エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ウエリス豊中桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東泉丘
  6. ウエリス豊中桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2023-09-12 19:02:07
 削除依頼 投稿する

ウエリス豊中桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://wellith.jp/momoyamadai/

所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス3分 「ジオ緑地住宅」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~107.46平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-11 22:50:45

現在の物件
ウエリス豊中桃山台
ウエリス豊中桃山台  [【先着順】]
ウエリス豊中桃山台
 
所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)、大阪府豊中市東泉丘4丁目5-50(住居表示)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩16分
総戸数: 400戸

ウエリス豊中桃山台ってどうですか?

1101: 匿名さん 
[2018-09-15 22:36:14]
運営費とかそういう次元じゃなく、住民以外の一般の客を乗せることを見逃しているなら、通常の路線バスと変わりないのだから、許可とかそういう問題はクリアしてるのかな?
1102: 匿名さん 
[2018-09-15 22:51:00]
厳しくすると結果的にはシャトルバスの収益が減ることになるけどいいの?
1103: 匿名さん 
[2018-09-15 23:16:15]
>>1102 匿名さん

コンプライアンスの方が大事。
1104: 匿名さん 
[2018-09-15 23:38:33]
>>1103 匿名さん

なるほど、であれば住民以外利用禁止制に向けて動く形で良いと思います。
1105: 販売関係者さん 
[2018-09-16 16:40:27]
まずは本当に住民以外の利用があるのか調べる事が難しいと思います。
もし実行するならば、調査を飛ばして住民限定で使えるようにする方向になるかと、
この場合、証明書の発行→乗車時に提示、などの案が出るではないかと思いますが、
月額徴収料は値上げとなるでしょう。それと来客に利用して貰う事も出来なくなります。
1106: 匿名さん 
[2018-09-16 16:50:27]
>>1105 販売関係者さん

事故でケガした場合、住民外の人も補償されるのですか?
1107: 匿名さん 
[2018-09-16 17:14:17]
住民以外の利用はいまのところ暗黙の了解ってやつですかね?
収益が上がりますもんね
なにかあれば自己責任でというやつでしょうか
収益が落ちると困るのは確かです
自分はなんの不快感もありません
ジオのバスは収益不足でなくなりましたね
1108: 匿名さん 
[2018-09-16 18:06:33]
>>1107 匿名さん
ジオのバスがなくなったのっていつ頃ですか?
どこ情報ですか?
1109: マンション検討中さん 
[2018-09-16 21:05:14]
>>1105 販売関係者さん
じゃあ、それを管理組合にいえば?販売関係者さん。
1110: 匿名さん 
[2018-09-17 09:45:15]
>>1109 マンション検討中さん

販売関係者にそんな権限ないで。逆にあったら困る。
1111: マンション検討中さん 
[2018-09-17 09:57:44]
>>1110 匿名さん
権限?ないに決まってますよ。そうではなく、管理組合さんと販売関係者さんはつながりあるから、直接提案すればいいのに。

1112: 匿名さん 
[2018-09-17 10:18:49]
>>1111 マンション検討中さん

他社の販売関係者です。
1113: マンション比較中さん 
[2018-09-17 10:37:26]
活断層が不安です、大丈夫でしょうか
1114: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-17 11:15:03]
断層の直上なら動いた時に建物が割れるけど、ここは近いという程度。
大丈夫とは言い切れませんが、周知の事実なので今更でしょう

検討者なら止めればよいし、住人なら逆に何故住んだと聞きたいところです。
1115: 匿名さん 
[2018-09-17 12:23:18]
>>1114 検討板ユーザーさん
活断層があるかないかで住む場所を選ぶなんて地震の知識がない人だからでーす



1116: 匿名さん 
[2018-09-17 17:42:53]
活断層気にしてたら、地震大国の日本で住めるとこないわ。
現に、昨今の大きな地震、活断層関係ないやん。
見えない(分からない)活断層一杯あるらしいし…
古い建物は、軒並み倒壊してるから、新しい建物に住んどけば、被害も最小限やと思うね。
今年の天災見てると、地震より水害、台風の方が怖いわ…(汗)
1117: 匿名さん 
[2018-09-17 19:28:33]
>>1116 匿名さん

地震大国だから活断層を気にするのかと思ってたわ。
1118: 匿名さん 
[2018-09-17 20:08:01]
実際どのぐらい売れてんかな。あと残はいくつなのか。
1119: 匿名さん 
[2018-09-17 20:18:43]
9月入ってから平日も入れて毎日のように引っ越してきてますよね。
1120: マンション検討中さん 
[2018-09-18 13:12:05]
やっぱり活断層は恐ろしいです
1121: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-18 15:51:26]
C棟が、目玉なんで売り出したらすぐ売れそうですね。たしかに部屋埋まって来てる。賑やかになってきた。昨年は、子供の友達もマンション外の子が多かったけど、だんだんウェリスの友達も増えてきてマンション内で尋ねてくる友達も増えてきた。最初は、大丈夫かな?って思ったけど。
1122: 匿名さん 
[2018-09-19 01:21:57]
これからどんどん賑やかになって雰囲気も相当変わってくるんだろうね!
楽しみ♪
1123: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 13:02:31]
シャトルバス使用細則には、居住者への訪問者、管理委託者及びその従業員、管理組合が行うイベント関係者、その他管理組合が相当と判断した者、とあります。
もしかしたら、バス運行会社がこれに当てはまらない乗客を乗せている可能性があり得ますか?チケットがないにしても、現金対応で。
1124: 匿名さん 
[2018-09-19 15:46:29]
現金対応はやっていませんよ。
使用細則に当てはまらないひとは乗っていないと思います。まずチケットを買うことができません。
1125: 匿名さん 
[2018-09-19 21:38:15]
>>1124 匿名さん

そうなると住民からのチケットの横流しですかね?
1126: 匿名さん 
[2018-09-19 23:09:46]
他人なんか乗ってないでしょ普通 笑
何をこだわっているんだかしりませんが乗ってないでしょ普通 笑
それに乗ってても見分けるの絶対無理でしょ
1127: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 00:01:27]
>>1126 匿名さん
住民が毎月払うシャトルバス運営費用750円にこだわってます。住民ではない人にはどうでもよいかもしれませんが。
1128: 匿名さん 
[2018-09-20 00:11:45]
なぜ「他の人もきっと乗ってるにちがいないいいあああ~っ」て思ってるの?
1130: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 00:15:52]
1062:購入経験者さん
[2018-09-10 16:15:39]
活断層は近くにあってそこにマンションを建てる事で反対運動がありました!(ウエリスではないです)
シャトルバスは赤字が続くと無くなる可能性はあります(近所のジオというマンションではなくなりました)
今は住民以外の近所の方も利用されていて、結構使われている印象です。
もし今後存続が難しい状況になったとしても、長谷工さんは住民の意見を尊重する風潮があるので、
共益費値上げか、それとも廃止か?など住民の多数決を取ると思われます。(個人の推察です)
ちなみに、ココは電動自転車のレンタルも備えています。
1131: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 00:20:17]
このコメントが原因。
僕もシャトルバス利用してるけど、マンション住民以外の人は見たことありませんし、いるとも思いません。
ただ、こういう虚偽の書き込みで、バス運行会社やマンション管理組合の信用を損なうことが問題だと思ってます。
1132: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 00:23:24]
[NO.1129と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1133: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 01:18:37]
>>1130 住民板ユーザーさん1さん
このコメント、色々怪しいところがある。
まず近所のジオのシャトルバスとあるが、ジオ緑地住宅ではなく、ジオ千里中央のこですよね?この書き込みだとジオ緑地住宅のことと勘違いしてしまいますよね。そもそも、ジオ緑地住宅は、阪急バスが停まるからシャトルバスは必要ない。

しかもウェリスのシャトルバスを住民及び管理組合が認可した人以外が利用していると名言してある。

うそにしても、ちょっとひどすぎませんか?
1134: 匿名さん 
[2018-09-20 05:55:50]
自作自演と誹謗中傷の醜い方がいるので削除申請をかけようかとおもいます
1135: 匿名さん 
[2018-09-20 09:24:00]
シャトルバス住民以外の人が結構利用しているって書いてるけど確認とかとってないですよね?
事実かどうかわからないことを書かないで下さい。チケットの横流しも事実かどうか確認とれてないのに不確かな情報を書くのは問題です。
1136: 匿名さん 
[2018-09-20 13:25:01]
バスの話しもういいです
1137: 匿名 
[2018-09-20 13:55:24]
活断層の話よりバスの話の方がまだいいです。
1138: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 14:42:46]
無責任な書き込みはやめようってねって話。
1139: 匿名さん 
[2018-09-20 23:40:27]
自作自演が醜くく掲示板の雰囲気が汚されているので削除申請致します。
1140: マンション検討中さん 
[2018-09-21 00:22:18]
こちらにお住いの方で未就園児のいらっしゃる方、幼稚園はどちらに通わせていらっしゃる方が多いのでしょうか?
千里敬愛幼稚園
熊野田幼稚園
東豊中幼稚園
宮山幼稚園
辺りで検討しています。在園児いらっしゃる方などよろしければ教えてください。
1141: 匿名さん 
[2018-09-21 00:48:34]
↑の候補とは関係なくてすいませんがアトリオみなみおか保育園の必要以上におしゃれなデザイナー建築が、、個人的にはすごく気に成っています♪
1142: 比較中さん 
[2018-09-21 14:23:07]
近くに活断層があるのは事実ですか
詳しくしりたいです
1143: 匿名さん 
[2018-09-21 15:04:32]
最近断層の事をコメントしてるのって同業の営業さんですか?それか他のマンションの住民なんですかね?

1144: 購入経験者 
[2018-09-21 15:54:31]
活断層はあります
いやなら検討やめて下さい
1145: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 16:09:29]
>>1143 匿名さん
相手にしたら駄目です。
1146: 匿名さん 
[2018-09-21 17:21:04]
相手にしたらだめなのはわかってるんですが結構な頻度で書かれているのでどんな暇な人なのかなと疑問に思ってしまいました。
1147: 購入経験者 
[2018-09-21 17:35:07]
どこまで値下げするのか

最初に買った人はかわいそう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる