双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト生田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 三田
  7. 4丁目
  8. インプレスト生田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-07-10 14:24:48
 削除依頼 投稿する

インプレスト生田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ikuta75.com/index.html

所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 「生田」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~101.73平米
売主・販売代理:双日新都市開発
施工会社:株式会社大勝
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-26 15:51:30

現在の物件
インプレスト生田
インプレスト生田
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 生田駅 徒歩10分
総戸数: 75戸

インプレスト生田ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2015-03-26 16:18:20]
坪150以下だろうね。
2: 匿名さん 
[2015-03-27 17:59:59]
Kaze CUBEっていう発想は面白いですよね。
空気の循環がきちんとしているのはマンションだと特に面白いなぁと。

お値段どうなるでしょう?
坪150以下ではあってほしいけれど、どうなってくるのか…気になりますよねぇ。
3: 主婦さん [女性] 
[2015-03-28 11:58:55]
近くに住んでます。
今は収納が少ないことが悩みなので、
収納が多そうなところが楽しみです。
アジャストクロゼットってどんなものなのでしょうか。
4: 匿名さん 
[2015-03-29 19:12:11]
玄関の多機能収納に惹かれています。
ベビーカーが入れられて、コートも掛けられるのは
便利かも。

モデルルームはいつから見られるのでしょうか。
5: 物件比較中さん 
[2015-04-06 09:27:22]
Kaze cubeが気になっていますが、空気が淀んだりしないのでしょうか?
よくある田の字プランではないのは評価できますよね。
6: 匿名さん 
[2015-04-07 10:12:30]
夕方は各家庭のキッチンの匂いが籠りそう?
どのくらい風が吹き抜けるのかは気になりますね。
内廊下と収納の多さは悪くないですね。
各部屋が独立している間取りもなかなか良いんじゃないかと思いました。
あとは設備仕様かな。
7: 物件比較中さん 
[2015-04-07 21:47:49]
公式サイトに「「生田」駅南口エリア7年ぶりの」とありますが、7年前というとレイディアントシティですかね。
あちらは坪150くらいで、内容のわりに割高感ありましたがこちらはいくらぐらいの設定なんでしょう。気になります。

個人的には内廊下ではないほうがよかったかな。
どうしても汚れが気になるし、維持費が高くつく、空気が篭る、声や物音が響く等あまりいい印象がありません。
間取りは期待できそうですね。
8: 物件比較中さん 
[2015-04-07 23:16:38]
南向き住戸がないようなのが残念です。
吹き抜けで戸数稼ぎするのではなく、完全なワイドスパンにしてほしかったですね。

9: 匿名さん 
[2015-04-19 17:28:18]
内廊下のデメリットもありますので納得だなと思います
共有廊下が外からあまり分からない作りならいいんですけど、エレベーター降りてプライバシーが保たれている作りも見かけますし、ポーチもいいですけどここはアルコープですね。
収納率がここは高めでいいです、マンションは8%あればまあまあですけどここはそれ以上ですからあまり大きな家具もおかず地震対策はしたいです
10: 購入検討中さん 
[2015-04-20 14:10:19]
安い価格期待してます!
11: 匿名さん 
[2015-04-20 15:48:25]
生田だから、それなりに安いでしょう。
12: 匿名さん 
[2015-04-20 16:08:53]
>>11
だから安さに挑戦してほしいです。
13: 物件比較中さん 
[2015-04-21 00:02:32]
坪150超えますかね?
14: 匿名さん 
[2015-04-21 11:50:34]
>>13
坪100くらいだと思います。
15: 匿名さん 
[2015-04-22 12:30:28]
Kaze cube、ほんと、おもしろい発想ですね。
こちらの窓は透明なのでしょうか、それとも擦りガラスなどを採用されているのでしょうか?
灯りはみえるでしょうから、お互い近い階数の同士だとあそこは今料理しているのかとか、部屋に誰かが入ったとかすぐ見えてしまうというのもちょっと気になるのかな?
カーテンがあれば良いのでしょうけどね。
窓の向こう側に仲の良い人とか居ると面白いかもしれませんね。
16: 匿名さん 
[2015-04-28 20:50:00]
事前内覧会予約しました
電話したら、5月6日は満席だと言われたので、別の日にしました。
人気あるみたいですね。
内覧会楽しみです
17: 物件比較中さん 
[2015-04-28 21:16:22]
事前内覧会始まっているんですね!
資料請求しましたが案内はありませんでした。。やはり予算が高くないと呼んでいただけないのでしょうか。
18: 匿名さん 
[2015-04-28 22:24:13]
>>17
今日電話したときに、資料請求者全員に事前内覧会のご案内の手紙を、発送したとおっしゃってましたよ!
私も予算低めです
買えるといいな
19: 匿名さん 
[2015-04-30 12:04:16]
建物の中央に吹き抜けが設けられているマンションなんですね。
この設計なら角住戸でなくとも通風の良い部屋が増えますし、
中には浴室に窓がついているタイプもあるんですね。
本当に面白い設計で感心してしまいました。
20: 物件比較中さん 
[2015-04-30 12:37:45]
>>18
そうなんですね。届くのを待ちたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる