注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 20:33:29
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

19603: 匿名 
[2021-12-03 20:12:17]
>>19597 TJDさん
最低気温をちゃんとみた方がいい
19604: 大将の一番弟子さん 
[2021-12-03 21:21:36]
>>19599 通りがかりさん
デスね。TJDが、匿名とか通りがかりで投稿したらスレッドが荒れないと思うけどなw
19605: TJDさん 
[2021-12-03 21:58:00]
西はエニーニョ現象で寒い冬になるようです、既に現象が現れて冷え込んでいます。蝦夷地並に冷え込んでいますので、電気代安い5月と今月12月との比較でいくらかかったか西と蝦夷地で比較できるのではないかと思います。平均室温も考慮して。
19607: 匿名 
[2021-12-04 06:07:18]
>>19605 TJDさん
最低外気温と最高室温の温度差により暖房費が
大きくかかります。
一月末に北海道にお越しください。
19608: 匿名 
[2021-12-04 06:14:08]
>>19605 TJDさん

TJDさんの地域で最低気温氷点下5℃平均気温0℃の時の暖房費を教えて欲しいですよろしくお願いします。
19609: TJDさん 
[2021-12-04 07:31:15]
>>19608 匿名さん

12月の平均気温0度じゃないと思うんだけど。わざわざ低い温度言う理由が意味わからん。

比較とかなしに5月8月12月(去年)の電気代を出す事は可能ですか?
19610: 検討者さん 
[2021-12-04 07:41:56]
>>19609 TJDさん

併せて契約しているプランお願いします、TJDさんの
19611: 匿名 
[2021-12-04 08:04:31]
>>19609 TJDさん
電気代は躯体の性能に関係ないので出せません
以前伝えてますがエコキュートもかなり電力使いますので、しかも外気温が寒いとさらに電力使います、暖房費と外気温と室内温度なら教えますよ。
北海道真冬に平均外気温氷点下は当たり前なので、
0℃なんて暖かい方ですよ。


19612: 匿名 
[2021-12-04 08:07:56]

>>19609 TJDさん
電気代を比較しても躯体性能には関係ありませんよ。室内温度を20℃と23℃ではかなり金額に差が出ますので、それプラス外気温で大きく差が出ます。



19613: TJDさん 
[2021-12-04 08:08:44]
>>19612 匿名さん

室温平均気温22度ですよw
19614: TJDさん 
[2021-12-04 08:09:46]
わーわーほざくわりには、電気代も室温データも何も出さない。
19616: 検討者さん 
[2021-12-04 08:13:47]
>>19614 TJDさん

契約プラン教えて下さい
19617: 匿名 
[2021-12-04 08:15:25]
>>19613 TJDさん
最高気温
平均気温
最低気温は?
19618: TJDさん 
[2021-12-04 08:15:36]
>>19616 検討者さん

オール電化の家ならほぼみんな入ってるやつです。深夜電力安くなり昼間37円くらいの夜は半額以下。
基本料1700円弱くらいの。どこでもあるあるなやつ
19619: TJDさん 
[2021-12-04 08:20:21]
>>19617 匿名さん

エニーニュで札幌と同じだと聞いております
19620: 検討者さん 
[2021-12-04 08:21:22]
>>19618 TJDさん

プラン教えて頂ければ単価分かるので教えて下さい、あと太陽光の搭載量
19621: TJDさん 
[2021-12-04 08:24:17]
>>19620 検討者さん
ツイッター見てもらえれば使用電力量、金額をずーーっと前から載せてます。そちらを参考に。太陽光発電も売った金額やkwも全て載せてます。

19622: TJDさん 
[2021-12-04 08:27:14]
こちらを参考に
こちらを参考に
19623: 検討者さん 
[2021-12-04 08:52:15]
>>19622 TJDさん

プランにより分かることあるので教えて下さい、逆にそれが分かれば他は良いです
19624: TJDさん 
[2021-12-04 08:54:34]
>>19623 検討者さん

地域ばれるでしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる