三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-06-11 00:18:50
 

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分
京急本線「北品川」駅 徒歩17分
山手線内初の三井不動産レジデンシャルのパークシティ・ブランド
強固な地盤に直接基礎の制震タワーマンション
大崎・五反田地区最大の再開発プロジェクト
西畠清順による緑地プロジェクト
マンション隣にスーパーマーケットと医療モールが建設予定
マンション前に250mの並木道整備予定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563011/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:53:17

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4

41: 契約済みさん 
[2015-05-14 18:50:14]
>>37
自転車は電動マストです!
坂多過ぎ!しかも角度がキツイ
車所有してない庶民ですいません
42: 入居前さん 
[2015-05-14 19:21:47]
39さん 41さん 37です。返信ありがとうございました
電動自転車検討してみます。
43: 入居前さん 
[2015-05-14 19:33:32]
以前 エアコンの外パイプカバーの色を質問した者です
本日施工業者から回答がありました。
その時 すぐに返信頂いた方のおっしゃる通り 外パイプカバーは全室『ホワイト』だそうです。
(外壁塗装色は階?により違ってもカバーは同じ)
『アイボリー』を予約していたので早速『ホワイト』に変更依頼しました。
44: 匿名さん 
[2015-05-14 21:14:02]
>>39
え?21時スタートとかあるでしょ。
45: 契約済みさん 
[2015-05-14 22:02:55]
〉40
人工大理石は最上階じゃないよ。
46: 契約済みさん  
[2015-05-14 23:51:09]
>>40
38です。普通のフロアです。
メニュープランにしてリビングを広くしたのと、今日は天気がよく明るかったのも開放感に影響してると思います。
先日の内覧時は曇りだったので今日は広く感じたのかもです。
47: 匿名 
[2015-05-15 00:09:42]
朝はニューシティ使えないでしょ。
元々そうでした。
後から、朝エレベーター使わせろ、連絡通路繋がせろとか…ニューシティが拒否するのわかるかも。
自分の家が隣人から、便利だからあなたの敷地通過させろと言われても困るし。
48: 匿名さん 
[2015-05-15 00:28:47]
>>47
ニューシティは、開発時に品川区からの税金の投入を受けてるし、デッキ接続に反対しているニューシティ地権者は品川区から便宜を受けてるのに考えるのは自分のことだけと言うことですね。
49: 匿名さん 
[2015-05-15 00:46:31]
>>47
通行料払う提案受けているのに拒否るなんて、とっても破廉恥な方たちですね。
50: 契約済みさん 
[2015-05-15 00:57:27]
ゲートシティとニューシティのどちらでランチや飲み会するか聞かれたら、間違いなくゲートシティですね。
51: 匿名 
[2015-05-15 06:44:52]
そもそも、今の状況ではニューシティーを通らなくなる人が多いのでは?
雨の日等は仕方がなくデッキ通りますが、それ以外はゲートシティ側から行く人が多くなるはず。わざわざ遠回りする人あまりいないでしょ。
52: 匿名 
[2015-05-15 07:03:21]
そうですね。ニューシティ側のメリットも潰していますね。
いつの日か繋がる日を祈っています。
また台風来てますし、もしもの事態に備え、川を乗り換えて通過したいものです。
53: 契約済みさん 
[2015-05-15 07:58:23]
私にとっては
渋谷、新宿、池袋
そして羽田に台場と
交通アクセス本当に
良い環境です。
欲をいえば
東京駅までの快速電車があると
嬉しいです。
東海道線や横須賀線のような。
泉岳寺にできる駅と新東京駅構想の
新しい鉄道が新設されるなら
停車駅に選ばれると良いですね。
54: 契約済みさん 
[2015-05-15 09:01:10]
>>47
そうですね。気持ちはよくわかります。
はやくJRからデッキを撤去してくださいね。

自分の家(日本国)が隣人から、便利だからあなたの私道(山手通り)を通過させろと言われても困るので。
55: 匿名さん 
[2015-05-15 09:40:16]
単純にコスト負担の問題かと思っていましたが、なにかボタンの掛け違いがあり感情論になってるのかもしれませんね。
もしかすると再開発に関して品川区と事前に密約みたいなのがあって反故にされたとかね。
まあゲートシティ大崎竣工したあとも駅がつながるのに数年を要しましたからのんびり待てばいいでしょう。
ただ24時間通行させるなら色々課題あるでしょうね。
56: 匿名さん 
[2015-05-15 09:49:14]
ゲートシティ大崎竣工は1999/2
ペデストリアンデッキ着工2001/4
ペデストリアンデッキ完成2002/4

ニューシティと接続したのはそのさらに1年後くらいだったかな?
57: 匿名さん 
[2015-05-15 09:56:45]
ライフ品川御殿山店ですか、、、。
ニューシティと違う特色出していくんですかねを 。ソニー通りの店も含めて3店舗あるけど品揃えが同じだとつまんないね。御殿山とつけたからには少しはプレミアム路線に行くのかなあ?
58: 匿名さん 
[2015-05-15 10:06:07]
>>53
埼京線は朝余裕で座れますので新宿方面に通勤するのは楽ちんです。
同じホームから発着する湘南新宿ラインは地獄のようですけど、、、。
59: 契約済みさん 
[2015-05-15 10:41:47]
同じ買い物をするにも新しいライフの方が、地上で明るいので気分が良いですね!
ニューシティはのライフは天井が低くて通路も狭いのであまり好きではありません。
60: 匿名さん 
[2015-05-15 12:14:05]
ニューシティのライフは昔のダイエーに比べると全然いいですよ。
ゲートシティに元町ユニオンやオーバカナルがあった時のようにまたおしゃれな店も入ってほしいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる