福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part6

954: 匿名さん 
[2015-06-11 13:19:41]
>>949
前向きに出来る限り善処します、ということか。
つまり遠回しに出店予定なしと。
955: 匿名 
[2015-06-11 18:46:29]
スターバックスのような外国資本の大手のチェーン店ができたせいで、昔からの味のある喫茶店がほとんど潰れました。
千早にはすでにいいカフェがあるのだから、その独自路線を生かしていけばいいと思う。

どこにでもある画一的なスタバはいらない。
956: 匿名さん 
[2015-06-11 20:14:49]
千早にスタバは似合わんね。
957: 匿名さん 
[2015-06-12 00:35:25]
駅前SJRのカフェは虫の息ですね
958: 匿名さん 
[2015-06-12 15:55:18]
どこにでもある画一的な再開発地区ですから。
959: 匿名さん 
[2015-06-12 18:33:16]
115cafe,けっこう繁盛してたみたいなんだけど。
やはり大手チェーンじゃないと経営がきついんかなぁ。
960: 匿名さん 
[2015-06-12 19:17:33]
駅前のカフェは普通の味で、無難にまとめてますって感じで何回もいく気がしません。パンケーキやはオープン前に前を通ったら、スタッフが数人いたから試食会でもやってるのかと思ったらみんなでネイルしてて、期待できないな、、と思ってますが。。どうなんでしょうか。
961: 匿名さん 
[2015-06-12 19:45:20]
オシャレ(笑)なカフェとかいりません。
洋食も出してるような昔ながらの喫茶店が欲しいです。
962: 匿名さん 
[2015-06-12 20:19:57]
パンケーキ屋さん行ってきました。ピアノとチェロの生演奏があっていい感じでした。デザート系のパンケーキと食事系のパンケーキがあり、パンケーキのおかわりができるようです。飲み物とセットで1500円ぐらいです。
963: 匿名さん 
[2015-06-12 20:43:46]
本文:
千早ならシニアを狙った店の方がうまくいくはず!
千早は共働きが多い上、分譲マンションが多くローンや教育費でアップアップの世帯ばかりで若い主婦層は千早ではお金を使わない。
が、シニアであれば、sjrなどそれなりの価格帯に住む層がいるので、シニアならお金を使ってくれるはず。
参道のなんの木のような熟練の本格マスターが居るような喫茶店なら流行るはず。なんの木は実際客の年齢層が高いですし、コーヒーの味はたしか!
964: 匿名 
[2015-06-12 20:47:46]
>>962
 情報をありがとうございます。ところでお味の方はいかがでしたか。
 外から見たところ、店内のインテリアも面白く、並木広場に面したいい立地なのでおいしければ繁盛するのでは?

 あのあたりが一気に活気づきましたね。
965: 匿名さん 
[2015-06-12 21:15:31]
>>964
美味しかったですよ。次は食事系のパンケーキを食べてみようかな。飲み物だけでもいい雰囲気なのでまた行きたいと思います。
美味しかったですよ。次は食事系のパンケー...
966: 匿名さん 
[2015-06-12 21:41:38]
パンケーキブームは終わったけど、なんとか千早では流行ってくれたらいいですね。
千早では、主婦層が利用するスタバや星乃のようなチェーン店より、シニアウケしそうな本格喫茶店のほうが、流行りそうですね。主婦層は財布の紐が硬いですから。
967: 匿名 
[2015-06-12 22:09:02]
>>966

5cafeによく行きますが、確かにシニアの方がボツボツ利用されています。

 千早には、郊外の戸建からの移住組などシニア層がかなりいるので、そこをターゲットにすることもありですね。
968: ご近所さん 
[2015-06-12 22:17:40]
今日行ってみましたが、音楽が大きいせいかお客さんの声が届いてませんでした。
もう少しちらばってアンテナを立ててもらいたいなー。
甘過ぎず、画像のイチゴミルフィーユケーキはふわふわで美味しかったです
969: 匿名さん 
[2015-06-12 22:27:35]
千早の主婦層はお金を使わないですが、千早は単身マンションなども実はあるんですよ。
ミマツに行った時も、金髪のお兄さん(美容師かな?)と学生風の女性2人がいました。
専業主婦層向けのスタバやコメダ珈琲なんかは千早では流行りませんが、個性派のカフェなら単身者、シニアに利用してもらえそうですね。
970: 契約済みさん 
[2015-06-13 07:21:39]
子供病院がアイランドシティにできた影響で、千早駅前のバスを利用する看護婦さんが増えました。
パンケーキ屋も仕事終わりの看護婦がくるかもしれない。
971: 匿名さん 
[2015-06-13 10:53:07]
飲み物付きで1500円て高過ぎませんか。いくら食べ放題だって言っても。
972: 匿名さん 
[2015-06-13 13:36:56]
>>965
子供が食い散らかしたようにしか見えないんだがこれが1500円か?
973: 匿名さん 
[2015-06-13 14:23:30]
写真見て、うーん、これは...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる