三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-01-09 21:29:24
 

パークホームズ豊洲ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-12-06 10:03:06

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4

128: 匿名さん 
[2014-12-07 22:53:41]
>>119
新豊洲の煽りには負けますよ。
129: 匿名さん 
[2014-12-07 22:53:56]
「パークホームズのティッシュ配りはバイトだ」って発言についてでしょ。
本当に不自然な営業擁護が多いね。ここは。
130: 匿名さん 
[2014-12-07 22:54:43]
300位が、いいなぁ。
MRたのしみです。
131: 匿名さん 
[2014-12-07 22:55:44]
>>129
新豊洲にはかないません。
132: 匿名さん 
[2014-12-07 22:57:02]
病院前の運河沿いはかなり気持ちいい穴場ですよ。
133: 匿名さん 
[2014-12-07 22:58:08]
>>127
だからここのティッシュ配りが、可哀想なほど、ティッシュを受け取ってもらえない。
とりあえず豊洲で囲まれマンションの宣伝しても無理でしょう。逆に豊洲を知らない人に宣伝しないと。
134: 匿名さん 
[2014-12-07 23:10:52]
>>132
私はここのキャッチコピー
「病院が近い!」にはドン引き。

広告のほとんどが消費者に
マイナスのイメージを与えてる物件も珍しいのでは?
135: 物件比較中さん 
[2014-12-07 23:13:40]
まあ、前から6丁目からここのスレに沢山の人が来てるっぽかったけどね。
ここと6丁目は随分コンセプトが違うから、そんなに気にしなくても良いですよ。
共通しているのは、豊洲アドレス、外廊下、割安物件ということだけ。ライバルにはなりません。
もっとも、ここはまだ価格が発表されていないから、まだ安値は決定はしていない。
万一、300超えて高値になったら確実に売れ残るから、結局、誰にも迷惑をかけない。
もし、6丁目並の激安価格になっても、販売時期が被らないから、比較検討することはできない。
気になるのは理解できるけど、そっとしておいてくださいな、6丁目の人達。
136: 物件比較中さん 
[2014-12-07 23:24:00]
>>135
誤解して欲しくないんだけど、6丁目も良いマンションだよ。
駅が遠いからこそ、ここには無い長所も沢山ある。

だからと言っていくらここの高値予想しても無駄ですよ。
むしろ、ここが売れ残ったら、6丁目の価値を下げちゃうよ。
残念ながら、豊洲を検討する人にはファミリー向けのマンションに8000万、9000万を払える人は少ないのです。
137: 匿名さん 
[2014-12-07 23:24:04]
パークホームズのデメリットに関して投稿する人に対する攻撃がワンパターン。デメリットだらけの物件過ぎて妄想アピールしか方法が無いのかな。
138: 匿名さん 
[2014-12-07 23:27:04]
6丁目は自分の判断に自信が、なくなってしまってなおも他の板にて新豊洲称賛しまくって、さらには他のマンションをネガするという感じかな。
自分で選んだマンションなんだから自信もってください。
自分で納得して、満足したならそんなに周りは気にならないけどなぁ。
139: 匿名さん 
[2014-12-07 23:29:33]
パークホームズの閑古鳥ティッシュ配りに対する「それは、バイトだよ。」発言がここの質の低さを際立たせた。

広告営業方針を変えた方がいいね。ここは。
豊洲全域のためにも、ここだけ落ちこぼれないで欲しい。
いつまでもランキング低いし。
140: 匿名さん 
[2014-12-07 23:32:34]
ベイズさんは自分たちがネガになってしまってますよ。
さんざん掲示板でネガや検討者のマイナス的要素の投稿があると攻撃しまくってたのに今やここでは立派な、悪質ネガですよ。
品がないからやめましょうね。
いい物件、人気物件の住人はあちこちでそんなことしませんよ。
だってなに言われても自信があるし気にしないですよ。
141: 匿名さん 
[2014-12-07 23:35:45]
ティシュ配りとかチラシ配りがバイトなんて世間の常識ですよ。常識を言っただけで営業とか関係者と決めつけるのが6丁目クオリティだね。こちらのスレが進みだしてあっちのスレが完全に止まってたりほんと分かりやすいね。
142: 匿名さん 
[2014-12-07 23:35:57]
>>139
もうわかったから。
ベイズはすごいね!豪華でかっこいいよ!景色も最高だね!

143: 匿名さん 
[2014-12-07 23:39:11]
BAYZのネガな人がここに移動してきてるのかな。激しいですね。
144: 匿名さん 
[2014-12-07 23:39:35]
>>139
これ真面目にいってるの?
そうならホントに。。。

まぁ色んな人がいますからね。
ただただ生きづらそう。
145: 匿名さん 
[2014-12-07 23:46:15]
22階建ての完全囲まれマンションが、生き残る手段はかなり過酷のようだね。
まず豊洲での執拗なティッシュ配りはもう諦めた方がいい。顰蹙買ってるだけ。
146: 匿名さん 
[2014-12-07 23:48:45]
無駄な共用施設がなくてほんとよかった!
10年以上たった施設豊富なタワマンの現実を知ったら、恐ろしくて。
こういうファミリーマンションは中古で売買しやすいからいいですよ!
147: 匿名さん 
[2014-12-07 23:51:04]
目先の見栄より将来の資産。
待っててよかった!

待てば待つほど~の、スレはもうあきましたよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる