分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-01 23:42:16
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

10251: 匿名さん 
[2018-02-24 22:17:08]
>>10250 匿名さん-戸建て全般さん
どのへんが面白かった?
10252: 匿名さん 
[2018-02-24 23:03:53]
そもそも、なんでボール遊び禁止なのか理由が分からないと釈然としない。
子供のボール遊びはうるさくて、老人のゲートボールはうるさくないから!?
10253: 名無しさん 
[2018-02-24 23:16:20]
>>10252 匿名さん
道路に転がったら危ないからじゃない?

10254: マンション検討中さん 
[2018-02-25 00:01:39]
南口公園は幼児だらけなのに、その中でキャッチボールしたら危険だろ。顔に当たったらどうするんだ?


近くに学校もセントラルパークもあるから、そっちでやれよ。
10255: 匿名さん 
[2018-02-25 01:22:25]
最近は相当広い公園以外は基本的にボール遊びは禁止だと思うけど。。。
ゲートボールは申請出して許可貰ってるんじゃない?
10256: 周辺住民さん 
[2018-02-25 07:02:41]
正確にはボール遊び禁止されているわけではなさそう。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002342/1002350.html
10257: マンション掲示板さん 
[2018-02-25 07:56:56]
>>10252 匿名さん
危険だからに決まってるでしょ。スケボー系も。
ゲートボールも本来禁止だろうけど、危険かどうかで言えば危険ではない。
10258: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-25 08:30:29]
千葉ニュータウン絡みのブログ記事。
http://blog.tuyano.com/2016/05/blog-post.html?m=1

さて、おおたかの森はどうなるだろうか。
10259: 匿名さん 
[2018-02-25 08:59:45]
10260: マンション検討中さん 
[2018-02-25 09:36:40]
おおたかの森に図書館があればと思うのですが、いかがでしょうか。
このような計画はあるのでしょうか?
10261: 匿名さん 
[2018-02-25 09:59:22]
図書館は、近隣に子ども図書館があるので設置はむずかしいのでは?
10262: 匿名さん 
[2018-02-25 10:00:33]
パチンコ屋の求人広告は、気になるところですね〜
10263: 評判気になるさん 
[2018-02-25 11:51:52]
アオキの場所で一度パチ屋はご破算になった経緯があるから、次はパチ屋現実になるかも。
おおたかの森は今後何でもありになって気がする。
10264: 匿名さん 
[2018-02-25 12:03:56]
>>10263 評判気になるさん
根拠は?
10265: 名無しさん 
[2018-02-25 12:18:31]
>>10260 マンション検討中さん
私も本当にほしいです。この間森の図書館に行ったら、近くに公園もあるしプールもあるみたいで、雰囲気がすごく良くて驚きました。おじいさんおばあさんが大勢いて憩いの場になってました。おおたかの森は人口増えてるんだから、おおたかの森周辺にこそああいう施設ほしいです。
10266: e戸建てファンさん 
[2018-02-25 12:59:36]
千葉ニュータウンはどこに行くにも車がないとダメな感じですよね。
お店がすぐ近くにあるけど遠い。
駅近だけど駅まで時間かかるような。
道路が巨大すぎて歩行車にきつい。
もちろん年寄りでは住めない。
10267: 匿名さん 
[2018-02-25 13:42:42]
誰に聞いたら、パチンコ店の正しい情報分かるだろう
10268: e戸建てファンさん 
[2018-02-25 14:21:30]
何度も言いますがパチンコはできません。
10269: 匿名さん 
[2018-02-25 14:21:38]
市長
10270: 通りすがりさん 
[2018-02-25 14:47:15]
>>10268 e戸建てファンさん
パチンコ等の風俗店を規制したのは、流山おおたかの森駅からすぐの商業区域のみです。ほかの人も言及してましたが、商業区域外であればパチンコ屋ができてもおかしくない状況です。
市長の発言からも、いつかはできてしまうだろうと言及してますね。
https://mobile.twitter.com/IZAKIYOSHIHARU/status/3116138129002496
10271: 匿名さん 
[2018-02-25 14:53:39]
おおたかの森小中学校先の、新しい道路はほぼ出来つつありますが、どこにつながるのでしょうか?途中で中断しているように見えますが。。
10272: 匿名さん 
[2018-02-25 15:14:59]
>>10270 通りすがりさん
リツイートしてるめんどくさそうな人の方が気になるwww
10273: 通りすがりさん 
[2018-02-25 15:49:35]
>>10272 匿名さん
たしかにそれは思った笑
10274: 周辺住民さん 
[2018-02-25 16:42:57]
市長の発言はセンター地区のパチンコ規制される前のツイートでしょ。
今は駅徒歩3分以内程度のセンター地区には、パチンコできないのだからそれでいいじゃん。

パチンコができると思ってる人はあのニセ求人広告以外のソース持ってきてから話しをしてよ。
10275: 匿名さん 
[2018-02-25 16:50:29]
前回の騒動の時の記憶では、
・駅周辺⇒前回のパチンコ店騒ぎの時の条例で建設が禁止になった。
・それ以外⇒用途地域による制限。
ということだったと思います。

都市軸道路沿い、セキチュー周辺などは準住居地域や準工業地域もあるので、法的には可能かもしれません。

10276: 周辺住人 
[2018-02-25 16:51:54]
>>10256 周辺住民さん

10245です。
参考になるURLありがとうございます。
幼児のボール遊びまで禁止されてるのかと思って驚いて質問しました。
自分もそうですが、ボール遊びという言葉で一律に反応するのは考えが浅いですね。
10277: 匿名さん 
[2018-02-25 17:03:29]
駅周辺は条例で建てられないけど、都市軸道路の北沿いなんかは可能じゃないでしょうか。
10278: 匿名さん 
[2018-02-25 17:18:48]
そういえばパチンコの話はここよりも先にソライエの板で話題になっていた。
あの周辺かもしれない。デポーの隣とかは空き地がありますね。
10279: 名無しさん 
[2018-02-25 17:50:57]
>>10261 匿名さん

あそこは子ども向けですよね?
大人が借りる図書が置いてある図書館が駅近に出来れば良いのですが。
10280: マンション検討中さん 
[2018-02-25 18:26:21]
>>10276 周辺住人さん

それは流山市全体の話で、南口公園はボール禁止でしょ。看板みるべき。
10281: 名無しさん 
[2018-02-25 19:14:04]
>>10275 匿名さん
セキチュー近くって確か新しく小学校できますよね?それでもパチンコとかできちゃう可能性あるんですかね。通学路にパチンコあったらやだな…
10282: 匿名さん 
[2018-02-25 19:59:33]
どうしてもパチ屋作りたい人がいるみたいだね
10283: 買い替え検討中さん 
[2018-02-25 20:04:59]
>>10281 名無しさん

都市軸道路沿いは出来そうですよね。
市も広い道路沿いまでは、規制できないでしょ。
HONDAの横のブロックも空き地だし何かそろそろ出来そうですね。
10284: e戸建てファンさん 
[2018-02-25 20:09:30]
>>10282 匿名さん
パチンコ屋ができるということにしたいのでしょう。
10285: 名無しさん 
[2018-02-25 20:34:11]
>>10279 名無しさん
おおたかの森市役所の出張所で、web予約した本なら借りれますよ。

でも、たまたま目に入って手にとって読める図書館みたいなのは欲しいですね。

10286: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-25 20:44:46]
>>10280 マンション検討中さん
その通り。
全体としては市のHPの通りだが、個別には南口公園の看板が優先される。
そしてそこにはボール禁止と書いてある。
自分の都合の良いように解釈しないように。
ただ、個人的には節度をもっていれば多少は許容されるものと思いますけどね。
スケボー、ローラースケート等のタイヤ系は全面的に反対です。
危ないしうるさいし地面が痛む。
10287: マンション検討中さん 
[2018-02-25 21:56:57]
>>10285 名無しさん
ありがとうございます。利用してみます。
10288: 匿名さん 
[2018-02-25 22:12:46]
ソライエ板で話題になっていますが、小学校の通学域にどんでん返しがあった模様。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621736/
1017あたりから。
10289: 匿名さん 
[2018-02-25 22:40:02]
小山小って前回も某マンションがねじ込まれてましたよね。
今回は三井が圧力かけたとなってますが、なぜ三井が?
10290: 通りがかりさん 
[2018-02-26 00:13:27]
議事録を読んだ感じでは、小山小に余裕があれば希望者は入れますってことですね。他の小山小の学区の児童が優先ですから、実際には入れませんってなりそうですが。ごねる人が出てきそう。超過密な小山小か遠い新設校か悩みどころだとは思いますが。
10291: 通りがかりさん 
[2018-02-26 11:07:31]
10位入賞。

「伸びる街ランキング」「活力ある街ランキング」3大都市圏ベスト30 | ダイヤモンドDATAラボ | ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/161230?display=b
10292: 匿名さん 
[2018-02-26 11:07:40]
児童があふれたときは1クラスの人数を増やして対応するとあるので、希望者は全員入れます。最大限の見積もりなので、実際にあふれることはないでしょうが。

そもそも小山小が過密になったのは、学区外から大量に受け入れたせい。ただ、そのときは遠くて古い八木北と近くて新しい小山小の比較でした。今度は遠くて新しい新設小と、近くて環境劣悪な小山小の比較になるので、新設小を選ぶ人も少なくないかと。
10293: 匿名さん 
[2018-02-26 13:43:43]
多少遠くても私だったら新設校を選びますね
環境だって間違いなく超過密の小山小よりいいでしょう
昼休みなんか自由に外で遊ぶこともできない学校なんて絶対に選びません
10294: 名無しさん 
[2018-02-26 14:03:35]
>>10271
将来的には南部中学校近くのGS(出光)のある交差点につながる予定ですが
今のところ途中まで止まってますね

現状で工事が出来ている部分だけ開通してもどこにもつながらないのですが
白線などを引いてるようなのでもうすぐ開通しそうですね

将来的には南部中学校近くのGS(出光)の...
10295: 周辺住人 
[2018-02-26 15:10:43]
>>10280 マンション検討中さん
>>10286 検討板ユーザーさん

南口公園の看板を確認してきましたが「ボール禁止」とは書いてありません。
また市の担当課にも確認しましたが、あくまで「危険な」遊びを禁止していて、
幼児がゴムボールで遊ぶようなボール遊びは禁止していないとのことです。
もしかして南口公園と南口の広場を混同されていらっしゃいますか?

南口公園の看板を確認してきましたが「ボー...
10296: 周辺住民さん 
[2018-02-26 15:29:26]
私も公園での幼児のボール遊びは全然OKって聞いてました。
ただ子供が公園で大声出しただけで怒られるような時代ですから、いつも周囲に気を使うのは大事かと思います。
10297: 通りがかりさん 
[2018-02-26 15:36:54]
>>10239 名無しさん
内科(糖尿、消化器)、小児科、外科、皮膚科だったかな?
10298: 匿名さん 
[2018-02-26 16:47:58]
>>10294 名無しさん
最後の繋がってない部分は住宅街ですね!
道路開通は楽しみですが宅地が抜け道になってしまったらちょっとかわいそう。
10299: 名無しさん 
[2018-02-26 17:21:03]
>>10298
10294です。
赤い線の書き方がいい加減だったのですが、現状で赤線の最後の部分は
住宅街の細い道にすら繋がらないようです

なので直近で開通しそうな区間から住宅街を抜け道にすることはできないようです

それより、現状で抜け道になっている区間(10294の地図で1本下の細い道路)を
回避するために新しく広い道路で繋ぎたいのだと思います

「加市野谷線」で検索すると計画が確認できます
(市のサイトは地図が小さくてよく判らないのですが、個人のサイトにリンクはるのも気が引けるので、、、)
10300: 匿名さん 
[2018-02-26 18:10:50]
>>10246 匿名さん
謝罪もしくは反論よろぴく〜
看板に書いてあるにもかかわらずとか
馬鹿親とか
たいていはフォレストの住人とか
言いたい放題だったけど〜

だいぶ前には看板に書いてあるからセンパ行けよとか言い切ってた人もいたよな〜
同じ人かもしれないけど〜

10301: 通りがかりさん 
[2018-02-26 18:35:10]
住人ではない人いますから。
一人で何役もこなしてますから。
本人は正体ばれてないと思っているようですけど。
10302: 名無しさん 
[2018-02-26 19:35:28]
ボール遊びは一切だめ
タバコは一切だめ
スレチは一切だめ

↑全部同じ人かな

自分と価値観合わない人は一切だめで不動産屋の書き込みとか決めつけちゃう人
10303: e戸建てファンさん 
[2018-02-26 20:29:18]
馬鹿親、フォレスト云々書いたものです。
ちなみに自分は芝生の上でやれと書いたつもりですが。
サッカーのパス回しを信号間近のコンクリート上でやるのがとも書いていますが何か?
画像上がった途端に調子づく奴っていますよね(笑)
自分で調べた訳でもupした訳でもないくせに(笑)
10304: 住宅検討中さん 
[2018-02-26 20:39:15]
>>10303 e戸建てファンさん
釣られてるから、やめた方が良いですよ
10305: 匿名さん 
[2018-02-26 20:41:55]
こんなのが住んでいるとはマジで思いたくない。
10306: 周辺住人 
[2018-02-26 20:55:27]
10295です。
いずれにせよ、幼児のゴムボール遊びは問題ないとのこと、ハッキリしてよかったです。
幼児を連れた状態で、ルールのことでトラブルになったら・・・と考えると怖くて遊ばせられないですから。
他の方も書かれてますが、禁止されていないといっても他の方に迷惑はかからないように十分に気をつけようと思います。
利用者皆がお互いを気遣って安心して利用できる公園になるといいですね。
10307: 匿名さん 
[2018-02-26 20:55:36]
セレブが集まる街なのにね
10308: マンション検討中さん 
[2018-02-26 21:17:33]
南口公園は高校生が硬球でキャッチボールしてたり、ラグビーボールを全力で投げてたりしますからね。

親子でバッティングの練習をしてたりもする。


子どもに当たったら失明しますよ。
10309: 匿名さん 
[2018-02-26 21:23:23]
ががつよい。
10310: 匿名さん 
[2018-02-26 21:41:53]
もう公園でボール遊びの話題はお腹いっぱい。
節度をもって遊んでくださいなんてルールやモラルはどこの公園でも同じこと。
10311: 匿名 
[2018-02-26 22:12:56]
>>10307 匿名さん

釣りwww
10312: 匿名さん 
[2018-02-26 23:19:19]
おおたかの森小中学校の前の道は、
新たに開通しても行き止まりなんですね~
せっかくいい道なのにもったいない。
残りの部分はまだ目処がついてないんですかね。
10313: 匿名さん 
[2018-02-27 02:11:25]
>>10303 e戸建てファンさん

はい、南口公園はボール遊び好きもローラースケートも禁止です。
普通に禁止事項として看板に書かれていますので貴殿は当公園を利用される方ではいらっしゃらないようですね。
書いてあるにもかかわらず当たり前に目の前で遊ばせている馬鹿親が多いのです。
たいていはフォレスト住人かと思いますが

↑これのどこに場所が書いてあんの?w
自分で調べたわけでもなく看板で禁止って言い切っちゃってるしwww
その前後のくだりがあるのかないのかは知らんが固有ハンネ使うでもなしあんた言ってることメチャクチャだなwww
10314: 戸建て住人 
[2018-02-27 05:49:09]
南口駅下に建設機械が入ったようですね。
10315: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-27 07:59:54]
>>10314 戸建て住人さん
ついに!待ち遠しいですね〜。
前の空き地の進展も期待したいところです。
高架との間に広場につながる狭い道があるので、路面店舗を向き合わせて商店街みたいになんないかな。あそこは車進入できないですよね?
10316: 通りがかりさん 
[2018-02-27 08:22:46]
高架下パチンコ屋だったりして
10317: 匿名さん 
[2018-02-27 09:11:09]
子供(1歳)の習い事でリトミックやりたいんですが、おおたか近辺で土日にやってるところご存知のかた、いらしたら教えてください。
ヤマハ、カワイはだめで、検索してヒットしたおおたか9分とある個人の教室は電話もメールも繋がりませんでした。
今南流山にひとつ見つけてますが、もう少し近いところでどこかないでしょうか?

あと共働きで保育園通ってるご家庭って、お子さんの習い事、どうされてますか?
10318: 匿名さん 
[2018-02-27 09:55:00]
そもそも公園の利用方法を議論するスレではないでしょう
10319: 通りがかりさん 
[2018-02-27 11:27:39]
>>10317

江戸川台ですがこちら
https://riso-egao.jimdo.com/

ヤマハやカワイは柏の葉、豊四季、柏駅の方もダメでしたか?
おおたかの森よりも空きがあることが多いようです。
以前、ピアノ教室を探してた方の話によると、おおたかの森周辺はリトミックやピアノ教室は人気なようで、個人教室も含めて土日はいっぱいだと言ってました。

ウチも共働きで保育園です。
ピアノ・リトミックではありませんが、おおたかの森周辺の習い事は全般的に人数を詰め込み過ぎな感じなので、あえて柏まで行っているものもあります。
送り迎えは面倒ですけど、指導の目がきちんと行き届いてる方がいいかなと思います。
10320: 匿名さん 
[2018-02-27 12:56:55]
プログラム教える教室ありますか?
10321: e戸建てファンさん 
[2018-02-27 16:56:37]
>>10313 匿名さん

現地行って一周してよく見てきなさい。
画像だけ見ているのなら住人じゃないね(笑)
10322: 匿名さん 
[2018-02-27 17:26:03]
喧嘩をやめて〜、2人を止めて〜♪
10323: 周辺住民さん 
[2018-02-27 17:29:22]
>>10320 匿名さん
子供向けプログラム教室、SC内でもあるかと思います。
よくSC内の市出張所の角で募集してるのを見ますから。
10324: 名無しさん 
[2018-02-27 17:34:38]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
10325: 周辺住民さん 
[2018-02-27 17:38:14]
>>10316 通りがかりさん

http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20171010_2.pdf

勉強しとけよ。
10326: 周辺住民さん 
[2018-02-27 18:06:13]
>>10315 検討板ユーザーさん
高架下のいいところは南口側、西口側、通路など多方面に向けた営業ができるところでしょうね。
10327: 通りがかりさん 
[2018-02-27 18:06:23]
SCのベリーグッドマン、閉店しましたね。
10328: 名無しさん 
[2018-02-27 18:21:44]
>>10326 周辺住民さん

高架下商業施設に加えて西口のロータリー跡地などがSCの別館になることを期待してます。
10329: 匿名さん 
[2018-02-27 18:30:28]
>>10321 e戸建てファンさん

支離滅裂発言の人がなぜ命令口調?
反論があるならしっかり論じてください。
そんなものは反論にもなってないただの捨て台詞か***の遠吠えにしかなっていない。

反論ができないのならしっかり謝罪をしてください。
少なくとも馬鹿親呼ばわりされた人やフォレストの住民に。
10330: 匿名さん 
[2018-02-27 19:30:25]
ベリーグッドマン、閉店してしまったんてすか!

数少ないリピートしてたお店なのに、残念です。

立地はSCの中でもいいところなので、次もすぐに入るのでしょうか?楽しみにしてます。
10331: 匿名 
[2018-02-27 20:19:21]
ベリーグッドマン、3月20日(火)からリニューアルオープンみたいですよ~

http://www.otakanomori-sc.com/open_close/#close_title
10332: 評判気になるさん 
[2018-02-27 20:24:02]
母になるなら流山
パチンコするなら流山
10333: 匿名さん 
[2018-02-27 20:28:04]
ボールで遊ぶなら流山
路上喫煙するなら流山
10334: 検討者さん 
[2018-02-27 20:35:27]
ほんとパチンコファンが多いな。
どうせならストリップ劇場をお願いします。
10335: 戸建て検討中さん 
[2018-02-27 20:55:33]
私パチンコ趣味ですが、柏の葉にキコーナとか やすだ とかマルハンとかあるんで十分ですよw
10336: 検討者さん 
[2018-02-27 21:12:33]
>>10335 戸建て検討中さん
柏の葉にいつのまにか…
10337: e戸建てファンさん 
[2018-02-27 22:10:30]
>>10329 匿名さん

だからぁ、一度自分で公園行ってきてさ、自分で一周してどんな看板があるか見てきてからにして。
反論でもないし、何で謝罪する必要ある?
ルール守らせなれない親は馬鹿親だし、フォレストに住んでいるのが事実だから書いたまで。
それと色々な人と同一人物化しないでくれるかな。あなたが支離滅裂だわ。
10338: 匿名さん 
[2018-02-27 22:15:28]
流山の小学校に転校して、キラキラネームの多さにびっくり。
10339: 匿名さん 
[2018-02-27 22:25:36]
だからぁ。
10340: 匿名さん 
[2018-02-27 22:35:23]
>>10317 匿名さん
十太夫福祉会館とかおおたかの森センターに行くと教室の貼り紙がたくさんありますよ。
うちも共働きですが、週末にリトミック通わせてました。他の習い事するのでやめましたが。
10341: 匿名さん 
[2018-02-27 23:30:28]
おおたかの森のひとはみんな私を盗聴し監視しています。
どう言った勢力なんでしょうか?
買い物行った時も皆が私を取り囲んで様子見していたのがわかり逃げ帰りました。
10342: 検討者さん 
[2018-02-28 00:10:55]
>>10341 匿名さん
あなたも統失ですね。
わたしも統失です。
おおたかの森の人達に集団ストーカーされてます。
10343: 匿名さん 
[2018-02-28 00:11:18]
それは、結構ヤバイっすね。
10344: 検討者さん 
[2018-02-28 00:18:04]
>>10343 匿名さん
ええ。今もうちの前に車が停まってます。
電波妨害するためにアンテナを昨日たくさんつけたので大丈夫ですが…
10345: 匿名さん 
[2018-02-28 00:24:52]
アンテナは、電波を妨害ではなく受信してしまうので、アルミ箔で覆うのが良いでしょう。ひょっとして白い服の方ですか?
10346: 周辺住民さん 
[2018-02-28 00:52:20]
妄想はもうよそう。
10347: 検討者さん 
[2018-02-28 06:22:11]
>>10345 匿名さん
あなたも私の情報を引き出そうとしてませんか?この街が信じられない。
10348: 通りがかりさん 
[2018-02-28 07:40:59]
>>10338 匿名さん
流山に限らず。
10349: 匿名さん 
[2018-02-28 08:04:18]
>>10337 e戸建てファンさん
だからぁ、市にも確認して問題ないこと立証されたんだよ
あなたの発言はただの暴言だったってことが
確定したんだよ
まずは謝罪してから書き込んでくれるかなぁ
10350: 匿名さん 
[2018-02-28 10:31:12]
スレチなのでどっちもどっち

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる