双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト生田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 三田
  7. 4丁目
  8. インプレスト生田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-07-10 14:24:48
 削除依頼 投稿する

インプレスト生田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ikuta75.com/index.html

所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 「生田」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~101.73平米
売主・販売代理:双日新都市開発
施工会社:株式会社大勝
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-26 15:51:30

現在の物件
インプレスト生田
インプレスト生田
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 生田駅 徒歩10分
総戸数: 75戸

インプレスト生田ってどうですか?

421: 購入検討中さん 
[2016-01-26 09:24:10]
4200万くらいで73平米が買えて、4Lは4798万で85平米。広さと値段の差でしょう
422: 匿名さん 
[2016-01-26 09:51:28]
>>420
自分も、もう、販売してないと思ってましたが、検索すると、
http://www.orionstork.jp/node/373
の内の自社サイトを、クリックすると、出てきた。
http://presisyomiuri.orionstork.jp/
売主が、一建設株式会社から株式会社オリオンストークに転売されたみたいで、販売概要を、見ますと、6戸残ってますが、
次回更新予定日:2015/10/2と、なってますので、?!ですね。
423: 周辺住民さん 
[2016-01-27 00:08:39]
インプレスト生田さんとは関係ないけどプレシス読売は反対運動で地元から総スカン食らった。売主対応がダメだ。生田さんへは見学しましたが、とても丁寧な対応だったので好印象。会社でこんなに違うもんかな。
424: 周辺住民さん 
[2016-01-28 12:12:24]
やっと一階まで建物が出来てきた。かっこいいもの出来そう。
425: 購入検討中さん 
[2016-01-29 17:23:11]
4Lが4798万〜5200万程度。85平米前後。新宿23分。4Lが3LDK価格で買える。
427: 匿名 
[2016-01-30 15:21:34]


現在お住まい(の現状)と比較されて、最低でも2点以上メリットが無いと、満足は出来ないかもしれません。

高いか安いか(価格とクオリティのバランス)は、ご自身(ご家族)の感覚なので、一概には言えませんね。

色々な物件(予算オーバー物件含め)を見られてから、ゆっくりと比較ご検討されるのが、良いかと思います。

ご予算にとらわれず、知識として、1億円台のタワーマンションまで、様々なジャンルのマンションをご覧になれば
こちらの物件がどの様な位置にあるのかが、判るかもしれませんね。

百聞は一見に如かず







428: 契約済みさん 
[2016-01-30 18:57:34]
うちは予算と広さ重視。生田が好きで住んでます。メリットは沢山あり決めました。426さん流石。
429: 匿名さん 
[2016-01-30 20:34:45]
>>426
スーパーが3分以内に無い新築物件は、どこですか?

ネガ書いたら、他業者と断定するのも短絡的では?
430: 匿名さん 
[2016-01-30 20:46:22]

>>スーパーが3分以内に無い新築物件は、どこですか?

おかしなロジックですよ
415が珍しくないと断言しているのだから
ではそれを証明しろと426が言っているだけではないのですかね
なぜ426が反論を立証しなければならない?


>>ネガ書いたら、他業者と断定するのも短絡的では?

スレの流れ読んでなんかおかしいと思いません?
近所の人がこのマンションをネガる必要性も意味もないし
ましてや自分の住む地域を執拗に貶めて何の得になるのか?


431: 匿名さん 
[2016-01-31 09:47:54]
>>430
どっちもどっちだと言っているのです。
ここは、ネガティブな意見には神経質なくらい反応する書き込みが散見されますね。
良い点 ばかりではないでしょ?
マイナスな面も含めて総合的に判断する。
その為の検討板のはずです。
長所短所は表裏一体でもあります。
生田の短所は長所にもなるし、この物件の長所は短所にもなる。
見る人によって、特徴は長所にもなり短所にもなる。
それを、いちいち過剰に反応するからスレが荒れる。
432: ご近所さん 
[2016-02-01 23:59:11]
>>426
「幾多」とは「多くの」という意味だ。

そして、もう一度>>415を読んでみろ。
どこに「3分以内にスーパーのある生田の新築マンション」って書いてあるんだ?
「幾多(全国に多数ある)3分以内にスーパーのある新築マンション」、「生田(こちらは地名な)にはそもそも新築マンションが少ないので、スーパーの距離を論じるのは無意味」としか書いてないぞ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
435: 物件比較中さん 
[2016-02-04 23:01:07]
先日モデルルームに行ってまいりました。
おそらく販売員さんは数名いらっしゃると思いますが、
ハズレ、と思われる茶髪でタバコ臭いおじさんでした。

販売トークも下手で、売る気が感じられない。
地縁の無い私のほうが現地のことをよく知っている有様。
タクシーで現地を案内してくれましたが、ほとんど説明無し。

物件自体はまずまず、と思いましたが、販売員さんがガッカリでした。
マンションは、勢いで買うもの?なので、あれでは売れないように思います。

横目に見た他の販売員さんはまともそうでした(男性1名、女性1名)。
436: 匿名さん 
[2016-02-05 13:10:58]
スーパー3分のOKストアが安い、近い、良いか悪いかは各自で判断すればよいだけの話。
437: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-02-05 18:33:31]
見学させていただきました。新宿通勤ですので小田急希望。子供2人で買い替え。85平米クラスで5000万。この広さは魅力ですね。
438: 検討中の奥さま 
[2016-02-09 13:35:55]
見学させていただきました。モデルルーム賑わってました。
今後広さを妥協したくなくて後悔したくないから70㎡以上は希望しています。
価格もうちでも手が届く値段で、設備も良かったと感じました。
441: 匿名さん 
[2016-02-13 11:26:13]
オーケーストアが3分は便利ですよ。
コンビニ使いができるって夢のよう。
他店は車で行くも休日はいつも駐車場待ちで大変な思いしています。
442: 匿名さん 
[2016-02-14 07:45:45]
>>435

このだめオヤジを担当させるところにこのマンションの
自信をうかがえます。デベは売りにくい物件には
優秀な営業を張り付けます。売れると見込んだ物件は
使い物にならないだめオヤジでも大丈夫だからです。
客としてはアンラッキーでしたね。
443: ご近所の奥さま 
[2016-02-14 10:25:59]
OKストアの土日は入店まちの車が10台以上待ってる。
遠くからわざわざきているのでしょうね。
いなげや、マルシェ、フレッシュ39、ユリストアもろもろ使えますよ。
444: ご近所さん 
[2016-02-18 12:10:41]
>>443
駐車場が狭いから、どうしても外まで並んでしまいますね。
敷地内に入っても、狭くて急なスロープで並んで待つので、駐車が苦手な車の運転に慣れていない人や、急な坂だと下がってしまうAT車で坂道発進苦手な人は、避けた方が良いですね。
445: 匿名さん 
[2016-02-18 12:14:32]
↑徒歩で行けるこのマンションはメリット大ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる