東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-24 03:43:39
 

10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/

売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
   ※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))

[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)

801: 匿名さん 
[2015-04-19 21:37:19]
>地歴には問題ありそうですね。
問題ではなく、都心部に比較すれば、外周区よりも離れた目黒区はその程度ということ。
ただこの物件はギリギリ外周区の品川区アドレスなので、地格的には目黒区よりは上位かと。
駅前という利点もありますし。とh言っても所詮は目黒のタワマンなんですが・・
湾岸は・・もちろん論外です。東京出身なら常識ですね。工場跡地ですから汚染物質ウヨウヨ・・
802: 匿名さん 
[2015-04-19 21:37:50]
確かに地権者さんしか知らない情報も書き込みありがたいですが
普通に分譲時にわかる情報も多いので
だいたいの価格や、人気度、設備、オフィス棟の企業名など
別に、地権者さんが桜丘の地権者もいるとか、他に3A持ってるとか
S和の人がどうだとか?どうでもいいことの方が多い
803: 匿名さん 
[2015-04-19 21:39:30]
また、繰り返しはじまった・・・
804: 匿名さん 
[2015-04-19 21:41:04]
今まで、山手線外側に住まない、買わないと思っていたけど
目黒区の戸建てもいいなって思えてきた。
805: 匿名さん 
[2015-04-19 21:48:50]
>>796

これが麻布広尾住まいの人の書き込みではなく、なりすましであることを祈る。

806: 匿名さん 
[2015-04-19 21:52:47]
麻布広尾住まいのお金持ちが、こんな目黒くんだりのタワマンのスレなんかに来ないでしょ笑。
808: 匿名さん 
[2015-04-19 21:54:13]
そういえば、白金台の東急の跡地、ドンキが5月下旬にオープンだってね。
それも白金台本店というんだからかなりの規模になりそう。便利になるね!
811: 匿名さん 
[2015-04-19 22:07:13]
>>808
今のところ、ドンキっぽさは感じられない外観
812: 匿名さん 
[2015-04-19 22:08:39]
ドンキと白金では雰囲気が合いませんね。
813: 匿名さん 
[2015-04-19 22:10:41]
>>811
昨日見かけたけど、白壁でシックな外観だよね。
あれに派手な看板とか付いていくのかね?
以前みたいに駐車場無料だといいんだけど・・
814: 匿名さん 
[2015-04-19 22:11:18]
このマンションを坪600万で買って入居時にはどの位価格下がりますかね。
815: 匿名さん 
[2015-04-19 22:11:31]
>>812
白金にはそぐわないが、白金台にはアリだろうね。
816: 匿名さん 
[2015-04-19 22:11:49]
今日あたり、MRに行った人の感想はどうだったんでしょうかね。

新しい情報はなんかありませんか?
817: 匿名さん 
[2015-04-19 22:12:04]
坪500がいいとこでしょう?
818: 匿名さん 
[2015-04-19 22:15:23]
814さん>
 坪1.5万円というのが、賃貸相場だと思います。
 5%の利回りを考えると、20倍ですから、坪30万円が市場価格と
 計算します。

 例えば、66m2の部屋で、6000万円ぐらいかな・・・
 この計算式で考えたら、手を出したらダメな物件となります。
820: 匿名さん 
[2015-04-19 22:18:10]
818>です。

 坪360万円の間違いです。
 1.5万円*12ケ月*20年 =360万円/坪です。

 66m2で、7200万円という計算です。
821: 匿名さん 
[2015-04-19 22:19:06]
818さん
坪300万となりますね。
822: 匿名さん 
[2015-04-19 22:24:37]
>>773
思い出しました。
西村京太郎スペシャルの警部補シリーズです。
タワマン女のバトル勃発

凄いイジメられちゃうよですよ
823: 匿名さん 
[2015-04-19 22:27:16]
マンションの価格設定は難しいものだね。
中古や賃貸の市場価格はどうやって決まるのかな。

600万円/坪で買ってもリセール出来ない物件。
相続税対策で買うぐらいならば、相続税払った方が
お金残りますよね。
824: 匿名さん 
[2015-04-19 22:28:43]
>>808
中目黒も近かったけどね、白金に出来るとさらに便利
でも、改装とか増築したのかね
ドンキなら1Fだけの売り場なら足りないだろうし
825: 匿名さん 
[2015-04-19 22:29:07]
タワマンのいじめ問題ですか?
TVドラマの話しですよね。
826: 匿名さん 
[2015-04-19 22:31:34]
>>811
東急の時もそうだったけど、白金っぽい外観にさせられるみたいですよ
だから、たぶんドンキも白金風
827: 匿名さん 
[2015-04-19 22:33:47]
>>822
ありがとう。すごい題名ですね
時代ですね~
828: 匿名さん 
[2015-04-19 22:35:35]
理由はどうでもいいから、買う気が無い人達は、このレスに投稿しないでください。鬱陶しい限りです。なぜいつまでも投稿するのでしょう。暇つぶしなら他でやってください。
832: 匿名さん 
[2015-04-19 22:46:16]
>>828
全く共感できないよ、ゴメンね。
833: 匿名さん 
[2015-04-19 23:05:05]
でもどうして。広尾、麻布住みで
いつまでもここで、目黒よりも格上言い続けるのか不思議です
ホントにお育ち良いかたは住まいがどうとか言わない
834: 匿名さん 
[2015-04-19 23:09:15]
>>830
利用規約(抜粋)

投稿者の制限について
当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。

運営方針
当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。(中略)利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

投稿削除基準
・マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
・2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・他の物件を批判するもの
・その他当サイトの方針に反するもの
835: 匿名さん 
[2015-04-19 23:31:03]
俺様は人として格上だからどこに住もうが構わない
836: 購入検討中さん 
[2015-04-19 23:32:23]
規約に反する、あるいはあまりに不快に思う内容は削除依頼を積極的に行いましょう。
あるいは管理人に積極的に通報しましょう。
有意義な情報交換を望みます。
837: 匿名さん  
[2015-04-19 23:51:21]
>>836
同意します。
838: 買い換え検討中 
[2015-04-19 23:51:45]
目黒駅のそばは高台でいいですね。
目黒川沿いの大崎あたりから大挙して住み替え希望者が押し寄せるんじゃないですか、この程度しか金額に差がないなら。
839: 購入検討中さん 
[2015-04-20 00:07:30]
>>836
私もそう思います。
購入を検討しているので、有意義な情報を求めます。
840: 購入検討中さん [男性] 
[2015-04-20 01:10:48]
MR見ましたが、皆さんの言うように、値段と仕様のバランスが悪いですね。
それでも3LDKの部屋は売れると思いますが、60㎡で1億は、投資に向かず、住むにも低仕様なので売れ残ると思います。
私も撤退します。
841: 匿名さん  
[2015-04-20 01:37:13]
金額すごい差じゃないですか?
大崎の3LDKでここの2LDKも買えないですね。
買い換える予定の人はたくさんいたと思いますが…
842: 買い換え検討中 
[2015-04-20 03:26:55]
なんでありえないこの低レベルで強気な感じできちゃったんだろう。。
貯金して待ってたのにな。。
がっかり。
843: 匿名さん 
[2015-04-20 03:32:34]
仕様よかったら文句一つ言わず買うけどな。
845: 匿名さん 
[2015-04-20 06:35:29]
大崎と比較するのはさすがに失礼では?
ここと比較対象になるのは白金や麻布十番のタワーだと思いますよ。
846: 購入検討中さん 
[2015-04-20 07:28:56]
品川区上大崎
847: 匿名さん 
[2015-04-20 07:43:38]
投資を考えている方や、買い替えを考えている方って、多いのですか?
848: 匿名さん  
[2015-04-20 08:03:48]
花房山のエリア的には、麻布十番、白金、池田山など比較対象かもしれないですが、
交通では山手線じゃないですかね。私も、大崎WCTなら住みたいです。港区も住んでましたか、南北線は乗り換えある、ホームまで遠い、本数少ないので対象外です。電車利用に関しては子供だけですが駅近マンションに住むメリットだと思います。
849: 匿名さん  
[2015-04-20 08:11:33]
>>847
投資はあんまりいないでしょ
投資なら、坂下の方がいいですよ
850: 匿名さん  
[2015-04-20 08:30:40]
マザーゲームもみた方が良いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる