防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 13:07:25
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

4151: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 17:51:21]
>>4146 匿名さん
ホントそれです。うちの窓バンモンスターの家の窓も異次元にうるさく数軒から苦情が出ているというのに、うちは戸車のメンテをしてるし夜中に開け閉めなんてしてないと、平然と嘘をつき逃げます。
その年中どっ散らかっただらしない玄関周りを見れば、ちゃんと定期的に建具のセルフメンテが出来る人かどうかなんて容易に判断できるってのに
第一ちゃんとメンテしていたら、うちや他のお宅と同じ開閉音になるはずなのに全然違う時点で虚言ってバレてるわ!
くだらない嘘付いてる暇があったらとっととメンテなりレールの掃除なりしろや虚言見栄っ張り騒音BBA!!って毎日思ってます。
4152: 匿名さん 
[2022-11-19 18:10:36]
騒音主って平気で嘘つくよねぇ
4153: 匿名さん 
[2022-11-19 18:14:51]
>>4140 匿名さん
それ、今いる騒音主がして来る行動です。
何故?とストレスになっていました。
そんな大袈裟にむせていないのに。
変な言い方ですが、同じ目に遭われている方がいて、自分だけ辛いんじゃないんだと、少し救われました。
4154: 評判気になるさん 
[2022-11-19 18:20:33]
>>4060 匿名さん
それもまさにという感じです。
確かに、気候の変化での軋み音はありましたが、騒音主が引っ越してきてから、頻繁に鳴ります、本当気持ち悪いです。
4155: 匿名さん 
[2022-11-19 18:26:03]
>>4140 さん

>>4140 匿名さん
常に待機しているかの様な感じですよね。
長く住んでますが、今までこんな経験した事ないので、気持ち悪くて仕方ありません。
騒音主は毎日ドタバタ、ドーン!と凄い音を出して、たまったもんじゃないです。

4156: 匿名さん 
[2022-11-19 18:30:18]
東京都練馬区で、また騒音殺傷事件がおきましたね。加害者とされる側は幾度も騒音被害の110番通報をしていたようです。
騒音は防衛しないと心も体も壊されるし被害者を加害者にしてしまう。

イヤホンどうのじゃなくて民地云々じゃなくて騒音規制する時代です。
4157: 匿名さん 
[2022-11-19 18:50:36]
>>4156 匿名さん
騒音主って犯罪増幅装置みたいですよね

仕返ししたくなる気持ちは被害者としては分からないでも無いです
不眠にもなるし追い詰められますからね
苦情を出しても毎日ドンバンうるさく過ごされる被害者の気持ちを考えると…

騒音主にはやめてほしいとお願いした事を、毎日ひたすらやり続けてる自覚を持ってほしいです
嫌がらせされてるのと一緒ですからね

騒音は民事というけど殆ど傷害事件ですよね
4158: 匿名さん 
[2022-11-19 18:57:28]
騒音室内ストーカーでしたか?
その感じ、ここでなら気後れせずに話せます。
本当にそんな感じあります。
私も、家族と室内で話してたら、その位置の壁バンバン叩かれました。
24時間大音量でテレピかステレオつけてて、窓カーテン空いてるお宅からです。

こちらとしては、声の大きさもいつもと同じ。
一言二言話しただけでした。

別のマンションでも、普段騒音酷いのに、マンション売却で業者さんに立ち合ってもらってる時だけ物凄く静かでした。
4159: 匿名さん 
[2022-11-19 18:58:02]
4148さん 4150さん
ありがとうございます!

そろそろホントに病院に頼りたくなるほど、騒音が酷くて滅入ってます
管理会社にお願いしても、直接お願いしても(かなり勇気いりました)何も変わらずで…

煽り運転でも罰則できたのなら、生活を揺るがす騒音にも罰則を設けてほしいです!

はぁ、またこれからの時間帯が大変です
4160: 匿名さん 
[2022-11-19 19:42:11]
状況によっては、荷物まとめてできるだけ早くその家から(騒音主から)離れなさいって言われたこと有るけど…。
わかるんだけど、家探しやら引っ越しやら。
騒音主に当たることが恐怖でしかありません。

もうすぐ健康診断。
騒音のせいで変な値でないといいな。
問診票に騒音で悩んでますって書きそうです。

生活習慣病に騒音ってジャンル設けて欲しいな。
それで、騒音主に対して(騒音主度チェックしてもらって)ガラパシ生活改めてもらいたい。
4162: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 20:19:16]
>>4159 匿名さん
ビクッって緊張が強まるとより頭痛胃痛が増します。身体を温めて血行よくお過ごしください。
睡眠用耳栓よいです!
警察に相談することも検討してください。
警察は管理会社名等をききます管理会社情報を手元に用意して梨つぶされていることもあわせて相談しましょう。次回騒音苦情をするときに通院や警察に相談したことを管理会社へ伝えましょう。

そういう胡散臭い会社は不正で検挙されたりしますよ。是非情報提供を兼ねて公的機関へ相談を。

4163: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 21:54:19]
>>4088 名無しさん
我慢が限界を超え殺意さえ湧いてくるお気持ちよくわかります。今日も東京で騒音による事件ありましたもんね。女性が男性の首にハサミを突き刺すってなかなかな恨みだとおもいます。騒音主は、相手にそれくらいの感情を持たれていることを自覚して一刻も早く改善するなり引っ越すなりしてもらいたいものです。
4164: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 22:02:33]
睡眠用耳栓はナイトミンやYASOPSUはフィルター部位がありソコソコ遮音します。まずは睡眠を取る工夫をして体力を落とさないようにしましょう。
騒音主にはいずれ天罰が下りますよ。
4165: 匿名さん 
[2022-11-19 22:13:56]
隣の騒音が酷く、それに対する上下階の抗議音がまた恐ろしく、管理会社に相談しても改善されず。
最終的に両隣騒音に挟まれることになり、下階からの夜中の抗議のドン!も激しく。
下階のドンは憎しみより困ったな感が強いのですが、両隣の騒音には憎しみと恐怖を感じました。
片方は夜中の重低音。反対側は止むことのないテレビ音。

とうとう耐えられなくなり引っ越しました。
その後比較的親しかった全く別の部屋の住人と会う機会がありまして、その後の騒音主の様子を聞きました。

重低音のお宅は、重低音の斜め上の住人(元の我が家の上階)が強面マッチョの男性だとわかるとコソコソ…。暫く大人しくしてたそうです。
現在、私が済んでた部屋にも同じような強面マッチョの男性が引っ越して来たとか。
その後の主どもの行動は不明ですが、今のところ静かなのか…?というところらしい。
騒音主にザマミロと思う反面、自分は軽く見られてたのかなぁ…と嫌な気持ちになります。
4166: 匿名さん 
[2022-11-19 22:34:11]
>>4157 匿名さん
警察が注意しても騒音発生を止めず事件が起きた場、騒音被害者を情状酌量してあげてほしいわ
騒音で気が狂わされたんだよ


4167: 匿名さん 
[2022-11-19 23:29:48]
騒音主の騒音は生活習慣病か、精神的なものなのか…。
判断つかないけど、臨床心理士や心療内科系の力が欲しいと切実に思います。
本音を言えば、管理会社かご近所トラブル対応会社に、専門家を派遣して欲しい。
もしくは騒音主のお宅に。

騒音主が臨床心理士に実際合って話するか?と言われればそれまでなんだけど、こうも深刻な問題になってくると、何か真剣なリアクションが欲しいんです。
本来はクライアントが医療行為を行うところに出向く、が基本なの解るけれども…ね。
4168: 匿名さん 
[2022-11-20 07:29:36]
うっさいわ

何で朝からドッカドッカ室内歩き回るのか意味不明
外出ろ
4169: 匿名さん 
[2022-11-20 08:28:47]
ここで、やり返し音で困っている人のレスも読んでいるから報復が出来なくて
何だか…隣りや斜めの部屋の住人を人質にとられているみたいな気分になる。
4170: 匿名さん 
[2022-11-20 09:13:13]
>>4169 匿名さん
スミマセン、仕返しバンで辛いと書いた者です。
毎日じゃなければそういう事があっても仕方ない気持ちもあります。

何年も被害を耐えてはいますが、周りが静かだと騒音を続けられない程度の騒音主なのでうちの場合はやり合いしない方が得策な建物です。(苦情が出ると数日静かになったりするので…)

騒音主側に波があって、気をつけようとする姿勢が見える時ともういいやみたいな日もあって被害者としては振り回されてる感しかありません。
ですが、騒音主が静かにする姿勢が見える時には余程の努力だろうとは思うので、自分を騙し騙し生活している状況です。

うちの騒音主は比較的出かける事が多いので、ここでよく見るような重症の本格的な騒音主(病気で引きこもりで毎日爆音で威嚇とか敵意丸出し)では無いです。
引っ越しも考慮していますが、ここより酷い場合もあり得ると思うとハードルが上がってしまって中々難しいです…

今の建物の騒音主がもう少しボリュームを下げてくれるだけで済む話なんですけどね…

脱線しましたが、4169さんも我慢して下さってありがとうございます。
建物が騒音屋敷にならないように頑張りますので、4169さんも無理をし過ぎない程度にガス抜きしながら乗り切ってもらえたらと思います。
管理や各方面への周知もお忘れなく…

注意すると騒音が悪化するという書き込みも最近見ますが、悪化してより悪目立ちすれば第三者にも分かり易く騒音主の立場は益々悪くなると思います。
追い出すまで追い込めれば良いと思います。
うちは苦情で静かになっていってる方です、そういう建物もあります。
4171: 匿名さん 
[2022-11-20 10:56:10]
>>4136 匿名さん
ありがとうございます。
もう2年近く苦情自体は言い続けているのですが、何をしても音を出し続けながらしか動けない人で何回言ってもダメ。
今は、深夜早朝の下階まで振動するような足音と衝撃音だけはヤメてくれに絞っている感じなんです。
それすら改善出来ない人です。

白菜どころか、牛1頭バラしているのかと思う位の時があって
証拠録音も、水道の音が入っていなかったら料理音ですって言っても信じてもらえないんじゃないか?と思います。

音の出し方も、何を言われても改善しない太々しさも
もう腹が立つを通り越して気持ち悪いんです。
本当に病院に行ってみた方がいいと思うのですが、そういう人ほど全く自覚が無いみたいです。
4172: 匿名さん 
[2022-11-20 11:13:45]
仕返しバン、気持ちはとても解るし、それに対する怒りは、ないです。
この騒音を不快に思ってるの、自分だけじゃないんだと正直嬉しくもなります。
でも、それで騒音主がますます悪くなったり、もしかしてうちと勘違い?という状況になると困ってしまいます。
騒音も仕返しバンも無言の神経戦ですから…。
管理会社もそれが作戦なのか、「騒音の苦情?あなたがはじめてですぅW」みたいな反応なので、じゃあ仕返しバンより苦情連絡して欲しいなぁとなるんです。
仕返しして状況改善されるなら、正直助かるな、と思ってしまいます。
4173: 匿名さん 
[2022-11-20 12:05:52]
>>4172 匿名さん
ノラリクラリと入居者をあしらう悪質な管理会社は国土交通省へ通報したほうがよいよ
管理会社名で検索して登録番号があれば国交省が認可してる事業者ですから
https://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/mansionKensaku.do
4174: >>4173 続き 
[2022-11-20 12:35:31]
国土交通省は法令に基づいて、マンション管理会社の監督や行政処分を行います。騒音被害の訴えを軽んじる問い合わに無回答やなしの礫にする管理会社は監督省庁へ知らせましょう。



マンション管理業者に対する監督
 マンション管理業者は、マンション管理適正化法はもとより、業務に関連するその他の法令等の規定を遵守してマンション管理の適正化を推進することにより、マンションにおける良好な居住環境の確保を図っていくことが求められています。
 しかしながら、必ずしも、マンション管理適正化法及び業務に関連するその他の法令等の規定が遵守されず、業務の適正な運営等が確保されない場合が考えられますので、このようなことに備え、マンション管理適正化法の規定に違反した場合等について監督処分の規定が設けられています。
 国土交通省では、マンション管理適正化法の規定に基づき、マンション管理業者に対する監督処分を行っています。
https://www.ktr.mlit.go.jp/kensan/index00000026.html




4175: eマンションさん 
[2022-11-20 12:35:33]
>>4148 匿名さん
私は手術して、現在は自宅療養中ですが、騒音バ家族のせいで気が休まりません。一日中、誰かしらが居るので、24時間いつも騒音で、入院していた時の方が精神状態が良かったです。早く仕事に復帰して、自宅から少しでも離れたいです。どうして自宅で静かに療養出来ず、会社にいる方が落ち着くなんて思わないといけないのか、騒音バ家族が憎くてしょうがないです。
4176: 匿名さん 
[2022-11-20 12:38:45]
>>4171 匿名さん
4136です。
お返事恐れ入ります。

牛解体かよ!ってびっくりですね。
深夜早朝の振動衝撃音足音…まるでうちの極小2LDK騒音大家族みたいです。
家族が多くて、出入りはどうしてもうるさいし時間帯もバラバラで回数が増えて結果騒音三昧。
ぎゅうぎゅうだから在宅してれば壁にもぶつかるし荷物もおもちゃもドンガラガッシャ―ン!
子供がちょっと機嫌悪ければドォンゴォン!!
自分でも、騒音主の家族構成だったら戸建てに住むわと思います。
少なくとも今のこの建物は選ばない。

子供達が成長して配慮ができる頃には手狭処の騒ぎじゃない。
暮すキャパじゃない…今でも生活まともにできてないと思う。
実家が近くて毎日料理もしてなさそう、トイレも足りないだろ。
寝るだけなら分かるけど、苦情貰ってて規格外に更に人呼んで部屋で遊んだりする…馬鹿なの?
今の間取りに住んでる限り、騒音どころか生活の改善なんてしようが無い。

そんな環境で子育てって正気か?と思います。
同じように腹立つより気持ち悪いです。
違う文化圏の人で言葉も価値観も通じない感じ…
最近ではニュースを見ていてもおかしな世の中になったなーと感じます。
どうして取り締まれないんだろう??
あんなの放っておいたら事件になるの分かり切ってるのに。不思議。
4177: 匿名さん 
[2022-11-20 12:40:29]
>>4174 >>4173 続きさん
これって賃貸アパートの人でも対象なんでしょうか?
4178: 匿名さん 
[2022-11-20 12:57:42]
>>4175 eマンションさん
4148です。
お気持ちお察しします…。
本当になんてことでしょうね…。この騒音というのは。

私も復帰しましたが、騒音相変わらずです。
うちは隣室が工場みたいな状況になってまして、(音は工場より静か)24時間やはり何かしら機械の音がします。
退院初日に壁からボンボン!と空気砲みたいな音に出迎えられ、思わず「うるさい!」と怒鳴ってしまいました。手術痕が傷みました。

病院の方がずっと良い。わかります。
急を知らせるナースコール、機材の色々な音で目が覚めることありましたが、命に関わる音なので、騒音とは思わないんです。我慢できる音なんですよね。
私は自宅待機中、電話のカウンセラーに騒音の相談をしたり、ビジネスホテルに泊まったり(術後の身では危険なのですが)なんとか気を紛らわせていました。
この掲示板の存在も知らなかったので。

4175さんの術後の経過によっては、無理のない程度で別の所に泊まるとか如何でしょうか。
騒音を食らっても身体の治癒力というのは不思議なもので、泣いても悔しくても、傷は治って行きます。
時々、こちらの掲示板でお話しませんか?
長文失礼しました。
4179: ★管理会社の監督機関は国交省です★ 
[2022-11-20 13:24:27]
>>4177 匿名さん

>>4174 >>4173は、賃貸アパート管理も基本同じです。がアパートは不動産会社が代行することが多いです。不動産会社であろうとその対応が不適切なら監督先である国交省へ相談しましょう。
★★★★★

訴状フォームもあります!
https://www1.mlit.go.jp:8088/hotline/cgi-bin/u_hotline03051.cgi
4180: 匿名さん 
[2022-11-20 14:11:24]
>>4149 匿名さん
ああ…隠すと余計に侵食が進むのに…

例えば角住戸の高中層階でドシンバタンゴンドンをやり続ける振動の逃げ場は上下へ向かい、縦列の窓付近か振動が集る部分に亀裂が生じる。さらに騒音バカの窓開閉連打で亀裂が深まりそこから雨水が入り侵食が加速して気付かぬうちに雨漏り被害が構造内部で拡大して、建物全体を湿気らせたり錆被害を起こす。

一階ならよいということもなくて、歪や亀裂があればあるほど地面の微生物や虫や酸性雨などで腐食は進む。

いずれにしたって騒音バカを集合住宅に入れたら最期、人体破壊だけでなく建物破壊も引き起こす。不吉な存在なんだよ。


4181: 匿名さん 
[2022-11-20 14:19:24]
騒音主の部屋の窓だけはめgoroしにしてほしい
他所のお出かけするらしき子供がキャハハ!早く行こ!って楽しそうにしてたらその瞬間窓バンって…声がしたのなんてものの数秒だよ
というかなんでそんなに年中窓開けてるの?そんなに部屋が臭いの?
4182: 匿名さん 
[2022-11-20 14:42:55]
>>4180 匿名さん
騒音主って結局、感謝の気持ちとか思いやりが一切無いんだろうなと思います。
自分が住んでる建物、賃貸とはいえ大事にできないのかな?
掃除してもらう共用部にゴミ私物とっ散らかして、自分達の出入り妨害自分でしてガシャンガコン騒がして…本当にアホの極み。

そんなドンバン開け閉めしてドスドスしてたら建物通常より早く痛むわ。
建築関係っぽい旦那のうちも騒音主で、玄関扉いつでもキイキイさせてます。
ちょっと油差せばおさまるのに手入れもしないんかーーーい。
先日まで窓周りもゴガガ!!ゴガガ!!って鳴らしてました。

自分の持ち物を手入れするとかそういう感覚無いのかな?
そんな人達が親だなんて子供が不憫でなりません。

あと最近騒音主が帰宅するとボヨボヨ低い音ずっと聴こえてくるけどなんなの。
流行の低周波ですか、成長期の子供に一番害が出ると思いますよ。
4183: 匿名さん 
[2022-11-20 17:21:38]
騒音バカは無学で単細胞のため化学反応を理解しません。己の愚かな窓バン床ドン腹いせドーン!が建物構造に多大なダメージを与えていると発想すら出来ない哀れな生物です。
数回ならまだしも毎日せっせ騒音を出していたら一年足らずで構造内部に歪みが生じ始めるでしょう。目視出来たときは末期。
分譲マンションであれば修繕費は跳ね上がる可能性があり資産価値は目減りし騒音主は他の全戸から恨まれ呪われ疎まれるでしょう。


4. 中性化による数々のリスク
コンクリートの中性化はコンクリートそのものの強度に影響を与えることはありません。
ただし、コンクリートの表面から内部へと中性化が進み鉄筋周辺まで達すると、強アルカリ性により生成されていた鉄筋の不動態被膜が破壊され、鉄筋は腐食し始めてしまいます。鉄は錆びると体積が増えます。これによりコンクリートを内部から圧迫し、ひび割れや剥離を発生させてしまいます。発生したひび割れや剥離の箇所からさらに中性化が進み、コンクリートを破壊する悪循環となってしまいます。
また、ひび割れの発生により、アルカリ骨材反応や凍結融解、塩害などの他のリスクも高まります。
https://concrete-mc.jp/ph-neutralization-of-concrete/#3
4184: 通りがかりさん 
[2022-11-20 17:31:22]
雨でもベランダの出入り。雨でも外に洗濯干してる階下さん。ベランダ広くないし雨吹っかけてると思うんですけど。騒音主ってほんと開閉ばかりしててうるさい。夕方からは引き戸を何度も何度も開閉させてその度にすごい音させてうるさいんだよ!前にも管理会社から注意されてるはずですが。はぁーあ。
4185: eマンションさん 
[2022-11-20 17:44:14]
>>4178 匿名さん
心温まるコメント、ありがとうございます。うるさいと怒鳴る気持ち分かります。それだけ日々の騒音がストレスになってるんですよね。ビジネスホテル、考えてみます。電話でカウンセラーとお話し出来るの知りませんでした。有益な情報、感謝します。先週は実家に避難していました。ここで皆様のコメントを見ていると、悩んで苦しんでいるのは私だけじゃないんだ、と励まされます。

4186: 匿名さん 
[2022-11-20 18:12:31]
最近年末近いし刻一刻と冷え込んでくるし、南岸低気圧の時期だし、物価高だし騒音主みたいなアホは諸々のダメージからのストレスで更に不安定になるとお察しします。

被害者の皆さんも、精神的に不安定で未熟な騒音主からの被害を被らないように可能な範囲で避難や対策、通報等で対処しましょう。
被害者の皆さんが一刻も早く落ち着いて平穏な日常を取り戻せますよう願っています。

因みにうちは今は静かですが、昨日も日中静かで夜9時過ぎから騒音だしてた馬鹿が居たので油断せずに備えます。
明日は平日なので大丈夫だとは思いますが…
騒音主も早く寝ろ。
常識的に生きて。
4187: 匿名さん 
[2022-11-20 18:23:10]
バーーン!ガーーン!ドドンって、そんな音半日でも出さないで済まないのかと思うんですけど。
なんでいちいち戸を閉める位でバーーン!なの。
子供がやるなら戸当たり防止を処置しろよ、子供生んで何年経つんだよ。
親がやってるなら戸建てでやれよ。

あとやり返しの低周波みたいのやめて…
関係無い人巻き込まないで。
子持ちはそんなのやられるような建物は子供の将来考えて一刻も早く退去した方が良い。
4188: 匿名さん 
[2022-11-20 18:26:49]
騒音主の居る建物最悪。
騒音主だけでもドカンバコンうるさいのに、被害者さんもこじらすと仕返しで犯罪者。

騒音主の時点で逮捕して良いよ…せめて管理が規約違反行為確認で厳重注意→退去勧告。
騒音主放置してるのは犯罪が増えるだけ。
関わって放置してる人間みんなが犯罪ほう助だよ。
4189: 名無しさん 
[2022-11-20 19:20:11]
>>4180 匿名さん
うちの最上階馬鹿騒音主の部屋の外壁部分にデカいヒビというか雨染みみたいなのが大々的に入ってますわ…
騒音主宅の外壁部分だけピンポイントで汚なくなってるの笑うとか言ってる場合じゃないのか…最悪
4190: 評判気になるさん 
[2022-11-20 19:54:24]
すぐに仕返しするって言うけどさ、その時すぐにうるさいとわからせなきゃわからないのも実際いるんだよ…ペットにその場ですぐダメって教えなきゃ学習できないのと一緒レベルなのが。話したところで何かと言い訳するし、好きで万年引きこもりの相手なんてしたくもない。配慮も改善もないくせ仕返しされたってよく言うわ、だったら逆にうちはいつ家で安らぐ事ができるんだよ。 が、うちの上階なんです。
4191: 匿名さん 
[2022-11-20 20:21:59]
騒音主って「嘘つき」「言い訳」「他の人の音には敏感に反応」がデフォなの?
言われたことは一回で理解しろよ。
東大に合格しろとかそんな難しいこと言ってないだろ。
戸や窓を静かに閉めろ、踵をつけて歩くな、大きな音を出すな、ただそれだけ。
なぜ理解できない?実行できない?

最近も騒音トラブルで事件が起こったけど加害者の人の気持ちが痛いほどわかるわ…。
4192: 匿名さん 
[2022-11-20 20:45:14]
>>4189 名無しさん

【エフロレッセンスとは、強いアルカリ性(※)であるコンクリート内のアルカリ成分が水分とともに表面に染み出したものです。※一般的にpH12~13ぐらいになります。pHは0~14までの幅があり、中性はpH7。

建物竣工直後にごくわずかに見られるものは、コンクリート内部の水分の蒸発によるものですが、相当量のエフロレッセンスが見られる場合は、コンクリートのひび割れなどから水分が浸透し、それが内部のセメント成分(アルカリ成分)と共に染み出している状態です。
白く塊のようになってしまっているものは、コンクリート内のアルカリ成分がかなり漏れ出しており、コンクリートの中性化が進んでいる可能性も考えられます。
同時に茶色い染みが見られる場合は、コンクリート内部の鉄筋が錆びている可能性も高いでしょう。】
https://www.s-mankan.com/information/5706/


高層階のヒビ割れや侵食は発見が難しく雨漏を引き起こし鉄筋が腐食したら笑い事じゃありません。ご愁傷さま状態でしたら管理へ早めに報告です。
ただでさえ上がる修繕費はこの世情で確実に相当額値上がります。そこに騒音バカの破壊行為で追加修繕が加算されつつ、資産価値が下がる可能性大。踏んだり蹴ったりですね。
人的被害に加え共有財産に損傷を与える騒音主はとてつもない疫病神として住民に疎まれるでしょう。
4193: 匿名さん 
[2022-11-20 22:15:53]
クソ騒音主が雷みたいな音で窓開閉して洗濯物夜干ししてんだけど、こんな時間に外干しなんてしてるから、オマエんちのベランダから年がら年中生乾き臭がしてくるんじゃねーの?耳も悪けりゃ鼻もバカなのか?臭いしうるさいしホントいい加減にしろ!!
4194: 匿名さん 
[2022-11-20 23:55:52]
育児ノイローゼを理由に騒音を正当化してた階下住民へ。
育児ノイローゼになると夫婦揃って便座の蓋を静かに閉めることもできなくなるんですか?
毎日バンバンバンバンうるせえんだよ。いい加減にしろ。
4195: 匿名さん 
[2022-11-21 11:25:16]
>>4188 匿名さん
騒音出す奴は逮捕して、さらに退去ぐらいしないとね。
本当迷惑極まりない。
大迷惑。
4196: 匿名さん 
[2022-11-21 12:27:00]
跳ね回るように四六時中ドスドスドゴドゴうるさい発狂パターン
足音は消して衝撃音だけしつこく出すパターン(心臓に悪い)
今日は後者みたい。大人がこんな音出すって呆れる
高速で2~3回地団駄踏むような音とか、重そうなものを引きずった挙句ぶつけるようなズゴゴドドンッ!!て音よく出すけど常人が出す音じゃないよね
どうぶつの森の模様替えじゃあるまいし引きずるなよ
4197: 匿名さん 
[2022-11-21 12:47:13]
>>4196 匿名さん
そういう音が毎日する建物ってやっぱりどうかしてますよね…
回数が大分減ったから耐えてますけど、麻痺してしまったかな…

最近は苦情入れるタイミング待ちです。
今日管理会社に相談しようかと思ったけど騒音主が在宅して聞き耳立ててるみたいで怖いからまた今度にします。

なんだろ、…ズドドドン!ゴゴン!って。
子供居る世帯からしか聞いた事無いですけど。
最近の就学前の子供はドゴドゴ!ドンドン!って歩くの流行ってるの?

歩き始めと違って足音もいつでもどこでもじゃなくなったのに、ちょいちょいドスドスを入れてくるから悪意を持ってやってるように感じるよ。

もはや親なのか子供なのか音だけではほとんど分かりません。
重量感だけ聞いてたら気を抜いた大人でも力一杯の子供でもどっちでもあり得そうで。

どちらにしても集合住宅で毎日出す音ではない。
さっさと退去してくれないかなー
4198: 匿名さん 
[2022-11-21 12:56:35]
生活音でも無い。
ただただバン!とかドン!とか、普通に歩いてる足音でも戸を閉めてるとかでも無いのに周りに響くような音出して威嚇してるようなキチは集合住宅には住めないよ?

人の気配でドドン!とか、共用部を配達員やらの人が歩くだけで反応してるような番犬並の子供やキチ親は出かけるか退去して下さい。

他人様のテレワの邪魔しないで、人並みに大人しく過ごして。
とっても迷惑。
4199: eマンションさん 
[2022-11-21 13:41:26]
>>4198 匿名さん
本当それです、行動を聞き耳立てて監視してるみたいな感じです。
気持ち悪いですよね。
4200: 匿名さん 
[2022-11-21 13:47:26]
4196さん、4197さん、4198さん

うちもそうです。
子供が朝ひとしきり大暴れして出かけた後、一日中断続的に続く衝撃音…
最初は引っ越し後の片付けしたり新居を整えてるのかと思っていましたが
さすがに3ヶ月以上、毎日続くっておかしくないですか?!
テレワにも支障が出るし、体調崩して日常生活にも支障が出るし、本当に止めて欲しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる