東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 3丁目
  8. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-05 08:50:55
 

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.09平米~120.31平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

[スレ作成日時]2014-12-21 14:09:38

現在の物件
ブランズタワーみなとみらい
ブランズタワーみなとみらい
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数: 228戸

ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2

21: 匿名さん 
[2014-12-22 18:29:52]
>>18
冗談キツイぜ。
みなとみらいのタワマンはブリリアグランデにしてもMMタワーズにしても
西側低層階の中古物件が坪270万前後で普通に売買されてるよ。
22: 匿名さん 
[2014-12-22 18:32:00]
抽選の仕組みが、いまいち分からないのですが、
現金購入だと、多少有利に働くのですか?
23: 匿名さん 
[2014-12-22 19:00:57]
>>22
確実に有利だよ。
24: 匿名さん 
[2014-12-22 19:03:09]
買い替え特約なんか付けたらダメだけどね。
25: 匿名さん 
[2014-12-22 19:54:58]
ありがとうございます。現金で勝負します。
26: 匿名さん 
[2014-12-23 00:01:51]
当選するために、抽選水増ししてくれますよ!
実は、最初からあなたが当選することになってました的な。
27: 匿名さん 
[2014-12-23 01:29:31]
1億を超える物件の場合は一般サラリーマンがほとんどいなくなるから、
現金だからと言って断然有利ではないよ。
競争相手もほとんど現金購入だからね。
28: 匿名さん 
[2014-12-23 08:27:42]
そんな風に人気が偏らないように価格に差をつけるから大丈夫。
29: 匿名さん 
[2014-12-23 09:10:17]
間取り見るたびウンザリする。こんなにいいロケーションなのに、もっとスッキリかっこ良くできないのかよ~!と叫びたくなる。こんなんで、高値付ける気だろうから、頭にくる。
30: 物件比較中さん 
[2014-12-23 09:37:34]
買えないやつに限って、投稿するんだよね。
31: 匿名さん 
[2014-12-23 10:10:04]
人気が偏らないように価格に差をつけるなんて至難の業。

ザ・タワー横須賀中央の最上階は同じ広さで山側と海側で
3000万の価格差をつけたせいで最後まで売れ残った。
モデルルームの維持費を考えれば大失敗だったね。

つまり現実には数人の抽選になるくらいの値付けをして
くるから、ほんとに良い物件には必ず競争相手がいる。
32: 匿名さん 
[2014-12-23 10:29:02]
完成物件ならともかく、青田買い物件の場合は
現金客を逆に嫌うデべもあるよ。
引渡までに株投資とかされて大損されると面倒なことになるんだと。
ムサコを検討した時に中堅デべから言われた。
33: 匿名さん 
[2014-12-23 10:50:56]
そりゃローン客に対するセールストーク。
現金払えなければ手付金回収して「キャンセル住戸」として販売するだけ。
それより買い替え特約付けられるほうがリスク。
34: 匿名さん 
[2014-12-23 11:16:46]
人気物件なら、数人がキャンセル待ってるだろうし、手付は没収だし、いいことだらけですよ。
35: 匿名さん 
[2014-12-23 11:19:56]
30.
あんた、自分のこと言ってんだろ。
36: 匿名さん 
[2014-12-23 11:22:48]
>>33
いや、現金客の俺にデべの課長が言った。
今でもあのデべには腹が立つ。
現金払えないと泣き付いてくる客もいて、アッサリとは切れないんだと。
37: 匿名さん 
[2014-12-23 12:00:16]
現金客って、預金の残高証明かなんか提出するんですか?
38: 匿名さん 
[2014-12-23 17:13:02]
みなとみらいの中古、
ここより眺望も仕様もいい物件で坪300で苦戦してますね。

ブランズタワーも東側のオーシャンビュー以外で坪350つけたら苦戦すると予想。
ムサコすみふのように苦戦する気がします。
39: 匿名さん 
[2014-12-23 18:27:11]
>>36
そりゃ「あんたほんとに現金あるの?」ってナメられたんだよ。
オレはマンションも外車も申し込み時に全額振り込むから対応が全然違う。
40: 匿名さん 
[2014-12-23 18:28:48]
>>37

三井物件で、現金でしたが、契約書を交わす前に、各種書類出しましたよ。残高証明と、源泉徴収2期分でした。ここは、要らないのかもね。念の為の確認程度でしたが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる