防犯、防災、防音掲示板「階下の音って聞こえますか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 階下の音って聞こえますか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-23 14:40:24
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えたので、その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76485/

[スレ作成日時]2015-02-21 20:31:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

階下の音って聞こえますか? その2

481: 匿名さん 
[2022-09-20 19:06:51]
>>480 匿名さん
子供も遊び足りないなら外でやってくれば良いのに。
室内では室内の過ごし方を親が教えないで誰が教えるの…

学校の先生は勉強を教えるのが仕事なのに、そんな家庭が増えたら勉強教える前に人間の暮し方から教えなきゃいけないじゃない。
勉強してる余裕が無いですね、そりゃ学力下がるわ。
482: 匿名さん 
[2022-09-21 23:57:18]
下のバカがまたガラガラやってるよ。クソうるせー。
484: 匿名. 
[2022-09-25 20:26:14]
騒音主ほど静かな環境に住みたがりたい様に思いませんか?
うちがまさにそうなんですが。
485: 匿名、 
[2022-09-25 20:30:36]
騒音主ほど静かな環境に住みたがりたい様に思いませんか?
うちがまさにそうなんですが。
静かに暮らす人と、賑やかでもいい人に、お願いだから分けてほしい。
けど、静かな方に沢山煩い人入って意味なさそうになるかもだけど。
487: 管理担当 
[2022-09-26 05:27:41]
[No.486と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
488: 匿名さん 
[2022-09-27 08:37:37]
階下の音だって暴れていれば聞こえるよ、当たり前でしょ
二階建ての民家に住んだ事無くても行った事位あるんじゃないの?
同じ建物の中の事なんだから壁叩いたり床ドンドンして歩いたり、荷物ドサッと投げたら振動と一緒にうるさいに決まってる

また今朝も玄関開け閉め繰り返してるけどホントそういうのがうるさいんだけど
なんで出入りの度にキイ―バタン!バタン!キイ――って何度もやってんの…
騒音苦情が出てる建物でわざわざうるさく過ごし続ける所が怖いよ
おかしい人認定されるような行動続きでどうかしてる

もし事件が起きても「やっぱり」「いつかこうなると思ってました」案件の隣人迷惑です
489: 匿名さん 
[2022-09-28 13:29:21]
寒くなって来たら更に聴こえてくる
ラグに床暖で転がってたらダンダンドドドドド…
声も笑い声も何ワロか知りたくもないのに

話したら不愉快で不快やねーって言われたわ

ほんとそうかも

来る日も来る日も他人何だから
友達でも親戚でもなーにも無いし
関わってくるな!響いてるから

ドアももっと静かに閉めれない?引くわ
ゴミの日もガタガタ、煩い、煩い!

今も買い替えて厚めのソファーなのにかかわらず
身体へ揺れが伝わるのよ

深夜までやり過ぎ、ママ友とお茶も出来ない

騒音計だけじゃないのよ
解ってる?振動計の数字やばいよね
490: 匿名さん 
[2022-09-30 14:21:14]
>>480 匿名さん
何のための親なのか…って本当に思います
いつでも母親がついてるような年齢の子供がいたずらしたり調子に乗ってたら注意するのが親のつとめだろうが

いつでもうるさいんだからもっと外出して、同じ迷惑かけるなら全然二度と会わないようなどうでも良い人の所でかけてくれば?
隣に住んでる人やご近所さんに疎まれて暮らす自宅は快適ですか?
もう少し隣人に配慮して生きて下さいよ
自分だったら寝てる時も隣の部屋に居る人に明らかに嫌われてるって生きた心地しないけどな

集合住宅で騒音苦情貰ってる騒音主、小さい子供いるのに危機管理がおかしい
自分が幼児育てるなら集合住宅には住まない
戸建てで隣といくらか離れればうっかりしても振動は届きにくいし、そもそも室内で暴れさせない
謙虚に静かにしてれば良いのに、オラついてるような騒音再発して馬鹿丸出し
ムカつく以外のなにものでも無い
491: 通りがかりさん 
[2022-10-03 00:35:50]
うちは4階建ての最上階角部屋ですが、とにかく階下からの音が響いてきてうるさいことうるさいこと。3階ではなく2階のお子さんが走る音が4階にまで響いてきますよ。トイレの流す音もすごく響いてきます。騒音のすべてはやはり住人次第で、周りの事を考えて配慮できる人かそうでないか。まさに隣人ガチャ!
492: 匿名さん 
[2022-10-04 08:48:00]
>>491 通りがかりさん
中一階入れてもそうやって響いたりするんですね。
うちも下の階のドスドスや子供の走り込み、窓を思い切りドン!していたのを「長年」我慢しましたが、ようやく意図が伝わったようで最近は少しボリュームダウンしてきました。
春以降周り中から騒音苦情が頻繁に入ったのでそのおかげでしょうね。

そんなに言われなければ配慮もできない奴が親だなんて本当に末恐ろしいです。
また再発しないように本当に気をつけてほしいです。
小さい子供ならまだしも、母親も人の気配を感じるとコンコンドスドスするような神経症だったらもっとリラックスして暮らせる戸建てでも買ってもらえば?
集合住宅合わないんじゃない?その気性の荒さ…
勝手に子育てでワンオペして専業主婦で育児ノイローゼ気味で周りにあたるのやめてほしいです。
あんたの隣の部屋の人は家族じゃないよ、他人だから。
生活も助けてあげられないし、挨拶もろくにできない騒音威嚇家族には何もしてあげられる事は無い。
493: 匿名さん 
[2022-10-04 17:02:27]
>>491 通りがかりさん

走り周ったりジャンプする足音は、子供がいる事を知っていれば分かると思いますが、
トイレの流す音が、何故真下からではなく、もう一階下での、例えば4階なら2階から、と思われるのでしょうか?

うちの階下もお孫さんを預かっている時はドタバタ走る音で分かりますが、
日付が変わっても続く事がたまにあるので、不思議に思ってます。
もしかしたら、もう一軒下のお宅?の可能性があるんですかね。
494: 匿名さん 
[2022-10-04 20:14:05]
ドスドスが止んだら今度は声がでかいよ
テレビか会話か知らないけど…
何でもいいから静かに過ごして…
苦情はお宅ら家族の事だよ、正面切って言われないと分からないの?バカなの?
496: 匿名さん 
[2022-10-06 19:17:53]
『絶賛! 放送中!』~階下見聞録
497: 名無しさん 
[2022-10-06 21:52:49]
>>493 匿名さん
3階が引っ越して空き部屋だったときに2階からの音だとわかりました。うちのマンションは2LDKと3LDKタイプの部屋があり、隣の部屋とはトイレが隣接してない箇所にあるので間違いなく3階ではなく2階からの音ですよ。
498: 匿名さん 
[2022-10-07 00:06:36]
>>497 名無しさん

439です。お返事、ありがとうございます。

そうですか、上下階でトイレの位置が違えば、排水管の位置も違いますね。
2階と4階のトイレの位置が同じで3階は別の場所なら、
2階が流すと4階でも音が聞こえるから、流したのは2階、と分かるのですね。

うちの場合、上下階で間取りは同じです。
なので、2階下の方のトイレの音までは分からない為、不思議に思いましたがそういう事だったんですね。
失礼しました。

うちの上は最上階角部屋です。うちは真上も真下も、どちらの音も聞こえてきます。
ただ、水は重力で上から下に流れるので、下階が流しても殆ど分かりません。
一方上階が流すと直ぐに分かります。

それとトイレに入った時か、出た時か、までは分かりませんが、
その瞬間の足音と振動がよく響くので、今真上にいた、と分かります。
それが気持ち悪くて、トイレの防音を自分でしました。
振動以外殆ど聞こえなくなりましたが、これ以上は無理なので諦めました。

トイレは梁が通っているし配管部分の床もあるので比較的足音は聞こえにくいと思いますが、
カカト落としで配慮のない歩き方をすれば、結局防音性能とは関係なく響くんだな、と思います。
住む人次第ですね、本当に。
499: 匿名さん 
[2022-10-07 00:07:58]
>>498 匿名さん
>439です。
間違えました、493です。すみません。

500: 通りがかりさん 
[2022-10-10 10:30:26]
今まで住んだ所も今住んでいる所も、下からの音はとても聞こえます。
まあ、騒音部屋の周囲の部屋に引越す事が多かったので、より音がうるさく聞こえてきやすいのだと思いますが。
隣の部屋からや斜め下の部屋からの音は聞こえてきませんが、下からの騒音は筒抜けです。
こんなにも響くのかと思うくらいの音が毎日聞こえてきます。
寝ていても下からのドン!と言う大きな音で邪魔され、部屋にいてもバタバタうるさく、休める場所がありません。
また、下の部屋の人は玄関ドアもバタン!とものすごい音を立てて閉めるため、上にも勿論響いてきますし普通にうるさいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる