん

停電は10:10分の予定より早く復旧した様です
8時前後に流山街道から西柏~東初石方面へ、TEPCOか関電工の電線工事トラックが
緊急走行で数台走っていくのを見かけました

十太夫は約2,600世帯住んでるので、1,000軒だと半分弱は停電したみたいですね
冷蔵庫は扉を開けなければ、しばらく大丈夫ですよ
でも録画予約や時計タイマーや節電設定など、リセットされてる可能性はありますね
14656: 周辺住民3 
[2018-10-05 10:37:50]
すみません・・・いろいろ間違ってた
8時前後に守谷街道(クリエイトやケーズデンキ辺り)から
西柏台~東初石方面へ緊急走行で走って行く工事車両を見かけました

この辺りの電線は江戸川台変電所と、駒木の流山変電所の電線が
複雑に入り組んでるので、停電しない地域もあるみたいです

今回は野田線より東側が主に停電してるので
流山変電所管轄の電線電柱が、塩害などで漏電ショートしたのかも知れませんね
14657: 匿名 
[2018-10-05 11:32:41]
?うち十太夫ですが停電してませんが?
電柱地中化されてるから?
14658: 通りがかりさん 
[2018-10-05 13:00:55]
>>14657 匿名さん

電柱地中化は関係ないですね。
ウチは地中化されてない十太夫(東口)ですが停電してませんでした。
経路の問題だと思います。

サフラン前の信号は動いてましたが、クリエイト前の信号は動いてませんでした。
14659: 匿名さん 
[2018-10-05 14:43:25]
東初石5丁目ですが停電しました。
朝食はガスで何とかなったけど、洗濯機を回せないので干すこともできず、地味に困った…
14660: 通りがかりさん 
[2018-10-05 18:32:00]
停電の原因は塩害なんでしょうか。
台風のあと、高圧線の鉄塔がジーって大きな音がずっと鳴ってます。
高圧線がダメになったら、大規模停電とかあるんですかねえ。
14661: 匿名さん 
[2018-10-05 18:49:46]
カスミの前の道路より常盤松側は停電。小山小学校側は停電していないようですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる