注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:56:17
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

17045: TJDさん 
[2021-08-16 12:15:47]
一条よりもタマホームの方が性能いいと思う人が現れてきましたね。いい流れです!!
そうじゃないんだよとタマスレで必死に説明する一条施主。冬は一条の方がいいとの説明で、じゃあ夏は負け認めちゃったって思っちゃいました。
タマホームの性能のよさみなさんが理解しはじめてますね。家は性能タマホームです
17046: 匿名 
[2021-08-16 12:27:10]
>>17045 TJDさん
加湿器使用しない我慢大会しましょうね。
17047: 匿名 
[2021-08-16 12:29:50]
>>17045 TJDさん
夏場26℃、27℃で快適ならもうすぐ暖房つけ下さいね

17048: 匿名 
[2021-08-16 12:43:57]
DIYさんって一人で何役やっているんですか?
17050: 匿名さん 
[2021-08-16 19:26:39]
タマホームは圧倒的高性能でお馴染みの自己満さん
アレスホームは圧倒的高性能でお馴染みのご近所さん
(タマホームや住友林業では検討中さん名で荒らしていたが、今回間違えてご近所さん名で投稿してしまった)の共通点

耐震性能、UA値、C値、構造材、外壁や屋根材の種類などのスペックを一切出さずに自画自賛している点
17051: 匿名さん 
[2021-08-16 19:36:43]
それと圧倒的高性能を謳うなら
この程度ではなく24時間換気が理論通り機能させている家である必要もありますね。
この水準はハウスメーカーでも出来ず一種換気採用を検討するには低性能なのに一種換気を採用して誤魔化しているんだし。
17052: 匿名 
[2021-08-16 19:51:22]
勝負するなら24時間換気を動かして下さい。
外気と室内の温度差でどれだけの電力を使ったかの勝負の方がフェアです、電力を全く使わずに湿度は何%維持出来るのか、勿論給湯器の使用電力は含みません、躯体がどれだけ熱を逃がさないかが高性能に繋がります、我慢して20℃なんて寒くてそんな寒い家は高性能ではありません。
勝負しないなら返信不用です。
17053: DIY 
[2021-08-16 19:54:25]
加湿器デシカ無しで湿度を保てる躯体を探しています。
17054: 匿名さん 
[2021-08-17 00:10:22]
>>17052 匿名さん

16584:TJDさん

[2021-07-21 02:49:56]

>>16570?名無しさん

情報ありがとうございます。
2F南西部屋外気温35度で室温30,6度断熱は標準でレースカーテンのみ。
標準の天井断熱だとして屋根裏Max45度で断熱材室内側温度は38度。
窓に直射日光が当たってなくても外気温よりやや低い温度が室内に入り、窓に直射日光が当たっていてレースカーテンで40度
24時間換気は33度くらいの空気が常に入っている。この条件で小部屋が30,6度で抑えられる?夢かなと思ってしまいました。これが本当なら驚きです。


このコメントでも違和感あったのですが自己満さんはやはり24時間換気うごかしてなかったとですね。
17055: 匿名さん 
[2021-08-17 00:16:52]
「24時間換気は33度くらいの空気が常に入っている。この条件で小部屋が30,6度で抑えられる?夢かなと思ってしまいました。これが本当なら驚きです。

つまり幾ら断熱性上げようと24時間換気動かしてたら朝エアコン止めた時の室温から夕方に1℃前後の室温上昇で抑えられるのはおかしいと言っているようなもんですね。
17056: TJDさん 
[2021-08-17 01:06:15]
24時間換気のフィルター掃除しなきゃ、2ヶ月掃除してなかったら汚れてるw
24時間換気のフィルター掃除しなきゃ、2...
17057: 通りがかりさん 
[2021-08-17 01:58:24]
>>13931 ただの自己満DIYさん
ここではTJDはタマアンチ書き込んでるけど家は性能タマホームのリピートばかり書き込みに矛盾してるな
17058: 匿名 
[2021-08-17 02:23:51]
>>14332 自己満DIYはクズさん
TJDです。
17059: 匿名 
[2021-08-17 04:49:24]
何故24時間換気を動かないのだろう‥‥‥‥‥他の掲示板でも24時間換気を止めたらかなり電気代が安くなったとの書き込みを見た事があります、他の方から注意されてました、性能がどうとか言う以前の問題ですね。
17060: 匿名さん 
[2021-08-17 07:19:41]
>>17056 TJDさん

おちょくられて証拠出すところがTJDさんらしいですね。フィルター我が家と同じです、きれいに掃除して使ってください。
17061: TJD 
[2021-08-17 08:30:15]
建て直ししたい。
17062: 匿名 
[2021-08-17 08:41:45]
>>14422 ただの自己満DIYさん
過去スレにて性能タマホームの書き込みはやめろ
17063: e戸建てさん 
[2021-08-17 09:26:37]
>>17061 TJDさん
建築5年ぐらいか?家にこだわりがありオリジナルDIYして大会主催者になり(会員いないけど)もう建て直したい変人ですか?
17064: ロコミ知りたい 
[2021-08-17 21:35:34]
>>17061 TJDさん
本物?偽物?どちらですか? 

17065: TJDさん 
[2021-08-17 22:43:50]
>>17063 e戸建てさん
5月?6月が電気代一番安くて5474円。今月8月は6598円229kw。一番安い時期と比べで1124円の差でした。
1階リビング平均気温25,9度
最高気温27,8度
平均湿度52%
エアコン間欠使用

家は性能タマホーム

>>17063
偽物

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる