注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

20466: 名無しさん 
[2022-02-20 11:20:46]
TJDさんちは天井の断熱材だけ厚くしてトータルのUA値を上げているだけです。
壁の断熱材は普通レベルでバランス悪いです。HEAT20の基準で語るのがおかしいです。
ローン残高150万と自慢げに吹いてますがエビデンスが無いので嘘でしょうな。
20467: 匿名さん 
[2022-02-20 11:36:29]
>>20466 名無しさん
ローン残高は有りえますよ。ツイッターでのローン残高1000万前後でした。一般家庭なら500万は現金預金を持っていますので150万は十分あり得る。
20468: 名無しさん 
[2022-02-20 11:46:09]
証拠が無いので口から出まかせでしょう >>20336
20469: 匿名さん 
[2022-02-20 11:47:58]
>>20466 名無しさん
ただただ数値を上げていて側面から熱が逃げてますね、G2レベルでもアルミ樹脂窓みたいなので熱橋になっていますね何を基準に一条に勝ったとかTwitterに上げているのでしょうか?、自分でUA値だけじゃ冷暖房の比例にならないみたいな事を言っておられましたが言ってる事がめちゃくちゃですね、もしかしたら玄関からも大量に熱が逃げている為に玄関土間の温度を公表出来ないのかもしれませんね。
タマホーム標準の側面の断熱材は何mmで何を使っているのでしょうかね。
20470: 匿名さん 
[2022-02-20 11:55:49]
数字上だけのG2レベルであればタマホームオプションで、窓ガラスを木製三層にして天井断熱を600mm床断熱を300mmにすればいいのですね?
それでG2レベルなったとしても、高高のG2レベルと冷暖房費を比較すれば一目瞭然でしょう。
20471: 名無しさん 
[2022-02-20 13:26:00]
>>20470 TJDさん
冷暖房費の比較はできませんよ。
生活スタイルや家族構成、快適感の違いがありすぎて参考になりません。
20472: 匿名さん 
[2022-02-20 13:58:20]
>>20471 名無しさん
仮に玄関含む23℃前後を保とうとした場合です。
20473: 匿名さん 
[2022-02-20 16:06:15]
会話が成り立ってなくて草
20474: 評判気になるさん 
[2022-02-20 16:34:01]
TJDさんは室温やら外気温やら隠しているので全て嘘つきなんでしょうか?
20475: e戸建てファンさん 
[2022-02-20 18:40:56]
しつこいねーーー笑
大安心標準の壁断熱は少し前の書き込みでもあったし、ネットで調べればいくらでも出てくる

アルミ樹脂窓が熱橋うんぬんも内窓を付けたって何回も話に出てきているのに全部無視。

そーいや俺も貧乏煽りしてくるやつに金融資産で返そうと思えば全額返済できると言ったら嘘つき呼ばわりされて証拠画像見せたら静まり返ったことあったな

こんだけ都合のいい解釈しかしないのは相当悔しいからのんだろうね
20476: 匿名さん 
[2022-02-20 18:44:45]
全く悔しくねー(笑)
20℃切ったら失格なんてルールも無いってさ(笑)内窓付けてもアルミは熱橋に変わらねーだろ、数字だけG2でも意味がないとみんな思ってる。
全く悔しくねあほだとしか思ってないよ

嘘つきTJD
20477: 名無しさん 
[2022-02-20 18:45:08]
>>20475
TJDのなりすましは削除されますよ!!
20478: 匿名さん 
[2022-02-20 19:42:49]
タマホームが数字上G2レベルになっても高断熱じゃないし、嘘つかれても困るし、我慢汁大会も謎だし、自慢するならブログとかYouTubeとか
Twitterで勝手にやってくれって感じここはタマホームスレ。
20479: e戸建てファンさん 
[2022-02-20 23:26:17]
>>20477:名無しさん
なら削除依頼出して確認してみれ

>>20476:匿名さん
内窓は効果がないという意味?

20480: TJDさん 
[2022-02-21 07:31:00]
>>20479 e戸建てファンさん

無視しときましょうw
20481: TJDさん 
[2022-02-21 07:32:42]
数名が書き込んでるように見えて一人が何度も名前変えて書き込んでるんですよw
北の1地域(帯広)に住んでる人で、我が家に電気使用量でも、無暖房勝負でも歯が立たず、どうにかして私より有利な箇所を探すため複数の名前を使用し探りまで入れる。我が家より有利な箇所をねつ造までして私を落とし入れようと何度も試みていますが毎回うそがバレてだんまり、日が経てばしれっと戻りまたアンチ活動。
発言がほぼうーそですから相手にしないのが一番。今のように内窓もなかったかのような発言仕出したりw
私のやすい家に負けるなんて、ボクチンの家は立派だと思ってるからプライドが許さないのかなw
私は無視してます。
20482: 戸建て検討中さん 
[2022-02-21 08:17:05]
玉は気密がね。
20483: 名無しさん 
[2022-02-21 09:29:35]
以前は有益な情報提供者だと信じ共感のレスをしていましたが、ある日から無差別に攻撃され苦痛を感じたので
私もTJDさんさんを無視することに決めました
20484: 匿名さん 
[2022-02-21 11:17:20]
うーそつきTJ Dさんは全てシカトするしかないです
、なんで俺が嘘つき呼ばわりされなきゃならんの
数値上だけのG2レベルなんていらん
20℃切ったら失格なんて誰が言い出したのさ(笑)意味わからん。嘘つきもう辞めて。
20485: 匿名さん 
[2022-02-21 11:38:43]
自分の都合の悪い事はだんまり自分が負けたと思ったらその人を嘘つき呼ばわり、相手があほらしくなって去っていったら、その人の事を負けたから逃げたとか意味のわからない事だらけ。
室温も外気温も(温度差)も公表できないのに何故に勝ったとか言うのか意味わからんし温度差により
冷暖房費かかるくらいわからんのかね?しかし、
外気温10℃で,玄関14℃なら暖房費かかるはずがない‥‥‥‥‥呆れすぎる、そんなに性能が良いと思うならBELSに審査して貰いなよあと気密測定と
それが出来ない隠したいなら何も言うな!
高高の方々はだいたい両方やってる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる