三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2022-05-21 11:06:47
 削除依頼 投稿する

本日、内覧会に参加致しました。

[スレ作成日時]2015-05-30 23:23:37

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ

751: 働くママさん 
[2016-03-28 15:18:08]
>>749
はい。どうでしょうか?
三井浜離宮タワー37階建がツインパークス?左の後ろ辺りでしょうか?
752: 匿名さん 
[2016-03-28 17:13:33]
>>746
この745さんはどれに対する返答なんだろう?
753: 匿名さん 
[2016-03-28 19:58:46]
>>744
さんのご投稿と思います。
754: 住民さん 
[2016-03-28 22:34:17]
2年9か月の間撮影したらしいです
https://www.youtube.com/watch?v=ixOpavL9khU
755: 匿名 
[2016-04-05 01:35:11]
これって当マンションではないでしょうか?

以前もいたような気がします

https://www.facebook.com/yuki.kikuchi.714655/posts/500010986856616
756: 入居前さん 
[2016-04-05 20:04:59]
52階はそれほどのせてないよ、価格。安いくらいかも。あと、パーティールームはまさにキャピタルだな。高層階をこういう目的で使うんだな
757: 匿名さん 
[2016-04-05 21:06:01]
ぱーりぃ、芸能人集うの?
758: 入居済みさん 
[2016-04-06 05:40:46]
北西角のリビングからは日の出、日の入り、一応スカイツリー東京タワーも見えます。
759: マンション住民さん 
[2016-04-06 10:21:52]
値下げされましたね 52階 16600→15980
760: 住民主婦さん 
[2016-04-06 10:50:31]
>>758
そうなのですね。
スカイツリー正面側の北東方向の日の出は、一年中見えるのでしょうか?
今の時期の日の出は、どの辺りに見えますでしょうか?
葛西の観覧車の左でしょうか?右でしょうか?
隅田川側の北西方向の日の入りは、一年中楽しめそうですね。
761: 匿名さん 
[2016-04-06 13:34:51]
北西角リビングの日の出、日の入りなら、
http://hinode.pics/
ズームインして、緑の↓マーカーをCGP北西角に移動させて、
【夏至・冬至を表示する】とわかりますよ。
夏暑く冬寒そうですよ。
762: 入居済みさん 
[2016-04-06 16:19:21]
ジャスト日の出は見たことありません
少し上がったところだけでしたスミマセン。
763: 住民主婦さん 
[2016-04-06 20:34:15]
>>762
ご回答ありがとうございます。
761さんのご情報から日の出の位置がわかりました。
日の出と日の入りと一年中楽しめていいですね。
764: 匿名 
[2016-04-08 23:45:39]
>>755

Facebook見れなくなりましたね。
これも、同じでしょうか。

http://www.eventcrowd.net/events/52871
768: 引越前さん 
[2016-04-17 07:51:01]
769: ママさん 
[2016-04-18 15:34:44]
>>768
ご心配なく、
高所恐怖症なので、
低い階数に安心感があり劣等感はありません。
771: 引越前さん 
[2016-04-18 19:12:32]
低層階の人はいうよね。高層苦手なんですーと。
買えないから俺もいうよー
772: 匿名さん 
[2016-04-18 20:47:32]
俺は高層階が良かったけど、嫁さんは怖いと言って嫌がった。
だから、間で中層階になった。
そんな人もいるでしょう。
773: 引越前さん2 
[2016-04-19 13:52:24]
>>771
引越前さんも低層階ですか?
当方も低層階です
キャピタルゲートを楽しみましょう
月島は昭和レトロのテーマパークみたいで面白そうですよ


774: 住民ママさん 
[2016-04-20 03:08:41]
高層が欲しかったけど、さすがに億超えるのは庶民には無理、

低層しか買えなかった。

憧れではあります。

775: 月島さん 
[2016-04-20 12:22:11]
CGPは憧れです。
776: 住民さんA 
[2016-04-22 09:24:01]
高層階用エレベータ使っているのですが、
たまに40階、6階等でエレベータが止まって
誰も乗ってこないことがあります。

その階にお住まいの方が、一番早く来たのに乗ろうと高層用、中層用
どちらも押して、中層階用のが早く来て乗ってしまうからでしょう。

高層階、低層階それぞれ好みの問題なので、
どこに住んでもそれぞれ良さがあると思いますが、
高層階は、いったんエレベータが上に行ってしまうと
距離が長いし、2台しかないので、戻ってくるのに時間がかかる。
急いでる時、少しいらつきます。

確実に乗るつもりならいいですけど、乗るかどうかわからないのに
とりあえずエレベータ呼ぶのやめてもらいたいんですけど。

共用施設階に停止するのは、高層階の住人が施設を使うためで、
その階のお住まいの方に、エレベータの選択肢を多く与えるためじゃないです。
777: 主婦さん 
[2016-04-22 23:00:50]
>>776
40階住戸の人では、ないのでは。
別の階の住人が、ブルームーンラウンジを利用して、高層階EVを呼んだのでは。
779: 匿名 
[2016-04-24 03:33:50]
>>776
お住いのマンションについての改善提案を掲示板に書いても、効果は乏しいことでしょう。管理会社や理事会に伝える方が有効かと思います。
780: 入居済みさん 
[2016-04-30 13:01:57]
高層住みたかったです。
海が見える眺望だとどちら側ですか?
空いたら希望です。
781: 買い替え検討中さん 
[2016-04-30 23:08:39]
高層希望です。
買い替え検討ですがなかなか空いていません。

できればプレミアムフロアが希望です。

40階の住民は全てのエレベーターを使用可能なのですか?
40階の眺望は如何ですか?
782: マンション住民さん 
[2016-05-01 17:46:57]
プレミアムは52階53階です。
空きあるみたいですよ。
783: 引越前さん 
[2016-05-04 23:54:11]
月島、勝どき、晴海界隈の高層マンション夜、内覧させてもらったんですが、ダントツ夜景はキャピタルが良かった。好みもあると思うが。
あとは立地。
初めに買えた方々が羨ましいです。
間も無く入居致しますが。
784: マンション住民さん 
[2016-05-08 05:58:32]
↑ようこそ
785: ママさん 
[2016-05-08 09:47:25]
5307売れたみたいですね。
786: マンション住民さん 
[2016-05-10 01:21:47]
雨降りの外出は駅直結は便利ですね。
タクシー好きの自分ですが電車が多くなりかなりの節約です。
787: マンション住民さん 
[2016-05-10 18:29:17]
駅、スーパー、薬局、区役所などに地下を通って行けるので助かります。傘の使用が格段に少なくなりました。特に濡れずにスーパーへ行けることは想像以上のメリットでした。
788: 住民さんE 
[2016-05-12 21:14:56]
よろしくお願いいたします。
お近くでペットのごはんやおやつなどが低価格で品揃えの良いお店はございますでしょうか?
789: マンション住民さん 
[2016-05-13 00:10:10]
>>788
安いものなら、豊洲のビバホームですかね。
ららぽーとにもペット関連ショップはあったとは思います。

動物病院なら、敷地内にありますが…。
790: 入居予定さん 
[2016-05-14 13:15:12]
まだ検討段階ですが、高層希望です。
ローンなど無理が無いようにするつもりですが、、、
高層階はキャッシュの人が多いと聞きました。
(我が家は無理なので金銭的に中層か低層かも)
子供もいるため無理はしたくないです。

40階以上希望なので週末にかけて景色を見せてもらうつもりです。

海が見える方角が希望です。

791: マンション住民さん 
[2016-05-16 00:09:59]
西の景色がいいけどな。丸の内の夜景きれいだし
東京タワーもいい。
792: 引越前さん 
[2016-05-16 22:07:28]
東京タワーや丸の内は隣のマンションとの距離が。
あまり良く感じなかった。
793: マンション住民さん 
[2016-05-17 00:15:51]
東南の運河側も開けていて悪くないですよ。
794: 入居予定さん 
[2016-05-17 20:06:39]
運河もいいね。
最上階か、プレミアムフロアが希望。
予算は二億。販売されないかな
795: マンション住民さん 
[2016-05-18 17:22:48]
794さん売り52階53階あるみたいですよ。
796: 住民さんA 
[2016-05-19 12:46:40]
残念です。隅田川テラスとうとう閉鎖されましたね。
工期は一年間のようです。
犬の散歩にちょうど良かったのに…
797: 入居予定さん 
[2016-05-20 06:36:51]
低層階と高層など、エレベーターはわかれていますか?高層なので、その辺気になります。
できるなら億ション希望ですが、億超えはまだ、たりますか?

駅近物件しか買いたくないのでさがしてます。
798: 住民さんA 
[2016-05-21 13:47:45]
>>797
低×2台
中×3台
高×2台
799: 入居予定さん 
[2016-05-26 17:36:42]
>>793
東南の運河側はスカイツリー見えますか?
800: 入居予定さん 
[2016-05-28 09:36:27]
ディズニーランドの花火は何回から見えますか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる