福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part6

861: 匿名 
[2015-06-03 22:53:18]
>>859

それでは千早の街のいいところを指摘、
 1.道路が広く街並みが綺麗
 2.JRと西鉄駅のダブルアクセスで便利
 3.駅構内にスーパーあり、便利
 4.各科のクリニックが揃っている(耳鼻科以外)
 5.総合病院ができる
 6.駅付近に駐車場が多く、しかも安い
 7.図書館、音楽ホールつきの市民センターができる

欲を言えばきりがなく、これだけそろっていれば個人的には十分、
いい街になるといいですね。
862: 匿名さん 
[2015-06-03 23:06:25]
>854
しつこいね。他スレのレスなんだから向こうでやってくれ。

>859
>中央区や早良区の悪口をここで吐いても...
このスレでどのレスが悪口を吐いているの?アンカー付けて教えて。
863: 匿名さん 
[2015-06-03 23:07:59]
>>859
だから、、どのレスが悪口なの?
…って書いても無いからスルーなんだよね。
864: 匿名さん 
[2015-06-03 23:09:55]
>>859
ちなみに858は千早をおとしめるということを言ってるんですが?
865: 匿名さん 
[2015-06-03 23:17:56]
暇人達お疲れ!!最近忙しくて見てなかったよ。盛り上がってるみたいでうれしいぜ!
866: 匿名さん 
[2015-06-03 23:47:04]
それよりギータの破壊ホームランがすごい。
867: 匿名さん 
[2015-06-04 08:37:22]
あのホームランは伝説になるね。
すげーわ。

余所の方からの悪口にもいい加減飽きましたね。
868: 匿名 
[2015-06-04 10:13:01]
ギータねホームラン凄かったわ。
因みに現地観戦してました!

おっと千早と関係無いネタになっちゃうからこじ付けとくけど、やっぱ福岡空港が近いから千早は便利だよ。
荷物あるからタクシー使ったけど
2千円ちょっとで行けちゃうもんね。
ギータねホームラン凄かったわ。因みに現地...
869: 匿名さん 
[2015-06-04 10:24:43]
見に行ったの⁉︎
うらやましい!
870: 匿名 
[2015-06-04 10:42:32]
>>868
都市高速のインターも近いし、数年内に三号線バイパスも開通する。

それはそうと千早からドームに行くときには、どんな交通手段を利用するのがベストですか。
871: 匿名さん 
[2015-06-04 11:16:09]
>>870
都市高速の入り口が近いのは千早ではなく香椎浜ですね。
あまりバイパスや3号線が近いと、空気が悪くなります。メリットではないですね。
861さんのあげた中では、1〜4は私もメリットだけど、5と7はデメリットで6はどうでもいいかな。総合病院や市民センターは千早以外から変な人も来るから治安が心配。
博多高校にも立派なホールができましたが、どちらの規模が大きいのかな?
博多高校、すごいの作りましたね。
873: 匿名さん 
[2015-06-04 11:48:41]
博多高校よりむしろ、福岡高校を広大な敷地整備して移転してくれてたら
西新に修猷館があるみたいに文教地区として発展したかも
しれなかったのにね。
輝栄会病院は、まあ、西新でいう記念病院みたいなもんだ。
記念病院の評判をぐぐってみてください。
業界的にはあんな印象かな。
外科メイン、総合病院という看板には疑問符だね。
千早病院の方が内科のレベルはずっと高いですよ。
それこそ月とスッポンレベルで。
874: 匿名 
[2015-06-04 12:07:49]
移転を機に、総合病院として充実してくるのではないですか。

広大な敷地ですから、綺麗な入院施設ができるのは間違いなし、今まで近くにそんな病院がなかったので期待しています。
875: 匿名さん 
[2015-06-04 12:20:23]
>>874
建物が変わったからって、トップが同じなら何も変わらないでしょう。
個人的には、千早病院が移転してきてほしかった。
みんな、何も知らないで総合病院ができるぅぅぅって喜んじゃってますよね。
876: 匿名さん 
[2015-06-04 12:27:43]
>>866
>>867
>>868
>>869
友達いないの?こんな話題、現実社会で友人としてくださいよ。
千早の住民のTPO完全無視の性質は相変わらずです。こんなだからいつまでたっても住民の質が上がらないんですよ。
私も含めてですが、ただでさえ安い地区に住んでるのです。他地区の方からの印象が悪くなるような書き込みはやめましょう。
877: 匿名さん 
[2015-06-04 12:52:34]
>>876
それらのコメ主ではないですが、
いや~な空気を変えようと思っての事だと思いますが。
私にとってはあなたのコメの方が印象悪くなります。
先ずはご自身が質を上げるように熱望します。
878: 匿名さん 
[2015-06-04 14:09:53]
>>876
安い地区ってワードにはとても敏感になってますので…
879: 匿名さん 
[2015-06-04 14:10:02]
>>875
みんな、何も知らないで総合病院ができるぅぅぅって喜んじゃってますよね。

ですよね。輝栄会病院 移転 でググるとどういうところか丸わかり。

内科医5人(消化器系4人)の自称総合病院ですから、レベルはお察し。
近隣住民が風邪ひいて行くのに適した施設じゃないです。
救急標榜してますから、結構救急車の音はうるさいと思いますし、
病院以外は、老人系の施設で敷地内が埋め尽くされます。
880: 匿名 
[2015-06-04 15:22:46]
急成長するような病院はオーナーのワンマン経営だからどこも同じ。とかく噂がある。

和白のW病院、百道のS王病院、天神のs十字病院、しかり. 逆に、強引な手法だから大病院になれたともいえる。
従業員は大変だと思うけど、患者側はそのいい面を享受すればいいだけ。患者獲得のための綺麗な外観と立派な施設。

今どき勤務医の能力はそれほど差がない。割り切ればいいのでは?




881: 匿名さん 
[2015-06-04 16:00:28]
>>880
患者獲得の為の金儲け施設が目の前にできると思うとガッカリ。
それよりも、小さい規模でももっと、患者の為を考えた病院に来てもらいたかった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる