注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

12101: 匿名さん 
[2020-08-13 12:36:23]
そうですね。
そうですね。
12102: 名無しさん 
[2020-08-13 13:28:56]
>> 締め切った部屋でドライヤーを1時間付けっぱなしだとどうなるか分かりますよね。

なんか嫌味っぽい言い方だなぁ人柄なのかな。
12103: 通りがかりさん 
[2020-08-13 13:42:23]
>>12101 匿名さん

ドライヤーを一時間つけっぱなしと2人分の6時間の熱量がなぜ同じなんです?
12104: 匿名さん 
[2020-08-13 13:51:36]
エアコンについて質問した者です。皆さんありがとうございます。設定温度を高めにしてつけっぱなしでお休みになる方も多いんですね。最近は昔とは違って夜になってもなかなか涼しくならないですもんね。理想はタイマーで2.3時間エアコンつけてその後は外気温も下がってくるだろうし第一種換気もあるし朝まで凌げたらいいのですが…連日熱中症のニュースなんか見てますとつけっぱなしもありなのかなと思います。参考になりました。皆さんありがとうございました。
12105: 匿名さん 
[2020-08-13 14:51:55]
>>12077 名前無しさん

>>12077 名前無しさん

コピペすると?になるよね。
例えばここのレス番と名前をコピペすると
12077:名前無しさん
: が?になったはず
12106: 匿名さん 
[2020-08-13 14:52:33]
>>12105 匿名さん

あれ?ならないごめんなさい
12107: e戸建てファンさん 
[2020-08-13 17:19:33]
>>12104 匿名さん
最近の住宅は26°前後で微弱な冷風を出し続けると全体的にサラッと冷えるので快適ですよ。昔みたいに冷風が当たって不快、寒すぎるってのはあまりありません。それとエアコンによっては内部結露によるカビ防止のためエアコン切ると送風運転を何時間もするため逆に不快になっちゃいますね。湿度も上がりますし。ですので我が家の場合は付けたら9月までそのままです。
12108: 匿名さん 
[2020-08-13 18:48:52]
我が家は西日本住みの夫婦でエアコンの風が嫌いなので27度設定で二時間程度タイマーでつけて後は朝までそのままですね。リビングのエアコンなんかも外出時や就寝時はマメに消してます。今のエアコンは電気代もそれほどかからないですが、どうしてももったいないことしてる気がして。今日みたいな暑い日も帰宅してエアコン入れたらすぐに冷えますよ。
12109: ロコミ知りたいさん 
[2020-08-14 02:07:19]
タマホームさんの断熱材とかは、どうでしようか?教えて下さい。
12110: 通りがかりさん 
[2020-08-14 23:28:52]
標準はガラスウールだよね
ここのはどのくらいの性能なのかな
建売で使うようなしょのいやつなのか
12111: e戸建てファンさん 
[2020-08-14 23:45:01]
>>12110 通りがかりさん
建売よりは若干マシ程度。だからといって大手のメーカー全部がタマよりすごい断熱性能かって言われればタマと大して変わらない。
一条は段違いだけど。ってことでオススメは東北又は北海道仕様
12112: 通りがかりさん 
[2020-08-15 01:55:22]
>>12109
ウール系は湿気でカビますよ。
ハウジングセンターなどで、ハウスメーカーのモデルルームを解体する(定期的に建て替えます)とウール系は黒カビ(湿気と考えられます)でいっぱいです。
個人的には、断熱材は固形が良いと思います。今どき、マンションでも固形が多用され、防音材としての役目もする様ですし、木造家屋なら耐震補強にも多少なりとも一役買う部材、そう考えるとウール系は古いかと
12115: 匿名さん 
[2020-08-15 23:53:17]
>>12112 通りがかりさん
1階部分の壁がカビますか?
12116: 匿名さん 
[2020-08-15 23:57:04]
筋肉少なく太めの妻と脂肪も筋肉も多い太め俺とで体感温度差が有りすぎて辛い。
12117: 通りがかり 
[2020-08-16 00:35:08]
↑脂肪は断熱材代わりにならないですか?
12119: 匿名さん 
[2020-08-16 14:06:28]
>>12117 通りがかりさん

なりません。さらに人間は外皮性能が低いので簡単に内臓や筋肉の熱を外部に放出したり取り入れたりします。暑がりの人の近くに行くと熱気が伝わるのはこの為です。
12120: 通りがかり 
[2020-08-16 20:43:21]
>>12119:匿名さん
妻が出産してから暑がりになったので脂肪のせいだとばかり思っていました。
たしかに私の体温は高く、この時期そばにいるだけで暑い暑いと言われます。
12122: e戸建てファンさん 
[2020-08-17 11:41:38]
まだまだ暑い日が続くけどこれからもこれが当たり前でもっと暑い日も出てくるんだよなぁ。
タマももっと高気密高断熱に力入れていいと思うけどなかなか進まないだろうなぁ
12123: ただの★自己満DIY 
[2020-08-17 12:34:23]
>>12122 e戸建てファンさん
国の省エネ基準が上がらないとタマの断熱材も厚くならない。
なぜかというと在来工法4567地域、国の熱抵抗値基準は天井4.0壁2.2床2.2、タマ標準仕様で天井4.1壁2.8床2.2。
タマの断熱材は国の基準クリアしとけば良いという考えが見て取れます。
誰かが断熱材を北海道使用をお勧めしてましたが国の北海道基準は天井5.7壁3.3床3.3です。我が家は、天井12.3壁2.8床3.3(床冬までに作業終了予定)
気密性は決まりがないので何もしない。
12124: 通りがかり 
[2020-08-17 13:23:08]
この基準の低さは大手鉄骨メーカーへの忖度だという話がありますよね

鉄骨だと現実的な手間やコストでこれ以上は上げにくいということなんでしょうか
12125: 匿名さん 
[2020-08-17 20:49:42]
今日なんかだとエアコンつけてない家に帰宅したら室内は35度近くですか!
12126: ただの★自己満DIY 
[2020-08-17 21:32:50]
>>12125 匿名さん
質問ですか? それとも35度だった?
我が家は夕方5時すぎ帰宅でリビング29,6度でした。2階30,3度。
正確な外気温は不明ですが本日も連日の35度以上の猛暑日。
妻1日不在の日が少ないので久しぶりに温度確認できました。
12127: e戸建てファンさん 
[2020-08-17 21:34:13]
>>12123 ただの★自己満DIYさん
床暖熱ってどうやって増やすんですか?
ちなみに自分は東北仕様95mmです

12128: ただの★自己満DIY 
[2020-08-17 22:10:36]
>>12127 e戸建てファンさん
3種bの性能で95mmもあるんですか羨ましいです。
1820x910サイズのカネライトフォームをリビングでカットして床下にはめ込んでます。柱の間隔はほぼ同じなので同じ物を何個もカットしていく感じです。
取り付けはシーリング材で張り合わせて接着面が乾くまで支えで固定させてます。断熱材の隙間にカビがわかないか今実験的に数個接着せずに固定させてるのがあるので夏が終わった頃確認します。梅雨が始まった頃に固定させてるのでどうなってるか楽しみです。
梅雨時期は床断熱と床板の隙間もかなり湿気てるはずなのでカビが生えててもおかしくなさそう。
12129: e戸建てファンさん 
[2020-08-17 22:30:01]
>>12128 ただの★自己満DIYさん

とあるサイトにて東北の大安心「暖」は95mm仕様があると書いてあり自分も採用してみました。なるほど。床下から同じサイズのものをはめ込む感じですね。床下の作業スペースはやはり狭いですか?
12130: e戸建てファンさん 
[2020-08-17 22:39:26]
>>12124 通りがかりさん
いろんな高気密高断熱向けのサイトにはそのように書いてありますね。
それもそうかもしれませんし、全国的にみて数ある小さい工務店のなかでも最低基準レベルの小屋しか造れないところもあるみたいなので国が躊躇してるというか、、、
正直そんなレベルでしか無いなら廃業してしまえばいいのにと思いますね
12131: ただの★自己満DIYさん 
[2020-08-17 22:50:19]
>>12129 e戸建てファンさん
スペースは狭いです。
4輪の台車というか寝そべって作業できるように台車を作ったので服も汚れず楽にできますよ。
e戸建てファンさんが床断熱を増やすことはないと思いますが、
95mmがはまってたらそれ以上断熱材を増やせないはずです。大引きが90mmなので、大引きの間にはめ込めないです。
12132: 匿名さん 
[2020-08-17 23:51:43]
>>12126 ただの★自己満DIYさん

うちはお天気サイトでは最高気温37で2階の南西部屋が最高31.8℃まで上がってたわ。
12133: ただの★自己満DIY 
[2020-08-18 06:18:27]
8月(33日分)電気代 6900円
妻週3パートで日中不在
コロナ流行のため盆休み帰省せず

エアコン 1日で24時間以上使用 リビングエアコンは朝から夜まで 寝室エアコンは夜から朝まで
設定温度25度 設定温度になったら除湿55パーセントに切り替えて節電

YouTube情報。エアコン設定温度になっても冷房のままで運転するより除湿に切り替えたほうが電気代半分または3分の1くらいになるらしい、冷房弱よりも除湿の方が遥かに電気代が安いらしい。
12134: 通りがかり 
[2020-08-18 08:25:23]
ネットの町内気温では昨日の最高気温35度 最低気温25度ですがエアコンの外気温度は40度になってたり…
室外機の環境がよくないのかな?

狭い空間で室外機の排気口と外構のブロックが重なり気味だったので先日かさ上げしましたがそれでも40度とは…
12135: 通りがかり 
[2020-08-18 08:29:04]
↑の者ですが
日中冷房26.5度で22時から朝まで除湿強。朝の室内温度は28度とやや暑かったので今また冷房26.5度に再設定。
ここ最近のエアコンのみの使用電力は1日15kwh
(1階2階合わせて55帖の続き間に2F吹き抜け階段付近に23畳エアコン1台のみ)
12137: 匿名さん 
[2020-08-21 12:18:34]
現場監督ってどれくらいの頻度で見に来てましたか?
受け渡し前のチェックは何箇所くらい直すところありましたか?
12138: 通りがかりさん 
[2020-08-21 12:38:27]
>>12137: 匿名さん 
現場監督はまめに来てたとしても信じないほうが良い。
よっぽど大きなところは指摘するかもしれないけど、施工不良を改善させるようなことは、まずしないですよ。
基本的に施主側じゃなくて、しょせんは工程通り進めれてるだけかのチェックです。
12139: 匿名さん 
[2020-08-21 15:25:07]
>>12138 通りがかりさん

確かにそうですね、上棟が1週間以上伸びたわりに引き渡し日予定は変更なしで、どれだけ詰め込んだ作業してるんだ?と不安になるくらいです。
12143: 匿名さん 
[2020-08-24 18:50:21]
安いのには理由があるのは当然ですよね、値段相当の家だと思います。
ここを選ばれる方はそこを理解できる方ならお勧めです。
お金の余裕がある方なら他にいくべきです。
12144: 通りがかりさん 
[2020-08-24 20:08:06]
お金に余裕あるけどタマホームで建てた者なんだがw
例え価格相応だとしても、それで十分だと思えば建てて問題ないだろ。
金あるなら高単価の家建てろと勝手に断定するな。
12145: 評判気になるさん 
[2020-08-24 20:36:54]
断熱材の標準仕様はUA値どのくらいですか?
断熱等級4レベルは欲しい。
三重県です。
12146: 匿名さん 
[2020-08-24 21:44:40]
自分で「お金に余裕がある」って言ってしまう人ってどの程度お金があるんだろう。
12149: 匿名さん 
[2020-08-25 06:44:40]
別人
12150: e戸建てファンさん 
[2020-08-25 14:54:16]
>>12145 評判気になるさん
三重県だと地域5から7かな?それだと仕様が緩い地域だからタマの標準断熱だといいとこ0.6半ば、もしくは切れない。オススメは窓を最低限樹脂ペアサッシにするか、余裕があれば大安心「暖」とかの寒い地域の仕様にすることをオススメします。そうするとゼッチ基準の0.6はクリアできます
今普通に建てればどんなメーカーでも最低限Ua値0.7は切ると思いますよ

12151: 匿名さん 
[2020-08-25 18:49:53]
>>12145 評判気になるさん

UA値は断熱材だけでは無いですよ。
12150さんが仰るように断熱材だけで無く窓の断熱性能や大きさ数、外皮面積の総合評価だったはず。
なので同じ床面積でも建物の形状によって変わってきますよ。
タマの5.6地域の標準断熱材だともしUA値0.5台とか出そうと思ったら南や西面には余り大きな窓は付けれないですね。
12152: e戸建てファンさん 
[2020-08-25 22:40:44]
>>12151 匿名さん
補足ありがとうございます。
東西北面に関してはすべり出しかFIX窓を使って小さく少なく。南面のみ掃き出し窓か引き違いを使えばなおよしですかねぇ。
Ua値が全てじゃないですが0.6以下にしないとこの先の日本の気候についていけない気がする、、、
12153: 匿名さん 
[2020-08-25 23:03:17]
>>12152 e戸建てファンさん

それもそうですが、他に重要な懸念はUA値はC値と違って計算上の数値を信じるしか無いのでちゃんと数値通りの性能が出せる施工がされているかわからないって所。
断熱材の施工、機密工法がきちんとされているかこまめにチェックして下さいね。
断熱欠損や機密不良が有るとUA値も悪くなりますので。

12154: e戸建てファンさん 
[2020-08-25 23:25:00]
>>12153 匿名さん
まさに仰る通りですね。施工不良だとどんな素晴らしいUA値になろうが暑い寒い家になりますからね。それにC値も。
できれば日射や日射遮蔽計画までできれば完璧なんでしょうが、タマにそこまで求めるのは酷でしょうか
12155: 匿名さん 
[2020-08-25 23:39:13]
>>12154 e戸建てファンさん

そこは担当営業さん次第でしょうね。
そこをカバーする為にご自身でも知識を身につけられるとより良い家になると思います。
是非、営業任せにせず色々提案し疑問や不安に思った事も遠慮せずガンガンと質問、訂正し良いお家を建ててくださいね。
12158: ただの★自己満DIYさん 
[2020-08-27 22:15:28]
ユニットバスの基礎断熱ですが側面だけ断熱材が施工されて、地面部分には何もされていません。
これは大安心の標準施工なのでしょうか??

手抜きですか??皆さんの家はどうですか?
12159: 戸建て検討中さん 
[2020-08-27 23:02:21]
>>12158: ただの★自己満DIYさん
ローコストの場合、ユニットバスは基礎断熱なんかしませんよ。
そこは水が漏れたら問題あるとか、点検できなくなるとかの理由で断熱なんかしないのがセオリーです。
12160: e戸建てファンさん 
[2020-08-28 00:08:25]
自己満DIYは建ててかなり経ってのその言い方は悪意見え見えで性根表してるな。
12161: e戸建てファンさん 
[2020-08-28 08:11:00]
けっこう他のハウスメーカーでも床面は断熱材施工されてないよね。なにか理由があるはずですが、、詳しくはわかりません
12162: 通りがかりさん 
[2020-08-28 10:00:06]
>>12161e戸建てファンさん
そこまで必要でないから
12163: ただの★自己満DIY 
[2020-08-28 12:33:13]
地面部分の断熱は必要ないということですね、ありがとうございます。

12164: 匿名さん 
[2020-08-28 21:35:29]
同じタマでも何年も前だと今の最新仕様と結構違いがありそうですね
12165: ただの★自己満DIYさん 
[2020-08-28 21:46:04]
>>12164 匿名さん
違いはあるでしょうね。2020年の省エネ基準が流れたそうで、流れなければ20年式大安心は断熱仕様も違ってきてたと思います。
我が家は一八式大安心なのでまだまだ最新です。住みだして2年1ケ月目なのでまだまだキレイです。
12166: 通りがかりさん 
[2020-08-28 22:16:00]
>>12164 匿名さん

何年くらいで変わっていくんでしょうね?建材や住設なんかは各社競って新製品出してきそうですけど。言ってたらきりないですね。でも、これから建てる人に古い仕様の家の知識でアドバイスするとかえって迷惑かもですね。
12167: e戸建てファンさん 
[2020-08-28 22:39:00]
しばらくは低レベルな省エネ基準が続くだろうから大手含めてたいした変更はないだろうね。
一条、ヤマト住建、アエラとか多少断熱に拘ったメーカーは突き抜けてやってく気はするけど、、
基準的にZEHが最低限くらいにならないと底上げは無理でしょう。
大手はUA値がHEAT20G1クラスが最低限ってなれば変わるんですけどね
12168: 匿名さん 
[2020-08-29 08:14:34]
>>12166 通りがかりさん

外壁のサイディングや浴室トイレなんかの住宅設備はデザイン含めてどんどん変わっていきそうな気がしますね。
12169: e戸建てファンさん 
[2020-08-29 08:28:03]
断熱レベルが低いってことは、気候の温暖な日本ではお客の側がそれほど求めてないんでしょうね。気候の厳しい国なら兎も角。
12170: 通りがかりさん 
[2020-08-29 09:56:04]
何を基準に「低い」と言うのか。
何事も言い方で印象は変わる。
所謂印象操作。
今が「適正」かもしれない。
あくまでも「かも」だが。
12171: e戸建てファンさん 
[2020-08-29 11:24:16]
>>12169 e戸建てファンさん
温暖化が進むのは間違い無いだろうから高断熱化は必須だと思う。
というか日本の基準は低すぎるでしょう。
海外はアルミサッシ使用禁止だったりと当たり前に言われてるのにね。
さすが日本

12172: 通りがかりさん 
[2020-08-29 12:33:04]
日本の気候は地域によって様々で費用対効果の問題もある。
国内でも妥当と思われる基準は地域差があるのに外国と比べても意味ないわ。
12173: 匿名さん 
[2020-08-29 16:13:18]
>>12172 通りがかりさん

年中25℃前後の気温に50℃位の湿度の気候の地域が有れば貴方の言ってる事もわかるけど暑くても寒くてもアルミサッシが良くないのは変わらないぞ。
12174: 通りがかりさん 
[2020-08-29 16:39:56]
物作りの歴史や費用対効果を考慮しない議論も意味はない
12175: 匿名さん 
[2020-08-29 16:53:43]
>>12169 e戸建てファンさん

確かにマイナス20度を超える国なんかと比較すると恵まれた気候だからな。売る側が懸命にアピールして仕掛けて客側を煽ってるのかもね。
12176: 名無しさん 
[2020-08-29 17:04:43]
>>12172 通りがかりさん

求められてもたないものを作っても売れない。ニーズがないものは売れないから作らない。外国の住宅に比べて日本の住宅のレベルが落ちるという話は意味ない。
12177: 匿名さん 
[2020-08-29 21:11:19]
>>12174 通りがかりさん

戦後に断熱性能は度外視でアルミの加工性や費用が安いからってので住宅に使われだしたという説が一般的。
元から使われだした歴史や費用対効果から間違えてる。
12178: 匿名さん 
[2020-08-29 21:18:26]
それで‥だからなに?
12179: e戸建てファンさん 
[2020-08-29 21:38:46]
>>12178 匿名さん

単に何となくそれっぽい感じのこと言いたかっただけでしょ。無理しなくていいのにね。
12180: e戸建てファンさん 
[2020-08-29 22:05:24]
日本人は良くも悪くも今の暮らしてる家しか知らないから国も住宅業界も断熱等級4(UA値0.8)なんてアホな数字で誤魔化してる。結露して当たり前、暑くて寒くて当たり前、光熱費も高いまま。そのくせやたらエアコンや暖房器具などの補助的なモノに省エネを求めすぎ。もうエアコンなんて伸び代的に限界でしょ。住まいを高断熱化すればそのような部分に負担を押し付けないで済むのにね。いつまでこの業界はこんなことを続ける気なのか
12181: 匿名さん 
[2020-08-29 22:13:31]
>>12175 匿名さん

ニーズがないんだろうね。
12182: 匿名さん 
[2020-08-29 23:01:46]
なんか自分家のアルミサッシに劣等感抱いてるやつが居るな
12183: 匿名さん 
[2020-08-29 23:08:32]
日本に限らずだけど国内で気温の地域差が有る所程、気温に左右されにくい樹脂サッシや木製サッシがデフォで良いと思うんだけどな。
12184: 戸建て検討中さん 
[2020-08-29 23:19:16]
高断熱化しても、結局は冷暖房ありきだから省エネにはならん。
夏なんか外気温もろに受けて家の中が熱されたら、夜なんか外の方が涼しいからな。
結果的に、冷暖房をずっと回転してないとダメだから光熱費が逆に高くなる。
12185: 匿名さん 
[2020-08-29 23:19:40]
普及しないのは客が求めてないから。
12186: 通りがかりさん 
[2020-08-29 23:46:00]
この程度でいいんだよ
ど素人が理屈捏ねるな
どうせここだけの話だろ
12187: 関西の人 
[2020-08-30 00:46:21]
ここはタメ口ばっかでそれなりの方々なんですね笑
笑っちゃいました
12188: 匿名さん 
[2020-08-30 01:05:52]
>>12185 匿名さん

市場規模は小さいかも知れないけど高高住宅を選択する人も一定数はいることだし個人の好みってことでいいんじゃないの?
12189: 通りがかりさん 
[2020-08-30 07:30:18]
>>12188匿名さん 
現行完全否定するど素人が生意気な発言するからおかしくなっただけ
12190: 検討者さん 
[2020-08-30 08:15:19]
冷暖房ありきなのはそりゃ当然だがその光熱費が既存の住宅と比べれば高高住宅はかなり下がるから省エネになるだろ。パッシブハウスみたいなのが増えれば無駄に電力会社から買電することはなくなる。
12191: 匿名さん 
[2020-08-30 08:54:04]
>>12188 匿名さん

だよね。単にわかったつもりの人が何となくそれっぽいこと言いたいだけだと思うよ。
12192: 名無しさん 
[2020-08-30 09:04:53]
>>12191匿名さん
偉そうに判断するなら、なぜ分かったつもりと断言できるのか、明確な説明をしてください。
言うだけなら誰でも出来るというのはあなたにも当てはまります。
12193: 匿名さん 
[2020-08-30 14:37:35]
運営さんに要望
「削除依頼」「参考になる」だけではなく「参考にならない」等のマイナス評価も出来る様にもして欲しい。
12194: 通りがかりさん 
[2020-08-30 15:18:12]
>>12192 名無しさん

横からすいません。

「偉そうに判断するなら、なぜ分かったつもりと断言できるのか」

とお書きになられてますが、その人は「…だと思うよ」という書き方で断言してないと思いますが。なぜ断言していると断言しているのですか?明確な理由を説明していただければありがたいのですが。
12195: 匿名さん 
[2020-08-31 23:56:30]
我が家建てるときに俺は最低でも樹脂ペアサッシ、出来るなら樹脂トリプルを押してたんだけど今までアルミサッシしか知らない妻はサッシは全く重要視してなく窓枠如きにお金かけるより他にかけたいとか言ってた。
なんとか押し通して樹脂ペアにしたけど、樹脂ペアを経験した妻は
「この時期に西日がまともに当たってるのに窓枠触っても全然熱くないんだよー!」
って凄く喜んでる。
断熱や気密性に関しては需要が無いってより知らないんだろうね。知らないから必要ないって感じなのかな。
12196: ただの★自己満DIY 
[2020-09-01 06:32:26]
>>12195 匿名さん

窓枠温度ですが樹脂だと熱く感じないかもしれませんが実は熱いです。
同じ温度のアルミと樹脂を触るとアルミの方が熱くまたは冷たく感じます。
サーモグラフィーカメラで見ると夏場は窓枠上部分が熱くなり、冬は下部分が他より冷たくなっています。
日光が直接あたっていれば40度から50度の間に窓枠は温められていると思います。
12197: 検討者さん 
[2020-09-01 08:35:21]
このスレッドで高高住宅や樹脂サッシにニーズがないとか求められてないとか言ってる人はホントの快適さを知らないのだろう。無知って怖い
12198: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-01 09:15:23]
知らんな。知る必要もない。
無知なのはここで言ってる人ではなく高高住宅や樹脂サッシ必要と思っていない人達だろ。
理論が脆弱な人って怖い。
12199: 検討者さん 
[2020-09-01 10:12:23]
そういうのも含むてわかってないから無知って言ってるんだろ。
理論が脆弱な人ってホント怖い
12200: 匿名さん 
[2020-09-01 10:47:58]
費用対効果、需要と供給のバランス。それほど難しいことではないと思うけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる