三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-19 02:47:25
 

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554026/

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.3.1 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2015-03-01 17:07:40

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11

851: 匿名さん 
[2015-03-17 14:33:33]
なんと、残り3戸とは!!
どうりで今までにないくらいネガが盛んな訳だ。
852: 匿名さん 
[2015-03-17 14:36:09]
>>849
意味不明、じゃなくて
現実から目を背けたいだけでしょ。

その内に、マスコミが都心上空ルートで港区叩きを始めるだろうから、
子供にさえも意味が分かるように詳しく解説してくれることだろう。
853: 匿名さん 
[2015-03-17 14:39:27]
>850
今までの過去スレを見ていれば
富久をダシにした西新宿ポジなことは明白だろうに
854: 匿名さん 
[2015-03-17 14:39:46]
これで完売したらTBTもクラッシーもようやく、じゃあそろそろ仕事始めるか!って感じですね。GFTの不当に安い値段でガチ迷惑だったでしょうから。
855: 匿名さん 
[2015-03-17 14:40:42]
>>851
その残り3戸って要望書が今まで1回も入らなかった883戸中の超絶不人気住戸なわけだから、ここから完売するのが大変。
でもまあ、2~3か月で完売になるんだろうけど。
856: 匿名さん 
[2015-03-17 14:47:13]
デッキも免震にして欲しいなぁ
857: 匿名さん 
[2015-03-17 14:50:30]
デッキは遠いから
大地震のときにデッキまで辿り着けるかどうか
858: 匿名さん 
[2015-03-17 14:59:11]
>>853
富久出す辺り、西新宿ポジで間違いないですね。
彼等の素行の悪さはどうしよもない。
呆れます。
859: 匿名さん 
[2015-03-17 15:03:36]
>>857
笑った
860: 匿名さん 
[2015-03-17 15:24:33]
>>856
靴底に免震ゴムつけた方がいいよ!
861: 匿名さん 
[2015-03-17 15:43:07]
GFT完売後、この掲示板は閉鎖されてしまうのでしょうか?
862: 匿名さん 
[2015-03-17 15:46:17]
>>861
完売してから考えれば。
完売後も閉鎖しないで中古の宣伝しているスレもあるし。
863: 匿名さん 
[2015-03-17 16:15:16]
>>860
ナイス突っ込み(笑)
864: 匿名さん 
[2015-03-17 16:22:15]
>>860
ついでにインソールも免震ゴムで!
安心のデュアル免震システム
865: 匿名さん 
[2015-03-17 16:28:05]
残り3戸とは、ずいぶんと中途半端な寸止めですね。

連続全戸即日登録申込御礼、を最後まで貫く作戦ですね?

意味不明な単語なので、最初は中華人民共和国向けのホームページと思いました。
866: 匿名さん 
[2015-03-17 16:58:12]
>>865
この残り3戸のリセールを考えると恐ろしくなる。
今は新築中古含めて完全な売り手市場だけど、これが買い手市場になった時の事を考えると。
少し値段落として売れればいいけど、安くしても売れない場合もあるからね。
購入者はよくよく考えた方がいいね。
867: 匿名さん 
[2015-03-17 17:27:53]
最終列車の切符も残り3戸。
最後の駆け引きが始まりましたね。笑
868: 匿名さん 
[2015-03-17 17:41:59]
>>867
駆け引きってなんだ(笑)
そこ欲しけりゃ三期一次で買えばよかったじゃん。
駆け引きなんてないよ。あるとすれば貧乏くじの引きあい。
契約者はどこが売れ残ってるか知ってるから、住んでからもあそこの物件は売れ残ってたと言われるんです。
869: 匿名さん 
[2015-03-17 17:49:10]
>>866
さっきからこいつどうしようもないな。

GFTは間取り上からしたまでほぼ同じで特別間取りが悪い部屋はない。ヤナセ前のみ眺望条件悪いがしっかり値段も安くしている。正直最後に残った部屋の質やリセールバリューも今まで売れたものと差はない。むしろグロスが低くなる低層のほうが結果的にリセール有利だったりはよくある。
870: 匿名さん 
[2015-03-17 18:15:44]
>>869
では、なぜ売れ残ったのか?
871: 匿名さん 
[2015-03-17 18:35:43]
安けりゃ買い。ってとても言えない部屋なんでしょうね。

どの向き、階かな。
話題の北西角の低層でしょうか。
それとも、、、
872: 匿名さん 
[2015-03-17 18:40:56]
低層でグロス低い方がリセール効率がいい、これ絶対。だからここは部屋条件が均質だから体してかわらない。
873: 匿名さん 
[2015-03-17 18:53:12]
>>872
物事には程度というものがあるから、絶対なんて言葉使わない方がいいと思うよ。
874: 匿名さん 
[2015-03-17 19:31:13]
>>869
グロスが低ければリーセールしやすいなんて事は小学生でもわかるでしょ。
分譲時だって条件悪くても価格が安い住戸は売れてる。
残り3戸は、条件に見合わない価格が付いてるから売れ残っているわけで。

ただ、消費者の購入意欲は相対評価に左右されやすから売れるだろうけど。
875: 匿名さん 
[2015-03-17 21:27:46]
リビングインはないなー
876: 匿名さん 
[2015-03-17 21:44:08]
>>875

人それぞれ好みが違うから。
877: 匿名さん 
[2015-03-17 21:54:07]
好みが違うからこそ、
湾岸で、駅遠で、二重サッシもあるほどうるさい場所で
どこかの事務所の近くで、近くに大きなスーパーが無くて
中学が遠くて、変わった形で
でも買う人がいる。
878: 匿名さん 
[2015-03-17 22:01:58]
>>877
つまんねーよ。
新しいネタ探して出直してきな。
879: 匿名さん 
[2015-03-17 22:03:22]
>>877

ここ買わないの?
残り3戸だよ。
880: 匿名さん 
[2015-03-17 22:10:52]
>>879
買わねーよ。
881: 匿名さん 
[2015-03-17 22:11:27]
>>879

そんなに良いなら、借金して残りを買い占めれば?
たった3戸だよ。
884: 匿名さん 
[2015-03-17 23:14:08]
>>870
売れ残っている訳ではないと思うよ。
この3戸はもともと最終期向け枠だった住戸でしょう。当初予定では年末頃完売予定だったのを繰り上げて夏頃にしたのをさらに繰り上げてきているので、希望者多数で最終期向け枠をどんどん先食いしてきているものと思われる。
それにまだ締め切った訳じゃないからこの3戸ももしかすると...
885: 匿名さん 
[2015-03-17 23:16:20]
>>881
実際、第2期だったか、1人で10戸買った猛者もいるらしい。
887: 匿名さん 
[2015-03-17 23:23:10]
>>882

1期で購入済みだよーん
889: 匿名さん 
[2015-03-17 23:25:07]
>>884
温存部屋は3期1次で全てリリース済みです。最終期向けに残していたものではないですよ。
890: 匿名さん 
[2015-03-17 23:28:59]
>>889
へー3期1次で買えた人はラッキーだったの?
891: 匿名さん 
[2015-03-17 23:54:12]
最終期を打ちたいので意図的に残す可能性があると営業が話してました。でも3邸しか残らなかったので逆に売れ残り感が出ちゃったのかもしれません。それだけ人気だったということでしょう。良い物件だと思いますよ!
892: 匿名さん 
[2015-03-18 00:00:26]
>>891
何で最終期と打ちたいのかね?
894: 匿名さん 
[2015-03-18 01:12:58]
最終三戸のために、あれだけのモデルルーム、人員、広告をうつと思うと何とも贅沢ですね。もちろん当初の計画よりトータルの費用は圧縮されているのでしょうが。
896: 匿名さん 
[2015-03-18 01:28:43]
実際、三期1次が終わった後から今週分も含めてSUUMOにはもう広告打ってない。既に終わりが見えていたのでしょう。
897: 匿名さん 
[2015-03-18 01:32:22]
>>889
三期2次の間違い?1次は既に終わってて全戸登録御礼になってますよ。
898: 匿名さん 
[2015-03-18 05:59:55]
>>891
だったらなぜ三期二次として売り出してるの?
もしホントに営業が言っていたのなら、いい加減すぎじゃない?
客観的にみて、ただ単に要望が入らなかっただけだと思うけど。
899: 880 
[2015-03-18 06:07:36]
>>895
新築物件に関しては、残り物には福なんて無いです。以上
900: 匿名さん 
[2015-03-18 07:21:25]
残り僅かで、興味や関心がなければ、ワザワザ書き込んだり、このスレッドに来なければいいのに不思議!
ほっとけばいいのに何故?
どうしても買いたい人がいてネガキャンしてるってことあるの?!
アンビリバボー!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる