東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん  [更新日時] 2015-08-05 12:42:05
 

ブランズシティ品川勝島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542114/

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分
京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-01 22:30:09

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島 パート3

181: 匿名さん 
[2015-06-05 09:58:21]
「売れてない」って表現が当てはまる状況ではないと思う。だから、そう書く奴は一気に胡散臭くなる。
敢えて開放していない部屋もあるし。

ま、売れようが売れまいが自分が長く住むつもりの住民にはさして支障ないからどうでもいいんだけど。
182: 匿名さん 
[2015-06-05 10:34:25]
このまま10戸づつくらい販売ならあと一年半くらいすれば完売するんじゃないか。
183: 匿名さん 
[2015-06-05 10:39:21]
ペースが遅いということは安くはないというか適正価格(売り手と買い手の希望価格が拮抗)ってことだね。
東急は勝島をどこまで高く売れるか挑戦してみたけどやはり反応悪くて、結局の予定価格よりだいぶ下げましたもんね。
184: 匿名さん 
[2015-06-05 10:41:35]
たしかに未販売住戸の販売時も10戸づつの解放とかしてたら、確かに時間かかるわな。

未販売を一気に売り出したら、低層階は確実に即完売すると思う。
そうなれば、今年度中にも完売するんじゃないの?
185: 匿名さん 
[2015-06-05 11:04:51]
モノレールと首都高に挟まれて環境イマイチな
割に高いもんな。
186: 匿名さん 
[2015-06-05 11:20:03]
今月から、販売開始したN1タイプも角部屋Hタイプ2列(併せて50弱?)もすべて80㎡以上の4LDKですからね…。
お値段もそれなりです。

70㎡代の3LDKを検討している人は、かなり選択肢が限られてきていると思いますよ。
少しでもお手頃な価格を検討しているなら、なおさらです。
N1はともかく、Hは解放したら待っていた人である程度はすぐに埋まりそう...。

183さんもおっしゃっているように、ここは最初の時期に予定していた販売価格を勝島への反応がいまいち?
だったせいか下げて販売をスタートしたようです。

やはり最初から安く売ることを前提で建てたマンションよりも明らかに建物や仕様のレベルは高いです。
トイレの仕様とベランダにスロップシンクがないのは、個人的には残念ですが…
187: 匿名さん 
[2015-06-05 11:24:51]
 186です。
すみません。Nではなく→L1でした。
運河側の角部屋、N90㎡はほぼ完売でしたね。
188: 匿名さん 
[2015-06-05 11:32:36]
スレの初めは安い安いとバカにされていた位なのに、急激に高い高いにシフトしましたよね。

住宅地としてはこれからの勝島ですが、その分価格の割にエネファームやミスティ等都心部の物件では高額になってしまう設備もつけられてますし、品川アドレスで都心まで10分前後の距離感で車や空港アクセスも良くそれでいて緑の多い環境は都心に勤務されるファミリー世帯には決して悪くないと思います。
189: 購入検討中さん 
[2015-06-05 18:41:48]
2期の途中にはじめてMR行きましたが、すでに広い部屋から埋まっている印象でした。

この価格帯で80平米以上を探しても23区では滅多に出てこないので、
広い部屋を探している方々は飛びつくのではないかな。
190: 匿名さん 
[2015-06-05 18:57:43]
>>188
安い安いと馬鹿にされてなんかいないと思いますよ。
勝島は品川区最安エリアなのは事実、それなのに地元を知らない客を騙すように相場より高い価格つけて失敗してから馬鹿にされていたのです。
191: 匿名さん 
[2015-06-05 19:48:50]
Lタイプいいですよね。Lタイプに惹かれましたが、売り出しされてませんでした。もう売り出し開始されたのでしょうか?だいたいの価格わかるかた教えていただきたいです。
192: 購入検討中さん 
[2015-06-05 20:02:36]
191さん

公式に4840予定と書かれておりますよ。何階かは分かりませんが。。。
193: 匿名さん 
[2015-06-05 20:06:49]
>>191さん
http://m.realestate.yahoo.co.jp/detail/newmansion/layoutlist?id=n00088...
今現在、売りに出てるみたいです。
194: 匿名さん 
[2015-06-05 20:11:38]
やっすい土地に建てたマンション高く売るために厚化粧したけど反響悪くて値下げ。結果的に倍率1倍(市場が許容する最高値)で細々と売る作戦に変更。
195: 匿名さん 
[2015-06-05 21:12:17]
この辺の基準はブランシェラだったからな。
設備はここの方が上だけど、マンションで
一番重要視されるのが駅距離利便性

その辺がイマイチな割に高かったのが
1期でコケた理由だろうな。
196: 匿名さん 
[2015-06-06 09:19:11]
一期は、あまり売れなかったんですか?

オーベルの広告で、この物件を知り検討を始めた私からすれば、初期に購入した人が羨ましいです。

ここの価格表スレを見ていて、モデルルームのすでに対応不可のオプションを見ていて…

もっと早く検討できていればと…
197: 匿名さん 
[2015-06-06 09:41:12]
高輪のモデルルームから徒歩3分に住んでるけど質問ある?
198: 購入検討中さん  
[2015-06-07 11:03:14]
197さん、よくMRに行かれますか、ブランズに興味持ってます?
199: 匿名さん 
[2015-06-08 11:18:24]
低価格の安い(狭い)部屋からなくなるのかと思えば、こちらは逆パターンで
価格が高くても広い部屋から埋まっている状況ですか。
どのようなタイプが人気であるかは、その土地土地の需要と供給バランスで
大きく変わってくるようで勉強になります。
200: 匿名さん 
[2015-06-08 11:26:50]
>>198
モデルルームに行ったことありません、
ここはもともとパシフィックホテルの社員寮でした。ブランズに興味はないけどここのモデルルームの場所は暫定的にコインパーキングになってますが、何がたつのか関心があります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる