防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 22:34:15
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

4051: 匿名さん 
[2022-11-16 22:16:42]
うちのバカ階下も毎晩恒例この時間からの洗濯干しでベランダへの出入りでサッシ&網戸をすごい勢いで開閉してますよ!何度も何度も!この時間に容赦ない爆音。ほんと死んでくれ!
4052: 匿名さん 
[2022-11-16 22:31:26]
>>4051 匿名さん
うちのクソ隣人も夜干しバカなので、真冬以外は24時間いつベランダに爆音窓バンしながら出てくるかわからないので気が抜けません。
カーテン全開+夜干し洗濯物のコラボで遠くから見てもすぐ騒音主の部屋がわかります。本当に気持ち悪いです。
4053: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 23:47:19]
>>4052 さん

>>4052 匿名さん
夜干しバカって笑
騒音主って基本カーテン全開で遮光カーテンなんか無縁のヤツばっか。夜中でも騒音主の部屋だけ明かりが煌々としてる。いつまでも動き回ってないでさっさと寝ろ!そして永遠に起きるな!と毎日願ってます。
4054: 通りがかりさん 
[2022-11-17 00:10:09]
隣の女バタンバタン
上の非常識カップル~ドスンドスン
その音を少しでも防ぐ為に、家のテレビの
音量は上がる上がる
後1ヶ月でこの地域とはさよなら~
それまでこちらも好きなように生活しまーす
それにしてもひどい新築だわー
4055: 名無しさん 
[2022-11-17 00:32:49]
カーテン全開とかカーテン無しってミニマリストとかインテリアに拘ってる人がやってるならまぁわかるんですよ。
でも騒音主のカーテン全開は明らかソレとは違う何かしらの共通心理がありますよね…知りたくもないけど…
4056: マンション検討中さん 
[2022-11-17 03:07:13]
>>4037 マンション掲示板さん
オフィスビルや学校、高級賃貸マンションなど音の響かない建物はありますよ。
4057: マンション掲示板さん 
[2022-11-17 04:43:35]
早朝4時から、ドゴン!ドカドカ!何やってんだよ。老いぽれババア。何回も注意してるのに。いい加減に人に迷惑かける事やめてほしい。
4058: マンション掲示板さん 
[2022-11-17 06:53:34]
>>4056 マンション検討中さん

オフィスビルや学校は非住居なので建築基準が異なります。高級賃貸マンションも完全遮音は不可能。
4059: 匿名さん 
[2022-11-17 07:09:17]
>>4051 匿名さん
うちのクソゴリラ婆も深夜早朝洗濯で
「働いているから~あの時間じゃないと間に合わないんですぅ~」
誰よりも遅い出勤で、誰よりも早い帰宅だよね?
4060: 匿名さん 
[2022-11-17 10:36:59]
子供系・開閉系など生活騒音基本セットの人がいます。
その人が越してきてから、家の窓周りの壁周辺から「パン!」「パキッ!」「ベキッ!」「ミシッ!」「コツン!」などの変な音が頻繁に聞こえるようになりました。
朝と夕方に多いので、最初は気温の変化で壁材が伸縮している音かと思い、それほど大きい音でもないのであまり気にしていませんでした。
それでも頻度が多いので、不審に思い様子を見ていると、どうもその人が窓や家具の引き出しなどを思いっきり閉めたり、床や壁に何かをぶつけたりした数秒後に「パキッ!」等の音が鳴っているようです。音がしない日もあるので不在でしょうか。
床や壁への衝撃を加える → 他の部屋の壁に振動が伝わる → 遅れて音が鳴る
ということだとすると、人為的な原因なので本当に迷惑です。
同じ現象を経験された方いらっしゃいますか??
4061: 匿名さん 
[2022-11-17 11:27:27]
最上階角部屋の真下の我が家。
色々ありますが、一番酷いのが網戸の開閉を一回あたり30往復、朝昼夜に夕方、
一日軽く100回を越えます。
それも開ける閉める、を秒単位でします。

網戸のレールは躯体に直接伝わる為、
我が家にてその音と振動は、網戸から一番遠い部屋にいても、トイレに入っていても、お風呂でも、
自分がその時いる場所の真上でやってるように響き、
上階住人が在宅中、我が家はほぼ一日中この音と振動の中で暮らさねばならず、
これが一番のストレスです。

これに加え、防音は殆ど何も施されてない分譲マンションな為、
上階住人のうち2人が酷いカカト歩きの為、その2人が在宅中は、
我が家はずっとドスーン、ドスーンと振動しています。

何よりの問題は、
苦情を何度伝えても、思い当たるふしがないので、一切自分達が出している音と振動ではないと否定します。
夜間の被害時に通報すれば嘘をついてでも、わが身の保身だけは必死に対応します。
大ハズレな隣人ガチャです、安普請でもせめて配慮の出来る住人なら、と非常に残念です。
4062: 匿名さん 
[2022-11-17 11:34:54]
4060です、補足です
RC造の小規模マンションで、騒音は上の階の人です。
音は、まるで私の部屋の窓周りの壁の真裏から小突かれているような音です。
(実際にはそんなことは外側から足場でも組まないとできないですが・・・)
4063: 匿名さん 
[2022-11-17 13:26:48]
>>4054 通りがかりさん
新築に騒音主が集まるとか本当にやめてほしいですね…
なんだ?皆苦情出されて追い出されて集まったのかな。
コメント見ると比較的若い層のファミリー未満向けっぽい物件なのかな。

騒音被害で物件探しは常にしてる方ですがそういうの聞くとげんなりします…
苦情が出て少しずつ改善してきてる(再発も何年もしてるけど)事を考えると、このまま建物を育てるような気持ちで耐えるのが一番の安住の地への近道のような気もしてしまいます。

ただね、やっぱり同じ住民がずっと騒音出してる事考えると本当にイライラして仕方ないですよ。
あいつさえ居なきゃいいのになって気分を抑えるのが大変。
ホント、あいつが居ないうちの建物は理想的な静か空間なので。

今は1日の内正味2時間も紛らせられれば済む程度には良い環境なので、これをゼロから一か八かで引っ越すのはリスクの方が大きい気がしてしまいます。

アホがちょっと気を遣って日々暮すだけで解決する問題なのに、他人任せにしなきゃならないのはとても苦痛ですね。
戸建ても手頃なのは隣と近すぎてヤバそうだし。
4064: 匿名さん 
[2022-11-17 14:36:33]
何気ない会話の中で過去の話になると、
去年の年末といえばまだ騒音主が引っ越してくる前で平和だったな・・・とか考えてしまうのが本当に嫌だ。
あの頃に戻りたいと思うけど、戻っても引っ越してくる事実は変わらない・・・
どちらにしてもつらい。
4065: 匿名さん 
[2022-11-17 16:00:04]
騒音の子供の居るお宅は昼寝から起きるとドンドンドン!ドス…ドス…
対処できるお宅は早々に夕飯の買い物がてら外に連れて出かけた。
何もする気無い騒音宅はそのまま呻く子供を閉じ込めておくのかな。

炬燵でも用意してあげたら?
そしたらおとなしくダラダラヌクヌクしてるんでしょう。
成長期に動かしてあげなければ将来不健康で苦労するのはその子供だけども。
少なくとも狭い集合住宅の室内で暴れさせて近隣に迷惑をかけるよりはマシですよ。
人の恨みは怖いですからね。
騒がせてないでとっとと出かけて下さい。

暗くなって出かけるのが嫌ならもっと朝準備を短縮して早くからお出かけて下さい。
起きるの早い(早朝ドスン!でこっちは起こされる)のにどうして昼近くまで出かけないの…
店や施設なんか行かなくても朝から運動場か野原走らせてくれば良いんだよ。

子供を室内で暴れさせるのはお止めください。
もういい加減「小さな子」では済まないですよ。
お宅のクソガキの機嫌で建物の質悪くされても迷惑なんです。
親の目の前でドンとする動作、ドゴン…ゴゴン…建物中に響いてますよ?
意味無くコンコンドアをぶつけるのも止めて下さい、本当不愉快な子供だな。
いつも一緒についてる親がちゃんと躾してやめなきゃ消音の対策をしろよ。
不機嫌な子供の駄々なんて、周りの住民にはただのしつこい不快な騒音でしか無いから。
4066: 匿名さん 
[2022-11-17 16:24:25]
>>4065 匿名さん
意味もなくドアをコンコンぶつける音…わかります。全く同じです。
うちの場合はゴンゴンゴン!という激しい音がします…。これ本当に響きますよね。

小さい子どもがいて周りに迷惑かけるのを分かっているのに、
あえて集合住宅に住むのならきちんと躾をしてやめさせろよ。
子供にきちんと注意をせずにやりたい放題させてる親に限って、子供のやることなんだから…と近隣住民に我慢を強いる。
思う存分暴れさせたいなら田舎の一軒家にでも住んだら?と思う。
4067: 匿名さん 
[2022-11-17 17:04:13]
夕方の洗濯もの取り込みだけでも、騒音主は酷い騒音蒔き散らかし。
動作全部が荒くて雑なので、ドンガンゴン!シャーってカーテンあけて、サッシを壁までドカーン!とぶつけて、バウンスですか。
ドスドスドスドス!とカカトで一歩一歩強烈に踏み込みながら歩き、
ゴン!ゴン!ゴン!ゴン!と、色々な所にぶつかりながら、
やっと今終了した。
我が家とは一切関係ない、他人の家の洗濯ものの取り込みの実況は頼んでない。
折角のプライベートな時間なのに、呼んでないのに邪魔されて大迷惑。
4068: 匿名さん 
[2022-11-17 17:06:53]
>>4066 匿名さん
あぁ…もう、なんだか本当に切ないですよね。
こっちだって、子供がちょっと遊ぶ位の事多目に見てあげたいのは山々なんです。

むしろ、本来もっとうるさい筈だと思うし言う事も聞かないのも分かるんです。
自分はそれこそポツンと一軒家で伸び伸び育てられたので。
だから子供自身が遊び足りないのも分かりますし、コロナもあったし、身体も精神もこんな狭い住宅で殆ど在宅して育つって一体…と心配になってしまいます。

集合住宅で育てるって、自分世代だともっと周り中の家族構成も一緒で団地みたいなイメージなのでそれはお互い様だったかもしれないけど。
当然テレワも無かったし、ご近所付き合いも全然レベルが違うだろうし。
皆がテレビを観て同じような生活・価値観だった頃とは違うのが少し寂しいですが。

住み分けしてほしい…お互いの為にそれが一番なのに。
少なくとももっとお互いの我慢は減らせるのではないかと思ってしまいます。

うちの騒音の子供達は今出払ったか大分静かに過ごして貰ってるようです。
夕方のこの時間に静かって、子供達には可哀想な気もしますが…こっちは有難いのみですけど。

そうはいっても、うちの建物の一番小さな子供達ももうすぐ小学生になると思うのでいい加減ドンバンドスドスされると気をつけてる大人よりずっとうるさいです。
子供の体重の荷物にGを加えて叩きつけてるのと一緒なのを親は理解して住まいを選んでほしいです。
4069: 匿名さん 
[2022-11-17 17:33:19]
帰宅するなりブチ切れてるのか早歩きでドスドス動き回ってドカンドゴンやってる**
小動物なら好き放題駆け回っててもかわいいだろうけど残念ながら頭おかしそうな見た目のうるせえおっさん(ス○エニ 脅迫で検索すると出てくる犯人に似てる)
何してもうるさい、要領も悪い、いい歳して感情のコントロールもできない自己中とか本当おかしいよ
4070: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-17 17:54:17]
>>4060 匿名さん
古くなると、フローリングの床鳴りするんだよね。

4071: 匿名さん 
[2022-11-17 17:56:30]
毎回毎回衝撃音出してさ、おかしい奴入居させるの駄目だろ
4072: 匿名さん 
[2022-11-17 17:58:44]
騒音出さない日なんてない、騒音主引っ越してきてから約2年、完璧狂ってるよ
4073: 匿名さん 
[2022-11-17 18:01:26]
騒音録音してるし、2年の騒音の内1年半分でも、そろそろ動けるかな?
まだ、他にも何かいるかな?
4074: 匿名さん 
[2022-11-17 18:03:05]
しかもそいつは、外で喚くんだよね、普通じゃないよ、騒音も傷害になるよね。
4075: 匿名さん 
[2022-11-17 18:08:11]
2年間ずーっと騒音、普通に暮らしたいだけなのに!
そんなに凄い音たてないと生活できないなら、山奥で暮らしてくれ
4076: 匿名さん 
[2022-11-17 18:13:18]
普通の生活音は、理解してる、衝撃音は本当理解できない、引っ越してきたすぐとか、家具移動したり音も出るだろう、でもそうじゃないみたいなんだよな、大体毎日毎日何やってんだ?
頭おかしい奴が得するのか?

理不尽極まりない
4077: 匿名さん 
[2022-11-17 18:22:59]
普通に生活してたら、たまによろけてドン、とか物を誤って落としてしまって音も出るだろう、しかし騒音主はそうじゃないんだよ、毎日毎日なんだよね、もうね、静かな日なんて1日もない
何で普通じゃないのを入居させるんだ
確実にこの騒音主、他引っ越しても騒音出して、違う人困らせるぞ
4078: 匿名さん 
[2022-11-17 18:33:32]
無音で生活など出来るわけない、だが騒音主は自分達以外無音で生活しろと、そんな感じ、先ほども書いたが誤って出た音に対して、1000倍ほどの音で返してくる、毎日毎日ドターンバターンと凄まじい音立ててるのはいいのか?
誤って物落とすとか、こっちは1ヶ月に一度あるかないかなんどけど。
4079: 匿名さん 
[2022-11-17 18:35:12]
本当無理、どうしたらいい?
4080: 匿名さん 
[2022-11-17 18:39:37]
外で喚いてる時に通報しても、すぐに警察来ないから、外で喚いてるのも何かに証拠を残さないといけないよね。
こいつら引っ越して来るまでは普通に静かな所だったのに、本当地獄に変わった。
普通じゃないというのがさらに地獄
4081: 匿名さん 
[2022-11-17 18:57:57]
>>4068 匿名さん
お互い様、そうなんですよね、生活するにあたって、お互い様なんですが、それを遥かに超えた衝撃音、しかも頻繁に、お互い様もクソもない感じになってます、しかもこちらの騒音主は精神壊れてるみたいで、気に入らない事があったりすると。夜外で喚くというおまけ付き、結婚して責任ある立場でありながらの異常さ。
本当住み分けないと駄目だと思います。
4082: 匿名さん 
[2022-11-17 19:00:04]
>>4057 マンション掲示板さん
ハイー!うちも目覚まし要らずですよ。こいつら騒音主は年中騒音出す以外やる事もなく心身疲れ知らずだから、睡眠も大したできない上家事だと主張するけどただの迷惑騒音よ。見た目と比例してる奇行を気づいてもいないなんて笑、ある意味幸せよね、うるさいだけで生きてる人。
4083: 通りがかりさん 
[2022-11-17 19:07:21]
>>4082 匿名さん
見た目と比例している、まさにそれです。
ごく稀に、見た目普通で、あの人が?というのもありますが、本当見た目に比例しています。
4084: 匿名さん 
[2022-11-17 19:14:20]
コメントもエキサイトしてるけど、またうちの騒音主もドスンバタンキエーいってる。
あたおか…
皆通報していいよ
4085: 匿名さん 
[2022-11-17 19:55:00]
部屋でも喚いてるみたい、ウェーャ!!
ウヮー!と何言ってるかわからないけど、声漏れするぐらいだからよっぽど。
最近喚くのも回数増えてきてる。
しかも結婚してるという、2人とも見た雰囲気がやっぱりか、という感じ。
4086: 匿名さん 
[2022-11-17 20:36:36]
動きからして意味不明だしキモすぎる
3歩歩く、止まる、2歩歩く、3歩歩く、止まる、3歩歩く…みたいな。もちろん踵歩き
なんか古いゲームのNPCとかがこんな動きしてるよね
4087: 名無しさん 
[2022-11-17 22:07:54]
>>4061 匿名さん
こちらは、うちが最上階角部屋で真下が騒音主。本当毎日毎日うるさいです!生活音全てがうるさすぎます!網戸やら引き戸やらとにかく開閉しすぎる住人で早朝でも23時すぎでも構わず容赦ない爆音させてます。
うちは部屋干しなのでベランダに出入りすることもほぼありませんし網戸もいちいち開閉することもありません。引き戸も開けっ放しでいちいち開閉なんてしないし歩くときもソロリソロリと音を立てることもありません。子供もいないし平日は仕事で不在の為、本当に静かだとおもいます。うちが静かすぎるから音が全然響かないマンションとでも思っているんでしょう。去年階下が入居して以来こちらは地獄の日々です。まさに隣人ガチャ。うちの騒音主一家と4061さんがチェンジしてもらいたいくらいです。
4088: 名無しさん 
[2022-11-17 22:41:05]
毎晩毎晩この静まり返った時間にうるせーよ!
頼むから301号退去してくれ!このままだと騒音殺人事件になりかねない。
4089: マンション検討中さん 
[2022-11-17 22:49:24]
>>4077 匿名さん
本当にそうです。毎日毎日のことで。静かな日がないんです。静かなのは騒音主一家が不在時と寝てる時の数時間。4人家族で必ず誰かしらが在宅してるようで耐えずうるさい。

4090: 匿名さん 
[2022-11-17 23:25:04]
>>4087 名無しさん
4061です。
>うちが静かすぎるから音が全然響かないマンションとでも思っているんでしょう。
これ、絶対あると思います。
だからこそ、うちも静かに暮らそう、なんて思わない思考回路なんでしょうね、騒音主って。

チェンジ案、ほんとですね。どんなに平穏な日々になる事でしょう。

うちも部屋干しで、息子が独立したのでその部屋で洗濯物を干しています。
乾燥機2台、エアコンの部屋干し機能、ヒーターサーキュレーター、扇風機の背の高いの、空気清浄機。
全部可動するとその部屋のブレーカーが落ちます(笑)、
のでその時の状態に合わせてチョイスします。

花粉症もあり、地域の空気もあまり良くない為、うちも網戸も窓も一日それぞれ開けても2~3回です。
毎回できるだけそっと開け閉め、バウンスもぶつかりもしないように気を付けています。
床はフローリングの上に5センチくらい、数種類のマットやカーペットに遮音シートも敷き詰めていて、歩くとフワフワします。
4087さんの仰る通り、下のお宅の足音も酷いのでその防音と、
うちからの足音でもご迷惑かけないように配慮しています。

文面拝見してあるあるばかりだったので、
上下は逆ですが、うちととてもよく似てるので、お気持ちすごく分かります。
4091: 匿名さん 
[2022-11-17 23:48:06]
>>4088 名無しさん
201号?
4092: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-17 23:52:17]
>>4088 名無しさん
毎晩毎晩何がうるさいんですか?
4093: 匿名さん 
[2022-11-18 00:12:25]
>>4075 匿名さん
こちらも大体そのぐらい騒音に耐えてます。
勘弁してほしい。
4094: マンション掲示板さん 
[2022-11-18 00:29:33]
>>4088 名無しさん
大体毎晩何がうるさいのかもわからん、ただうるさいだけじゃさ。
4095: 名無しさん 
[2022-11-18 00:35:06]
>>4088 名無しさん
401号?
4096: 通りがかりさん 
[2022-11-18 00:51:15]
>>4092 検討板ユーザーさん
生活音全てだろ
4097: マンション検討中さん 
[2022-11-18 00:52:37]
>>4094 マンション掲示板さん
おまえがうるせーよ
4098: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-18 01:09:14]
>>4096 通りがかりさん
生活音全て?
騒音と生活音同じにしてんじゃないよ!

4099: 通りがかりさん 
[2022-11-18 01:11:18]
>>4088 名無しさん
あんたは少しの音も出さないのか?
4100: マンション検討中さん 
[2022-11-18 01:24:01]
>>4097 マンション検討中さん
荒らしか?
うるさいだけ書き込んで、何がうるさいと聞いたら、生活音全てだろって、生活するなと?
おかしいでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる