防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 23:56:43
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

4301: 匿名さん 
[2022-11-25 17:17:34]
実経験?
4302: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-25 17:55:26]
>>4296 さん 4297 訂正です
>分譲で管理会社や組合が騒音主を追い出せないなら頃合いをみて売り逃げたほうがいい

騒音主の戸建ってほぼ例外なく物が多く薄汚い 整理整頓能力や管理能力が無いのよ
その家屋は乱暴に建具を開閉されヒビ割れて雨水が染み込む 天井裏や床下は湿気で傷みプカプカ浮いてくる 屋根や外壁には亀裂やガビ苔が生え雨垂れと埃で黒ずんで10年も待たずに荒屋敷
不幸や破産や夜逃げも起きやすいよ
でもお隣と距離がある戸建てはまだましで

集合住宅は共有財産や近隣住戸にダメージが加えられてしまうのが脅威なんだ だから共有意識が低く苦情を伝えても騒音主を追い出さない物件に未来はないよ
騒音被害の記録を付ける時間、苦情を言う時間、つもる心労、体を壊す、治療費がかかる、修繕費負担が増える、、、
騒音主は他人の時間や財産を奪う貧乏神 貧乏神が棲む物件は金食い虫の赤字資産になるし事件が起きやすい印象
大規模修繕前に逃げるのも検討して!
4303: 匿名さん 
[2022-11-25 20:02:41]
騒音その他被害による自宅の売却を、一度経験しています。

前のマンションの上階による、騒音、布団叩き、ガーデニングの水遣り等の被害と、
苦情を入れてからの更なる迷惑行為に精神を病みました。
朝の6時きっかりに掃除機がけが始まり、昼間は布団叩き(毛布やラグ、玄関マットなども柵の外側でバッサバッサと埃を落とすような方でした)、ガーデニングの水遣りでうちのバルコニーが水浸しになる…等。
騒音に関しては上の人が起きる瞬間に私たちも起こされるといった具合の酷さでした。

ある時たまりかねて苦情を入れたのですが、次の日の朝、玄関ドアを開けると玄関ポーチにサイクロン掃除機のダストボックスをそのままポンと捨てたようなゴミが…髪の毛が大量に混じったゴミが捨てられていました。
これが(売却に至るまでの)地獄の始まりです。
定期的にそんな事が続き、ある時私はプッツンしてしまったんですよね。
上から足音が聞こえて来るたびに発狂しながらクイックルワイパーで天井を突くようになりました。

長くなるので割愛しますが、前のマンションを売却して新たにここを購入し越してきたものの、
やはり上階の方はコンクリ柵から身を乗り出して毛布等をバサバサしますし、下階からは地響きのような足音が聞こえてきます。
慎重に慎重を重ねて時間をかけて探しここなら大丈夫だろうと選んだ部屋でしたが、運悪く前と変わらぬ結果になってしまいました。

しかも前の家をあり得ない価格で叩き売ってしまった為、わずかな貯金も使い果たし、その上新たに多額のローンを抱えて。家自体も色々と気に入らない点が多く、こんな事なら住み替えなどしなければ良かったと○ぬほど後悔しています。10年近く経ちますが未だ立ち直れずにいます。

長々とすいません。
もし売却をご検討されている方がいらっしゃるのでしたら、私たちのように後悔だけはしないようになさってください。
4304: 匿名さん 
[2022-11-25 22:37:37]
人々を苦しめる騒音主が絶滅すればいいのに
4305: 匿名さん 
[2022-11-25 23:10:10]
>>4299 匿名さん
本当異常者は分けてほしい。
4306: 匿名さん 
[2022-11-25 23:19:37]
もしかして今夜は不在か!?と喜んでたら帰ってきちゃった
壁にぶつかったような音で気づいたけど普通の人はぶつからないよ
しーんとしてほぼ無音だったのにあっちこっちでゴロゴロガタゴト、さっきまでしてなかったミシッて音がほぼ絶え間なく鳴っててほんと騒音主ってうるさいんだなと痛感
4307: マンション掲示板さん 
[2022-11-26 00:09:08]
いま何時か分かる?時計が読めないか?
普通の人は深夜0時に便座ガコーン!戸ドスン!なんて音は立てないの。
苦情は入れてるから無自覚なんて言わせないからな。
同じこと何度も言わせんなよ。本当に騒音主って頭パッパラパーだな。
4308: 名無しさん 
[2022-11-26 04:14:49]
最近 外に出た瞬間シャッターを強く凄い音で閉められました。底辺な人間。早くいなくなれ
4309: 匿名さん 
[2022-11-26 07:40:04]
迷惑かけないように、同じ建物に迷惑かけないように風呂も静かに歩くときも静かにしてるけど、こちらが寝ようかな、という普通の人も寝る時間から、ご近所の名物騒音主たち、カーテンシャー!ガラス戸バン!を始める。夜中。十二時前から。
今朝も六時から、ドンドンバスバス、ボスボス!と跳ぶは歩き回るは床に物ボン!置くわ、カーテンシャーシャーするわ。
それが外にも聞こえてるって。録音してるけどね。外に向かって。
子どものううーも漏れなく聞こえてますよ。

「この時間までは静かにしてあげた」からみたいな勝手なルールを主同士で作って、どっか一軒バンバンドスドス始めたらやりたい放題。
どこのことを通報していいかわからないように混乱させたいんだろうけど、全員通報されるよ。ご近所から。
そこの建物で主たちにやられて出ていった人たちは、大体ものの分かる人たちだったな。
残ってる人で、やられている人も仕事の都合で動けないだけみたい。
4310: 匿名さん 
[2022-11-26 10:26:01]
寒さが増してくるこの時期になると、某ハウスメーカーのCMを見るのが辛い
帰りたい、あったかい我が家が待っている

いや、帰りたくない、騒音主、騒音被害が待っている

静かに生活したいだけやのに…
4311: 匿名さん 
[2022-11-26 14:38:23]
微かに子供の声が聞こえたなと思ったらまた即座に窓バン
泣き声、奇声とかが長々と続くならまだしも「ママ早くー!」って楽しそうに走っていったくらいでこれ
どんだけ忌み嫌ってるの?自分もあまり子供好きではないけどさすがにこのくらいは許せるよ
こんなに過敏なくせに自分は単身でドガンドゴン暴れ散らかしてうるさいよね。自己中ヒキ野郎
4312: 匿名さん 
[2022-11-26 16:59:31]
隣の部屋でのんびりしてる隣人の心臓を止めてやる!ってくらいの勢いで窓を開ける騒音主が憎くて憎くて仕方ない
苦しんで4ね
4313: 匿名さん 
[2022-11-26 18:09:05]
次の物件探したくても、大体空いてるのは真ん中辺りの階の部屋や新興住宅地の中。ずーっと空いてるからだいたいお察し。
人が住んでないからそれなりに荒れてるだろうし、上や下、両隣などどっからやられてると分かる。
内見の日は、騒音主をどこかいかせて、さもいい人いい部屋として対応するんだろうな。大屋さんも不動産やさんも。
夜中に通ったら分かるんじゃないですか?窓全開、網戸ガラス戸、カーテン、走る音、叫ぶ声。明かりがついてる部屋はどこか。
だからなかなか引っ越せないですよね。

ご近所がついに 空いてるよ 表示を出しましたけど。周りはみーんな知ってるからな(笑)。
4314: 匿名さん 
[2022-11-26 18:59:46]
>>4313 匿名さん
何度も騒音被害に遭う人が多いのって、予定の無かった引越しをするはめになって
時期外れに空いてる部屋に入居するからですよね…。
大島てる騒音版が欲しい。
4315: 匿名さん 
[2022-11-26 19:42:21]
>>4303 匿名さん
うちの騒音主そっくりです。
ガーデニングの代わりに、快晴の日に室外機にボタボタ…大粒の雨?って思ったら
窓の柵にバケツなどが干してある。
苦情を入れたら、ベランダに汚いテッシュとタバコの吸い殻が散乱していました。
2度の苦情を言った後、朝6時きっかりに掃除機が始まりました。
掃除機と言っても、ドドーン!ガターン!ガン!ドン!ドスドス…ゴゴゴゴゴ…で機械音は耳を澄まさないと聞こえない位でした。

許せないのは騒音主と同年代位の管理会社の中年女性
「24時までにお風呂に入るって言ってくれるような人なんだから!」
イヤイヤ…定時で帰ってきても平気で過ぎてますし、
そもそも入るななんて言って無い、心臓バクバクで叩き起こすような衝撃音を出すなって言ってるんですが?

理不尽な立ち合いの時も、掃除機かけて機械音だけで、騒音じゃ無いと認定しようとするから
かけ方が全然違うって説明しようとしたら、遮るように
「あっ!ハイハイ壁に当てるんやわ~」
とにかく、騒音主の味方みたいな事ばっかりで、本気で追い出し屋か大家の身内かと思いましたよ。

ベランダに干してある汚いラグと同じ紫の糸くずが溜まってましたよ。
ドンドン!足太鼓からのドゥンドゥンドゥン…バン!コーン!ドゴン!が目覚ましでしたよ。

何だかそっくり過ぎて…ここで書かれている騒音主って同じような特性があるのに
何で未だに被害者が無き寝入るパターンばっかりなんだろう。

4303さんに、今より万分の一でも心が晴れるような言葉が掛けられたらいいと思うのに、自分の語彙力の無さが悔やまれます。
4316: 匿名さん 
[2022-11-26 19:47:36]
こんな季節なのに、どこかで打ち上げ花火が鳴っている。
何か…騒音主みたいな音で心がザワザワするのが悲しい。
4317: 匿名さん 
[2022-11-26 19:56:45]
在宅してても全く分からないほど静かな隣人女性、毎日存在アピールしまくりの騒音主男。人間としてのレベルが違いすぎる
騒音主は今日も帰宅するなり壁際でガタッ、ゴガガッみたいな家具を組みたてて設置してるような変な音立ててる
あらゆる動作がうるさい騒音主に限ってトンカチ使ったりDIY系統の作業が好きなのはなんなの?部屋にいくつ家具あるんだよ
トンカチを奪って殴ってやりたい
4318: 名無しさん 
[2022-11-26 21:01:18]
>>4303 匿名さん
騒音主のせいで災難に巻き込まれ次の期待も打ちくだかれ立直れないお気持ちお察しします。

売却をされたときのことを差し支えなければいつくか教えていただきけますか。①慎重に時間をかけられて、最上階でも一階でもない中住戸を選ばれた理由、②最近はベランダ干し禁止が多いと思うのですが禁止事項は如何だったのでしょうか。③あり得ない価格で叩き売り、貯金を使い果たし、多額のローンを組まれたのは何故ですか。適切な価格で売却するまで賃貸にする選択は無かったのでしょうか。④デベロッパーや施工業者は大手ですか?

4319: 匿名さん 
[2022-11-26 21:16:07]
>>4310 匿名さん
♪帰りた~い 帰れな~い 荒ぶるゴリラが待っている~♪

いつまで、この拷問は続くのだろう…。
4320: 匿名さん 
[2022-11-26 21:40:33]
だからさ、網戸を力一杯開閉するのやめろって!
ビックリするしうるさくてほんと迷惑!1.2回ならまだ我慢できるけど何十回爆音で網戸開閉してんだよ!ほんといい加減にしてくれ。何回苦情いれたら静かに開閉できるようになるんですか?
できないなら網戸外せ!同じく引き戸も外して開閉するのやめろ!
4321: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 08:17:35]
休日に階下からの騒音で叩き起こされた。
早朝5時半に激しいドアバンで目を覚まし、
それでも何とか再び寝付くことができたのに
7時頃、謎のガンガンガンガン!と壁を叩く音?で起こされた。
怒りのあまり二度寝もできなかった。
何故せっかくの休日にゆっくり眠ることすらできないのか。
仕事に行く日より早く起きなければならないのか。
本当に腹立たしい。
4322: マンコミュファンさん 
[2022-11-27 08:22:57]
騒音主、また深夜に扉の開閉ずっと繰り返していたから寝不足だ。
4323: 匿名さん 
[2022-11-27 08:43:48]
騒音主は嘘つきと相場は決まっているんだろうか?

・朝は7時半以降に起床するのでそれ以前の音はうちの音ではない。
→7時頃からガタガタうるさいし、子供と話してゲラゲラ笑ってる声も聞こえる。この辺りで子供がいる家はお前の家だけだ。

・毎日21時頃に子供が走る音が響くと伝えたところ、その時間は風呂に入れているのでうちではない。
→こちらが19時頃にゆっくり湯船に浸かってる時にお前らがギャーギャー騒ぎながら風呂場にいる音はバッチリ聞こえてんだよ。

・妻が育児ノイローゼで参っているから何度も注意してないでほしい。
→奥さま毎日馬鹿笑いしてとても楽しそうに過ごされていますけどね。それにノイローゼならお前らのせいでこっちがなってんだよ。

・戸は常に開放しているので、開閉音はうちではない。
→平日の日中に在宅してるのはあんたのところの奥さまだけですけど?それに毎日旦那が帰宅したタイミングでバンバン聞こえますけどね。

すぐバレる嘘をつくな。
早く出ていけク○野郎。
4324: 匿名さん 
[2022-11-27 09:42:30]
すぐバレる嘘を吐きますね。
時刻入りの真夜中の足音動画を見せても、寝ていたよ~居なかったよ~って平気で言います。
4325: 匿名さん 
[2022-11-27 09:54:17]
>>4321 マンション掲示板さん
私も似たような状況でです。
騒音出す人、土日外に出ないようで、一日中頻繁に大きな音を出してます。
こちらの場合は極端な深夜早朝でもなく、音も単発で途切れ途切れなので、
クレームするにも通報するにも、いくらでも言い逃れできる音の出し方でたちが悪く、本当に参っています。
4326: 匿名さん 
[2022-11-27 10:19:47]
>>4325 匿名さん
横から失礼します。
うちは休みも朝晩も大轟音だった騒音主が今年改心して、今4325さんのような状況です。

自分の気持ち比では大分おさまった感が強く、苦情を出す程では無いという判断になっています。
それでも新しい入居者の方が入れば印象は違うかもしれませんが…

うちの建物の騒音は就学前の子供がメイン騒音元です。
知らない人には出入りの際や室内でおふざけや駄々が始まればそれなりにうるさいと思います。
1~3歳頃までの、休みの日や毎日朝晩ずっと走り回ってドンドンバンバンやりたい放題だった時に比べたらなんでも静かです。
引っ越しでもあれより静か。
生活習慣になってる騒音は毎日続きますからね、地獄の沙汰です…

そういうお宅の父親は例に洩れずドスドス歩きます。
朝は起きたらベッドからドン!そこからトイレまでドスドスドスドス…定番です。
4327: 匿名さん 
[2022-11-27 15:56:49]
とうとう我慢の限界を越え、隣人(後から入居、自分の生活音は棚に上げて、こちらの生活音には大声や大きな音で攻撃してくる)騒音主にやり返すことにしました
生活音に配慮して下さってる上階の方には土下座しないといけないくらいの気持ちですが、家賃払って我慢して我慢してこちらが病むくらいなら…(実際に病みかけてます) と開き直りの気持ちになり、やり返すに至りました
管理会社に連絡(隣人を悪者にせず、こちらが迷惑かけていないか確認してほしいと聞いてもらいましたが、大丈夫ですとの返答)改善せず、相手に直接言いましたが(大丈夫ですとの返答)改善せず、それなりに手順は踏んで努力はしました
でも、我慢の限界に達し、それを越えました
明らかに攻撃的な音が隣からしてきたら、こちらもそれ相応の音でやり返しています
一応、隣人大人しくしてますが、また元に戻りそうです

上階さん、本当にごめんなさい…
4328: 匿名さん 
[2022-11-27 18:12:43]
引きニートがドドンッ!!ドスンッ!!ドドドッ!!と連続で開閉系衝撃音出して荒ぶってる。人生詰んでるからってドアや扉にストレスをぶつけてんじゃねーよクズが!!
4329: 匿名さん 
[2022-11-27 18:22:49]
1Fの騒音家族が留守なので今日は一日静かだった…
違う建物に引っ越したみたいに穏やかな休日でした
アホ家族の出入りが無いだけでもこんなに静かなのね、本人にも知ってほしいよ
毎日こうならずっと住める
4330: 評判気になるさん 
[2022-11-27 19:58:05]
>>4327 匿名さん
やり返す前にお願いというかたちで一度でも騒音主と話ししましたか?何も話もせずに騒音戦争になるのは改善も無い上ストレス溜まっていくと思います、うちは直接何度も言ってるし、逆に気になる騒音があれば遠慮なく言ってくださいと再三伝えているけれど、仕返し騒音出してくるのでそれは今後いろんなかたちで指摘していこうと思っています。
4331: 匿名さん 
[2022-11-27 20:51:59]
今回の苦情もダメだった感じ…。

ドンッ!ドゴォン!ドゴォン!ドゴォン!ドゴォン!バンッ!コーン!ドゴン!ザザー…バァン!

トイレぐらい静かに1人で行け!
天井中に響き渡ってんだよ!
何で毎回毎回トイレのお供させられなきゃいけないんだ!!
4332: 匿名さん 
[2022-11-27 21:04:07]
4330 評判気になるさん
管理会社に連絡した時に、今後何かあれば隣人交えて話し合うことをお願いし、それは可能との返事をいただきました
その上で、直接隣人に言った時に、管理会社交えて話しましょうよ、こちらもスッキリしたいので… と言いましたが、大丈夫ですとの一点張りで隣人が拒否しました
できる努力はして今に至ります
4333: 匿名  
[2022-11-27 21:19:25]
サッカー負けたからって、腹いせに騒音主たちが

「カーテンシャー!網戸バン!ドアバン!」を1軒2往復のノルマかなにか?

100mくらい先の知り合いの家まで聞こえる ものすごい音で叩きつけて閉めまくっていたようでwwwww
(周りはシーン・・・としてるので、猛烈響くらしいです。もちろんうちにも響いてますが。)


水道バン!(勢いよく出して急止めする)もすごいし。

そろそろ警察で、今までの詳細なメモとか録音とか出しましょうかね。
「面談しますか?」って言ってくれたし。警察の方。

4334: 匿名さん 
[2022-11-27 21:24:47]
お前らがトイレに行くたび便座がカコーンと響く音に
こちらがどれだけ不快な思いをしているか理解できないらしい。
便座が割れて困ればいいのに。
4335: 匿名さん 
[2022-11-27 21:31:33]
物を落としたり、つい足に力が入ってドスン!と音が響いてしまうことは誰にでもあると思う。
私にだってあるし、たまになら全然気にならない。

でも騒音主はドスン!の頻度が多すぎなんだよ。
一時間に一回以上は聞こえる。
相撲でもしてんの?

普段からドスンドスンうるさいから、普通なら許せるはずの音すら許せなくなるんだよ。
今はもうただの話し声が聞こえるだけでも苦痛。
4336: 職人さん 
[2022-11-27 22:56:25]
大迷惑ドスドス歩きの迷惑騒音主407のガタゴト騒音
こいつが帰って来た時や出かける時の靴脱いだり玄関に靴放り投げる時の騒音もすごい
絶対頭がおかしいんだと思う
4337: マンコミュファンさん 
[2022-11-28 00:11:06]
今雷鳴ってる!!って音がして、雨雲レーダー見たら雲ひとつ無かった…
クソ隣人様、今の何の音ですか?いつもの窓開閉音とは明らか違う音でしたが、普段開けない物置の扉とか開けました?今夜中12時過ぎなんですが…
4338: 匿名さん 
[2022-11-28 10:17:24]
壁に何か当たる音、ベチッ!とかコツン!トン!とか地味な音だけど、あまりに頻度が多いとイライラする
4339: 匿名さん 
[2022-11-28 11:01:17]
最近体に変な症状が出るようになって、原因を調べたら過度なストレスと書いてあって納得した。
今年の夏に騒音主が来てから毎日のように子供の足音や引っ越し作業中か?とでも思うような爆音を聞かされて心が疲弊しきってる。

騒音主のせいで聴覚過敏になったし、頻繁に動悸・息切れを起こすようになった。
こいつらが来る前は健康そのものだったので原因は明らか。

病院で診断書を貰って、警察に提出したら何かアクションを起こしてくれるんだろうか。
弁護士の方が有効なんだろうけどまだそこまでの勇気がない・・・
4340: 匿名さん 
[2022-11-28 11:10:37]
>>4214
4214です。
結局引っ越しじゃなかったらしい…。ああもう…。
騒音主宅の窓全てに防寒用のプチプチが貼ってあったので、多分その作業をしてたんじゃないかと思う。
少なくとも冬の間はずっと住み続ける気なのかと思うとショックが大きい…。
月曜日から気持ちが沈むわ…ハァ…。
4341: 匿名さん 
[2022-11-28 11:43:55]
>>4325 匿名さん
騒音主は地縛霊
無理して手に入れたマンションから離れられない旅行も行けないローン死霊
集合住宅内完結型ゆえにあらゆる騒音を撒き散らす 住民から疎まれ叱られると発狂して床踏み鳴らし壁叩きで建物に振動を起こして住民を苦しめる地縛霊

自己破産して競売で追い出されるまでしがみつくよ行くところもお金も無いんだもの
4342: 評判気になるさん 
[2022-11-28 13:49:19]
>>4332 匿名さん
4330です、やっぱりそうなんですか…と言う感じです。
騒音主ってどうして話合いとか避けたがるんでしょうね、その騒音くらい堂々と人前にも出てくればいいのに…ついでに普通に振る舞っているつもりなんだろうけど見た目や生活スタイルに異様さはあります。
4343: 匿名さん 
[2022-11-28 14:13:11]
階下の騒音被害のせいで我慢の限界がきたので弁護士に相談することにした。
こういう場合、自分が不利になる話はしない方がいいのでしょうか?(あまりにうるさいので故意に床ドンしたこと)
床ドン後の仕返し天ドンについては「こちらが大きい音を出したら威嚇行為をされた」とか少し表現を濁した方がいいのかな。
騒音主が現れるまでは自分がまさか弁護士のお世話になる未来があるなんて考えたこともなかったよ…。
4344: 評判気になるさん 
[2022-11-28 16:19:38]
>>4338 匿名さん

わかります
ドアや戸棚を開閉する振動どころか「壁そのもの」にぶつかるような音が頻繁にする不気味さ…もちろん前者の音もうるさいですが
4345: 匿名さん 
[2022-11-28 16:52:14]
4343です。
正直、弁護士に相談するよりさっさと引っ越した方がお金と時間の無駄にならずに済むのかもしれない。
でも自分と家族をここまで苦しめた騒音主が今後何の制裁も受けずにのうのうと暮らすなんて絶対に許せない。
お金がかかってもいいから、こちらがどれだけ本気で迷惑しているか騒音主に思い知らせたい。
〇ろしたいくらい憎んでいるけどそれは絶対にできないから社会的にこ〇したい。
こんなことを考えてしまうくらい病んでいる…。
4346: 名無しさん 
[2022-11-28 17:43:37]
毎日この時間帯になると謎の大きな物音を出し始める隣の中国人マジでやめろ。
うるさいから静かにしろ。
4347: 匿名さん 
[2022-11-28 19:16:47]
騒音主は無駄にドンバンゴンしますね…どうして?ってくらい本当無駄に。上記で弁護士とかありましたがかなりの労力いるし費用かかるので、まずは騒音測定業者さんへ依頼しようかと思っていますうちは。騒音主には、そんなんでご協力くださいって言ってね、それから騒音主はどう出るかな。
4348: 匿名さん 
[2022-11-28 19:42:04]
夜になるとドコドコドコっと走り込む。
他所の気配を感じても、何もなくても。
ドス!ドン!コン!ドゴ!
でっかいネズミみたいで気持ち悪いです、騒音の子供。
4349: 評判気になるさん 
[2022-11-28 20:12:20]
帰宅したら騒音計がMAX88デシベルを
記録してるんだけど
いったい何があった?
また嫌がらせのドアバン&壁ドン&床ドン?
データ取ってるので確認して
弁護士に資料渡そう!
4350: マンション比較中さん 
[2022-11-28 21:04:34]
>>4346 名無しさん
我が家の上と似た時間帯ですね。
17:30すぎに帰宅してきて、18:30ごろに夕飯のためかゴトンガガガ食卓か何かを引きずる音、19:15ごろに双子を風呂にでもいれるのかドタドタ、20時ごろ就寝の用意らしき物音。
今じゃ窓を閉め切る寒さもあってか、中国語の会話も聞こえてきて不快です。
4351: マンション比較中さん 
[2022-11-28 21:15:05]
>>4310 匿名さん
自分は、TVつけて普段なら笑えそうなシーンがあっても全然笑えなくなりました。
4352: 評判気になるさん 
[2022-11-28 22:00:42]
起床or帰宅のお知らせ窓バンきたー
お前が気持ちよく過ごそうとしてやってる行為で他人が不快になってるんだよアホ
全ての行動がうるせえんだよお前は
4353: 匿名さん 
[2022-11-28 22:05:37]
家族と会話したりテレビを見たり、ほんの少しの間でも騒音のことを忘れて楽しく過ごしている時にドスン!やバタン!が一回聞こえるだけで一気にテンションが落ちる。
そして楽しかった気持ちは簡単に戻ってこないのでそこからしばらく動悸がして気持ち悪い。
毎日その繰り返し。
4354: 評判気になるさん 
[2022-11-28 22:40:36]
>>4353 匿名さん
同じくです。
騒音主の爆音で1日1回はビックリさせられて動悸が始まります。静かにくつろいでる時に突然やってくる爆音。本当にビックリして心臓バクバクです。突然落ちた雷レベルです。毎日その繰り返し。
4355: 匿名さん 
[2022-11-28 23:09:44]
さっきからガタゴトガタゴト、ドンッやらゴンッだの凄い音が響いてきてますが、この時間に何をしてるんでしょう?いつまでも音を出してないでとっとと寝てくれ!
4356: 匿名さん 
[2022-11-29 01:53:37]
また日付変わった夜中に玄関ドアバン2回…ド田舎だから近所のコンビニくらいしか開いてないのに
部屋では毎日元気に爆音立ててるのに外出は夜中にこっそりするバカ(でもドアバンはする)
騒音立てるGみたいな引きこもりはさっさと消えてね、頼むから
4357: 匿名さん 
[2022-11-29 03:04:46]
>>4318 名無しさん
遅くなりました。お答えできる範囲で書きますね。

1.最初は最上階に拘って探しました。
私が高所恐怖症な事、また災害リスク等も考慮した上で、低層マンションの最上階を探していましたが
そのようなマンションは高価格帯で予算的に難しく…
10階建て以上の物件を何軒も内覧させてもらいましたが、踏み切る事ができず
最終的に低層マンションの中階を選びました。(選んだ理由は長くなるので割愛します)

2.勿論、前のマンションでも今のマンションでも規約で禁止されています。
今のマンション上階の方は布団干しこそしませんが、晴れた日は必ず毛布やタオルケットなどを
柵の「外側」でバッサバッサするのです。(本当にムカつきます)

3.この質問には、自分の愚かさを露呈してしまうようで答えづらいのですが
まず、前の家で精神を病み狂った私と家族(パートナーの方が憔悴しきっていました)は、正常な判断力を失った状態で売却に踏み切りました。
そんな状態でしたので業者からは足元見られましたし、売却するには時期が悪すぎました。
同時期同地域で売りに出ている物件は売れ残り物件しかなく、他にもいくつかの悪条件が重なり…
何より当時の私たちには「適切な価格で売れるまで賃貸に出す選択」などありませんでした。
その位知識も判断力もない状態でした。

業者(大手です)に足元見られ、買主の要望で売買契約から2週間という短い期間で引っ越さねばならず、
とにかくこの売却劇を語るにはページが足りない…その位色々あったわけですが
一旦賃貸アパートに引越しをし、その後1年かけて今の家に越してきました。
匿名掲示板とは言え個人情報になるので…詳細は書けず申し訳ないです。

4.デベロッパーも建設会社も大手です。パッと見外も内もしっかり造られてる感じなんですが…
下階からの足音はまるで地響きのようです。

長くなりましたが、ご参考になれば(なるのでしょうか)幸いです。
4358: 匿名さん 
[2022-11-29 03:12:53]
>>4315 匿名さん
>うちの騒音主そっくりです。

本当ですね。
4315さんの音の表現に笑えないけど笑ってしまいました(ごめんなさい)

騒音主の出す音って、ドアの開け閉めや掃除機がけひとつとっても「暴力的」なんですよね。
煩いのは勿論なんですけど、こちらの境界を侵されるような不快さ…
で、そのような毎日が続くと、次第に音がしない時もビクビクするようになってしまうのですよね。

先日、数日ほど下階が留守をしていたようなのですが、とても静かで穏やかに過ごす事ができて普段との落差に落ち込みました。
(旅行でも行ってたんかな、一生帰って来なければ良かったのに)

温かなお言葉ありがとうございます。4315さんの心も、いつか晴れる時が来ますように。
4359: 匿名さん 
[2022-11-29 04:11:23]
衝撃音出さないと生活できないのかな?
後さ、軋み音やめような、狂ってるのは良くわかったからさ。

4360: 匿名さん 
[2022-11-29 09:25:47]
>>4358 匿名さん
横から失礼します。

騒音主が暴力的というのよく分かります。
騒音苦情が出ているのにドカン!ゴゴン!バン!って、喧嘩売ってるのかなと思います。
自分が苦情出して無くてもそう思うので、苦情を出した住民はさぞかし…と思います。

うちの1Fの騒音家族も留守をすると、建物全体が静かで別の建物みたいになります。
1Fなのに離れた上階の部屋にまで音も振動も響くってどれだけの騒音だよと思います。
静かに暮らせない騒音家族は集合住宅には住めないように規制してほしいです。
4361: 匿名さん 
[2022-11-29 10:14:23]
我が家の下のご主人は、
こんな団地で(安普請ですが名前はマンションで分譲です)、
音がどうこう言う方がおかしい、そうです。
こちらのお宅の玄関前の共用廊下は私物がずらっと並べられ、
一日に何十回もある喫煙タイム用に灰皿も置いてます。
こういうお宅もあるので、ほんと価値観や家族構成等ですみ分け、大切です。
4362: 匿名さん 
[2022-11-29 10:41:33]
響き渡る衝撃音、今日はさらに狂ってるね。
ドーン!ズシーン!ドッスーン!!!
やばいね。
4363: 匿名さん 
[2022-11-29 11:36:02]
複数の住民同士で騒音主の出す猛烈な騒音の記録が着々と増えてきました。集団提訴まで
もう一息ですね。騒音主が被害者のフリを装っているらしいが全く無駄な事です。
4364: 匿名さん 
[2022-11-29 13:02:32]
ウチの住んでる地域、今日めちゃくちゃ強風なんだけど、朝からベランダの網戸と窓バンバン!バンバン!何度も出入りしててホント理解不能。しかもわざとやってる老害糞爺。この歳までこうだと更生は見込めないわ。かまって糞老害には完全無視がいいらしいけどヤラレっぱなしはしんど。マジでどうにかならないものかなと。とはいえ自分小さい人間だから、なかなか管理会社に何度も苦情電話するのも気が引けて・・・。
4365: 匿名さん 
[2022-11-29 14:10:18]
1時間程度で帰ってくるなよ
あーあ、静かで穏やかな時間は終了しました
今日はもう出て行きそうにないなぁ
頑張って耐えろ、自分
4366: 匿名さん 
[2022-11-29 14:32:49]
>>4361 匿名さん
そういう大らか(…)な旦那みたいな方はそういう方用の建物で、そういうの困るなーと思う騒音主曰く「神経質」な人とは違う建物に住み分けするだけで良いんですけどね。

ちゃんと分かり易く提示していてくれたらこっちもそういう建物は選択肢に入れないので。
あれ、共用部侵攻してるのは内覧者に分かるようにアピってるんですかね。
私が内覧・入居する時には出て無かったんだよなー
今後はそうやって、騒音主入居物件は分かり易くしておいてほしいとも思ってしまいます…
4367: 匿名さん 
[2022-11-29 16:37:39]
上階の住人前までは静かだったんだが女連れ込んできてから毎日毎日ドスドス歩く音うっせぇわ
女の歩き方がうるせえと思うんだが女の自己中心的な我儘さを再認識した
4368: 匿名さん 
[2022-11-29 17:52:58]
うちも以前の方の対応も良かったのでほぼ騒音は受忍できた。騒音に気配りできる家とそうではない家で格段にこちらのストレスは変わる、私も今は休みの日すら身構えてしまいくつろげないし、なるべく外出するようになった、騒音主ク○過ぎて毎日イライラしてる自分も嫌になるし外出費用出してもらいたい。上記にもあったけど、''ハイ出かけるぞーハイ帰ってきたぞー''って笑、ガンガン騒音出してるけどさ…ほんの数時間の外出が万年じゃねーかよ、なんとかどうにかしろよいい歳して。
4369: 匿名さん 
[2022-11-29 19:18:28]
何も気遣わずにドタバタ騒音立てて好き勝手過ごせる図太い騒音主共はそりゃ家にいたいだろうね。金も使わず快適だもん
「帰宅したぞー(ドガン!!ドスドスドス…)」「換気しまーす(ガラガラ…バンッ!!)」ってガサツなバカの爆音活動報告を強制的に聞かされて苦しむ被害者
そのうえお金と自由な時間を削られてまで外出せざるを得ないっておかしいだろ?騒音主が出かけろよ
注意されても改められない脳萎縮ゴリラのくせにうちじゃありません~って嘘ついてみたり悪知恵が働くのも腹立つ(うちの騒音主もこのタイプ)

長文失礼しました
4370: 匿名さん 
[2022-11-29 20:29:38]
動物園の方に捕獲して引き取って欲しい。
上階の人型ゴリラ。

ゴリラみたいな人間じゃなくて、人間みたいなゴリラだよ。
きっと人間の進化の途中で混ざったんだ…。
4371: 匿名さん 
[2022-11-29 21:15:06]
外が土砂降りなおかげで騒音が多少かき消されてホッとする。
同じく台風の日も普段より穏やかに過ごせる。
カラッと晴れた日は窓全開にしてガキを大暴れさせてるから地獄。
4372: 匿名さん 
[2022-11-29 21:46:20]
静かに暮らしたい人だけが入居できる物件を作ってほしいですよね…
深夜早朝のドアバンと突然の爆音は心臓に悪い…
階下は一日中家にいるみたいで落ち着きません(若そうなカップル?でしたがほとんど外出しません、昼も夜もうるさい?夜更かししてるのか朝だけは静かです、まあ朝は朝で隣のアパートの住人の車ドアバンやアイドリング問題がありますが…)
4373: 匿名さん 
[2022-11-29 22:03:58]
激しい雨音に負けないくらいの爆音させてるバカ階下。うるせーよ!
4374: 匿名さん 
[2022-11-29 22:14:49]
雨だろうが何だろうが、とにかく窓を爆音で開閉
しまくるバカ階下。ほんとうるせーよ!
4375: 匿名さん 
[2022-11-30 00:17:13]
>>4345 匿名さん
そうだよね
騒音で引越を余儀なくされたあと、そこの資産価値が落ちたり売却し難なれば、騒音は虫の知らせだった!と思えるけど、その時点ではわからないものね。
4376: 匿名さん 
[2022-11-30 10:10:18]
騒音主って起きててもうるさいだけなのにショートスリーパーなのウザすぎる
そのくせ起きてる時間はたっぷり物音出すしどれだけやることがあるの?
何度も何度も扉の開閉や往復して、家事をやるにしても
・食器棚にお皿をしまう度に閉める(バン!)
・洗濯機から服を一枚取り出しては離れた場所の洗濯ハンガーへ往復(ドスドス)
みたいに極限まで非効率にしてるからなかなか音が止まないんじゃないかって思ってしまう
4377: 匿名さん 
[2022-11-30 10:23:47]
騒音主「子供には走るなときちんと注意してます!」
→一時間中ずっとドタドタドタドタ!!

一言やめなさいとでも言えば良いと思ってんの?
やめさせなきゃ意味ねーんだよ。それくらい分かれや。
4378: 匿名さん 
[2022-11-30 11:20:40]
>>4372 匿名さん
静かな人限定マンションは、お金持ち、育ちのよい人、勉強家が集り、お洒落な雰囲気になって運気上がる!

新築一年以内から次々売出しがあるマンションは漏れなく騒音主がセット 運気下がって病人や犯罪が増えそう 見切りをつけるのは早いほうが良い

若いカップルが深夜早朝騒音ってよっぽど貧乏暇なし生活だよ 生保寸前かもね
4379: 匿名さん 
[2022-11-30 13:36:42]
防犯の為にインターホンのモニターランプが付かないように改造してやった。ドアスコープにも水道メーターの中にも〇〇〇〇〇にも防犯カメラ付けた。
ここまでしないといけないとかいい加減にして欲しい。騒音家の行動がレベル低過ぎて嫌。

4380: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-30 13:45:43]
>>4370 匿名さん

うん、きっと同じ種族だわ
【外来種】なので◯処分希望?
4381: 匿名さん 
[2022-11-30 14:40:54]
これから寒さ厳しくなっていくのに、無駄に外出しないといけないのか…
あったかい自宅でのんびりしたいけど、騒音主にメンタルやられること考えたら、離れられる時は離れないとホント体調がさらに酷くなる
4382: 匿名さん 
[2022-11-30 16:18:12]
住む意味ないじゃん、引っ越しな。
4383: 匿名さん 
[2022-11-30 16:39:53]
なんだろう?この「ストン!」みたいな衝撃音。
衣装ケースを壁にベタ付けしてて、引き出しを雑に閉めてるような音。
日頃のあらゆる騒音の恨みつらみがあるから、こんな音一つでも頭にくる・・
騒音主は疫病神だと思う。
4384: 匿名さん 
[2022-11-30 17:12:55]
多動 衝動的 ヒステリック わがまま 落ち着きがない 何度注意されても直せない キレやすい
騒音主の特徴は脳萎縮のに似てる
治らないよ

睡眠時間が短い子どもは長い子に比べ海馬の灰白質が小さい。脳のその部分は、新しいことの記憶に関わっているだけでなく、「アルツハイマー病やうつ病に関係する重要な部位」で、「海馬の体積が大きいことは、その後の人生におけるいくつかの病気を回避するのに重要」。また、睡眠時間が5時間以下の若者はうつ病になるリスクが71%も高いって。

発達か睡眠障害か脳萎縮か、タマタマ被害者になった他人でも辛いのに道連れにされる騒音主の子供は可哀想

4385: 通りがかりさん 
[2022-11-30 19:07:44]
>>4378 匿名さん
若年層以外も、最近騒音主=生活苦だわね!
4386: 匿名さん 
[2022-11-30 21:44:10]
さっき、近所のいつもの騒音主たちが、いつも通り一軒のターゲットさんにしかけた模様。
30分くらい前ものすごい物音がした。ドガン!みたいな。離れていても窓開けて換気してれば聞こえるくらいの、なに?という音。全部の騒音主は網戸生活なので、ガンガン音は外に響く。
ターゲットさんがガラス戸を開けたら、ターゲットさんの姿がシルエットで見えた。その音に反応したのか、下の方の騒音主が全部(ガラス戸、網戸、カーテン)全閉めw こういうことはないから、多分この人が最初のものすごい音の仕掛人。他の騒音主も閉めてたから共謀してるはず。あとでメールしてみたいと思います。ターゲットさんに。
お互い騒音主が建物にいることをゴミ収集のときに話して仲良くなりました。
今朝は朝っぱら六時から、騒音児が跳んだらしいし
ついてないですね。仕事で疲れてるのに。
4387: 匿名さん 
[2022-12-01 08:47:40]
さっきから窓や引き戸を開けてすぐ閉めて開けてすぐ閉めて何回繰り返してんの?本当気持ち悪い
4388: 匿名さん 
[2022-12-01 10:06:34]
盛大に爆音を轟かせるぞ!アカペラできるぞ!ドンドン歩いてダンダン走れるぞ!ウチは勝ち組!

と思い込んでる底なしバカ
うるさい系youtuberに影響されてる?
4389: 匿名さん 
[2022-12-01 10:55:00]
もう朝から3時間、ドスンドスン!ドンバン!ガラガラゴン!ドゥンドゥンドスン!ゴン!コンココン!ドゴン!
ホントに音に途切れ目が無い。普通の人と音数も大きさも全然違うんだけど…。
これを打っている間だけでも10回以上は中程度のドンバン聞こえてる。
この時間で居るって事は、休みの日だ…シンドイ…。
4390: 匿名さん 
[2022-12-01 11:14:59]
11月中旬に管理会社に苦情を入れた。
それでも一向に改善されないので、改めて連絡を入れてみると「まだ伝えてない」と…。はぁ?
タイミングを見て伝えると言っていたけどタイミングってなに?
こっちは本当に苦しんでるからお願いしてるのにふざけてる。
4391: 匿名さん 
[2022-12-01 11:18:08]
階下の騒音主が早く〇なないかなって毎日そればかり考えてる。
一番苦しむ方法で〇ねばいい。
こんなことを考えてしまうくらい心も頭も相当病んでる。
4392: 匿名さん 
[2022-12-01 11:18:28]
今日も窓バンと柵ガンガンがうるさいと思ったら、アーチ型になった窓柵に何枚もガラス蓋やまな板を干している。
まな板は何となく分かるけど、ガラス蓋って干す物だったのか?
よくある白いまな板で、真ん中が真っ茶色なんだけど…まず干すより漂白しなよ。
てか、スカスカの柵にガラス蓋とか置かれるの怖いんだけど…。
4393: 匿名さん 
[2022-12-01 11:23:42]
>>4391 匿名さん
同じくです。
でも実際は憎まれっ子世に憚るで、ああいう奴等って周りにストレス与えまくって
自分達は好き勝手やって長生きするんでしょうね…。
4394: 匿名さん 
[2022-12-01 11:26:00]
>>4390 匿名さん
やっとの思いで管理会社に苦情を出してもそれでは騒音も止む訳が無いし余計に拗れるのが分からないんでしょうか…

ホント、なんだタイミングって話ですよね
言われた時がタイミングだよ!
マジふざけた管理ですね…

住民同士拗らせて事件でも起こしたいのかと思いますね
仕事しない・できない奴はやめてほしい
違う社員に言った方が良いですよ「担当の○○さんが伝えてくれないので他の方から騒音主に伝えて下さい」って
聞いてるだけで腹立ちます、頑張って下さい…!
4395: 匿名さん 
[2022-12-01 11:30:54]
開けるのも閉めるのも自由だけど、鉄骨造の集合住宅で音響きやすいのにおもいっきり力こめて閉めないとだめなの?力加減って言葉知らない? 全部響いてくるし、毎日聞かされてるからとっくの昔に限界。ガラガラって開ける音聞こえたら身構えるようになったし、あーはいはいまたねって諦めの気持ちと 朝6時にやりやがった時は殺意わく。お前が気持ちよく寝てる時におもいっきり音鳴らして、同じ気持ち味わわせてやろうか? 集合住宅に住んでるくせに、他人に気遣いできないって終わってる。一軒家にでも住めよ。
4396: 匿名さん 
[2022-12-01 16:53:36]
>>4394 匿名さん
4390です。
ありがとうございます。そう仰っていただいて少しだけ気持ちが軽くなりました。
管理会社と表現しましたが実は社宅なので、社宅の管理者と言った方が正しいでしょうか…。
前からハッキリしない人だとは思っていましたがここまで無能だとは思いませんでした。
管理者よりもっと上の立場の人間に連絡することも視野に入れてみます…。
4397: 名無しさん 
[2022-12-01 17:20:01]
上階がうるさすぎる。
朝は支度してるであろう足音がうるさいし、帰ってきたと思ったらまたうるさい。
しまいには別の部屋の物音に反応してうちに対して足ドンしてくる始末。
頭湧いてんじゃねーの?
4398: 匿名さん 
[2022-12-01 17:25:09]
今日はゴリラホリデー…。
気が狂いそう~シンドイ~辛い~。
本当に気持ち悪い。音出し続けで動く動く動く…。
大きいドンバン!ドスドスはもちろん、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…地響きや雷みたいな音も出す。
私の100倍以上出してるって言っても大袈裟じゃない。むしろ控えめに言ってる。
4399: マンション掲示板さん 
[2022-12-01 18:24:42]
>>4395 匿名さん
自分が書き込んだのかと思うくらい同じ状況です。
ホント、静かに開け閉めすればいいだけなのに、毎回馬鹿みたいに力を込めて窓を開け閉めするのでビックリして心臓に負担がかかり毎日とてもしんどいです。
私も奴が寝てる時(常にカーテン全開なのでいつ寝たかわかる)に全く同じことをしてやろうか?とか、それ以外にも何をしたら人を苦しめてのうのうと生きてる奴に最大限のダメージを与えることが出来るか?とか、そんなことばかり考えてしまいます。
4400: 匿名さん 
[2022-12-01 21:27:45]
夜9時過ぎてからダーン!ドン!やる意味がわからない
大人しく早く寝ろ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる