注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:09:11
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2308: 匿名さん 
[2018-05-25 12:28:42]
>>2298 施主さん
そうですよね、信頼できない人には任せられない、その通りだと思います。私が間違った言い方してすみません。
私が言いたかったのは、知識や情報量、提案力、デザインなどが、セキスイの方がやはり豊富だと感じた、ということです。
タマの営業さんは人柄よく、感じいい方でしたので、私も決めました。でも実際にはこちらが知っていても知らない事があったり、スピードが遅かったり。高い買い物ですから人柄が良いだけでは任せられない部分もありますので、イニシアチブはこちらが取り、勉強しながらやった方が良いと思ってます。
2309: 通りがかり 
[2018-05-25 12:32:00]
>>2308 匿名さん

それが大手との1番の違いなんです。
知識不足は建築主さんがカバーした方がいいです。
頑張ってください。
2310: e戸建てファンさん 
[2018-05-25 12:32:44]
>>2308 匿名さん
いい家が建つといいですね。
頑張ってください!!

2311: 匿名さん 
[2018-05-25 12:36:01]
>>2309 通りがかりさん

ありがとう!
2312: 匿名さん 
[2018-05-25 12:36:29]
>>2310 e戸建てファンさん
頑張ります!ありがとう!
2313: 匿名さん 
[2018-05-25 12:48:01]
セキスイって言ってる時点でなー
あそこは積水ハウスという名前にブランド力がありプライドも持ってるんだよ
2314: 匿名さん 
[2018-05-25 13:00:11]
セキスイはハイムじゃないの?
2315: 通りがかりさん 
[2018-05-25 13:00:18]
>>2312 匿名さん
2313のことは気にしなくていいですよ。みんなセキスイって言ってるし。スルーで。
2316: 匿名さん 
[2018-05-25 13:20:45]
そうなの?ハイムならOK
「みんなセキスイと言ってる」のみんなって?
セキスイが積水ハウスかセキスイハイムかによって話の内容が変わってくるのに、
したり顔で適当な治め方していいってもんじゃないぞ。
2317: 匿名さん 
[2018-05-25 13:32:18]
>>2316 匿名さん
ゴメン。君ちょっと無理だわ。
2318: 匿名さん 
[2018-05-25 13:48:33]
>>2317
別に謝る必要ないよ。
元々それぞれの能力に応じたステージでやり取りしたり暮らしていけばいいんだから。
無理せずのんびりやってください。
2319: e戸建てファンさん 
[2018-05-25 14:11:48]
>>2318 匿名さん

わかった。はっきり言うよ。
君はレベルが低すぎて相手してられないからもう絡んでこないで。
これでさきご、今後は無視するよ。
君はレベルが低すぎて相手してられないから二度と絡んでこないで。
2320: 検討者さん 
[2018-05-25 14:52:36]
負けん気が強いだけではいかんと思うよ
頑張って
2321: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-25 15:01:40]
この会話のやりとりが、タマレベルなのか?
2322: 匿名希望さん 
[2018-05-25 15:03:33]
>>2320 検討者さん
この人さっきから煽りに弱いな
2323: 名無しさん 
[2018-05-25 15:04:08]
>>2321 口コミ知りたいさん
違うよ
2324: 名無しさん 
[2018-05-25 15:04:52]
>>2316 匿名さん
コイツキモい
2325: e戸建てファンさん 
[2018-05-25 15:27:36]
ここのスレ内容見たら分かるだろう、タマなんてこんなものだ。
子供が近所にタマで家建てようとしたら親が泣く。
どうしても仕方がないのなら、タママークの工事シートだけは張らずに工事させるべき。
2326: 匿名さん 
[2018-05-25 15:37:04]
>>2325 e戸建てファンさん
ネットだと急に偉そうなこと言う奴?
2327: e戸建てファンさん 
[2018-05-25 16:16:16]
>>2326
質問ですか?
普段通りです。
いや、普段通りだが何か文句あるのか!
2328: 匿名さん 
[2018-05-25 16:43:07]
>>2327 e戸建てファンさん

君、面白いな(^_^*)
2329: 戸建て検討中さん 
[2018-05-25 17:48:23]
>>2327 e戸建てファンさん
そのいきだ!ヤマダウッドハウス口コミ、潰してこい!
2330: 匿名さん 
[2018-05-25 20:40:11]
その発言は、問題だよ。
2331: 検討者さん 
[2018-05-25 21:01:54]
>>2327 e戸建てファンさん

普段からそんななんだ
2332: 戸建て検討中さん 
[2018-05-25 21:04:52]
ヤマダウッドハウス口コミは、ありゃ、登場人物は全員サクラじゃねえか、ありゃ

2333: 戸建て検討中 
[2018-05-25 21:06:42]
>>2330 匿名さん
受け取り方に乖離があった事は反省します。
2334: 名無しさん 
[2018-05-25 21:13:00]
>>2332 戸建て検討中さん
お前さ、タマの施主なの?もしそうなら荒らすの止めてくれないか、あなた見ないな人がいるから、タマホームで建てて嫌な目にあうんだ。
2335: 戸建て検討中さん 
[2018-05-25 21:24:44]
>>2334 名無しさん
そんなこと言わずにさ、ヤマダウッドハウス口コミ、潰してこいよ!
1プレー目から行け!、だんごってのを真っ先に!
やらなきゃ意味ないよ
2336: 匿名さん 
[2018-05-25 21:36:52]
>>2334 名無しさん
あんなやつは相手しないでいいよ。
いないものと考えよ
2337: 匿名さん 
[2018-05-25 22:52:25]
やっぱり家って一生の問題だからさ、ブランドだったりプライドも出てくるよね。
私だってプライドあるよ、向かいの家が住林なのに、うちはタマだな、って。親には自分達が援助するから、積水にしろって言われた。
でも援助受けるの嫌だから。自分の生き方の問題。タマが欠陥建てたら許さんだけど、親から援助してもらう積水より、自分の力で建てるタマを選んだ。情けないが。
だからってタマがどうしようもなく下等だとも思っていないよ。
2338: 戸建て検討中 
[2018-05-25 23:03:34]
>>2337
自分今の家を子供に譲って2回目は合理的にローコストでと考えてるけど、ローコストのモデルハウス行ってその辺の事情話したり、今の住まいから次の家で希望する仕様とか話す時にどうしても今の家のメーカーの名前出すことになって、今は積水ハウスですって言うと当然おだてはあるにしても、どこでもそれなりの反応しますからね。
前に建てた時はそんな事まで考えなかったけど、そういったブランド力は先々に生きてくるのかも。
だから何か得するとかいうような話じゃないかもしれませんが・・・
2339: 匿名さん 
[2018-05-25 23:21:28]
>>2338 戸建て検討中さん
確かに。積水ハウス施工、って売るときにはセールスポイントになるよね。
タマじゃ、ならない。

2340: 評判気になるさん 
[2018-05-25 23:23:45]
>>2338 戸建て検討中さん
それなりの反応?気のせいじゃないかな
積水ハウスってどこがいいの?
なにがそんなに気持ちに
2341: 評判気になるさん 
[2018-05-25 23:24:03]
>>2338 戸建て検討中さん
それなりの反応?気のせいじゃないかな
積水ハウスってどこがいいの?
2342: 匿名さん 
[2018-05-25 23:24:34]
>>2338 戸建て検討中さん

質問だけど、1回目積水にしたのに、何で2回目も積水とは思わなかったの?ごめん、悪い意図はないよ。
ただ、積水を建てて良かったから、次も積水って人が多いから。
2343: e戸建てファンさん 
[2018-05-25 23:27:35]
うちもミサワやダイワハウスは少しは惹かれたけど、積水は全く眼中になかったな。 値段の割に残念じゃない?
2344: 匿名さん 
[2018-05-25 23:27:55]
>>2340 評判気になるさん
だって、積水ハウスだってそれなりの値段するじゃん。積水がいいかどうか、っていうより。
それなりの値段のが建てられるってことは、それなりの資金があるって事でしょ。
つまりはお金持ち。
2345: 匿名さん 
[2018-05-25 23:35:46]
ご自宅は積水ハウスさんで建てられたんですか!?
流石ですね、アフターフォローも素晴らしいとお聞きしますし、私もご主人さんのように甲斐性があれば、積水さんみたいな一流ハウスメーカーで建てたいですね!
しかしなかなか、私の稼ぎではローコストメーカーさんで頑張って建てるのがやっとでして、しかも35年のフルローン。子供もこれから大きくなるのでヒィヒィです(笑)

くらいはお客さんに言ったことがある。
2346: 通りがかりさん 
[2018-05-25 23:42:12]
貧乏人は麦を食えってことじゃない。
そういうステージの人でも幸せ感じるだろうし、生きてるだけで儲けもの。
2軒目の戸建て建てれる人なんか何%いるんだろ、しかもまだ住めるのに。
裏山しか~
2347: 匿名さん 
[2018-05-25 23:43:23]
これは展示場でタマに言われた言葉

スウェーデンハウスや三井は外車
ダイワや積水や住林はレクサス
タマはマークII
決して欠陥じゃないし、走らない訳じゃない。

だってさ。
2348: 戸建て検討中さん  
[2018-05-25 23:47:41]
今回は合理的にって書いてあるでしょ、ただそれだけ。
2349: 匿名さん 
[2018-05-25 23:49:48]
マークIIってなに?
2350: 名無しさん 
[2018-05-26 05:28:02]
>>2338 戸建て検討中さん
みんなこれに釣られてるけど、こんなの嘘に決まっているよ。
なぜ?って。俺も娘が結婚したので今建ててるから親の心理が分かるけど、「新築は子供に」なんだよ。中古三年ならともかく、仮に10年経っていたら東日本大震災以前の物、つまり積水の性能は今のタマよりも大幅に低い、耐震性や断熱性が桁違い。子供にあげるんだから少なくても20年は経過、積水だからって古くて住みにくい家を子供にあげて。。なんてまともな親なら絶対考えないんだよ。親の方が先に死ぬんだよ、かまってちゃん。
2351: 匿名さん 
[2018-05-26 06:07:39]
>>2350 名無しさん
その家庭の考え方次第かと。
親が新しい家に住んでいて、親の(あるいは祖父母の)古い家に住んでる息子夫婦もいますよ、現に私もその一人です。
自分の家を建てるまでのつなぎと思って、アパート代が要らないので住んでいます。

親に建てて欲しいとは思わないし、その金があるなら元気なうちに世界一周旅行でも高い車でも良いので余暇を楽しんで欲しいと思っています。
2352: 戸建て検討中さん  
[2018-05-26 06:23:13]
>>2350
まあそう思うのが普通だね。
自分も子供に建てて欲しくて、土地はある、子供が建てるなら資金援助もすると提案しても、どうしてもその気にならないというから仕方ない。
家建てるのは相当なエネルギーいるからそれが面倒で、自分たちは今の家でいいよって思ってるのかな。
こっちは自分が建てて丸く収まるならそれでいいって感じです。
2353: 通りがかりさん 
[2018-05-26 06:41:51]
このスレって少数の人が1人何役もして成り立ってるんだな
2354: 評判気になるさん 
[2018-05-26 06:51:01]
>>2353 通りがかりさん
そうみたいね。2338も2351も2352も。。ね。
2355: 匿名さん 
[2018-05-26 06:55:41]
家って人の考え方次第だね。
うちの親は新築を子供に建てるなんて有り得ない。甘えるな、と言われそう。
因みに両親共にそれぞれ中小企業経営者、親は自社ビル、マンション何棟か持ってるよ。
2356: 戸建て検討中さん 
[2018-05-26 06:59:56]
>>2355 匿名さん
僕のパパとママすごいでしょう!って言いたいのかな?
2357: 匿名さん 
[2018-05-26 07:43:01]
>>2356 戸建て検討中さん

ごめん。言う必要なかった。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる