住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-19 22:33:42
 

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541539/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2014-12-11 15:09:24

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?8

81: 匿名さん 
[2014-12-15 13:32:52]
>>78
北口プロジェクトでは、東急とデッキで繋がる。
82: 匿名さん 
[2014-12-15 13:40:29]
>>76
傘持ってないの?
83: 匿名さん 
[2014-12-15 13:48:13]
>>79
なるほど。
徒歩15分の新川崎プライスですね。
84: 匿名さん 
[2014-12-15 13:57:27]
>>82
ええ。
デッキは魅力。
85: 匿名さん 
[2014-12-15 14:03:01]
>>80
最初20戸→16戸→8戸と書き換えられてたけど。
合計で44戸か?単に順次減っていったのか?
これ以外に見逃した変化もあったかもだが…
定点観測者いる?
86: 匿名さん 
[2014-12-15 14:07:33]
>>84
マンション買う前に傘を買いな。
87: 匿名さん 
[2014-12-15 14:09:30]
>>86
子連れや買い物荷物があったら、傘はないほうがいい。
88: 匿名さん 
[2014-12-15 14:13:54]
>>87
高齢者?
89: ビギナーさん 
[2014-12-15 14:15:43]
85さん。
人気、ないんだよ。とりあえず申し込みしたけど、やめたのさ。この価格、スミフの売り方。ここの掲示板でも、スミフの営業が大活躍でしょ。数か月前からの、読んだらわかるよ。
あと、MM行ったけど、その後何度も電話来るし、前にないと言われた部屋が出ましたって。3〇階のB´とか、Aとか。
90: ビギナーさん 
[2014-12-15 14:17:19]
>>88
ええ。デッキは最高。
91: 匿名さん 
[2014-12-15 14:59:15]
三井が出来上がるのは平成28年?
92: 匿名さん 
[2014-12-15 16:16:01]
三井は坪420万って言われましたよ。
ららテラスの三井不動産コーナーの人が言ってました。

どこまであがるんだろう・・・・
93: 匿名さん 
[2014-12-15 18:20:16]
>>92
さすがにその値段は無いんじゃ?
スパンも広く無く行灯部屋連発で間取はよくない、グランツリーや横須賀線まで遠くて、それでここと同じ値段ではねえ。
あ、そっか。向こうが販売開始する頃には、こっちはもっと値が上がってると踏んでるわけか。
94: 匿名さん 
[2014-12-15 19:01:54]
誰に言われたか次第だね。
例えば、匿名さんとか。
95: 匿名さん 
[2014-12-15 19:46:09]
>>93
何を信じるかで乗り遅れ(笑)
96: 匿名さん 
[2014-12-15 22:30:28]
販売スケジュール 平成26年12月12日10:00より先着順受付順開始 
12戸売れて残り8戸という事でしょう。

97: ビギナーさん 
[2014-12-16 01:56:48]
少ないね。
98: 匿名さん 
[2014-12-16 07:56:04]
>>53
ふん。
資産がたくさんある人にとっては、
1000万は、はした金です。
99: 匿名さん 
[2014-12-16 08:02:57]
>>98
そうなのでしょうが、そのような資産家が70m2の狭いマンションに住むというのは庶民的で微笑ましいですね。
100: 匿名さん 
[2014-12-16 08:03:13]
>>39
プラウドは賛否両論ありますが、
工事が進み、だんだんよくなってきましたねぇ。
グランツリーへのルートは、東急東口ロータリー経由でしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる