MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2
 

広告を掲載

住民さんA [男性] [更新日時] 2020-02-02 19:14:15
 削除依頼 投稿する

ロジュマン千里中央の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318540/


所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:75.04平米~97.59平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2015-02-23 13:14:21

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2

201: マンション住民さん 
[2015-10-02 01:01:53]
管理人さんに言えばいいじゃないですか?
202: マンション住民さん 
[2015-10-02 01:01:53]
管理人さんに言えばいいじゃないですか?
203: マンション住民さん  
[2015-10-02 20:26:01]
ロジュマンには、管理人はいますか。
管理組合の会長、副会長、会計監査と思いますが。
管理人とは違います。
204: 匿名さん 
[2015-10-02 22:22:10]
管理人さんもコンシェルジュさんも把握されてて、掃除の皆様も対応されて出来るだけ駆除されてますよ。最近、駆除もあったばかりですし。

管理人、コンシェルジュ、管理組合の会長、副会長、会計監査を始め、みんないらっしゃいますからご心配なく。
205: マンション住民 
[2015-10-03 08:41:25]
虫の事は変化あるかもですね。
マットの事は、管理人さんでも、理事会のポストに提案でもして下されば、事は動くと思いますよ。
206: 入居済みさん 
[2015-10-03 16:36:12]
生鮮スーパーは出来ないのでしょうか…
207: マンション住民 
[2015-10-04 20:35:41]
>>206
この際みんなの要望を集約してみたいですね。
生鮮スーパーの希望は多いと思いますがね。

小さくて品揃えのいいスーパーって何処だと思いますか?みんなの意見が揃えば連絡してみましょうか(笑)
208: マンション住民さん 
[2015-10-15 00:30:24]
LAWSONの跡地、何になるのかな?
209: マンション住民さん 
[2015-10-16 19:54:10]
>>201
管理人さん(若めの方?)よく、掃除しながらうるさい人ばっかり!ここと小言ながらされてたりします。
愛想はいいのですが、たまに怒鳴り声が管理人室ぽいとこから聞こえてるし怖いしなんだか、言いにくい雰囲気が…。
総会でこういう事は言っても良いものでしょうか?
210: マンション住民さん 
[2015-10-17 00:06:55]
>>209

ここの管理人さん個人情報に関してどう思っているんだろう。あやしいですよね。

211: 匿名さん 
[2015-10-21 20:50:13]
>>209
あまり個人攻撃になってもいけないと思いますが、マンションの健全な運営を目指して共用的な事は述べていいと思います。
ただ、管理人さん、コンシェルジェさん、掃除の方々、管理組合役員の皆様の縁の下の支えにて、大きな問題も起こらず、住民も穏やかに暮らせていると思います。
とはいえ、総会は年に1回ですから、気になっている事や、より良い改善のために積極的に意見交換されていいと思います。
212: 入居済みさん 
[2015-10-24 22:33:37]
久々に覗いてみましたが、もう書き込みもまばらですね。まあ購入前の検討に使う掲示板なので当然ですね。タブレットのコミュニティーページがもっと活用されると便利ですね。今は自由に書き込みができないのでしたっけ
213: マンション住民さん 
[2015-10-25 17:06:01]
ジオの工事の音、うるさいですね
昼寝が出来ません、、
214: マンション住民さん 
[2015-10-25 17:13:07]
今日の総会に行けませんでした。
議案書の内容以外で新しい意見や話など、この場に書いても問題無いような事はありましたか?
無ければ議事録を待つことにします。

>>213
ここが建つときも周辺の方はそう思われていたと思います。お互い様なのでしばらくは我慢ですね。
215: マンション住民さん 
[2015-10-25 20:43:18]
>>214
年に一度ですが、理路整然と進められました。
老若男女、活発な意見が交わされ、それも最もな質問も多く、マンションの活気を感じました。
懸案事項も審議され、経過報告、今後の展望なども交えて役員の交代もありました。
様々な具体的経費についての意見や、穏やかに生活出来てきた硬軟の意見があり、トータルの資産価値を住民一致で更に上げていく努力をする事で閉会しました。
一般にも閲覧可能の場所である為、具体的内容は差し控えます。
議事録をお待ちください。
216: マンション住民 
[2015-10-25 23:39:29]
議事録はいつもどこで閲覧できるのでしょうか?掲示されていたのでしょうか?今まで見ていなかったですが、タブレットのポータルサイトでも見ることができるようにするって言っていましたね。確かに毎回印刷するのは無駄ですのでよいですね。とにかく待ちたいと思います
217: マンション住民さん 
[2015-10-25 23:59:21]
>>216
今まではマンションの郵便受けのところ2箇所で見られましたね。ん?でもこれは理事会のものかな?カウンターに行けば、詳しく見れるというもので個別配布はありませんでした。理事会の流れや今日の総会の議事録など、ポータブルサイトでという意見もありましたから、若い役員さん方が実現して下さるでしょう。今までして下さった理事長始め皆様方にも感謝申し上げます。精鋭の方が多いと思われ、今後も楽しみですね。
218: マンション住民さん 
[2015-10-26 00:02:24]
>>213
さらにロジュマンヒルズ、テラスの音も聞こえますが、この頃どんな音の中でも寝れるようになりました。我ながら成長したなと思います。
さすがに、強烈な音では目が覚めますけど〜〜
219: 入居済みさん 
[2015-10-26 12:14:34]
駐輪場に兼用の空気入れが欲しいです
220: マンション住民さん 
[2015-10-26 15:49:00]
>>219
いいですね、それ。
管理組合のポストに提案されたらいかがでしょう。コンシェルジェカウンターでもいいと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる