注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:56:17
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

25851: 評判気になるさん 
[2023-07-03 08:04:41]
>>25846 評判気になるさん
自分でできることは自分でしますし、できないことは人に頼むのが基本方針です
どの家庭でもたいたいそうでしょう?
25852: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 12:12:00]
>>25851 評判気になるさん
だったら坪単価うんぬん
関係なくない?
25853: TJD帝王 
[2023-07-03 16:17:32]
5年住んでみて思ったのですが、よく使う建具が微妙に劣化してきています。よく使う家族で共有しているクローゼットの扉とか、リビングドアも多少擦り傷等。2階の全く使ってない部屋なんかは綺麗なままですが、やはりよくつかうところは新品じゃない感じしますね。
我が家1Fの建具ほとんどまるごと交換しちゃおうキャンペーン開催しようと思います。簡単に交換できるものだけですけどね。メインは扉。クローゼットの扉も含めて。同じ柄で統一。

同じことやってる人っていますか?
25854: 検討者さん 
[2023-07-03 16:23:57]
>>25853:TJD帝王
5年でまるっと新品にするのはもったいないからお得意のDIYで表面だけ変えちゃえばいいじゃない
25855: 戸建て検討中さん 
[2023-07-03 18:27:43]
>>25852 マンション掲示板さん
すみません意味がわかりません
25856: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-04 01:24:48]
>>25853 TJD帝王さん
交換しちゃおうキャンペーン開催しなくて良いですよ。
交換した結果報告だけにしてください。
理由→いつも大げさ、ネタ話が嘘つき、自己中な書き込み等、だから嫌われ者なのです。

25857: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 06:25:10]
>>25853
実家が築20年だが、建具代えるほど傷んでるとこらはないんだが。シンクとトイレは故障したしリフォームしたけど。工務店で建てたからタマじゃないけど。
5年で代えるとか、タマさんはどんだけ悪いもの使ってんのって思うけど。
25858: TJD帝王 
[2023-07-04 06:30:35]
>>25857 e戸建てファンさん

建前と本音ってのがあるからさwwごめんね勘違いさせちゃった
25859: マンション検討中さん 
[2023-07-04 06:31:58]
>>25857 e戸建てファンさん
築20年でトイレとシンクをリフォーム交換したみたいですがおいくらかかりましたか?まあ時代が違うのであてにならないかもしれませんけど、気になったので。

25860: TJD帝王 
[2023-07-04 06:39:49]
本当は金が余っちゃってるから交換しちゃおう、ちょこっと傷もあるからそれを理由に言っちゃただけなんだ。
ローン一括返済出来る金があると生活に余裕が出ちゃう。まだ完済する気はないんだけど、毎月のローンを自由に使えると考えたらww余裕。キャンペーンやっちゃうよね。
こんな事書いたら良い思いしない人がいるから書かなかったんだよ。
>>タマさんはどんだけ悪いもの使ってんのって思うけど
こんな誤解しなければ書かなかったのに。
25861: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 06:52:04]
>>25860
金が入ってやることがそれかよwww
発想が貧乏なんだわwww
25862: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-04 06:55:05]
>>25861 e戸建てファンさん
家具や建具がカビたんじゃないすか?
知りませんけど、言う事なす事馬鹿げてますよ。
で、また誰かの発言に対してアンチだのなんだって、事の発端は全てt氏。
25863: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 07:10:20]
>>25859
100万弱かな。設備自体にもよるよ。
地元の工務店でトイレと浴室洗面台と壁紙をやってもらいました。
25864: 名無しさん 
[2023-07-04 07:12:35]
>>25860
TJDの家は内装も酷いから変えたくなるのは分かるが、最初からもっとどうにかできただろ。
25865: マンコミュファンさん 
[2023-07-04 07:34:42]
>>25863 e戸建てファンさん
え?
シンク、トイレ、洗面所、壁紙で
100万は安くないですか?
今ならもっとかかりますか?

25866: TJD帝王 
[2023-07-04 07:38:23]
>>25865 マンコミュファンさん

最低ランクでそろえてもまだ掛かります。素人DIYでやったんじゃない?
25867: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 08:00:52]
リフォームしたのは去年。シンクってキッチンのことじゃないですよ。洗面台です。
工賃よりも設備代で変わる感じでした。2年以上型落ちのものとか半額以下だったので。

リフォームって言ってるのに何故素人DIYと思う人がいるのかよくわからないですね笑
25868: マンション掲示板さん 
[2023-07-04 08:23:29]
>>25867 e戸建てファンさん
構わなきゃいいです。
実家をリフォームするか検討しているので
参考程度に聞いてみました、安い洗面台で
39800円で売っていて、工賃はどれほどなのかと
思いまして

25869: TJD帝王 
[2023-07-04 08:31:21]
>>2年以上型落ち

管理がずさんだからカビとか生えてるんじゃない?大丈夫でしたか?
25870: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 08:46:58]
>>25869
TJDの家とは違うのでw
田舎だと工賃も安いし、相見積もり取るとお互い競争して何かしらサービスしてくれますよ。
25871: 通りがかりさん 
[2023-07-04 08:51:02]
>>25870 e戸建てファンさん
なるほどです‥‥‥‥‥
今なら倍以上ですかね?
25872: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 09:04:30]
TJDの場合は家の性能云々の前に住んでる人の性能が酷いから
25873: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 09:27:06]
>>25871
倍にはならないと思いますが、人件費も設備も値上がりしてるので、100万が110~120万くらいにはなるんじゃないかと思います。
25874: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-04 09:48:36]
>>25866
自惚れ屋、DIYさん実際に書き込みだけならなんとでも書ける。
DIYして高性能住宅になるなら誰も苦労しない。

25875: 通りがかりさん 
[2023-07-04 09:51:13]
>>25860
ここのスレッドは、個人の自慢話しスレッドですか?
25876: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-04 10:16:25]
新築時にあまりにも酷いからDIYして快適になったと思っているだけです、普通の人は絶対湿度17.5g/m3まで耐えられません、DIYする前はもっと過酷だったと言う事です
25877: 検討者さん 
[2023-07-04 11:11:16]
高気密高断熱信者がうるさい

あんなもん寒冷地以外では不要の嗜好品
情弱の思い込みが激しいからメーカーもしぶしぶ打ち出してるだけよ

他の対策で十分です
25878: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-04 11:16:33]
昨日会社の倉庫は27.0℃61%で無冷房でした。
25879: マンコミュファンさん 
[2023-07-04 11:31:18]
>>25876 なりすましさん
TJDは、過去スレで、タマホーム最高と連投してます。
タマホームで建てて良かったと、矛盾してる。
25880: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-04 11:42:20]
>>25860
過去スレで、タマホームで建てて良かったと矛盾してる、タマホームで建ててDIYして高性能住宅??
書き込みだけなら何とでも書ける。
金持ちと自慢したいたけこちらも書き込みだけなら何とでも書けるし、本当の金持ちが、タマホームで建てんよ。
DIYのことは、DIYスレッドで、金持ちなら金持ち同士盛り上がって下さい。
オオカミ少年TJDさん
25881: 匿名さん 
[2023-07-04 12:04:59]
>>25880 口コミ知りたいさん
まさに書き込みだけならなんとでも言えますね。
ただそれらしい言葉を並べれば良いだけです。
モデルハウスみたいに見学や体感が出来ないのに
よく、一条より高性能だと、言えたもんだ。

25882: TJD帝王 
[2023-07-04 15:16:02]
金が余ってる=金持ちだとは思わない。皆さんより少し裕福な庶民ですよ。

一般庶民なら給料から毎月貯金できてるでしょ。我が家はそれプラスローン払ってたのが貯金に回せている そんなイメージです。今まで以上に毎月7から10万くらい余裕があるそれくらいじゃ金持ちじゃないよね。
25883: TJD帝王 
[2023-07-04 15:17:41]
建具新品にしたくらいで金持ちだなんてwwそんなww
25884: 元大将 
[2023-07-04 16:00:12]
ただの自己満DIY(TJD)が悔しい時の行動は昔も今も変わらず

今回はIDも変えず連投
25885: 評判気になるさん 
[2023-07-04 17:31:07]
俺ならそんなに金が余ってて断熱機密に拘るなら、
付加断熱にするけどな。
25886: 大将 
[2023-07-04 17:52:45]
ただの自慢DIY(TJD)
★自己中で清潔感がない
★上から目線な話し方をする
★人の話を聞かない
★人によって態度を変える
★悪口を言う
★何事も否定から入る
★すぐに言い訳したり嘘をついたりする
★自分の自慢話しや武勇伝ばかり話ししたがる
★不満や愚痴ばかり口にしてる
★人の話に聞く耳を持たない
★人を自分の思惑通りに動かそうとしている
★自分がすぐれていると思って得意になる
★自画自賛しながら自慢して他者を中傷
★リピートばかり都合が悪くなるとスルー

25887: 山奥の家 
[2023-07-04 20:37:37]
窓開けてたら風通しが、良いです。
25888: TJD帝王 
[2023-07-04 21:15:18]
久々に感じるこの気持ち、ワクワク。

どのタイプの柄にしようか悩む。家を建てるときのワクワクが再び。

クローゼットの扉選び。ワクワクします。
25889: e戸建てファンさん 
[2023-07-04 22:54:43]
>>25889
TJDは無駄を無駄と気付けないからみんなから下に見られてるんだよ。
25890: 通りがかりさん 
[2023-07-05 00:12:58]
人から見れば明らかにかまってほしいだけと分かる事を何度も書き込む
厚顔無恥で哀れな寂しがり屋TJD
25891: 評判気になるさん 
[2023-07-05 00:34:53]
>>25888
DIYするときもワクワクするの?
25892: e戸建てファンさん 
[2023-07-05 07:58:39]
>>25888
いつまで経っても建てた家に満足できないなんて可哀想。建てる前に勉強しないとこうなるんだな。
25893: TJD帝王 
[2023-07-05 08:34:48]
向上心がないのかなー?
それともマネーがないのかなー?
嫉妬かなー?
25894: 匿名さん 
[2023-07-05 09:09:17]
>>25893
そういったTJDさんがされるDIYなどに関して、ご家族は何と仰ってますか?
25895: eマンションさん 
[2023-07-05 09:59:16]
>>25893 TJD帝王さん
嫉妬してる人は
誰ひとりいません
その思考回路やばいですよ
本当に。
25896: マンションコミュニティファンさん 
[2023-07-05 11:21:33]
↑100%その通り笑
25897: 匿名さん 
[2023-07-05 12:32:19]
帝王とか大将とかロシアの連中みたいだ
25898: e戸建てファンさん 
[2023-07-05 14:01:19]
>>25893
?が3つ。自信がないからこうなる笑
そして皆に見下されるんだよ。
25899: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 14:05:07]
TJDは、悪の帝王です。
25900: e戸建てファンさん 
[2023-07-05 14:42:05]
>>25893
お金がないのかな?嫉妬かな?
↑自分より格下の人しか見ようとしていない

向上心がないのかな?
↑下しか見ないTJDが言っても煽りにもならない
25901: 通りがかりさん 
[2023-07-05 15:11:25]
TJDの思考回路は
病院行って検査した方がいい。
25902: 名無しさん 
[2023-07-05 19:24:36]
>>25893 TJD低王
向上心があれば建てる前に勉強する。
金があればDIYではなくプロに理想の家を建ててもらえる。
TJDの性能も内装も悪い家のどこに嫉妬すればいいのか分からない。
25903: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 19:47:10]
>>25902 名無しさん
その通りです。
25904: 検討者さん 
[2023-07-05 19:50:56]
>>25892 e戸建てファンさん
改善の心がない状態が一番の問題
25905: マンション検討中さん 
[2023-07-05 20:12:38]
>>25902 名無しさん
まさにその通りです
自分も金があるなら
建て直します。
確実に今よりさらに快適で低燃費な家に出来ます。
25906: TJD帝王 
[2023-07-05 20:40:25]
我が家のような性能で40坪超えになると4000万は超すだろうね。建て替えるそんな金ナイナイ

我が家の高性能スペック
全館空調 高気密高断熱 40坪超え5LDK 日当たり良好すぎ 太陽光発電システム搭載 窓4重 
これが2000万プラスDIY

全館空調涼しい。2階アティティティティの部屋ないからかなり過しやすい。ここにいる人は2階に上がったらモワッと湿度温度全然違うんじゃないかなw?
25907: 名無しさん 
[2023-07-05 20:42:34]
コーラ飲みたい

25908: 匿名さん 
[2023-07-05 20:47:54]
>>25906 TJD帝王さん
質問なんですがエアコンの設定温度と風力を教えて欲しいです、うちは設定温度に達してすぐにエアコンが止まってしまいますもちろん風力は最低にしています。それでもすぐに
設定温度に達してしまいエアコンは動かず‥‥‥‥‥
設定温度を下げると家中が寒くなってしまいます。
25909: TJD帝王 
[2023-07-05 21:01:42]
質問ですが、
何畳用エアコン
設置位置と設置階数を教えてください リビング階段、吹き抜けの有無
25910: 名無しさん 
[2023-07-05 21:13:33]
>>25908
居住地域も教えてください!
もちろんタマホームですよね?
25911: 匿名さん 
[2023-07-05 21:25:58]
※二階の階段ホールの上にあります。
10畳用です
※リビング階段吹き抜け無し。
※5地域
※タマホームじゃないです。
25912: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-05 21:55:22]
>>25906 悪魔の囁きTJD
悪魔が、自画自賛しながら他者を中傷してます。
そして自慢DIYです。最低やな!
25913: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 22:01:45]
>>25910 なりすましさん
100%間違いなし
25914: 検討者さん 
[2023-07-05 22:03:25]
【TJDさんへの質問】
TJDさんがされるDIYなどに関して、ご家族は何と仰ってますか?
25915: 名無しさん 
[2023-07-05 22:33:27]
>>25906 TJD低王
>>25902に何も言い返せない低王でした笑
25916: TJD帝王 
[2023-07-05 22:56:01]
>>リビング階段吹き抜け無し。

これじゃあ物理的にどうしようもできない。
25917: e戸建てファンさん 
[2023-07-05 22:58:15]
>>25906
換気扇で全館空調はさすがに草www
底辺DIY臭がプンプンwww
25918: TJD帝王 
[2023-07-05 22:58:39]
階段はあるわけだから、階段上部から下に向けてサーキュレーターで風を送る。
25919: 匿名さん 
[2023-07-06 05:44:18]
>>25918 TJD帝王さん
そんな事をしなくても全館空調なんですわ、
25920: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-06 06:12:59]
>>25886 TJDさん
その通りです。








25921: TJD帝王 
[2023-07-06 07:04:43]
全館空調なのに上手く行ってないのは空気の循環。設計がうまく出来てない。
今以上に空気を動かさないとだめだろなー
25922: 検討者さん 
[2023-07-06 07:10:25]
【TJDさんへの質問】
TJDさんがされるDIYなどに関して、ご家族は何と仰ってますか?
25923: 通りがかりさん 
[2023-07-06 07:30:31]
>>25921 TJD帝王さん
なるほどです、ひとつの考えとして捉えますね。
しかし冷房が止まってしまうのはどうしたら良いですか?
湿度が下がる前に冷房は止まります。
負圧測定は3回くらい調整してもらっていて問題ないです。
で、TJDさんの設定温度と風力を聞いのですが?

25924: 匿名さん 
[2023-07-06 07:43:28]
>>25922
自己満全館空調もどきでは家族といえどもプライバシーが保てませんから大不評です
25925: マンション検討中さん 
[2023-07-06 07:48:18]
>>25924 匿名さん
なるほどです
25926: 通りがかりさん 
[2023-07-06 07:53:10]
>>25921 TJD帝王さん
TJDさんの設定温度を教えて欲しいです。
自分は23℃設定風力最低なら家中寒くなってしまい無理です、ほっといたら22度以下になります、かといって25℃や
26℃設定ならほとんどエアコンは動きません、24℃ではすぐに止まります。

洗濯物が多い日は湿度が上がりますがエアコンが動いてくれません。
TJDさんの設定温度と風力を教えて欲しいです
25927: 評判気になるさん 
[2023-07-06 08:02:48]
>>25926通りがかりさん
これまで四面楚歌、叩かれ続けているTJDはそういう釣りには敏感ですよ
25928: TJD帝王 
[2023-07-06 08:22:12]
↑このような人がいるので教えるのやめます
25929: TJD帝王 
[2023-07-06 08:32:54]
我が家は完全に全館空調ですよ。ドア閉め可能全館空調です。プライバシー保たれています残念でしたー
25930: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-06 10:26:26]
なんで一言多いんだろ。
タマホームで後悔してるん?自分で良い家だと思ってるならそれで良いじゃん。
金額自慢や設備自慢なんかする必要もないだろうに。
25931: 通りがかりさん 
[2023-07-06 10:31:50]
TJDは、100%自分の自慢話しばかり
書き込みだけならなんとでも自慢できる。
そこまで自分のこと自慢するか、
25932: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-06 10:38:45]
上には上がいることを理解した方が良いよね。金持ち喧嘩せず。
25933: 評判気になるさん 
[2023-07-06 11:55:43]
>>25929 TJD帝王さん
うちも閉めてますけど?
閉める閉めない関係ありますか?
25934: 通りがかりさん 
[2023-07-06 12:20:30]
>>25928 TJD帝王さん
回答出来ないだけじゃないでしょうか?

25935: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-06 12:32:10]
キジモナカズバウタレマイニw
25936: e戸建てファンさん 
[2023-07-06 12:34:39]
TJDの換気扇と本物の全館空調とでは雲泥の差があるね。TJDのやつは冬は全く機能しないし、夏も空気の経路と圧損で室内の温度バラバラになるから。
25937: TJD帝王 
[2023-07-06 12:59:23]
本物の全館空調味あわせてあげたいなー。

冬なんて勝手に室温おなじになる。本物が格安で手に入った、そりゃ嫉妬妬み受けるわなーw
25938: 評判気になるさん 
[2023-07-06 13:02:28]
>>25931 通りがかりさん
まだ武道いるの
25939: 評判気になるさん 
[2023-07-06 13:03:04]
>>25931 通りがかりさん
まだ武道いるの
25940: e戸建てファンさん 
[2023-07-06 13:08:49]
[TJDさんへの質問]
TJDさんがされるDIYなどに関して、ご家族は何と仰ってますか?
25941: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-06 13:11:51]
全館空調の中でも三菱とパナは一歩も二歩もだよね。(各部屋の人感センサー、各部屋毎の温度設定、フィルター交換の楽さ)
この二社以外ならまだ全館空調いれるか否かはよく考えた方が良いと思うんだ。
25942: 評判気になるさん 
[2023-07-06 13:12:51]
>>25931 通りがかりさん
まだ武道いるの
25943: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-06 13:38:43]
>>25937 TJD帝王さん
うぜーから言ってあげるけど、土地建物2億超え買ってごめんね?
25944: TJD帝王 
[2023-07-06 17:15:25]
全館空調入れるとか入れないとかたくさんお金掛かるのかー
パナだと200万から、我が家は全部で3万くらいかな、パナはフィルター交換も楽ちん、我が家はダクトレスだからフィルター不要ああパナはダクトが必要だね汚れちゃう可能性もあるわけだ。
パナは1日のうち1時間もエアコンが停止しちゃうんだね。YouTubeによると太陽光と蓄電池ありでも冬4万夏2万施主は節約したい人には向かないってよ。我が家は冬1万ちょい夏数千円、節約したい人向け。
総合的に考えてTJD全館空調ハウスは1級品だ!!
25945: 評判気になるさん 
[2023-07-06 17:28:30]
>我が家はダクトレスだからフィルター不要
ダクトレスがフィルターなしと思ってるなら、もう家建てた事すらも怪しいんですけど、、ダクトレスでもフィルターは必須なんだけど。
この人大丈夫かな。タマホームも建てられなくて頭おかしくなっちゃったの?
25946: 評判気になるさん 
[2023-07-06 17:34:34]
全館空調は24時間換気と合わせて24時間動かしっぱなしが基本です。
室内ダクト手前にはフィルターが入っており、そこでpm2.5すらも除去しますので、10年経ってもダクト内はホコリひとつつかなかったそうです。
詳しくはYouTubeをご覧ください。
25947: TJD帝王 
[2023-07-06 17:45:54]
ダクトレスはもちろんフィルター不要。フィルターあったら空気の流れを阻害しちゃう。

24時間喚起のfilterの話じゃないからね。くれぐれも勘違いしないでねって書こうと思ったらすでに一人いたーww

エアパスファンの話ししてます。カンチガイさせてスマソ
25948: 評判気になるさん 
[2023-07-06 17:53:33]
> 本物の全館空調
え?エアパスは全館空調じゃないよ?大丈夫?
25949: TJD帝王 
[2023-07-06 17:58:55]
え?エアパスファンで全館空調してる工務店You Tubeで見ましたけど
我が家も全館空調です
25950: 評判気になるさん 
[2023-07-06 18:01:55]
ほんとにごめん、なんかこれを全館空調だと言い張る方がいるなんて私は想像もしてなかったです。
お仕事頑張って下さい。もう先物取引きして一発逆転を狙うのも良いのでは無いでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる