注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:56:17
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

8781: 名無しさん 
[2019-11-30 15:43:46]
もしかして皆さん防気カバー注文しましたか?wwww

メーカー在庫切れになってますwww1スパンの一般的なカバーが在庫切れwwwパナソニック製

追加で注文した15個が入ってきませんww

2スパンのTVアンテナ+コンセント、押しボタン4個のスイッチサイズのは普通に届きました。
8782: 匿名さん 
[2019-11-30 22:26:07]
私は注文しましたが、これって結構、型番が変わっていってるみたいですよ。
今の型番は前回よりも2㎜程度縮小しちゃったみたいですね。

私はコンセントの差込口の差込型のカバーも付けました。
100円ショップで12個入りですから、一か所10円以下。
リーズナブルな価格で良いですね。
8783: とおりすがり 
[2019-12-01 04:37:51]
外気温マイナス2度、リビング16度でした、今朝
どうでしょうか?断熱性は?
8784: 名無しさん 
[2019-12-01 09:40:41]
ウチもいよいよ16°まで落ちてきました。
前日22:00に暖房止めても、この外気温だとさすがに厳しいですね。
UA値不明でトリプルガラス+吹き付け断熱の仕様です。
ちなみに2階は終日無暖房で15°でした
8785: 名無し 
[2019-12-01 18:44:14]
我が家も16度になってました。
朝6:30から2時間暖房を付けて出勤時に切ります。
夜はエアコンまだ付けてないですが夜寝る前寒い時で19度。

寝室1箇所、リビング2箇所二重窓にしてみようと計画してます。3箇所の窓に関しては相当な冷気カット出来ると期待してます。
8786: とおりすがり 
[2019-12-01 19:58:20]
16度、そんなもんですよ、たまに20度キープなんてみかけると絶対にあり得ないわ
8787: 匿名さん 
[2019-12-01 23:58:18]
室温とか測って何か得るものありますか?
8788: 匿名 
[2019-12-02 00:08:00]
>>8787 匿名さん
住宅性能
8789: 匿名さん 
[2019-12-02 07:06:42]
>>8787 匿名さん
最近はエアコンの機能で温湿度ログを取れる。
ついでに取得できる数字だけど、エアコン設定の目安にはなるだろう。
数字見ているならエアコンをもっと使えと思うが。
8790: 匿名さん 
[2019-12-02 07:42:55]
>>8788匿名 
計測すると住宅性能が高まるのですか?

>>8789匿名さん
エアコン設定を頻繁に変更することはないでしょうから一時的なものですね。
エアコンの方が賢いと思います。
8791: 戸建て検討中さん 
[2019-12-02 10:50:14]
>>8787 匿名さん

タマホームと他のハウスメーカーと比較してる人には参考になるよ。
ここってそういう情報得たり交換したりする所ですよね?
8792: 匿名さん 
[2019-12-02 11:42:22]
>>8787 匿名さん

経年変化の有無で、家のトラブルに早く気付けるよ。
メンテナンスの一つと考えてるけど。
8793: 匿名さん 
[2019-12-02 12:15:12]
>>8791戸建て検討中さん
どちらかといえば自分の為じゃなく他人の為に測ってあげてるんですね

>>8792匿名さん 
それなら毎回記録付けたりしないと。大変ですね。
8794: 匿名さん 
[2019-12-02 12:17:06]
>>8793 匿名さん

パソコンに1年毎にデータ保存するだけだから大変じゃない。
8795: 名無し 
[2019-12-02 12:21:27]
室内温度は家の成績表ですよ!!

冬場どうのように工夫したら温度低下を抑えられるか、家を建てた後の楽しみですね。

高気密高断熱のいえじゃないからこそ工夫しがいがあるのかもしれないです。お金も掛からないですしね。
8796: 匿名さん 
[2019-12-02 13:43:01]
>>8794匿名さん
>>8795名無し
ご苦労様です
8797: 匿名さん 
[2019-12-02 18:38:32]
>>8790 匿名さん
ちなみにシャープのエアコンだが、参考までにログをアップしておく。
夕方の立ち上げで消費電力が上がってしまうから18℃設定くらいで運転し続けた方がよいのかもしれない。


ちなみにシャープのエアコンだが、参考まで...
8798: 匿名さん 
[2019-12-02 18:54:43]
>>8797匿名さん
そういう事に拘りがないからいいです。
”だいたい”で生きたほうが楽ですよ。
8799: 名無しさん 
[2019-12-02 19:43:21]
この人はなんで食いついてるんだ?
"だいたい"が良いなら一連の室温の話もだいたいで見過ごしたら良いのに、
室温の話に拘って質問してるし。
8800: 通りがかりさん 
[2019-12-02 20:01:02]
世の中には色んなことが気になる人がいるものですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる