東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 18:56:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

161: 匿名さん 
[2015-02-22 07:31:57]
私の元上司(役員だった人)は、いわゆる港区高台のマンション住みでしたが、近くにはマルエツプチと成城石井しかなかったそうです。この前お会いしたら、「マルエツプチには、ろくな食材が置いてないし、成城石井は欲しい食材が置いてないし、結局、いちいち車で買い出ししないとならないので、不便過ぎて、郊外に引っ越す。」とおっしゃってましたよ。

所詮、どんなおしゃれな店があったり有名な飲食店があったとしても、生活利便性の方が重要だということでしょうか。
162: 匿名さん 
[2015-02-22 07:44:44]
161です。

私も成城石井を時々使います。でも、定番商品がおいてないことがちょくちょくあるんですよ。
例えば、レトルトカレーだったら、仙台牛タンカレーはおいてあってもボンカレーがおいてなかったりとか。
なので、161で書いた上司のことなんとなく分かるなぁと思いました。結局、かわった調味料とかお菓子とかを買いに行くぐらいで普段は別のスーパー使ってます。
他の高級スーパーは使ったことがないので、断言は難しいですが、都心部の(小型)高級スーパーと呼ばれるところって、別になんでも置いてあるわけではなくて、ちょっと高かったり、普通買わないようなちょっと変わった食材を置いてあるだけで、使い勝手が良いわけではないというのが私の認識です。(小型スーパーでは限界があるということ?)
163: 匿名さん 
[2015-02-22 07:48:07]
池袋が住みたい町No.1に輝きました!
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking028/
164: 匿名さん 
[2015-02-22 08:23:55]
2番目以下は、高円寺、中野、大宮、川崎、葛西だと。その先、八王子、宇都宮まで入っちゃって。なんだこれ・・・
165: 匿名さん 
[2015-02-22 08:43:43]
中野はどうですか?
中野駅徒歩10分程度で、区役所、商店街&ブロードウェイ、図書館、
税務署、四季の森公園、中野総合病院&警察病院、スーパーの
ピーコック、ライフ、イトーヨーカ堂、西友、そしてスポーツクラブ複数、
大きい郵便局、サンプラザ、中野ゼロ、ホームセンターの島忠、丸井。
JR中央線、総武線、メトロ東西線あり、バス多数。
羽田空港行きリムジンバスも本数は少ないですがあります。
中野3丁目にはお屋敷街もあります。

洗練されたイメージはなく、駅周辺は飲み屋、パチンコも多い中野ですが、
いまや中野のマンションも高くなり、下手な都心よりは高いんじゃないかな。
166: 匿名さん 
[2015-02-22 13:29:00]
マニアックすぎて、ちょっと遠慮したい街…かな。
少なくとも、高級感やセンスの良さなどは感じませんので。
167: 匿名さん 
[2015-02-22 13:37:30]
>>165
中野区、って
去年コピペが板で出回った「将来に人口が減少する予想の区」の一つじゃなかった?
168: 匿名さん 
[2015-02-22 13:40:56]
中野ですかぁ。良いですよね。

利便性重視の人にとってはBest Place To Liveの一角ではないでしょうか。
東西線始発駅なので、1本待てばだいたい座れると中野に住む友人が言っていました。新宿のみならず、東西線沿線の九段下、竹橋、大手町、日本橋、茅場町あたりにお勤めの方にとっては、良い選択肢だと思います。

ただ、唯一のネックは、住みやすいことが知れ渡っているので、とにかく人が多い事ですかね。
169: 匿名さん 
[2015-02-22 13:45:12]
>>163
そのページの下の方にちゃんと
「賃貸部門」
と書いてあります。

安い家賃の賃貸で住みたい街、No.1が池袋。
170: 匿名さん 
[2015-02-22 19:57:39]
分譲の比率が高い町とか団地で一挙に住宅を増やしたエリアって高齢化するらしいよ。新陳代謝がないから。
171: 匿名さん 
[2015-02-22 20:19:03]
>>170
じゃあ、タワマン林立で一挙に人口増やしている東池袋も高齢化だね。
172: 匿名さん 
[2015-02-22 22:29:55]
>151
都心回帰という用語における都心とは、大宮・立川・横浜のライン。
吉祥寺は、郊外から移転してくることが決まっている大学もあるし、益々発展するでしょう。
173: 匿名さん 
[2015-02-22 22:39:03]

横浜はあっても、大宮、立川は無いwww


174: 匿名さん 
[2015-02-22 22:42:45]
2000年⇒2010年の人口増加率、さいたま市21.3%、柏市23.2%、相模原市18.5%、町田市13.1%、立川市9.1%。
一方でその外側は苦しい。
国道16号線が都心の目安かな。
175: 匿名さん 
[2015-02-22 22:52:06]
国道16号かよ(爆笑)
176: 匿名さん 
[2015-02-23 00:32:01]
>>168
敢えて欠点を書けば安全性でしょうか。
北部は東側は歓楽街、西側が大型ビル街で、それぞれ体感治安にとっては不安要素があります。
早稲田通りを超えると静かにはなりますが、今度は東京有数の業火ベルト地帯を実感できる細街路が入り組んでいる街並み。
南側は賑やかなのは通り沿いだけで、しかも少しずつ寂れていく感じが物悲しい。
177: 匿名さん 
[2015-02-23 01:11:34]
三越前!
178: 匿名さん 
[2015-02-23 02:14:40]
>>171
高齢化廃墟化スラム街になります。
吉祥寺、恵比寿、広尾のように住人の質が良くおしゃれな街だと
スラム化せず成熟化します。
179: 匿名さん 
[2015-02-23 05:39:30]
郊外は既に年寄りばかりで過疎化してる。駅から離れた住宅街は特に年寄りしかいない。向こう10年で更に加速度を増し、都心部と郊外の二極化が進んでいるでしょう。
180: 匿名さん 
[2015-02-23 15:11:04]
池袋が住みたい駅ランキングで吉祥寺に次いで第2位になりました。
https://www.rjc.co.jp/report/press_150127/
http://www.rjc.co.jp/content/uploads/2015/01/press_150130_jp1.pdf
181: 匿名さん 
[2015-02-23 15:59:11]
>161
なんか、負け惜しみくさい
都心に大型スーパーないのは事実ですが、(巨大ジャスコでもあると嬉しい?いらないよ)
選択肢はいくらもあります
郊外引っ越せざる得ない事情あったのでは

そもそも買い物云々を男性?上司が毎日しているんですか?
作り話ですかね
182: 匿名さん 
[2015-02-23 16:28:35]
>181
この人、時々そういう妄想レスで登場する変わった方です。
前は赤坂に住んでてどうとか、意外と国産の普通の車が多いですよとか、
その時々に寄って内容を微妙に変えてきますが、
その港区高台が具体的にどこを指しているのか不明ですが、
普通は東急やクイーンズ伊勢丹、ピーコック、更には広尾明治屋などもあるので、
この人はとにかく都心を知らない妄想さんですのでスルーでいいでしょう。
183: 匿名さん 
[2015-02-23 16:40:12]
山手線の内側は、どんどん高層化されて住民が戻ってくるから、
それに合った形態の新しいスーパーがいずれ誕生するでしょう。
今以上に便利になるのは間違いない。
184: 匿名さん 
[2015-02-23 16:45:18]
>>183
でしょうね。
まだまだ内側にも再開発の余地はあるし。
185: 匿名さん 
[2015-02-23 20:17:04]
港区って建物の高さの規制できたんですか?
186: 匿名さん 
[2015-02-23 21:00:08]
ピーコックは完全にイオン化しましたね、トップバリューだらけでなんだかなあという感じです。
成城石井もローソンに買収されたのでそのうちボンカレーも売るでしょう。白金台のガーデンはいなげやになっちゃうし東急ストアはドンキホーテになります。
まあ高級スーパーなんて業種は成り立たないですよ。
187: 匿名さん 
[2015-02-23 21:03:42]
>>183
再開発で都心にできた新しいスーパーってあんまりろくなのないですよ。六本木ヒルズやミッドタウンのスーパーもありきたりでイオンやライフと品揃えは変わりません。
昔からあるNISSINやナショナル麻布あたりは楽しいですが、刺身とか売ってないしね。結局デパ地下くらいですかね。
188: 匿名さん 
[2015-02-23 21:08:56]
人口減少で価値がある程度維持できるのは便利な沿線の駅周辺だけになるのでは?
一部のかなり認知された高級住宅街を除いては。都心でも格差広がると思うし郊外はそれが顕著になるだろうね。
神経とニューロンの密度が下がるようにね。
189: 匿名さん 
[2015-02-23 21:27:01]
>>188
そういうことかと思います。
都心有利、郊外不利の基本構造は変わらないとしても都心だから(港区だから、中央区だから)というだけで無条件に安心はしていられません。
同じ町名でも格差は生まれるでしょうね。
また郊外で主要駅、例えば蒲田駅前とか赤羽駅前徒歩3分なんてのはそれなりに価格キープしそうです。ただ徒歩15分とかになるとダメダメでしょうな。
190: 匿名さん 
[2015-02-23 22:39:58]
そういえば目白駅前に新しいクイーンズ伊勢丹が出来ましたね。生鮮はデパ地下の方がおいしいですが、デパ地下行けないときは重宝しています。
191: 匿名さん 
[2015-02-23 22:43:41]
>>185
高さ規制、なんて渋谷区や新宿区にだって以前からあるよ。
192: 匿名さん 
[2015-02-23 22:48:00]
>>189
何で蒲田?
プラウドの蒲田でも買った人?
蒲蒲線なんて乗換え必要で不便だからどうだかな。
逆に乗換え便利にしたら蒲田は単なる通過の駅になる。
193: 匿名さん 
[2015-02-23 23:16:18]
目黒駅前のバブリアタワー目黒だっけ?w
坪600万だって?!
そんな**坪単価で誰が買うんだよ。
194: 匿名さん 
[2015-02-24 07:49:39]
>>192
東京ギリギリの例です。JRは強いですよ。
195: 匿名さん 
[2015-02-24 08:06:29]
>182

161ですが、いったい何の話しをされてます?勝手に別人と一緒にされても・・・。
196: 匿名さん 
[2015-02-24 11:52:14]
用途地域ごとに設定された高さ制限や、景観配慮の絶対高さ制限なんかよりも、
港区の場合は羽田に近いから、昔から厳しい規制がある。南に行くほど超高層は建たない。
197: 匿名さん 
[2015-02-24 16:27:28]
確かにニューロンは的を得ているな。
都心は駅3分は思いっきり商業地域で固めて3-8分あたりを住宅ゾーンにして欲しい。
それ以外は公園とかでお願いします。
198: 匿名さん 
[2015-02-25 06:04:30]
いくら都内と言え、城北と城東はちょっと違うからそっちなら埼玉か千葉に住む人々が多い。実質、都内なのに都内では無い不思議。
199: 匿名さん [男性] 
[2015-02-25 06:23:04]
>>198 みたいな意味が全く伝わらない書き込みを見ると国語教育に力を注ぐべきだと痛感します。
200: 匿名さん 
[2015-02-25 06:54:28]
都内>千葉埼玉
城北<埼玉
城東<千葉
201: 匿名さん 
[2015-02-25 07:55:25]
城北地域は治安や環境が悪く不便なんだよね。
板橋区、北区、豊島区は無理。
城東地区は足立区、葛飾区は無理だけど、江東区、台東区、江戸川区
ならば住んでも良い。
城西地区は中野区、練馬区が無理。
202: 匿名さん 
[2015-02-25 08:00:29]
みんなの意見をまとめると城南地区、都心部、杉並区、武蔵野市、
台東区、江戸川区、江東区、三鷹市は住みやすく人気がある。
203: 匿名 
[2015-02-25 08:20:33]
ワテラスの下に入ったオリンピック は?いったことないけど。
204: 匿名さん 
[2015-02-25 09:06:13]
東京で暮らすなら譲歩しても都心5区と世田谷区でしょう。やはり生活環境って大切ですからね。
205: 匿名さん 
[2015-02-25 09:55:34]
必要とする生活環境は、年とともに、子供の成長と共に変わる、
住みたい街も変わってくる。ガキの通学に便利な学芸大に住んだり、
お洒落な街に惹かれて南青山にも住んだがもうここも煩わしいね。
会社や三越に近い番町が良くなってきた。好みが変わるよ。

206: 匿名さん 
[2015-02-25 10:27:44]
区でしか語れないため、町名は聞かないで。
207: 匿名さん 
[2015-02-25 14:21:43]
>204

六本木の交差点のすぐ近くに住むぐらいだったら、板橋の住宅街の方がずっとまし。
区単位で語っても何の意味もない、って、何度も批判されてきただろ?
208: 匿名さん 
[2015-02-25 15:43:37]
>>204
お!、西新宿60スレでたまに見掛けるセリフの「都心五区」。
あそこを買った人?
209: 匿名さん 
[2015-02-25 16:40:25]
都心と言えば普通は千代田区、中央区、港区の3区なのは常識。
無理矢理“5区”という二文字をうしろにくっ付けないと新宿区や渋谷区が都心だなんて誰も思わないよね。
特に西新宿のある旧淀橋区なんて完全に都心の外で中野区に編入されてても違和感のない場所。
四谷・牛込区とセットになったことの方が不思議なくらい。
まあ新宿にしろ渋谷にしろ副都心(今は新宿は新都心)と呼ばれるのが都心ではないことの証明だよね。
210: 匿名さん 
[2015-02-25 17:46:17]
いちおう都心3区の埋立地からの投稿でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる