三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-01-09 21:29:24
 

パークホームズ豊洲ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-12-06 10:03:06

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4

82: 匿名さん 
[2014-12-07 20:29:17]
>>81
>電車あまり乗らないし

なら、駅近で割高になるここ、を選ぶ必要はないんじゃない?
83: 匿名さん 
[2014-12-07 20:29:34]
>>79
あなたが、いいと思ってベイズ購入するならそれでいいんじゃない?
みんなが価値観ちがうんだからベイズを割高だと感じる人は多いし、その分立地重視の人がいますから。
やっぱり不動産は立地が大切です。
ここはベイズの板ではないから勘違いしないで。
84: 匿名さん 
[2014-12-07 20:33:44]
79じゃなくて78です。
85: 匿名さん 
[2014-12-07 20:36:14]
>>78
そういう意味じゃなくて同じ金額だすけどベイズは買わないということ。
物件が割高ということですよ。
仕様がさがっても立地が良ければ高くてもこっちをかいますよ。
88: 匿名さん 
[2014-12-07 21:02:35]
>>87
ベイズは残り42戸ですよ。失速の意味が分からない(笑)。
89: 匿名さん 
[2014-12-07 21:06:08]
スカイズが去年、東京で一番売れたマンションなんだから当然だろうね。ここに無いものが向こうにはすべてある。
91: 匿名さん 
[2014-12-07 21:16:23]
しかし、価格気になるね~
時期的には完全に黒田バズーカ2の影響も込みの価格設定になるからね~
92: 匿名さん 
[2014-12-07 21:23:24]
経済がどうなっても駅近マンションならそう痛手はなさそうですね。
ここはファミリーマンションだから高値にしたら売れない。
高くはなるだろうが市場バランス価格。
割高で盛った価格設定にしないはず。
94: 匿名さん 
[2014-12-07 21:31:27]
駅近マンションだと
経済がどうなっても平気なん??
めちゃ関係あると思ってんだけど
95: 匿名さん 
[2014-12-07 21:32:47]
そもそもここは22階建ての
ただのマンション。
タワーマンションではないから、
資産価値は期待できないと考えています。
駅近が便利な以外は魅力が何一つない。
96: 匿名さん 
[2014-12-07 21:32:48]
>>93
なんで営業さんてわかるのですか?
あなたも他のマンションの掲示板にきてうろちょろ何をしてるんでしょうか?
必死で6丁目絶賛、売り込んでるけど。
ここを検討者はたぶんベイズは興味ないと思うよ。
人気物件はあちこちで絶賛しなくても売れるから。
98: 匿名さん 
[2014-12-07 21:34:25]
>>96
意味不明。

パークホームズのシャツを着て、ティッシュ配ってる人が営業じゃないの?
99: 匿名さん 
[2014-12-07 21:36:56]
ここはベイズ板じゃないないですよー。
ここでの検討まで潰すのかな?
こういうしつこいベイズ契約者は他のベイズの契約者さんたちに迷惑ですよ。
100: 匿名さん 
[2014-12-07 21:37:55]
>>98
それは、バイトだよ。
101: 匿名さん 
[2014-12-07 21:46:11]
96の恥ずかしい勘違いは、自分がここの営業だって白状しちゃってるようなものだね。
102: 匿名さん 
[2014-12-07 21:48:34]
96ですが、主婦ですよ?
私、営業さんになっちゃってるんですか?
103: 匿名さん 
[2014-12-07 21:50:45]
>>100
バイトさんの教育、しっかりした方がいいのでは?

いつもいるけど、ティッシュを受け取ってる人を見たことがない。通行の邪魔なだけでなく閑古鳥のアピールになってる。
104: 匿名さん 
[2014-12-07 21:52:51]
>>102
匿名掲示板なんだから、何言っても自由だけど、勘違いの仕方が不自然だったね。残念。
105: 匿名さん 
[2014-12-07 21:57:40]
豊洲でここのティッシュ配ってる人をバイトだって断定できるということは、ここの営業さんってことなのかな?

106: 購入検討中さん 
[2014-12-07 22:19:41]
83とか
ここ、契約者じゃなくて、検討でしょ?
両方検討してるから書いたらなんでこんなに責められなくちゃいかんの?
さっぱり分からないんだけどー。私は電車乗らないけど子供が小学校目の前もいいなとかあるでしょ?
至近の物件気になるの当然じゃない?

迷うーって書いてんのに、あなたはベイズにどうぞ、とか指示されたくないし
大きなお世話ですー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる