双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト生田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 三田
  7. 4丁目
  8. インプレスト生田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-07-10 14:24:48
 削除依頼 投稿する

インプレスト生田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ikuta75.com/index.html

所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 「生田」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~101.73平米
売主・販売代理:双日新都市開発
施工会社:株式会社大勝
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-26 15:51:30

現在の物件
インプレスト生田
インプレスト生田
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 生田駅 徒歩10分
総戸数: 75戸

インプレスト生田ってどうですか?

349: 検討中の奥さま 
[2015-12-15 21:36:58]
ツタヤ的なレンタル関係の話しがあると聞いたよ
350: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-12-17 13:17:31]
>>336=303=販売員

>>準急、普通の混みかたですよ。=

登戸で毎日の ように積み残し客が出るのが「普通の混み方」か!
そんな恐ろしい感覚の生田には、間違っても住めないな。
351: 匿名さん 
[2015-12-17 14:08:43]
>>350

10年前の小田急複々線工事前のことですか。
明日金曜日朝の7時から8時位に準急乗ってみてください。乗れなかったらどんくさいだけだと思います。
352: 匿名さん 
[2015-12-17 22:03:27]
土地勘のない人をだまくらかして売ってしまおうって意図が見え見え。売ったら最後あとのことは知らないってことなんだろうな。
353: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-12-18 12:20:56]
>>351
>>10年前の小田急複々線工事前のことですか。

きちんと読んでから反応しろよ。
毎朝、登戸、成城で「乗り切れないお客様は~」って
放送しているし、実際積み残してるじゃん。
生田では乗れるけど、その後が地獄だって言ってんだよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
354: 購入検討中さん 
[2015-12-18 12:46:52]
350さんも生田駅では混雑で準急乗れないと言ったことは間違いと認められてますから、この話題もういいんじゃないですか。

マンションの話題にしましょう。
355: 匿名さん 
[2015-12-18 19:57:46]
他の話題に移ってもこの調子でしょ。きっちりカタつけないと続くだけ。
356: 購入検討中さん 
[2015-12-18 20:19:03]
350さんは353で準急の間違いを認めてられるのだから、もうよいのでは。
357: 匿名さん 
[2015-12-18 20:20:06]
交通の便ってマンションの話題だよ。
358: 購入検討中さん 
[2015-12-18 20:37:54]
見学してきました。マンションの話をさせてもらいますが、吹き抜けか、バルコニーが広いで悩みます。購入者のかたも同じく間取りで悩んだのでは。吹き抜けか否かでの決め方はどうされましたか?意見が割れて悩んでます。
359: 匿名さん 
[2015-12-18 20:48:59]
吹き抜けに面する窓に庇がないから雨の日に窓を閉め忘れると部屋の中に吹き込んできちゃう。それから、こういった構造にするなら吹き抜けに竪排水管を通すと将来、配管の交換時にメリットがあるんだけど。この会社ノウハウ持ってないみたい。
360: ここに住みたくないさん 
[2015-12-18 22:41:06]
ホント、ここは一人よがりが多いですね。
擁護派は、契約者なんでしょうね。
他人の意見を尊重しない、これでもかと潰しにかかる…契約者スレも堅苦しいし神経質だし、ここに住んでも良いコミュニティーが築けるとは思えない。
いがみ合ったり、猜疑心に苛まれたり、疑心暗鬼になりそうで、恐ろしい!
361: 匿名さん 
[2015-12-18 23:43:56]
>>かなり荒れていますね~
関係者の方、そろそろレスを投稿をしないほうがいいですよ。
>>357 さん同感です。
バスも、宮前平駅行しか無いからね。(頑張って専修大学120年記念館前まで歩けば
あざみ野駅行に乗れますよ~)
362: 匿名さん 
[2015-12-19 02:11:12]
南北に長い敷地に2つの棟を張り合わせた形で強引に建てちゃうから、風が抜けない。で、その対策が吹き抜け。吹き抜けを作ったしわ寄せで、バルコニーが狭い。吹き抜けかバルコニーかの選択じゃなく、ちゃんと両立させた設計しないと。

363: 匿名さん 
[2015-12-19 08:45:17]
>>361

小田急生田の駅から歩けるところの住民で、わざわざ田園都市線にバスで行く人ってバスマニアですか。鉄ちゃんならぬバスちゃんですね。
364: 匿名さん 
[2015-12-19 10:59:44]
小田急止まったときの迂回路の情報も重要。去年相模大野で脱線した時は大変だった。復旧のアナウンスをしていたにもかかわらず、結局、事故の当日は復旧しなかったし。
365: 匿名さん 
[2015-12-19 12:31:06]
>>364

苦しいね。
366: 匿名さん 
[2015-12-19 15:47:22]
苦しくはないのでは?
昨今の鉄道の状況を見ると
迂回路対策は必須だと考えます。
367: 匿名さん 
[2015-12-19 16:23:56]
生田駅近くに住むのに、宮前平行きバスの心配する人って変な人ですね。
もっとまともな情報交換しませんか。
368: 匿名さん 
[2015-12-20 01:30:17]
遊園~新百合で止まったら陸の孤島。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる