分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-05 18:57:31
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

10551: 匿名さん 
[2018-03-05 20:12:38]
>10500さん
マルエツ予定地です。マルエツの看板の下にいちげんの看板も出ました
10552: 名無しさん 
[2018-03-05 21:08:18]
10553: 匿名さん 
[2018-03-05 22:03:17]
広さは柏の葉のららぽーとだろうに、SCすごいですねー。
といっても、ららぽは広すぎて疲れちゃうので私はほとんど行かないんですけど。そういう人も多いのかな。
10554: 匿名さん 
[2018-03-05 23:38:17]
伸びる街ランキング(週刊ダイヤモンド)
堂々の5位!
http://diamond.jp/articles/-/161967?display=b

人も増える訳だ。
10555: 匿名さん 
[2018-03-05 23:39:45]
あれ?うまく貼れてない。
再度!
https://m.newspicks.com/news/2863902?block=side-news-new
10556: 通りがかりさん 
[2018-03-05 23:39:56]
>>10553 匿名さん
まさに私!
10557: 通りがかりさん 
[2018-03-06 00:37:58]
>>10555 匿名さん

画像貼った方が早いかと
画像貼った方が早いかと
10558: 周辺住民さん 
[2018-03-06 06:37:53]
おおたかの森は流山市の中心に位置付けられ、高島屋の東神開発がついていて、自然も残っていて、やっぱり魅力がある。
10559: マンション掲示板さん 
[2018-03-06 08:04:10]
そして住みたい街上位&若者の街&チバラキの首都である柏にも行きやすい。
なんだったら柏徒歩15分に住むよりおおたかの森徒歩5分に住む方が柏駅前に出やすい。
マンション大売り出し中だけど戸建の土地もまだまだある。
そりゃポテンシャル抜群ですよ。
10560: 戸建て検討中さん 
[2018-03-06 08:48:38]
千葉県おおたかの森区
10561: 周辺住民3 
[2018-03-06 11:01:14]
>>10552 名無しさん

市内の死亡事故は今年に入って公表されてるだけで3件発生している様です
昨日までの年間累計と前年同日までの累計比で+2件だそうです
(市内の昨日までの年累計事故発生件数が99件、負傷者数は113人)

3/2 午前零時38分頃、流山市前ケ崎で、軽乗用車×男性の衝突死亡事故
2/21 午前零時19分頃、流山市南流山で普通乗用車×男性(53)の衝突死亡事故
2/1 午後6時10分頃、流山市東初石で普通乗用車×自転車の女性(29)の衝突死亡事故
何れも日没後の暗い時間に発生してますね

我孫子~柏~鎌ケ谷~松戸から北側の千葉第三方面では、今年に入り12件の死亡事故が発生し
前年比で+5件と増加傾向で、現在全国でも千葉県が死亡者数36件で2位(埼玉が39件で1位)
県内だと松戸市が5件で1位、流山市が3件の2位と・・・良くないランキング上位です
流山警察が引き締めの為に警報を発令して注意を呼びかけているのでしょう

車の運転はもちろんですが、歩行や自転車でお出かけの際も注意しましょう
10562: 周辺住民さん 
[2018-03-06 13:03:19]
もし高架下商業施設にファミレス入るならシズラー欲しい。
サラダバー最高だし。
東神開発さんお願いします。
10563: 匿名 
[2018-03-06 14:30:33]
>>10561 周辺住民3さん

人口や交通量からかんがえたら流山が1位だな。
10564: マンション掲示板さん 
[2018-03-06 18:16:58]
マンションもいいけど、土地持ってたら化けるよ。
特に駅徒歩20分圏内の市街化調整区域ね。
10565: ご近所さん 
[2018-03-06 19:23:29]
野田ナンバーだけが不満。かといって流山ナンバーとかも嫌。ナンバーだけはやっぱり柏がいい。陸運局同じなのに不公平だなー。
10566: 匿名さん 
[2018-03-06 19:27:56]
>>10564 マンション掲示板さん
20分は言い過ぎ。
20分あったら初石駅だって豊四季駅だって着けるよw
せいぜい10分以内圏ですね。
10567: 匿名さん 
[2018-03-06 19:52:06]
>>10566 匿名さん

すでに高値圏なので今買ってもハイリスクローリターンかと。
10568: 通りがかりさん 
[2018-03-06 20:22:52]
>>10566 匿名さん
10分なんてもう十分高いだろ。
まだそんなに高くないけど将来的に値上がりする可能性がある土地ってことでは20分調整区域は妥当かと。
ギリギリ徒歩圏内だし車社会でもあるから充分需要あるよ。マンションとは求めるものが違うからね。
ただし駐車場3台分が条件だな。

10569: 戸建て検討中さん 
[2018-03-06 20:35:31]
>>10568 通りがかりさん
10分圏内ももう少し上がってもおかしくないな。
足立区とか近隣の完成された街と比較してもまだ安い。
10570: 周辺住民3 
[2018-03-06 21:04:00]
近年の価格上昇が見込まれる不動産需要は駅から7分圏内って話を最近聞いたよ
地域によってバラツキはあるんだろうけどね
10571: 購入経験者さん 
[2018-03-06 21:16:49]
将来折込済み。
よくて現状維持でしょう。
10572: 匿名さん 
[2018-03-06 21:34:27]
日本GLP/千葉県流山市で13.2万m2の物流施設竣工
https://lnews.jp/2018/03/k030502.html/amp

物流施設も徐々に竣工ですね。
10573: 戸建て検討中さん 
[2018-03-06 21:53:40]
この二、三年でまた土地あがってるな。
流山市が気合い入れて宣伝してくれてるからだろう。
まあ、上がったところで売るわけでもないのだが…。
10574: 匿名さん 
[2018-03-06 22:17:35]
都内の生産緑地が売りにでも出たら上がらんだろ、現状維持がいいほう、今でも割高だし。
10575: 周辺住民さん 
[2018-03-06 22:29:28]
松戸もナンバーできるもんな。付近は柏、越谷、松戸とご当地ナンバーのバーゲンセール。
ホント野田はなんとかして欲しい。。
10576: 匿名さん 
[2018-03-06 23:04:38]
>>10575 周辺住民さん
該当地域で自動車登録数が10万台越えれば市民からの要望によってご当地ナンバープレートの新設が出来るかもしれない様です。
流山ナンバー欲しいですね。
ちょっと調べたら2014年で7万台なのでもしかしたら10万台超えてるかもしれませんね。
署名活動しましょう!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ご当地ナンバー
10577: おおたか住民 
[2018-03-06 23:18:32]
流山ナンバー知名度なさすぎて嫌です、かといって野田ナンバーダサすぎ。柏ナンバーがまだまし
10578: 匿名さん 
[2018-03-06 23:31:58]
おおたかの森ナンバー で良いでしょう
10579: 周辺住民さん 
[2018-03-06 23:57:57]
流山市でご当地ナンバーは、登録台数的にも知名度的にも難しいでしょう。
既に隣の柏があって、さらに隣の松戸も登録となると厳しすぎる。
私は野田ナンバー、流山とキッコーマン繋がりがあるし、好きなんですが。
関東以外でも野田ナンバーを見て、キッコーマンがあるところね、と言われる事は多いですよ。
もっと誇りを持って良いかと。
10580: 匿名さん 
[2018-03-07 04:00:29]
柏と成田は最近できた気がするけど、もう結構経ってるのかねー。
10581: マンコミュファンさん 
[2018-03-07 07:21:44]
柏、成田ナンバー共に平成18年10月から…今年の10月より絵柄入りナンバープレートも採用あるみたいね… 松戸以外に船橋ナンバーも導入予定…昔はこの辺り習志野ナンバーだったのが懐かしい
10582: 匿名さん 
[2018-03-07 10:01:45]
野田ナンバーは、おおたかの森への引っ越しを躊躇させる大きな要因の一つ!
10583: 匿名さん 
[2018-03-07 12:21:43]
流山は柏より松戸と仲良いから松戸ナンバーならつけれるようになるかもねw
10584: 匿名さん 
[2018-03-07 12:29:00]
結局、流山ってどっかの付属なのね
10585: 周辺住民さん 
[2018-03-07 12:32:44]
>>10578
国交省のご当地ナンバーの基準の定義で、該当地域で自動車登録数が10万台越え以外に
ナンバープレートに表示された際、十分視認性が確保されるよう原則、漢字で2文字。
例外を認める場合であっても最大で4文字までと出てるから、おおたかの森ナンバーは不可能。
10586: マンション検討中さん 
[2018-03-07 13:01:20]
北口のC72は長谷工が土地買ったっぽい
北口のC72は長谷工が土地買ったっぽい
10587: 住宅検討中さん 
[2018-03-07 13:14:34]
>>10586 マンション検討中さん
既報通り、大型マンションと商業施設ですかね。悪くない話だと思います。電車や小学校はより混むでしょうが。。
10588: 通りがかりさん 
[2018-03-07 13:56:46]
母になるなら流山、でもキミは野田ナンバーで旧友に会えるかい?
のキャッチフレーズで人口抑制すべき。



10589: 匿名さん 
[2018-03-07 14:16:36]
自分は横浜ナンバーから野田ナンバーになるのが嫌過ぎて車を買い替えられない。
たかがナンバー、されどナンバー
いや、たかがどころではない話。
10590: 通りがかりさん 
[2018-03-07 15:31:31]
いや、たかがですよ。
10591: 匿名さん 
[2018-03-07 15:50:28]
いえ、されどですよ。
10592: 通りがかりさん 
[2018-03-07 15:57:05]
いやいや、たかがですよ。
10593: 通りがかりさん 
[2018-03-07 16:02:31]
>>10591 匿名さん
見栄っ張りなんだから〜
10594: 匿名さん 
[2018-03-07 16:46:07]
柏ナンバーにそんな付加価値ないだろ
むしろつくばナンバーの方が印象上
柏が選べたとしてもどんぐりの背比べ
そもそもそんなん気にする人は千葉北西部なんて選択肢にはしない
品川ナンバー求め港区あたりに住んどけ
10595: 匿名さん 
[2018-03-07 17:17:42]
つくナン、土浦ナンバーは千葉県民としては嫌かな。
そりゃあ都内でも品川ナンバーなんかに比べたらどんぐりの背比べなのはわかるよ。
自分のなかじゃすもうナンバー(相模ね)、湘南ナンバーもダサいなぁ。
10596: 匿名さん 
[2018-03-07 17:23:31]
野田ナンバーは関東有数のダサさ
10597: 匿名さん 
[2018-03-07 18:05:58]
>>10596 匿名さん

いや、袖ヶ浦よりはマシ。
10598: 匿名さん 
[2018-03-07 18:09:27]
いや、感性って人それぞれですね。
私は、「77-77」とか、「・・-・1」とかの方が、痛く感じるな。
10599: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-07 18:16:20]
野田ナンバー ベンツ←田舎の土建屋 成金 農家 地主

品川ナンバー ベンツ←一流企業役員
10600: 匿名さん 
[2018-03-07 18:40:51]
みんな、ラベリングが好きだねー。
10601: 匿名さん 
[2018-03-07 19:05:42]
>>10599 口コミ知りたいさん
ベンツとは今時いわないだろw
今は都心はアウディ
10602: 匿名さん 
[2018-03-07 19:25:41]
>>10601 匿名さん
そんな事ないよ!
ミッドタウン前はベンツだらけだよ!
10603: 匿名さん 
[2018-03-07 20:41:30]
>>10602 匿名さん

ベンツと言う田舎モンの言う事は信憑性にかけるって言ってるのよw
10604: 匿名さん 
[2018-03-07 20:42:10]
六本木界隈を野田ナンバーでウロウロするのは正直言って恥ずかしい
そんな自分も恥ずかしい
10605: 匿名さん 
[2018-03-07 20:48:09]
>>10603 匿名さん
ものすごい偏見ですね
ベンツドイツ車販売台数トップなのに

10606: 名無しさん 
[2018-03-07 20:56:14]
10607: 評判気になるさん 
[2018-03-07 20:59:00]
お前らは野田を馬鹿にしすぎだな。
よほど都会に住みたかったのだろう。
10608: 名無しさん 
[2018-03-07 21:57:49]
>>10607 評判気になるさん

ホントだね。
流山も田舎だということ忘れちゃダメ。
10609: 通りがかりさん 
[2018-03-07 22:12:51]
>>10606 名無しさん
ひったくりが発生しました (流山市東初石5丁目 他)
 昨日3月6日午後8時6分ころ、流山市東初石5丁目先路上においてひったくりが発生しました。
 犯人はスクーターを運転し、自転車に乗っている女性の後方から近づき、カゴ内に置いてあったバッグを奪って逃走しています。
 自転車の場合はカゴにひったくり防止カバーを取り付ける、徒歩の場合にはバッグ等はたすきがけをする、または歩道側に持ちかえる、オートバイや自転車の音が後方から聞こえたら後ろを振り返るなどして警戒するようにしてください。

ひったくりが発生しました (流山市東初石...
10610: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-07 22:34:50]
スクーター乗る体力あるなら働け。
10611: 匿名さん 
[2018-03-08 00:43:37]
>>10605 匿名さん

おいおいどこまで田舎モンだよw
ベンツって言うなよって話だろw
メルセデスって言えよって話だろw
どこまで田舎モンの集まりだよここw
10612: 匿名さん 
[2018-03-08 01:44:32]
>>10605 匿名さん

ドイツでメルセデスは日本でいうトヨタ
大衆車の販売数が多いというだけ
10613: 周辺住民さん 
[2018-03-08 06:18:02]
そんなに野田ナンバー気になるなら、デザイン付きにナンバープレートにしたら?ラグビーワールドカップや東京オリンピックのなら誰でも出来るし。
https://matome.response.jp/articles/986

どっちかというと柏などの図柄入ナンバープレートの方が、よっぽどダサいと思います。
10614: 検討者さん 
[2018-03-08 06:38:34]
野田ナンバー。
いくら頑張り稼いでも野田ナンバー。
10615: マンション掲示板さん 
[2018-03-08 08:02:51]
相変わらずどうでもいいことでバトルする余裕のない人がいるね。ほんとどうでもいい。
10616: おおたか住民 
[2018-03-08 08:13:21]
>>10615 マンション掲示板さん
ほんとそう。オオタカモリコに笑われますよ!
10617: 匿名さん 
[2018-03-08 08:46:15]
>>10615 マンション掲示板さん
逆に余裕があるのでは…
平和ですね
10618: マンコミュファンさん 
[2018-03-08 10:35:03]
メルセデスだろうかベンツだろうがどうでもよすぎる。
スレタイ読み直せよ馬鹿ども。
10619: 匿名さん 
[2018-03-08 10:39:23]
くーだらねえと つーぶやいてー

千葉銀行とTXの間の区画に重機入りましたね!
今年は西口がついに動き出すので楽しみです。
10620: 通りがかりさん 
[2018-03-08 11:02:31]
醒めたつらーして歩ーくー

東口は三井のMRが解体中です。また駐車場に戻るのかな?
10621: マンション掲示板さん 
[2018-03-08 12:47:28]
今日の日経にデカデカと見開きで流山市の広告載ってますね。
ちゃんと読んではいないですけど。
10622: 名無しさん 
[2018-03-08 12:58:56]
>>10621 マンション掲示板さん
市が出した広告?
10623: マンション掲示板さん 
[2018-03-08 15:34:38]
>>10622 名無しさん
さようです。
10624: 名無しさん 
[2018-03-08 19:57:36]
>>10623 マンション掲示板さん
一面5000万だから見開きだと一億か?
10625: 匿名さん 
[2018-03-08 20:44:24]
見ましたけど、別に流山の広告じゃないですね。
10626: 匿名さん 
[2018-03-08 20:56:58]
年度末か。分かりやすい。
10627: 匿名さん 
[2018-03-08 21:49:18]
送迎ステーションが珍しいからか、そこをアピールしてるけど、そこまで利用者はいないと思う。みんな自転車か車で行ってるよね。

第二子でも兄弟が小学生になったら半額にならないなど、決して子育て世代に優しいとはいえないよね。
10628: 周辺住民さん 
[2018-03-08 22:42:12]
高架下のテナント発表は夏でしょうか?
高島屋と繋がりが深い、もしくは直営系のテナントって何があるのでしょうか?
必ず一つは入ってくると思うので。
10629: 匿名さん 
[2018-03-08 23:19:06]
GLP流山…竣工しましたね。
今日と明日は内覧会だそうです。
物流業界とは関係がありませんが、国内最大級だと言うこの施設、
目で見てみたいものです(^_^)

こんな施設が新川耕地に幾つ出来るんだろう…
就労という点では有利だけど治安の悪化が心配です。

シャトルバスの最寄駅は初石駅になるのかなぁ。
10630: 匿名さん 
[2018-03-09 01:31:44]
三井住友銀行、ATMでいいから徒歩圏内に置いてくれー!!
10631: 名無しさん 
[2018-03-09 07:25:30]
南口の空き地は進展がないですね
高架下の開発とセットなんだろうか
10632: 周辺住民さん 
[2018-03-09 08:00:54]
>>10631 名無しさん
南口ロータリー跡に駐車駐輪場の噂ありましたが、看板すらないので、高架下商業施設のオープンまでには何も建たないでしょうね。

高架下商業施設の2階にデッキが出来るので、もし噂通りいずれそのデッキがハナミズキまで繋がるとすると、途中にある、こもれびテラス、アネックスとも繋がると考えてよいのかな?
もしアネックスに繋がるなら駐車場もあるから、クルマでの来客にも少しは対応は出来そう。SC本館からだと遠そうですし。

結果どうなるのか、東神開発の手腕に期待してます。
10633: マンション検討中さん 
[2018-03-09 08:21:12]
いま南口公園前を歩きタバコしながら柴犬を散歩させてる白髪の人がいたけど、犬のトイレバッグを持ってませんでしたね。

歩きタバコも犬の糞放置も老人が多い気がします。
昔からこの辺に住んでた人なのかな?
10634: 匿名さん 
[2018-03-09 09:17:06]
>>10633 マンション検討中さん

犬のトイレバックって何?
掴んで裏返してトイレに捨てれるやつは
いつもポケットに入れて散歩してますが。
ここら辺に住んでる人はバッグを持って散歩しないと糞を処理しないと思われてしまうんですねぇ〜
おぉー怖
10635: 匿名さん 
[2018-03-09 11:42:37]
みんなすぐ煽るような書き方する~
釣り堀にされてますわ
10636: 匿名さん 
[2018-03-09 12:09:48]
拾ったウンチ袋は手で持って歩くの?
ウンチもポケットにしまうの?
10637: 名無しさん 
[2018-03-09 12:18:03]
>>10634 匿名さん
e戸建てって名前直すの忘れてるぞ
10638: マンション掲示板さん 
[2018-03-09 12:45:29]
今日の日経朝刊の東京地方面に掲載されている築地段階整備論の記事。
臨海地下鉄整備に言及されており、解説図では直通可能性のあるTX延伸についても記載があります。
是非ご覧ください。
10639: 匿名さん 
[2018-03-09 13:17:05]
>>10630 匿名さん
コンビニではだめなの?
10640: 匿名さん 
[2018-03-09 16:26:58]
愛犬は可愛いけど、ウンコをポケットに入れる奴なんて信じられないわ
手ぶらで散歩させてる奴はウンコ放置に決まってる!最悪!
10641: 匿名さん 
[2018-03-09 16:53:53]
>>10640 匿名さん

決めつけ多いなここの住民は!
糞したら手で持つわ!
糞するまではポケットに入れとくんじゃ!
ボケッ!
テメェーみたいなんばっかなんだろーなこの街は!!
手ぶらで散歩できねーんだなこの街は!
10642: 名無しさん 
[2018-03-09 17:03:29]
またか、、、
>>10640 決めつける奴
>>10641 過剰反応な奴
10643: 匿名さん 
[2018-03-09 17:21:06]
だめだこりゃ。
10644: 職人さん 
[2018-03-09 17:21:54]
>>10637 名無しさん
あいつね。
あいかわらず公園を監視してるのかな…
10645: 匿名さん 
[2018-03-09 18:02:30]
決めつけているわけではないと思いますよ。
私もウンチ袋を直接手に持って歩く人がいるとは考えもしませんでした。
そういった方をお見かけしたこともないので。
まあ、疑心暗鬼になるほど放置ウンチが多いということですね。
10646: 匿名さん 
[2018-03-09 19:23:24]
フンの始末は犬飼う人たちの連帯責任でやってくれ。
10647: デベにお勤めさん 
[2018-03-09 20:53:15]
相変わらずおおたかは便利で垢ぬけた街になりつつあるのに民度は低いねぇ。
10648: マンション検討中さん 
[2018-03-09 22:16:20]
マジギレしてるのを見ると本人降臨
黒ベストの人かな?

ベランダから見張ってますからね。

歩きタバコと犬の糞の放置はみんなに監視されてますよ。みんな本気で怒ってるからね。
10649: e戸建てファンさん 
[2018-03-10 00:54:36]
最近は横断歩道前の公園端では縄跳びが流行っていますな。小中高生の集団パスサッカーより安全でなにより。
10650: 周辺住民さん 
[2018-03-10 07:38:16]
マナーも大事ですが、みなさんスレ趣旨に沿って真面目に開発ネタ探して来ませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる