注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-23 12:49:45
 削除依頼 投稿する

どなたか購入した方、見積もりした方がいらっしゃいましたら感想を教えていただきたいです!
資料を拝見したところ、ローコストメーカーの中では印象が良いのですが実際の声を聞いてみたいのでよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2015-03-28 18:36:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか

184: 匿名さん 
[2023-03-05 13:31:15]
営業マンの対応が悪いです。
担当者だけでなく上司もみな対応が悪いです。
約束は守らない
その場しのぎが多い
見積もりが安めに設定されている
設計士の知識がない
185: 評判気になるさん 
[2023-03-22 17:33:32]
設計士さんの知識や経験の量で家の良し悪しが左右されると思っています。ご存知の方にその辺りの情報を教えていただきたいです。設計士さんといっても無資格の方が担当でついてくる会社さんもあるみたいでその辺りのことも教えていただきたいです。
186: 匿名さん 
[2023-03-30 08:46:24]
設計士も大事だけどその後の施工も大事よ
また建てた後のアフター
187: 匿名さん 
[2023-05-11 09:28:26]
ここで購入したことを本当に後悔しています。
打ち合わせはもう契約を結んだ後にするためか、不誠実で、適当に進められていきます。

請求書等大切な部分でもびっくりするようなミスが本当に多く信用できません。

打ち合わせの意味あるか?と言いたくなるほど時間の無駄と思えるような内容の打ち合わせばかりでした。

アッシュホームで建てようとお考えの方は、考え直す必要があるかもしれません。
188: 評判気になるさん 
[2023-07-23 16:13:38]
>>187
具体的におしえてほしいです
189: 匿名さん 
[2023-08-05 09:34:00]
アッシュの、家づくりはあまりに監督の、お客さまタイヨウが悪い
190: 匿名さん 
[2023-08-05 10:45:49]
たいよう?太陽?
191: 匿名さん 
[2023-08-11 10:18:02]
絶対に辞めた方が良いです。
私は本当に後悔しかない。

夏は暑い、冬は寒い。
冬場、梅雨期は結露で窓はビショビショ。
日射条件が考慮されておらず、眩しい。
営業、設計担当の経験不足や確認不足による不都合だらけ。
本社と現場の連携不足。
アフターフォロー最悪。
この内容で、80~90万/坪。
192: 通りがかりさん 
[2023-08-16 00:30:31]
確かに営業さんと設計担当者さんが若いです。営業さんは上司の方がいたりするので大丈夫な気もします。設計担当者さんが若くて経験も無さそうなのが心配です。資格とかもなさそうな気がします。やはり確認不足も若い方1人が担当されてるから出てくるのでしょうか。
193: 匿名さん 
[2023-09-07 20:12:03]
アッシュホームで提案を受け、大まかな間取りを決めたら、担当営業より本設計の契約をしてほしいと言われた。
当方としてはまだ、新築にするかリノベーションにするかを決めかねていた。来週リノベの提案があるので待ってほしかったが急がされた。
社長の動画で説明があったがいつでもか解約ができ、返金します。と理解していたので営業の前でネットで振り込んだ。
その時、領収書を受け取ったが後日電話があり、振り込みには領収書は渡せないので返すように頼まれたので返した。
何故だか理解できない。

翌週リノベ業者と話をし、数回会ってリノベにすることを決めた。
即、アッシュホームの営業に事情を話し、返金を求めた。
1か月待っても返答がない。
メールでどうなっているのと聞くと解約の書類がいるので待ってください。と。
1か月待っても書類は届かない。
更に2週間後にメールで問い合わせた。
"遅くなりまして申し訳ございません。
お振込みを行いますので金融機関、口座番号をお教え頂けますでしょうか?"
口座番号をメールで送った。
5日待っても返事が来ない。
イラッとしたのでアッシュホームのinfoあてにメールした。
翌日、午前中に女性から電話があり、事情を話すと担当から電話をします。と。
その後上司から電話があり、書類を持って伺います。と。
2日後、自宅に2名で書類をもって来た。
謝りながら、2週間後に振り込みます。と。
また、イラッとしたが待つことにした。
この会社のコンプライアンスはどうなっているのか?
社長は知っているのか? 
の問いには
よく聞こえなくてよく分からない返答だった。

後で妻と"ここで決めなくてよかったね!!"


194: ヨシミカ 
[2023-09-17 20:18:40]
子供が6月に完成し引き渡しを受けましたが正直なところ不満があります。
具体的に言うと、営業と現場監督との横どうしができておらず修正箇所が頻繁に起きていました。
クレームを言ったとしても良い顔をされずに良い気持ちがしませんでした。
家を建てるにあたり知識が少しでもあれば良いが、わたし達素人では混乱する見積もりであり、営業の方はわかりやすいと言っていましたがそうではないと感じています。
子供達は購入しましたがあまりお勧めできないハウスメーカーだと思います。
196: 匿名さん 
[2023-09-30 08:59:17]
建売うれてます?
197: 匿名さん 
[2023-10-03 17:11:02]
自分も返金待ちですが、そんなに待たされるはずないと思いながら、待ってます。
振り込まれたら、状況を投稿します。
198: 匿名さん 
[2023-10-23 21:29:27]
アッシュホームで建てた我が家は、冬、梅雨は結露で窓がビショビショになりますが、それほど寒いとは思えない本日(2023.10.23)、早速結露しました。

室温は20℃、湿度は51%、外気温は14℃。
これから寒くなる事を考えると、本当に嫌になります。

こちらが何を言っても、壊れたラジオのように、建築確認申請は通っているので問題ありませんの回答。

ネットに晒してやろうかと考えてしまう程、腹立たしい対応しかされません。
199: eマンションさん 
[2023-10-23 22:26:21]
なんでそんなので結露するの?
200: 匿名さん 
[2023-10-24 07:52:09]
>>199 eマンションさん
施工不良なのか、設計ミスなのか、素人の私には原因は分かりません。
ただ、異常であるということは分かります。
彼らに言わせれば、正常です、結露しない家はありません、とのことです。
10月に結露して、真冬には窓がビショビショになる家を正常と言えてしまう神経が私には分かりませんし、これを正常と言って恥ずかしくないのかなと思います。
201: 匿名さん 
[2023-10-24 08:16:21]
仮契約?をしましたが、思うような間取りが提案されず、契約解消しました。が、手付金の返金まで3ヶ月ほどかかりました。何度も連絡しても、対応してもらえず。本社に連絡すると、1週間ほどで入金がありました。なぜこちらから催促しないと対応しないのか疑問でしかありませんでしたね。
202: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-24 10:20:22]
窓の性能がかなり悪いのでは?
結露が起こるのは冷たい場所がある場合。
窓がそこまで冷たくなっているってことでしょ。
解決には内窓をつけるしかないかな。
203: 戸建て検討中さん 
[2023-10-24 22:46:40]
>>202 口コミ知りたいさん

窓は、複合サッシのlow-eなので、全樹脂やトリプル程じゃないにしても、そこまで性能が悪いものではないかと思います。
窓メーカーにも確認してもらいましたが、結露するいずれもの窓も製品上の問題はないとのこと。

なので、施工不良もしくは設計ミスが疑われるのですが、結露のみでは契約不適合責任には該当しないので、悔しいですが泣き寝入りになってしまうんだろうなと思います。
204: 匿名さん 
[2023-11-06 10:10:00]
窓の問題ではなくて隙間がおおいってことかな?
205: 名無しさん 
[2023-11-08 20:44:58]
>>204 匿名さん
それも考え難くて…
当該の部屋は、冬場は湿度7~80%にもなり、窓がビショビショになります。
これが、ドアもしくは窓を開ける(隙間を設ける)と、結露も湿度も解消されます。
ただ、冬にドア、窓を開けておくなんて、普通に考えておかしいです。
そこまでおかしなことをしないと、結露するという状況です。
206: 通りがかりさん 
[2023-11-13 18:20:10]
>>205
結露を防ぐのは現代の技術では不可能であることは念頭に置く形になりますが、びしょびしょになるのが家全体の窓ではなく特定の部屋であれば、たまたま結露しやすい環境が整ってしまっている可能性もあります。

まず、その部屋の結露が異常かどうかは部屋の使用状況がわからないと何とも言えないところがあります。
(結露が酷い時間帯は?普段の滞在時間は?換気の頻度は?何階?部屋の場所は?窓の近くにエアコンや暖房機、パソコンなど熱を発するものはないか?・・・等)

それと隙間について言及されていますね。よく隙間のない家(高気密)は結露しにくいと勘違いされがちですが、実は逆で隙間が少ないほど結露はしやすいのです。
隙間が少ないと冷暖房の効きはよくなりますが、その分空気の流れの悪い・熱や湿度のこもりやすい構造になります。
その部屋にいる時間が長かったり、閉めっぱなしであまり入室したらあまり出入りをしない・換気をしないということであればそれも結露発生の大きな原因になります。(もしくは配置上他の部屋と比べて換気がされにくい構造になっている等も考えられますが、施工ミスに該当するかと言われれば微妙です)

ちなみに結露の一番簡単な解消方法は換気をすることです。メカニズム的には何も間違っていません。
とはいっても冬に窓を開けるのがおかしいという感情も理解できます。
どちらか一方の肩を持つつもりはない一般的な意見として。
207: 後悔している者 
[2023-11-20 17:39:48]
アッシュホームに発注してしまい後悔してます。
こちらの掲示板に書いてある内容その通りの事などされてます。もっと酷いかもしれませんが。。。
こちらを読んでいなかったのが後悔。
208: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-21 00:53:50]
酷いことの内容知りたいです
209: 後悔している者 
[2023-11-24 20:28:51]
数えきれませんが、第一に上げられるのが、
比較的まともな人と話をしてきたけどその人が辞めてしまって、その人との約束など合意してきたことを「奴が勝手に言った事で会社としては知らない。」と平気で言ってきて約束や合意事項を反故にしてきました。彼との文書まで反故に。
沢山あって書ききれませんが、第一にこの様な態度です。
要するに、上手い事言って契約させて、いざ履行してもらう段になったら社員が勝手に言ったこととして反故にするという悪質な会社。
210: 匿名さん 
[2023-11-24 22:33:30]
なにそれ。議事録とかないの?
211: 後悔している者 
[2023-11-24 23:24:22]
議事録は、全部じゃ無いけどあります。
そもそもアッシュから送って来た文書も有ります。
しかし、それらを「○○が勝手にやったもの」と主張されています。
最低な会社です。
212: 評判気になるさん 
[2023-11-25 00:32:22]
社員が辞めて引き継ぎがスムーズにされてない?議事録があるなら何とかなりそう。それを見せてみたらどうでしょうか?引き継ぎは経験のために新人社員がよく引き継ぐことが多いとよく聞く為内容を把握できてないだけでは?
213: 匿名さん 
[2023-11-25 07:53:59]
証拠残ってるなら裁判になれば勝てそうだけどね
214: 後悔している者 
[2023-11-25 08:25:06]
裁判になれば勝てると思います。
また、その前に行政にも訴え出ようと思っています。
しかし、その為に時間が掛かり、仮住まいで一旦借りて居る家の家賃やそもそも不自由な生活をさせられている状態がキツいです。
そもそも、契約上の引渡予定日から数ヶ月遅れています。それもなんやかんや誤魔化しています。
本当にこんな最低な会社に発注してしまったのが、バカだったと後悔です。
215: 後悔している者 
[2023-11-25 08:31:25]
>>212
最初は引継ぎが出来て居ないだけかと思いましたが、議事録や資料を提示しても一向に認めようとしません。
会社法や民法契約行為では私達は保護されるはずですが、そんな日本の基本的な法律議論が通じる会社じゃ有りません。
この会社を検討している方々は、私の書き込みだけでなく、この掲示板の皆さんの書き込みをよく読んで決めて貰いたいと思います。
少しでも善意の方々に役立てば、この苦労も社会の役に立ったと慰めになりますので。
216: 匿名さん 
[2023-11-26 08:43:33]
県庁の建設業許可だしているところに相談してみたら?
あと国土交通省
217: 後悔している者 
[2023-11-26 11:56:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
218: 後悔している者 
[2023-11-26 11:58:58]
>>216さま(誤字が有ったので、修正文です。怒りで手も震えていて、、、。)

サジェスチョンありがとうございます。
当にその通りと思っています。
こんな悪徳業者に建設業許可を与えた愛知県知事の認識と
法令上建設工事の請負契約の適正化に関することが責任となっている国土交通省に、それぞれ「こんな悪徳業者をのさばらせておいて、消費者に泣かせて、行政としての責任を果たしているのか!」と強く抗議を行うつもりです。
しかし、前にも書きましたが、引越しが遅れ大変生活に支障を来たしたり、加えて、ローンと賃貸料の二重払いとなり大変困っています。
本当にこの様な会社をのさばらせておく愛知県庁と国土交通省の責任は重大と思いますが、他の皆さんがこんな会社と契約してしまい同じような目に遭わないようにと切に願います。
219: 匿名さん 
[2023-11-29 19:37:35]
返金はされましたか?
状況教えてください。
220: 後悔している者 
[2023-11-30 06:46:51]
>>219
一部雀の涙程度にはありましたが、国土交通省中央建設業審議会が定めた標準約款に沿った返金は有りません。
ここと契約した事ある方なら解ると思いますが、契約書はその約款に準拠してますが、コレで一旦家族(契約当事者でない判断力の低い老人)が了解したからとかナンダカンダイチャモン付けて、本来の金額は払いません。

221: 後悔している者 
[2023-12-11 23:41:11]
220からの追伸です。
>>216
県庁との話し合いを始めました。
追って詳細報告していきます。
>>208
>>219
酷い事の内容ですが、沢山あって書ききれないですが、他の人たちも同じ被害に遭っているのではないかと思われることを書きます。
契約書について、やつら、国交省の定めた約款に沿ったものと主張していますが、国交省約款とは似て非なる内容のものを結ばされていた事が判明しました。

アッシュホームと「工事請負契約書」を取り交わす際、文面を確認し、あまりに受注者たる私たちに不利な条項が多々あったので修文を求めたところ、所長から「これは国交省の約款に沿ったものなので修文出来ません」との回答でした。契約自由の原則に反するのではないかと言いましたが、「国交省の定めたものですから」の一点張りで応じず、こちらも国交省が定めたものならと国交省を信用して、修文しない形で契約を結んでしまいました。当時はこんな悪徳な業者とは知らなかった事も有ります(この掲示板を見て居ればと後悔です)。

引渡日が遅れて、借家の賃料など色々こちらに損害が発生して、いざ損害賠償請求をしようとしたら、その算定の為の条文に照らすと、一日あたり1000万円あたりわずか200円との回答。つまり、例えば4000万円の契約を結んでいた場合、800円位との事。2か月遅れても5万円程度にしかなりません。

こんな非道な事を国土交通省が定めていたとすると、国土交通省が血も涙もない一般消費者泣かせで業者ベッタリの行政をやっている事になるので、国土交通省の知人に「酷いじゃないか」と文句言ったところ、「国交省(中建審)の約款は、そんな内容じゃないよ」と言われました。
違約金の算定基準額を、国交省は契約金額全額を算定基準(請負代金総額方式)にしているのですが、アッシュホームのそれは出来形を除く方式=出来形控除方式にしていました。
国交省約款の基準ですと、1000万円辺り約4000円になり、4000万円の工事が2か月遅れると100万円程度になります。
アッシュホームが「国交省の定めた約款の方式」と主張する出来形控除方式で計算すると、1000万円当たり200円になり、4000万円の工事が2か月おくれても5万円程度になるというからくりです。

これは、詐欺に近い話です。
同じような被害を受けて泣き寝入りしている人が多々いるんじゃないかと思います。
その前に、この国交省約款の存在を知らずにそもそも自分達がアッシュホームに搾取されていた事に気が付いていない人も居るんじゃないかと思います。

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000092.html
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/content/001331104.pdf

↑これが国交省の約款です。アッシュホームと契約書を取り交わしている人は、是非この国交省約款と見比べてみると良いと思います。
222: 後悔している者 
[2023-12-11 23:49:34]
>>221

同じような被害にあっている人が居ましたら、是非、県庁に文句を言いに行ってください。
多分、私たちだけでなく、他の方々も同じ契約書を結ばされていると思うので、被害者団を結成しても良いかとも思っていますので。
223: 後悔している者 
[2023-12-11 23:59:23]
>>222
補足の補足ですみません。
違約金の条項に関しては、アッシュホームの契約書第14条と国土交通省約款第33条を見比べてみると、悪辣さが解ります。


https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/content/001331104.pdf
224: 後悔している者 
[2023-12-16 11:11:01]
>>85
>>120
>>172
>>208
>>216
>>219

アッシュホームとの契約を考えて、このホームページを訪れる皆さんに是非知っておいて頂きたい事は、アッシュホームとの契約書はしっかりと確認した上で納得の上でサインや印をおすべきです。
また、アッシュホームが、修文を求めた私達に「国や民間団体等公の定めた約款に準拠しているので修文できない」と言って来ても、鵜呑みにしない事です。契約前はその様に言って修文意見を受け付けませんが、契約後には、国や民間団体等の公の定めた約款に沿っていなくても、「契約書にサイン押印しているだろ」と言って、国等の約款を無視して消費者を泣かせます。現に家族の中には、泣いているもの多数ですが、「騙されてこんな目に遭って死にたい」と言っている者が複数でてしまいました。
また、口頭での話は、アッシュホームに都合の良い事だけ言った事にされ、都合の悪い事は「言っていない」や「その社員は退社しているので確認できない」と言ってごまかします。172さんが書いていますが、ボイスレコーダーは必須です。契約当事者でもない判断力の低い後期高齢者の家族に口頭で承諾した事にされてしまいます。その後期高齢者は責任を追及され精神的に参ってしまい「死にたい」と言っています。

絶対に、アッシュホームの言う事は信用しないで、文書も言われたままにサインや押印はしてはいけません。
本当に他の皆さんにはこんな目に遭って欲しくない。
225: 後悔している者 
[2023-12-16 11:14:49]
具体的に記します。
アッシュの帰責事由のお陰で工事が2か月以上遅滞しています。工事遅滞の原因がアッシュホームにある事は、アッシュホーム自身も認めています。
最初は、契約当事者でも無い、後期高齢者に雀の涙ほどの違約金支払いを約束して遅滞を承諾させたとして契約変更を言ってきました。後期高齢者が本当に承諾したのか承諾しなかったのかは解りませんが、今は自分は「そんな承諾していない」と言っています。アッシュホームが承諾したと主張する後期高齢者は、両者から責められて、精神的にも参ってしまって「自殺したい」と言っています。
他方、仮に履行遅滞の違約金に関して、今国交省や民間団体の定めた「請負代金方式」で計算すると延滞1日当たり16300円程度の違約金が発生すると計算できるところ、アッシュ株式会社は、「出来形控除方式」を主張し遅滞しても遅滞1日当たり200円の違約金しか発生しないと主張しています。

 上記221~223では世の約款と照らし合わせて不適切と書きましたが、そもそも「違約金は、賠償額の予定と推定する。」と定めた民法第四百二十条第三項(賠償額の予定)の規定からも不適切であると考えます。
 この考え方は、国土交通省の2010年の約款改正を踏まえた民間の協定約款の改定時には「出来形控除方式」から「請負代金方式」に改正した際の改正理由にしっかりと書いてあります(参考下記)。だからこそ国交省や民間団体は出来形控除方式をやめた訳ですが。
 アッシュ株式会社は、契約書でそう規定しているから(契約自由の原則)を主張しているのですが、元々は国交省や民間団体の定めた約款に準拠していると主張していました。
1.「国土交通省など公の定めた約款に準拠しているから修文は出来ない」旨と通告されアッシュの案を飲まされた事
2.民法の原則からも賠償額の予定と推定できず不適切である事(この理由から国交省や民間団体の約款では出来形控除方式を止めた)
の点などから、アッシュホーム株式会社は、全く承服しがたい主張をしています。

記(参考)
民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款【平成23年(2011)5月改正】改正の概要・要点解説版(抄 関係部分)
1.出来形控除方式から請負代金方式への改正
? 発注者からすれば、未完成部分が僅かであっても、当該契約目的物である建物全体の引渡しを受けなければ、建物全体を使用することはできない。それにもかかわらず、違約金の計算上、未完成部分の出来形請負代金相当額を控除するのは不合理である。
? 出来形控除方式であると、違約金額が僅少になる。建物の用途は色々あるが、一つの考え方としては、住宅及びオフィスビルでは、建設工事期間中の仮移転先の賃料相当額がカバーできる金額を念頭に考えるべきであるが、これまでの出来形控除方式の違約金では、賃料相当額もカバーできないのは問題であった。
また、違約金は、「損害賠償額の予定」と推定されるところ(民法第420条)、金額があまりに僅少の場合は、その推定が働かないとの疑義もあったことから、損害賠償額の予定としての機能を持たせるためにも、合理的な金額算定が可能となる方式に改正する必要があった。
? 出来形控除方式の規定であると、工事の出来形部分とともに検査済みの工事材料および建築設備の機器に対する請負代金相当額を控除することになるが、監理者による査定を受けるものの、違約金から控除されるべき請負代金相当額が一義的に算出されない懸念もあり、これを巡って新たなトラブルが生じるといった弊害が考えられる。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/content/files/support/code2900/2900.p...
226: 評判気になるさん 
[2023-12-25 10:20:06]
ボイスレコーダー使わなければって
問題があると解っているならやめておけば良かったのにそこまでしてここで契約したかったの?
227: 匿名さん 
[2023-12-27 22:33:51]
裁判を考えると勝手に録音はお勧めしない
ちゃんと許可とるべき
228: 評判気になるさん 
[2023-12-27 23:59:13]
「勝手に録音」が証拠にならないのは、刑事事件であって、民事では証拠能力はあるでしょう
しかし、そこまでしてここと契約しなければならない訳でもあるまい
録音しなければならない程信用できない会社って事でしょうけど
229: 通りがかりオーナーさん 
[2024-01-08 12:47:24]
久々に拝見しましたが、様々なこと書かれていますね。

私は約8年前にアッシュホームさんで建てましたが、後悔はありませんよ。

勿論住宅のこの部分が「もう少しこうだったら良かったのに」等のことはありますし
担当者さんが退職してしまったり等はありますが、それはどこの会社でもあること。
確かに少し寂しさはありますが、定期点検やメンテナンスは時期になったらちゃんと連絡が来て
しっかりアフターを行ってもらってますし、何か連絡すれば迅速に対応して頂けます。
当たり前のようでいて、実際それすらもできていない会社もあります。
あと毎年1回オーナーを招待してのパーティーも行っておりますが、これも一応会社経営している私からすると
陳腐な表現になりますが、とてもすごいことだと思います。

特にトラブルになると、人間は皆自身の都合の良い事のみを主張したがるものです。
ネットでは悪い情報ばかりが目に入りますが、一部の意見、感想だけにすぎません。

別に私は社員でもないので、アッシュホームさんだけでなく
自身が実際に感じた提案力、担当営業、住宅の性能、価格等を比較したうえで決定することをお勧めします。

最後に
私はアッシュホームさん、良い会社だと思いますよ。
久々に拝見しましたが、様々なこと書かれて...
230: 坪単価比較中さん 
[2024-01-18 10:27:50]
>>228

>「勝手に録音」が証拠にならないのは、刑事事件であって、民事では証拠能力はあるでしょう

これ微妙で録音があるとか民事裁判で言ったら裁判官から説教受けたよwww
231: 匿名さん 
[2024-01-19 05:53:13]
数年前にアッシュホームで建てた者です。
自由設計で自分の要望をできる限り形にしてくれ、また金額も適正価格ですごく満足しております。
また、打ち合わせは何時間にも及ぶ中、コロコロ変わる私の選択に対して、担当は議事録のようなメモを共有してくれており、後から確認できるようになっており、大変助かったのを覚えてます。
おそらくどの担当もそうだとは思いますが、

見ていて頭が痛くなる書き込みがあったので(途中で頭が痛くなったため全文読んでないですが)、大変満足して過ごしている客もいることをお伝えしたくなりました。
232: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 07:42:52]
録音とるなら承諾取った方が良いよ
233: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 17:55:01]
裁判でもするの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる