東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-08 10:32:34
 

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563053/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
売主:東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売 、東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

【物件情報を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 07:50:04

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part31

161: 匿名さん 
[2015-05-16 11:51:04]
張り付きネガがひとりで頑張ってるね〜

悔しそう(笑)
162: 匿名 さん 
[2015-05-16 11:51:26]
売り出し値に若干の上乗せだったら、築年数経っても買いたいな。是非、誰かそれ位の値段で売ってくれたら嬉しい。
163: 匿名さん 
[2015-05-16 11:51:40]
パークシティ豊洲は7年目の中古で
坪単価430越えてるからね。


パークホームズ豊洲の坪単価350が
安く感じるのでは?
164: 匿名さん 
[2015-05-16 11:52:02]
〔豊洲の中古成約事例情報〕 最新!!!
アーバンドックパークシティ豊 洲(TOWER-A) 39階、80㎡台、2LDK 8,550万円 (@351.8万円/坪)
THE TOYOSU TOWER 9階、60㎡台、2LDK 5,300万円 (@289.0万円/坪)
パークタワー豊洲 17階、60㎡台、2LDK 5,870万円 (@298.2万円/坪)
Wコンフォートタワーズ (EAST) 46階、110㎡台、3LDK 6,550万円 (@191.5万円/坪)
Wコンフォートタワーズ (WEST) 7階、80㎡台、2LDK 5,300万円 (@213.5万円/坪)
BEACON Tower Residence 25階、60㎡台、2LDK 4,480万円 (@236.7万円/坪)
オリゾンマーレ 8階、70㎡台、2LDK 5,220万円 (@220.3万円/坪)

>>>

いくら豊洲君が煽っても豊洲の所詮成約単価は所詮こんなもんです(笑)

パークシティの条件とてもいい部屋が351とさすがの安定感.
一方同じく豊洲のトップランナーのTOYOSU TOWERとパークタワーはきっちり280-290台と300の壁越えられず(笑)

結局豊洲の最強はパークシティ.この壁は越えられません.
165: 匿名さん 
[2015-05-16 11:56:40]
張り付きネガの必死な努力が笑える(笑)



豊洲が欲しくて

欲しくて

たまらないんだなあ(笑)
166: 匿名さん 
[2015-05-16 11:57:42]
>>164
あなたはパークシティ豊洲の方なの?
168: 匿名さん 
[2015-05-16 12:00:19]
同じ坪単価350なら新築のパークホームズ豊洲のほうがよくないかい?
169: 匿名さん 
[2015-05-16 12:02:25]
>>164
お疲れ様!

せっかくだから、それぞれ築年数も書いてよ
170: 匿名さん 
[2015-05-16 12:02:28]
豊洲がほしくてほしくたまらない?(笑)

Wコンフォートタワーズ (EAST) 46階、110㎡台、3LDK 6,550万円  わずか築10年の高級タワーマンションが坪200未満の100台!!!さすが豊洲!!!庶民の味方です!!!築10年の100平米がわずか6000万台だなんて千葉埼玉と変わらない!

これが3Aや港区なら是非欲しい!!!が城東江東区豊洲足立ナンバーならちょっと勘弁してください...コンプレックスの塊になりそうなので...メンタル強くないと住めませんよね..
171: 匿名 さん 
[2015-05-16 12:03:33]
私も164さんのデータいつも頂いているのですが、その週の成約は、その他の週よりも安いですよね。週によって見栄えが大きく違う。なぜ、見栄えが安い週のデータだけ持ってくるのか不思議です。安く買いたい人のポジショントークなのかなー。
172: 匿名さん 
[2015-05-16 12:04:01]
豊洲が欲しくて欲しくてたまらない人の集まりなのか。ここは。
173: 匿名さん 
[2015-05-16 12:11:32]
>>170
そんな風にムキになるから、
みんなにバカにされるんだよ?(笑)

必死過ぎる。
174: 匿名さん 
[2015-05-16 12:11:43]
パークシティ豊洲は7年目の中古で
坪単価430越えてるからね。

>>

パークシティでほぼ一番いい条件の部屋だからな.
平均は300-310だから勘違いすんな(笑)

パークシティの中古買ってリノベする方がよっぽどリセールもいいし,便利さも段違い.パークシティに比壁するマンションは豊洲にはない.

そして新築より高い評価と人気なのがパークシティだから.豊洲最強なんだよ.
175: 匿名 さん 
[2015-05-16 12:13:49]
何れにせよ、東京でも投稿数が格段に多いという事は、有難い限り。巨人と一緒で、人気があるからこそ、アンチ巨人が多いのという現象そのものですな。
176: 匿名さん 
[2015-05-16 12:15:20]
>>171
なんとか自分の手に入れられる価格にしたいから、ここに張り付いて、ずっとネガってるんです。
他に完売物件のスレに張り付く理由なんてありませんよ。
177: 匿名さん 
[2015-05-16 12:15:39]
築10年のタワマンの110平米が6000万台の坪100台ってやっぱり豊洲は庶民の味方だよ。安心します。

港区だと一番安い芝浦でも築10年だとアイランドは中古成約坪320-330平均だからね。やっぱり坪100台から住めるというのは魅力的だよ。豊洲万歳
178: 匿名さん 
[2015-05-16 12:16:43]
>170
ダブルコンフォートって
豊洲じゃないんだけど(-_-;)
179: 匿名 さん 
[2015-05-16 12:21:33]
ネガもどんどん投稿しましょう。完売してからも投稿数がトップクラス。そこしれぬ人気の高さと将来性を暗示してるみたい。ネガも広告してくれていると考えると、有難い存在ですな。
180: 匿名 さん 
[2015-05-16 12:25:44]
ネガもポジもみんなでわっしょいわっしょいしましょう。それが価値を高めることになります。
181: 匿名さん 
[2015-05-16 12:27:42]
たった築10のタワマン110平米が坪100台って....汗

さすが待てば待つほど値上がりする豊洲

2年後には坪450だよの豊洲

流暢ですなの豊洲

ですね(笑).......

そう考えると

豊洲×外廊下×大衆ブランド×液状化×天下の城東×江東区×天下の足立ナンバー×四方囲まれ眺望=坪320=バブルの塔

は激安ですね.

築10年で坪100台をキープする安定した資産性=みなさん流暢ですな,いますぐ買いに行かないと出遅れますよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる