東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん  [更新日時] 2015-08-05 12:42:05
 

ブランズシティ品川勝島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542114/

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分
京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-01 22:30:09

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島 パート3

221: 匿名さん 
[2015-06-09 23:38:48]
>>219

アンテナについて明確に伺ったわけではありませんが、規約にて洗濯物もバルコニー手摺より上には干してはいけないとの事でしたので、景観上やはり駄目だと思います。
222: 匿名さん 
[2015-06-10 00:56:00]
>>216

足元のマーケットの話をしてるのに、どうなのそのコメント。他でやってくれない?
223: 匿名さん 
[2015-06-10 18:18:31]
>>216
見栄っ張りの嘘つきさん。匿名だからって嘘ついてもバレてますよ。このスレ見てる時点でおかしいでしょ(笑)煽られて嘘ついちゃったんでしょうけど、どーでもいい話かやめてください。
224: 匿名さん 
[2015-06-10 18:24:31]
>>223
嘘じゃないよん
ふふふふ
225: 匿名さん 
[2015-06-10 19:37:32]
>>224
どうせ田舎でしょ。ふふふ
226: 匿名さん 
[2015-06-11 22:45:38]
玄関の所、アルコープ風になっているのが良いという書込みがありましたが、
柱が家の外にけっこう出ているからこそ、なんだなと思います。
お蔭で部屋もそこまでデコボコしないし、
ドア開けても人とぶつからなくて済むし。
プライベート感的な物までは出来ないけれど、でもいいんじゃないでしょうか
227: 匿名さん 
[2015-06-11 22:48:22]
田舎って勝島こそ田舎じゃんwwww
228: 匿名さん 
[2015-06-11 23:19:14]
勝島は田舎なのですか?
良いですね。
都会のゴミゴミしている場所より
自然が残っていて良いと思います。




229: 匿名さん 
[2015-06-11 23:25:41]
ダンプカーと倉庫しかない田舎って意味ね。
230: 購入検討中さん 
[2015-06-11 23:27:23]
豊洲のこと?
231: 匿名さん 
[2015-06-11 23:29:04]
いや勝島のこと。って、なんで豊洲?ライバル視してるんか?
232: 購入検討中さん 
[2015-06-11 23:31:22]
ライバル視はしてないですよ~
豊洲にうちの会社の契約倉庫があるもので www
233: 匿名さん 
[2015-06-11 23:34:56]
そうなんだ。豊洲付近も倉庫やトラックだらけだよね。
234: 匿名さん 
[2015-06-12 02:02:44]
勝島、豊洲は時期は違えど所詮は埋立地。
旧東海道内側が一番。
絶対に液状化しないとは限らない
まぁでもここは安いからね。
メリットデメリットがはっきりしてるし
235: 匿名さん 
[2015-06-12 08:20:56]
>>232
豊洲に倉庫はないはずだけど、あ、豊洲近辺ってことですか。
236: 匿名さん 
[2015-06-12 09:06:04]
>>228
埋立地なので自然はないですよ。
すべて人工物です。
237: 匿名さん 
[2015-06-12 09:06:35]
>>228
埋立地なのでゴミゴミしてますよ。
238: 匿名さん 
[2015-06-12 09:38:44]
236

人工物でもあるだけマシです。都内には人工物でさえ緑がない場所が多いし


237

埋立地だからゴミゴミ?ここでゴミゴミしてると感じると都心には住めないんじゃ?
239: 購入経験者さん 
[2015-06-12 10:03:50]
あのー・・・、豊洲を巻き込んでスベるのやめてもらえます?(笑)
240: 匿名さん 
[2015-06-12 10:11:36]
>>238
埋立地なのでゴミが埋まってます

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる