住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス昭島 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 住民専用スレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-22 05:05:21
 削除依頼 投稿する

住民同士楽しくやりましょう!

物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-11-09 17:02:58

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 住民専用スレッド

82: 住民さんC 
[2010-06-08 02:22:29]
ずいぶん住人の方々も増えてきた印象です。バルコニーでの
喫煙だけではなく、廊下での歩行喫煙もなんとかならないか
な、と思う今日この頃です。マンション前の道路もなんとか
路上喫煙防止にならないかな、と思っていますが。
83: 入居前さん 
[2010-06-08 08:25:30]
自宅で仕事するのでネットと電話とFAXが必要です。suisuiliteがついてるですが、ほかのプロパイだーとどのように併用すればよいのでしょうか。今のマンションではKDDIを使ってました。どなたかぜひ知恵をかしてください。よろしくお願いします。
84: 住民 
[2010-06-08 20:07:38]
ベランダや道路での喫煙は仕方ないかなと思いますが、共用廊下での喫煙が本当ならさすがにモラルを疑います。
私は遭遇した事無いんですが、本当にそんな方いらっしゃるんですか?
85: 入居済みさん 
[2010-06-10 11:58:33]
たばこほんと迷惑
86: 住民 
[2010-06-10 18:22:23]
たばこはマナーを守ってベランダなどでは吸わないほしいです。

シティテラスから出てきた住民さんが歩きたばこをしている所を見かけると、とても残念です。
87: マンション住民さん 
[2010-06-10 18:54:37]
騒音、たばこなどの注意書きが増えましたね。
88: 住民 
[2010-06-10 18:55:56]
ベランダって禁煙でしたっけ?
89: 住民さんA 
[2010-06-10 20:09:06]
マナーを守ってほしいです。
90: 住民 
[2010-06-10 21:08:25]
規約以上の事を求めるのは集合住宅である以上難しいですね。

マナーの定義が人によって違うから規約があるわけですし。

そもそもベランダで喫煙している人にしたら、マナー違反だなんて思ってないんじゃないですか?
91: 住民 
[2010-06-10 21:17:22]
うちはタバコの臭いよりも、上の方の足音に悩んでいます。

せめて夜11時を過ぎたら静かにしてくれないかなぁ…

日によっては夜12時を過ぎても子供が走り回る音が響くんですよね。

構造に安心して購入したのにガッカリです。
92: 住民さんC 
[2010-06-11 01:15:59]
専有部分以外の建物の館内・外の共用部分での喫煙は禁止されています。
93: 住民さんC 
[2010-06-11 01:16:30]
足音響くのですか?
94: 住民 
[2010-06-11 07:23:59]
ベランダは火気厳禁です。
たばこもNG
95: 住民 
[2010-06-11 07:37:36]
ドスドスと走り回る音がうるさいです。

二重天井内に響いているかんじがして、具体的な音の場所が特定出来ません。

気になるかどうかは個人差なんでしょうが、静かな夜中は特に耳に障ります。

今までファミリー向け集合住宅に住んだ事が無かったので、こんなにウルサいものなのかと痛感しています。

96: マンション住民さん 
[2010-06-11 10:44:46]
うちは隣の足音がかなり響いてうるさいです。朝は足音で起こされます。リビングはテレビ音も響いてきます。買って失敗しました。
97: 住民 
[2010-06-11 11:46:33]
うちもテレビ音が聞こえます。近いうちに管理人に相談してみようと思ってます。
98: 住民さんA 
[2010-06-11 15:47:50]
リビングにエアコン設置を検討しています。

隣接する洋室には設置せず、1台でまかなおうと考えているのですが、同様に設置している方、購入時に何畳用のものを購入したか、またそれで問題なく使用出来ているか(夏はまだこれからですが…)をお聞かせください。

部屋タイプは今失念しているのですが、大体似たようなものでしたよね?
リビングが13畳弱、洋室が5.5畳…でしたっけ?

宜しくお願いします。
99: 住民 
[2010-06-11 18:54:53]
我が家は幸いにも隣の音は聞こえませんが、タバコの臭いや上の足音が気になります。

直接文句を言うのも気まずいですし、管理人に言っても貼り紙してくれる程度で効果は期待出来ないですし、何か良い方法はないですかね?
100: 住民 
[2010-06-11 19:06:57]
うちは換気フィルターからもタバコの臭いが入ってきます。
101: 住民 
[2010-06-11 19:51:42]
貼り紙程度ではなく、一件ずつポストにお知らせが必要かもしれませんね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる