注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

5264: 匿名さん 
[2019-01-30 17:10:29]
>>5263 戸建て検討中さん

現在建築中。
自分もそんなブログやサイトで欠陥だ!欠陥だ!と騒がれてたので不安な面もあったけど、今のところ普通。というか思っていたよりよくやってくれてます。
着工後も残土費用だったり土地によってはガードマン費用、外構費用などまだ少し不透明かな。そこら辺はどのメーカーでも多少は仕方のないところなので、もし不安なら契約前や資金計画をしっかりやってもらって足の出ないように計画してもらいましょう。
あとは営業、工務さんと次第かな。
自分は割と予算に余裕見てたせいか追加オプションしたりして上がっちゃいましたが、まだよさんないです
5265: 匿名さん 
[2019-01-30 20:28:13]
>>5262 匿名さん
どちて?
5266: 戸建て検討中さん 
[2019-01-31 06:00:42]
5263さん
回答ありがとうございます

担当は主任さんで
分譲地で地盤もゆるくないところだから、
と地盤改良費が見積り入ってなくて、
不安になっていたところです。
これは他のブログのように
着工してから請求が増えるのかな?と勘ぐっていたので
思ったより普通、との回答に少し安心しました。

ひとまず地盤改良は予算にいれてもらい、
資金計画をしっかりしていこうと思います。
5267: 戸建て検討中さん 
[2019-01-31 07:28:36]
タマホームさんて建物のみで(税抜き
の坪単価っていくらでしょうか??
5268: 匿名さん 
[2019-01-31 09:13:34]
>>5266 戸建て検討中さん
地盤改良は安心しないほうがいいよ。
最初からかかる費用と思った方が間違いない。なければラッキーくらいな考えで。
契約後も限られてる中で追加オプションできるし増やそうと思えばいくらでも金額は上がります。
カーテン、エアコン、照明、外構、登記費用、残土処理、ガードマン費用などなど契約後もまだまだ増える要素がありますので、、、
まぁ担当さんが作る資金計画書の中にここら辺は多めに見積もって最初から入ってるものなので、よく確認して、この値段以上は無理だなぁというラインを引いてしっかり計画していきましょう。
かなり大きい買い物なので、後悔したくない!となって案外オプション付けちゃったなってことにもなりかねませんのでお気をつけて。よい家づくりを


5269: 匿名さん 
[2019-01-31 09:18:30]
>>5267 戸建て検討中さん
大安心で坪45スタート
大体の人がオプション付けるので、実際は50?58くらい。
ちなみに自分はオプションモリモリで約56
。家本体だけね
5270: 匿名 
[2019-01-31 12:40:07]
地盤改良なんて素人にはわからんね。
ぼったくられても言われれば従うしかないし。
タマホームって上乗せするって書いてあったけどほんとなの?
5271: e戸建てファンさん 
[2019-01-31 12:55:38]
>>5269 匿名さん
オプションモリモリで56で建てられるの?
安すぎて心配なんだが。

何坪ですか?
5272: 通りがかりさん 
[2019-01-31 12:58:25]
>>5271 e戸建てファンさん

建てれるよ。
オプション余り選ばなければ40坪2000万以下で買える。
5273: 戸建て検討中さん 
[2019-01-31 13:51:39]
大安心35坪でオプションなしで約2500万の見積もりだったけど?ぼったくられてんのかな?
5274: 通りがかりさん 
[2019-01-31 14:06:01]
>>5273 戸建て検討中さん
給排水、地盤改良等の別工事抜きの建物価格だけで?
最終値引きで実質スタート価格の坪45万まで行くと思うけど今は増税の関係で業界全体が忙しいから受注控えてるかも知れないね。
去年見積りとった時は最終標準仕様坪単価が42万までいったけど見送りました。
5275: 通りがかり 
[2019-01-31 14:13:35]
>>5273 戸建て検討中さん
その価格ならプレミアムにオプション全開でもおつりが来ますよ。
5276: 戸建て検討中さん 
[2019-01-31 17:48:09]
ざっくりした見積りで
32坪の大安心
土地610
オプション80
本体1300くらい
そのほかあわせて2430万
担当はここからはオプションつけない限り
絶対に上がることはない、といっていました。

これに太陽光発電つけるなら70万プラス
でも、1年トータルの発電でみると電気代がタダになる
から、つけたほうがいい!
4年で元がとれます。とのこと。

…ウソはないのか、疑ってしまいます。
ほんとうに月々の電気代がタダくらい発電するなら
つけたいと思っています。
タマホームで太陽光つけた方、
電気代はどうですか?ほんとうにタダになっていらっしゃいますか?
5277: e戸建てファンさん 
[2019-01-31 19:00:51]
>>5276 戸建て検討中さん

70万のソーラーって何kwですか?

ちなみに、タダってのは正確ではないですよ。
電気代はかならずかかるし、請求がきます。
1万の請求がきて、売電で1万の振込がきたら実質タダってこと。

4kwで年間12万ぐらいの売電です。
5278: 匿名さん 
[2019-01-31 20:27:30]
>>5271 e戸建てファンさん

延べ床40坪です
5279: 匿名さん 
[2019-01-31 21:01:11]
まだ売電開始してから1年経ってませんが私のとこは5.2kw載せて、売電が10ヶ月で15万ちょっとですね。
残りの1月と2月分は暖房費かさんで余剰電力少ないだろうから、一年トータルだと17万いかないかも位かな。
電気代は12ヶ月トータルで10万1千円です。
夫婦二人でオール電化、リビングのエアコン夏冬ほぼ24時間稼働、寝室のみ夏の夜だけ稼働。
他に冬の補助暖房一台あり。


5280: 匿名さん 
[2019-01-31 21:32:51]
日照時間が多い県とかは太陽光付けて損はないと思うけどね。
実際に関東なんて冬でも平気で晴れる日多いし。
富山とか北陸、日本海側はゆえに冬の発電量低そうだけどいかがなもんかねぇ
5281: 匿名さん 
[2019-02-01 07:04:51]
日当たりがいい地域なら太陽光発電はのせるべきですね。うちは4.2で130万、買取は26円。
冬場は暖房で電気代はかかりますね。冷房なんて暖房に比べたら安いですよ。
日当たりがいい地域なら太陽光発電はのせる...
5282: 匿名 
[2019-02-01 12:42:45]
太陽光パネルに雪が積もると雪解けする昼くらいまではほとんど発電しないんですよね。
積雪がほとんど無い地域で売電価格が20円前後なら載せるべきで、容量は南向き屋根に最低4kw欲しいところ。
後載せするくらいなら新築工事時に併せてやらないと無駄な足場代が掛かって勿体ないです。
5283: 売電収入だけが収入源さん 
[2019-02-01 13:02:42]
エコキュートで東電スマートライフプランをチョイスだと夜間以外は
買電価格は25.33円ですからね。太陽光ないとけっこうな電気代になるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる