注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

16538: 匿名さん 
[2021-07-18 12:22:56]
>>16537 評判気になるさん
元々価格を限界まで下げている為
標準以外のことをすると割高になるとのこと

370Lを1万台販売するので仕入れを半値以下に。
470Lは定価。そういうことでしょ。
16539: 匿名さん 
[2021-07-18 12:35:50]
普通のことですよ
チョコを1個買う人と同じチョコを
100個仕入れるお菓子屋さんでは
金額が違ってくるのは当然です
つまり個別発注だと高くなると言うだけです
16540: 匿名さん 
[2021-07-18 12:40:05]
年間50台しか仕入れない小さな会社なら
価格差は5万円で済むのではないでしょうか?
16541: 匿名さん 
[2021-07-18 13:04:46]
>>16540 匿名さん

それは元の仕入れが高いから価格差が少ないだけ。考えろ!!
16542: 匿名さん 
[2021-07-18 15:01:14]
タマホーム以上の設備の家をタマホームの価格以下で提供する個人の株式会社や工務店なんてどこにでもあるよ。そんな店は積み上げ式で金額を出すだけ。だから価格差は法外な金額にはならない。意味わかります?タマホームは自社が儲かる為に大量発注をして、お客に安くもない家を安いと洗脳して売っているだけ。
16543: 匿名さん 
[2021-07-18 18:32:01]
出費として大きい広告宣伝費、モデルハウス建築を忘れてるよ。
ほぼ口コミだけの地場の会社は広告宣伝費がゼロ。
モデルハウスも数棟。場合によっては社長宅のみ。
だから工務店はタマホームよりもいい部材を使っても安く提供できるのは当たり前の話。
16544: 匿名さん 
[2021-07-18 21:26:19]
悪い噂を整理すると
①改良工事の請求が通常の2倍?
②10年後のメンテナンス工事が200万円を超える?
③長期優良住宅申請はしない方が良い?
④ 資材の質が悪い?工事がずさん?
⑤標準以外のものを付けるとバカ高くなる?

ただのデマだよ
あれだけテレビCMを流している会社が
そんな悪い事をやってたら世間が許さないから
16545: 匿名さん 
[2021-07-18 22:00:05]
物干しスペースの半透明の間仕切り3枚で約40万円でした。カタログより高かったです。
16546: 匿名さん 
[2021-07-18 22:14:39]
>>16545 匿名さん

普通ですよ。問屋が4割引で卸しても利益を掛けるから
それが普通です
16547: e戸建てファンさん 
[2021-07-18 22:21:50]
いやいや、10年目以降もHMの指定した有償工事受け続ければ保証を延長し最大X年保証するという条項を盛り込んでいないHMがあったら教えて欲しいくらいだよ。
少なくとも大手は10年前からこういう商売をしているから。住宅のサブスク化問題は有名じゃないか。

標準以外のものを付けるとバカ高くなる?←タマホームどころか住友林業だろうと一条工務店だろうとそう。例えばエコカラット数十万、現し梁だけでも百万くらいの請求じゃね?

改良工事の請求が通常の2倍?←外構工事の業者を自分で探してみ?何十万、実はこの程度でも大丈夫基準の工事の提案で進めれば百万くらい違ってくる。これもタマホームに限らずだけど中抜き手数料で相当、上積みされているから。

資材の質が悪い?工事がずさん?←ローコストに何期待してるの?大工の賃金もローコスト、つまり来る大工は標準より安い賃金で仕事を受ける大工なの。壁材一つにしても明らかに生涯コストが安くなる高耐久サイディングやSGLを使ってないという。木材や基礎など構造に関わるものは住友林業でやっと並み。
良い木材を使っているHMなど一社もない。
16550: 匿名さん 
[2021-07-19 00:24:47]
>>16547 e戸建てファンさん
信用が第一だから地元メーカーは
改良に利益をのせる事は絶対にしない
地元で悪い噂が広まったら会社潰れますから
16551: e戸建てファンさん 
[2021-07-19 01:04:57]
>>16550 匿名さん
地元の会社は部材や施工力についてはピンキリですね。
下はトコトン酷いし、上はトコトン良い。
ただ流石に金銭面においてはHMみたいに
10年目以降も指定した有償工事受け続ければ保証を延長し最大X年保証するという条項を盛り込むまでのアコギな商売をしている地元の会社は滅多にないですけど。
都合さえあえばその日のうちに飛んで駆けつけるレベルで面倒を見てくれる会社もありますし。
16555: 匿名さん 
[2021-07-19 19:49:51]
>>16527 匿名さん
長期優良住宅は、銀行ローンの金利優遇のメリット
16556: 匿名さん 
[2021-07-19 20:20:13]
>>16555 匿名さん
住宅ローンです。☆彡
16557: 匿名さん 
[2021-07-19 22:32:58]
長期優良住宅にリフォームした場合は
補助金がもらえるけど、
地銀については長期優良住宅と
一般住宅の金利の差はないです。
長期優良対応である事だけでも
価値があるから充分とは思うけど
どうしても申請したいのなら
タマでなくて地元メーカーにしたら?
タマのメンテナンス工事が220万円から240万円
と言うのは噂じゃなくて本当の話
甥っ子が勤めてるから今月は2本取れたとか?
1本も取れなかったとか?そんな話をよく聞きます
16558: 匿名さん 
[2021-07-19 22:46:41]
その日のうちに飛んで駆けつけるレベル

これが基本ですよね。

タマホームは手直し工事をせずに引き渡して
2年目でようやくアフターが来てくれたとか
そんな話ばっかりですよ
風評を知ってる人が多いので相談されたら
まず止めるんでしょうけどね
実際工事に関わってる業者も
タマホームでは建てていないよね
16559: 通りがかりさん 
[2021-07-20 12:01:29]
タマホーム最高
安ければ最高

リビングのハイドアのガラスを
幅広に変更したいと言ったら、
「苦情きまして、重たくて開けられないそうです」
その人はその人じゃないの?
就職したら地球の裏側に出張命じられた。
就職斡旋先生が悪い。
逆恨みされるんでハイドア幅広ガラスしない方がいいです。
してよ。
プラス8000円です。
いいですよ。

押さなくちゃ
いけないんだ。
押せばやってくれます。
16560: TJDさん 
[2021-07-20 12:39:40]
天井断熱標準14k155mm1重だと昨日断熱材室内側温度が35,4度まで上昇していました。標準で建てた方は2階無冷房で34度くらいまでなってましたか??窓から入る熱を考慮してない温度です。
温度計見ると昨日よりも今日の方がもっと高温になっています。
16561: 匿名さん 
[2021-07-20 12:46:27]
>>16560 TJDさん
またワンパターン
16562: TJDさん 
[2021-07-20 12:52:00]
>>16561 匿名さん

ワンパンマンとか言わずに、教えてくださいよーーよーー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる