住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス昭島 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 住民専用スレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-22 05:05:21
 削除依頼 投稿する

住民同士楽しくやりましょう!

物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-11-09 17:02:58

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 住民専用スレッド

747: 匿名 
[2012-02-28 11:31:50]
4、5、6階どの階の方か分かりませんがベランダ喫煙毎日やめてほしいです。臭いって上に上がってくるからベランダが臭くて不快です。理事のポストに意見したいですが部屋が分からないので。我慢するしかないのでしょうか。
748: 住民さんA 
[2012-02-28 12:59:57]
子供のマナー違反について書かれてる人が多いようですが、
書いてる人って子供いらっしゃらないんでしょうか?
タバコ、灯油など明らかな規則違反はともかくとして、
このマンションは神経質な人が多い気がします。



749: 住民さんA 
[2012-02-28 13:24:17]
神経質というよりモラルがある人達ではないでしょうか。夜遅くに子供を走らせるほうがどうかと思いますけど。
750: ママさん 
[2012-02-28 21:42:42]
我が家は廊下もコルクマット敷いています。
下の方に申し訳ない思いをしながら暮らすのは苦痛なので、自分も相手も快適に暮らせたらと思うんですが…
751: 匿名 
[2012-02-29 00:37:46]
今日のバルコニー外面をふいた業者さんは以前と同じ業者さんなんでしょうか?
子供がその作業を見るのが好きで、いつも上から紐がブラ~ンと下がってくると、もう少しで来るかな?とカーテンごしに見ているんですが、今日の作業はビックリする位雑で、唖然としてしまいました。
カーテンをしているので、あちらからは見えないからか、それとも下層で曇りガラスだからなのか、雑巾でチャチャっと曇りガラスの真ん中らへんを拭いて、すぐに下に下がって行きました。
いつもは手すり部分?や下のコンクリート部分もしっかり拭いてくれて、ガラス部分も隅から隅まで吹いてもらえていたので、今日の作業に驚いてしまいました。

子供もいつもは相手が見えないながらも手を振るのに、そんな間もなく唖然としていました。

住居数も多いので、作業も大変かもしれませんが、自分じゃ手の届く掃除場所でもないですし、管理費払っているんだけどなぁと少し寂しく思ってしまいました。
752: マンション住民さん 
[2012-02-29 22:17:01]
子供のマナーについておっしゃってる方が居ますが…。

マナーとは、あくまで相手を思いやる気持ちかと思いますので、
違反というのとは確かに違うかと思います。

しかし、夜遅くに走り回ったり、廊下やエントランスでの問題行動は、
親のモラルや躾に問題があると思います。
子供がいないとか神経質というのは、論点がずれているかと…。

子供がいればうるさくしたり暴れたりするのは当たり前というのでは、
どうかと思います。

マンションはうるさくて当たり前?それとも、気を使うのが当たり前?
難しいところですね。
753: 住民 
[2012-03-01 06:50:23]
どうでもいいことなんだけど、この人(=752)何を言いたかったの?

共同生活をする上で最も重要な事はお互いに気を使いあうこと、これは常識よ。
そんなことも分からないなんてね。開いた口がふさがらないわ。
754: マンション住民さん 
[2012-03-01 22:40:11]
あらま?
気を使って言ったつもりが、分かりづらかったようで。

簡単に言うと、共同生活で常識語ってるのが無駄だという事。
常識なんて人によって微妙に違いますし、それによってマナーの感じ方も違うでしょう。

お互いを気遣うなら、騒音やタバコの煙を受ける側は相手の生活を尊重し、我慢すれば良いだけの事。
騒音や煙出す側は、「すみません」と言うだけで良いのでは?
十分気遣ってるように見えるでしょ?

そもそも騒音や煙は、法令に違反していない限り、罰則を与える事はできません。
タバコをベランダで吸っているのが規約違反であって、その煙が来るのが違反では無いという事です。

ただ、管理規約違反は不法行為ですので、区分所有法で停止させる事が出来る可能性があります。

753さん曰く、どうでもいいことらしいですが…。
乱文失礼しました。
755: 住民 
[2012-03-01 23:08:48]
乱文ここに極まり
756: 働くママさん 
[2012-03-01 23:54:03]
ここって二重床二重天井でしたっけ??
わかる方いたらお願いします。
757: 匿名 
[2012-03-03 08:26:59]
南側の12階のオッサンがベランダでタバコ吸ってた
758: 住民さんA 
[2012-03-03 18:40:40]
ベランダでタバコ吸ってるの見たらポストに投函したらどうでしょうか。
759: 働くママさん 
[2012-03-06 00:57:15]
何号室かまでは外からじゃわからないかも…
760: 住民さんE 
[2012-03-06 18:00:25]
759>
数えればわかりますよね。
部外者?
761: 働くママさん 
[2012-03-07 17:47:35]
あ、そっか!
でも西棟の端から1.2.3…って数えていくの大変じゃないですか??
しかも東だとしたら東に住んでないと何号室があるのかわからないかなと。
1からいくつまでが西でいくつからが南でとか知らないと思んですよねー
しかも下から何階なのか数えるのも以外と大変。
762: 住民さんA 
[2012-03-07 19:20:54]
南のエントランスに部屋の番号と位置が分かる絵がありますよ。
763: 住民さんA 
[2012-03-07 19:32:38]
わざわざ右から何番目とか覚えて調べるのか…
めんどくさいけど自分の為ですもんね。
東のオープンルームに見に行こうかと思ってます。
他の部屋気になる。
764: 匿名 
[2012-03-08 20:29:54]
エントランスでダラダラと停車して、通行の妨げになっている車にはクラクションを鳴らして良いですか?
765: 匿名 
[2012-03-08 21:12:45]
>>754さんに同意。
しかし、私はベランダ喫煙はしていません。
ですが、窓際で窓を開け、タバコを持つ手と顔を乗り出して「プ~~~」って外に向けて排出していますが、何か?
766: 匿名 
[2012-03-08 21:52:55]
765さん。
その手があったんですね!
冬の間は寒いですが、暖かくなってからその方法に致します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる