MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2
 

広告を掲載

住民さんA [男性] [更新日時] 2020-02-02 19:14:15
 削除依頼 投稿する

ロジュマン千里中央の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318540/


所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:75.04平米~97.59平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2015-02-23 13:14:21

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2

221: マンション住民さん 
[2015-11-04 09:47:20]
会社で年末調整の書類提出の時期になりました。
税務署から送られてくる「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書はいつ届くのでしょう?
今までに届いた記憶が無いので心配です。
222: マンション住民さん 
[2015-11-04 12:35:12]
当方、先日届きました。
9枚しっかりと入ってました。
そろそろ来る頃ではないでしょうか。
223: マンション住民さん 
[2015-11-04 16:02:09]
222さんありがとうございます。
まだ来ておらず心配だったので問い合わせて発送日教えて頂けました。
224: マンション住民さん 
[2015-11-04 18:24:37]
それは良かったです。
あとはなくさないように9年間保管しなくてはいけませんね。それまでに返済が終われば万々歳なんですが、終わるはずもなく(泣)
225: マンション住民さん 
[2015-11-12 00:40:14]
キャッシュで購入した場合はこないのでしょうか?
保険の場合、全前払いしてても、毎年、割算して勝手に送ってくるのですが…
違うんですかね?
226: マンション住民さん 
[2015-11-12 17:18:09]
>>225
住宅ローンを組んだ人で今年頭に確定申告した人のみです。
キャッシュの方は住宅借入金等特別控除はありません。
227: 申込予定さん 
[2015-12-01 00:36:59]
駐車場入り口の段差スロープの設置はいつか知ってる人いますか?
228: マンション住民さん 
[2015-12-02 18:36:00]
コンシェルジュさん、二人とも辞められてしまうんですね。
229: マンション住民さん 
[2015-12-02 23:44:05]
コンシェルジュ、何があったのでしょうか?
急ですものね。
230: マンション住民さん 
[2015-12-05 16:32:23]
職場の人間関係があるようです
だいふわ前のレスにもありましたが、管理人が、住人からクレームなどが来たら、『誰にもの言ってるんやー‼』っと管理人室で叫んだり、
クレームや案件を管理人に対応させると『うるさいやつはほっときましょー』で無視だったそうです

後半は管理人にも伝えずに、コンシェルジュさんが対応してくれていたそうです
マンションに対しての質問や意見は、直接管理会社に言ったほうがいいと言われました
231: マンション住民さん 
[2015-12-05 19:23:08]
>誰にもの言ってるんやー

管理人って、雇われ管理人だという認識は無いんですかね?
あくまでも立場は100%住民が上ですよ。

海外ではありえないです。
232: マンション住民さん 
[2015-12-05 23:13:01]
管理人さん、色々な悪い話をちらほら聞きます
真実かどうか分かりませんので聞き流してますが、それが原因かもしれませんね
管理組合から管理会社に伝えてもらった方が無難でしょうか
コンシェルジュさんは良い感じでしたので残念です
233: マンション住民さん 
[2015-12-06 10:24:04]
>>232
ほんとに良い人が辞めて、悪循環が始まってるように思います
管理人さんも一人、最近、辞めましたね
腰が悪いと言ってらっしゃいましたが、やはり人間関係があったようです

次に来るコンシェルジュさんが、また辞めることになるのかな…
234: マンション住民 
[2015-12-06 12:53:51]
住民側はなんのトラブルも聞かず、雰囲気もよく過ごせているので残念な話ですね。

理事会を通し、管理会社にあちら側のトラブルを整理して頂き、良い方に任務にあたって頂きたいですね。

現行の辞める方々も留まって頂きたいくらいですが。中で上手く解決できなかったのでしょうか。
235: マンション住民さん 
[2015-12-06 13:37:11]
>>234
管理会社の方が、もう黙認しているようです
仕事で接していたら、わかる範囲の人柄ですから…
他の管理人を再雇用するのは難しい
だから、めちゃくちゃな問題がない限り。。
辞められた、管理人の後に来ている方は代行だそうです
こんな状態なら、専任してもらわなくていいと思います

外面が良く変に愛想がいいので、困りものですね、裏の顔がよけいに怖いです
とりつくろったり、嘘をつくことにおいては、天才的です

管理人なので、住人のプライベートな事をかなり知っている
また、マンション内の事において、証拠を消す事は簡単なことです
例えば、モニターの消去やクレームなどなかったことにすることができる

そういう意味で、彼が、思っているとおり
住人の方が下の立場にいると思います
236: マンション住民 
[2015-12-06 14:15:27]
お話はよくわかりました。
管理人サイドの方が問題になるとは、残念な話です。今後の事もありますから、対応を考えたいですね。

それから、このスレは、出来れば下げスレで進行したいと思います。
投稿の際の下の方に、「下げ」という欄がありますのでチェック(レ点)を入れて下さると幸いです。スレの1番上に上がって、外部の注目を引くのも恐縮ですので。
237: マンション住民さん 
[2015-12-06 19:51:17]
下げスレってそういう意味があったのですね!
教えてくださって感謝です。

外部に見られないに越したことはないですよね。
238: マンション住民 
[2015-12-06 20:32:55]
ご理解ありがとうございます。

ひっそり討論してるんです♪( ´▽`)
239: マンション住民さん 
[2015-12-06 20:40:06]
問題になっている管理人さんとは、どういった方なんでしょうか…?
黒髪の方ですか?
マンション内にあまりお友達もおらず、管理人さんの悪い噂なども直接聞いたことがなかったので不安になってしまいました。
240: マンション住民 
[2015-12-06 21:55:00]
>>239
難しいところだと思います。
実際に、住民の方にはすごく丁寧ですし、好印象の方も多いです。
しかし、立ち入って話を聞くと、何しろ火のないところに煙はたちませんからね。
実際に人の入れ替わりはあるようですから、管理会社に説明して頂きたいと思いますよ。
管理会社の管理責任もありますから。

ただ、本当に住民側とのトラブルではない事は大きな救いです。また、住民同士でない事も。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる