ジェイレックス・コーポレーション株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レアシス新横浜パークフロント[旧:(仮称)新横浜パーク&アーバン プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. 2丁目
  8. レアシス新横浜パークフロント[旧:(仮称)新横浜パーク&アーバン プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-03 15:48:06
 削除依頼 投稿する

レアシス新横浜パークフロントについての情報を希望しています。
新横浜も相鉄が繋がると、より便利になりそうで、この物件も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.j-rex.co.jp/house/shinyokohama/

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目18番4他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩8分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩10分
東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.97平米~84.75平米
売主:ジェイレックス・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.27 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-04 21:17:32

現在の物件
レアシス新横浜 パークフロント
レアシス新横浜
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目18番4他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩8分
総戸数: 82戸

レアシス新横浜パークフロント[旧:(仮称)新横浜パーク&アーバン プロジェクト]ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2015-07-16 15:21:27]
>>60
車好きというか郊外のウサギ小屋に兄弟ひしめきあっていた時代にはマイカーという自分で移動する空間を持つのって自立の一過程だったんですよね。

今は少子化で一人一部屋が当たり前ですし駅前にマンションがドンドン出来てますからせいぜい休日に居場所がない お父さんの息抜きの場程度にしかなり得ない。

本当に車が必要な環境が新横浜駅徒歩8分に存在するとは思えない。
62: 匿名さん 
[2015-07-23 21:05:11]
>>61
新横住人です。ゴルフの練習場にはトピックゴルフまで4kmほどあり、毎週カーシェアリングを活用しております。1回の利用で1200円程度でタクシー使うより断然お得です。まあそれ以外は実家に帰ったり大倉山のクリーニング屋さんが安いので衣替えで大量に出したりするときに使うくらいですかね。
63: 匿名さん 
[2015-07-24 01:42:03]
新横浜住人です。
わたしはお出かけの時はカーシェアリングじゃなくてレンタカー借りてます。
新横浜には駅前だけでも結構ありますからね。
64: 匿名さん 
[2015-07-24 07:34:12]
カーシェアリングしかネタが無いってのもどうなんだろ
65: 申込予定さん [男性 40代] 
[2015-07-24 22:09:15]
第二期販売はに25日10時登録受付開始でその日の17時で締め切って18時から抽選とHPにコッソリ載ってますよ。
色々ネガティブな投稿もあるけどしっかりと売れてるようです。。
66: 匿名さん 
[2015-07-25 01:42:30]
>64
ははは。確かに。
まぁ、車は駅前マンションに住む人は要検討事項になるからしゃーないよ。マンション暮らしの知人は軒並み車を売り払ってるし、悩みどころなんじゃないか?
67: 匿名さん 
[2015-07-25 02:17:19]
>>62
打ちっぱなしに行くだけで1200円?

うちの嫁さんがそれを知ったら趣味ごと変えられてしまうな。
間違いなくゴルフ辞めさせられる。
68: 匿名さん 
[2015-07-25 02:24:51]
たしかラーメン博物館に駐車場パスポートがあったよね?
たしか10000円か15000円。
車庫証明は取れないけど安いんじゃないかな?
センター南のオリンピックはたしか4000円だった記憶がある。
すでに車を持ってる人はとりあえずそれでいいんじゃないかな?

なんて書き込みを見たデベが15000円以下にしてくれたら外部貸し出しも含めて稼働率はあがるだろうがね。
69: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-28 20:39:43]
子供がいたりすると車が欲しくなるんでしょうかね。
電車で港北ニュータウンにもでかれけるし、カーシェアリングもあるしで車いらずで生活できそうな立地です
70: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-28 22:47:53]
予定価格よりも値上げしての第一期販売、第一期販売よりも値上げしての第二期販売。
安値の部屋は最終期まで出さないようです。見事な客寄せパンダ部屋ですね。
強気の価格設定をして販売好調だと感じると、ここぞとばかりに値を上げる。
やり方がどこか不快です。
東京建物さんもその辺についての説明は「売主さんの意向で、、、ごにょごにょごにょ」といった感じで、誠意は感じられません。

新横浜が東急線につながり、都心へダイレクトアクセスできるようになるところや、駅から遠くない点は良いものの、
過去5年間で新横浜2~3丁目で販売された物件に比べ(昨今の建築費の高騰を含めても)割高だと思います。
売主と施工会社のブランド価値が低いこともあり、高いリセールバリューは期待できないと感じます。
71: 匿名さん 
[2015-07-29 01:18:05]
売主と施工会社のブランド価値は低いんですかね?
よくわからないですが、好立地で便利そうなのは確かなので
検討してみようかと思ってます。
72: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-29 16:47:43]
デザインはレーモンド設計事務所と由緒ある設計事務所らしいですが、そこらへんはあまりリセールには関係ありませんかね。
第3期にさらに価格を上げて強気な価格だと残念ですが価格次第で検討しようと思います
73: [男性 40代] 
[2015-07-29 22:11:20]
二層吹抜けのエントランスなど見所はあると思いますが、設計事務所がリセールにプラスにはたらくほどではないと思います。

余談ですが、リセールを気にされるなら、A、D、Fタイプが良いです。
70平米の物件は新横浜には度々出てきますが、80平米越えは物件も少ないですし。
ただ、上層階の日照の良い部屋だとグロスで6000万円を越えてきますから、価格とのバランスを慎重に検討する必要がありますね。
74: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-29 23:12:40]
>>73
やはり設計事務所はあまり関係なさそうですね。
80平米超えとはいえ、新横浜で6000万円は高すぎる気がしてしまいますね。
新線の影響と市況をだいぶ含めた価格設定なのでしょう
75: 購入検討中さん 
[2015-07-30 01:14:42]
新横浜で中古マンションを含めて検討していますが、築10年ぐらいの3LDKでも駅から近い物件は4000万円を超えてくるので新築80平米なら6000万円も不思議ではない気がします。まぁ、わたしには手が届かないですが・・・
76: 匿名さん 
[2015-08-07 21:14:28]
ホームページを見たら第二期は完売してしまったようです。
先着順も残っているようですがそこそこ人気なんですかね
77: 匿名さん 
[2015-08-08 01:04:16]
>>76

二期は完売ってほんとですか?
このスレで高いって意見もあったので様子見してましたが失敗だったかな。。
ちなみに完売情報どこに出でました?
78: 匿名さん 
[2015-08-08 07:59:39]
>>77
ホームページのTOPページに出てましたよ。
スーモにも最近出てませんし、あまり宣伝していないようでひっそり売れているようです
79: 近隣住民さん [男性 40代] 
[2015-08-08 08:44:42]
75㎡のB.Cタイプは人気でCタイプは既に3分の2、Bタイプは2分の1の部屋は売約済みたいですよ。
80: 匿名さん 
[2015-08-08 09:18:13]
>>79
そうなんですか。
80平米を超える部屋が余ってるかんじですかね。こちらも間取りはいいので検討中ですが5000万は超えてくるでしょうし、悩ましい。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる