東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 3丁目
  8. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-05 08:50:55
 

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.09平米~120.31平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

[スレ作成日時]2014-12-21 14:09:38

現在の物件
ブランズタワーみなとみらい
ブランズタワーみなとみらい
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数: 228戸

ブランズタワーみなとみらいってどうですか?NO2

1000: 匿名さん 
[2015-03-04 07:33:05]
電車通勤のリーマンじゃないから、駅の混雑とかどうでもいいよ。
1001: 匿名さん 
[2015-03-04 07:43:16]
二つのシナリオでリスク満載ですね。
1.まだまだこれからバブル本番とした場合、引き渡し時のローン金利は低く見積もって3パーセント、下手すりゃ5パーセント。ローン前提の購入者のキャンセル続出。
2.バブルは2年持たずに崩壊。すでに超割高となった物件にキャンセル続出。
1002: 物件比較中さん 
[2015-03-04 07:51:30]

この物件、メゾネット仕様があればいいのになぁ。

>>998
上がれましたよ、普通に。

1003: 匿名さん 
[2015-03-04 09:11:25]
「川崎」にだけは住みたくない!
((子供の)命が危ない・・・!)
「絶対に住みたくない駅」アンケートで「尼崎」についで第二位!
「武蔵小杉」も「川崎市」・・・(涙)
1004: 匿名さん 
[2015-03-04 20:35:01]
何を重視するかでしょう。
町自体の魅力は明らかにみなとみらいの方が上だし、利便性は明らかに武蔵小杉の方が上ですし。
さすがにこの値段払ってみなとみらいから東京方面に電車通勤とかは、どれだけみなとみらい好きなんだよって気がして滑稽ですよ。もはや通勤とか必要としない人にとっては、最高のマンションじゃないですか。というかそういう人のためのマンションですよね、ここ。
1005: 購入検討中さん 
[2015-03-05 08:09:34]
>>1004
なるほどそういう雲上人的な意識を持った輩が住むマンションって事ですね。組合がややこしそうなのでやめときます。
1006: 匿名さん 
[2015-03-05 08:48:07]
みなとみらいに住んでいますが、電車に揺られて都内まで通勤していますよ。
このエリアに住んでいる友人たちの多くは同じく電車通勤です。
みなとみらいや横浜勤務で徒歩の友人もいます。
1007: 匿名さん 
[2015-03-05 08:50:55]
新スレ立ち上がっています!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる