注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

7556: 名無しさん 
[2019-06-19 20:46:15]
中国に行くとか行かないとか言ってた人はどうなった?

拉致られたかな?
7557: 匿名 
[2019-06-19 21:11:44]
>>7556 名無しさん

明日行ってきます
7558: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-20 21:31:18]
みなさん、ここ最近の室内の温度変化はいかがでしょう?
お昼までは25℃キープなんですが、やはり午後は少しづつ上がってしまいますね。
仕様は吹き付け断熱、樹脂サッシです
7559: 名無しさん 
[2019-06-20 21:39:29]
グラスウール、樹脂サッシ、第一種換気で±2℃くらいですね
快適ですよ
7560: 匿名さん 
[2019-06-20 22:34:43]
室温26.5℃、湿度も55%越えたら除湿つけちゃう。
暑がりだもの。
7561: 匿名さん 
[2019-06-20 22:36:04]
一タマ交互に来てる人いるね
7562: 匿名さん 
[2019-06-20 22:37:28]
まだタマホームはグラスウールとか使ってるのかな?
7563: 匿名さん 
[2019-06-20 23:03:02]
アクアウォームが防火認定取得してるけど、
グラスウールと比べて耐火時間や再施工の必要性とかどうなんだろう。

グラスウールはそのものは燃えにくいけどアルミの外皮は燃える。
アクアウォームは燃え広がらない(自己消火性がある)けど物自体は炭化する。

お互い施工さえキチンと出来てたら断熱性能はどんぐりの背比べ
アクアウォームは金さえ出せば厚みで性能up
グラスウールも高性能の製品有り。

アクアウォームは屋根裏吹き付けは雨漏りとかの点検しずらい、
電気配線等点検変更しずらい。

グラスウールはその辺やり易いが施工品質の差が出やすい。

防音性はグラスウールの方が上?価格も安い。
アクアウォームの方が高いが施工品質の差が出にくい。

うーむ
7564: 匿名さん 
[2019-06-20 23:18:09]
>>7558 口コミ知りたいさん

私の地域は車の車外温度計でもまだ日中は33℃位なので
日中の室温は25℃位ですね。
ただ家族帰宅後は外気温の低下と反比例して上がっていきますねー。
夕飯作り終えた頃には26.8℃位まで上がってました。
グラスウールで全樹脂サッシ、IH、全室LED照明

去年の真夏は車の車外温度計は42℃位で室温32℃位だったかな。
7565: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 09:34:23]
>>7563 匿名さん
施工品質の差が出にくいので自分はアクアフォームですかねぇ。
屋根も300mm以上吹いてもらいました。
気密シートもしっかりと。
ただ、気密断熱に得意な工務店とか新住協会員メーカーであれば裸GWが最強ですかねぇ。やはりGWはコスパがいいし燃えにくいので
7566: 匿名さん 
[2019-06-21 09:57:52]
>>7565 口コミ知りたいさん
タマホームは壁内の結露は絶対しないのでしょうか?グラスウールは水を吸って下がってくるイメージが物凄く強いのですが何処も対応はしているとは思いますがタマホームだと大丈夫なんでしょうか?
7567: 匿名さん 
[2019-06-21 10:46:13]
質問させてください!防蟻はなにをしているのでしょうか?色々なブログを見たりしたのですが防蟻について何も書かれてなく気になりました。営業さんに聞くと保証が10年ありますとの事ですが話がおわってしまいそれ以上聞きにくくなっています。もし保証があっても10年のうちに気づかなければ意味が無いし保証があるからといって家が白蟻に食べられるのもどうなのかなと思いました。長々とすみません。詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
7568: 匿名さん 
[2019-06-21 10:51:47]
>>7558 口コミ知りたいさん

半樹脂、グラスウールで昨日は室内蒸し風呂の様になり流石に耐えられませんでしたね。窓を開けても風があまり入ってこなくて暑いまま。エアコンを朝から今までフル稼働です。夜に消して見たのですが寝苦しくて目が覚めたので再度付けた感じですね。夏が来ましたねー
7569: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 12:20:21]
>>7566 匿名さん
タマホームに限らずどこのハウスメーカーも絶対に壁内結露しない!なんて言えないかと。GWもそうですが、しっかりと気密シートの耳などを変に隙間がないよう施工、気密コンセントボックス、気流止め等をしっかり施工。これが最低条件。まぁ、結局タマホームどうこうじゃなくて大工さんにもよるけど。
それでも不安なら新住協加入店、パッシブハウスジャパン、高気密高断熱に力を入れたお店で建ててくださいね。
タマホームでもやれないことはないですよ。

7570: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 12:23:50]
>>7567 匿名さん
タマホームの場合、シロアリ対策は土台が檜ってことだけじゃないかな。
あくまで寄せ付け"づらい"ってことだけね。
あとは基礎から1メートルの高さまでは耐力面材にシロアリ防止の薬剤が塗ってあるよ
7571: 匿名さん 
[2019-06-21 12:29:51]
>>7570 口コミ知りたいさん

檜使っててもボイラ乾燥木だから薬剤やってると思ってた。
7572: 匿名さん 
[2019-06-21 13:09:03]
なるほど・・・やはり営業マンは悪いところは言わないもんなんですねーありがとうございます!そのへんも含め考えてみます。断熱材の方もちょっと考えないとなぁ・・・でも高気密高断熱を求めて何軒か回ったのですが一条工務店だと坪70万ちょっと・・・そして地域の工務店でこだわったような所は一条工務店よりも値段が更に高くとても買える値段ではなかったです。

最初にタマホームさんにいったもんだから他のメーカー工務店の値段がやたら高く感じてまいってます(^_^;やはりコスパで言うとタマホームなんですよねぇ・・・
7573: 匿名さん 
[2019-06-21 13:31:35]
今日は暑い!
現在外気温35℃で室温27℃まで上がってきた。
7574: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 17:12:10]
>>7572 匿名さん
どこの会社も絶対にシロアリに食べられないなんてこともないので、まぁ確認と予防が大切ですね。タマホームの我が家はあんまり気にしてません。
高気密高断熱ですが、やはり拘るとどこまでも値段が上がっていってしまいますので難しいところです。
自分は樹脂サッシに吹き付け断熱、各部気密処理をお願いして建ててもらいました。
C値は測ってないですが温度変化も少なく快適ですよ。
タマホームでもそれなりになります。
断熱も屋根300mm以上吹いてもらいましたし、その他オプション入れても坪60万以下でしたので満足です。
7575: 匿名さん 
[2019-06-21 19:01:03]
皆さんキッチンは何をいれましたか?
グレードアップくらいにしたかそれともこだわりのキッチンにしたか等こだわりのキッチンを入れる方はあまりいませんと営業さんに言われたのですがそんなものですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる