分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台についてPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台についてPart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-07 17:07:18
 削除依頼 投稿する

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/408340/

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-11-17 16:51:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台についてPart2

81: 匿名さん 
[2014-12-02 16:59:48]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
82: 匿名さん 
[2014-12-03 16:57:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
83: 匿名さん 
[2014-12-03 18:38:25]
外構の見積もりって予算取りですよね。
建物と外構も一緒に契約すると思うのですが、契約後に外構業者と打ち合わせて詳細見積もりが出るのでしょうか?
84: 匿名さん 
[2014-12-04 23:25:21]
それは知りたいかも
契約後にまた別に打ち合わせがあると面倒だなぁと思いつつ
それはそれでまた別個に考えた方が良いのでしょうか。どちらがいいのかそもそもわからないし、
流れが判ると嬉しいかも。
85: 匿名さん 
[2014-12-05 01:25:51]
外構が高いです、どんな内容でこの金額なのかわからないと納得出来ない。
出来てる外構見ると、そんなにかかるわけないと思うのですが。
86: 匿名さん 
[2014-12-05 11:55:42]
それで、あんな感じの外構になるんですね。
87: 申込予定さん 
[2014-12-05 15:50:36]
外構すべて請けてる西武造園が悪いわ。くそ高い。
154区画x平均160万=2億4600万!ボロ儲けだなー
俺が5000万でやってあげるよ。
88: 匿名さん 
[2014-12-05 17:38:34]
バカ高いし
センスないし
あんな外構嫌だよ
89: 匿名さん 
[2014-12-05 23:37:54]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
90: 匿名さん 
[2014-12-05 23:59:36]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
91: 匿名さん 
[2014-12-06 00:37:00]
ずっと嫌味を言ってる方、さすがにまずい事書いてしまいましたね。
特定の家を指し誹謗中傷に当たります。
被害者が開示を求めれば発信者は特定されるのですよ。
92: 匿名さん 
[2014-12-06 10:38:20]
とりあえず削除要請しときな
93: 匿名さん 
[2014-12-06 17:06:30]
特定されるお宅について、前スレから同じ人が中傷していますよね。
施主ご家族の目に留まる前に削除したら?会社の方でも問題視してますよ。
94: 匿名さん 
[2014-12-10 14:37:20]
ミライテラスの営業は落ち葉掃除しないのか?
野村と近藤はいつも掃除してたのに。
街並みを大事にするのがウリならもうちょっと。イチョウが地面にこびりついて汚ない。
95: 匿名さん 
[2014-12-10 16:07:54]
ちなみに近藤と野村の間の並木道はどうなってるの?誰か掃除してるんですか?
96: 入居予定さん 
[2014-12-10 21:09:29]
誰かが掃除してくれるのを待つのでなく、住人の皆さんが率先してやるかどうかが、街並みの見栄え以前に、地域の価値を高めていく重要なファクターですね。
97: 匿名さん 
[2014-12-10 22:35:31]
落ち葉のクレームが並木の剪定になってしまうんですよね。
ばっさりと棒になってる並木って景観も何もなくなってしまいますよね。
その点、府中のケヤキや八王子のイチョウは、市で管理し落ち葉の季節はお掃除も入れて強剪定せずに見事な並木を維持しています。
ふじみ野もこのイチョウ並木を上野台のシンボルとするなら、クレームに対し安易な強剪定をしないで欲しいです。
イチョウ並木を守る為には、自治体あげてお掃除などの体制を作る必要があるかもしれませんね。
98: 匿名さん 
[2014-12-11 08:21:18]
近藤と野村の間の並木道、いつも通るけど、誰も掃除してないよ。URのところの並木道は業者が入って掃除してたけど、どこで雇ってるんだろう。
99: 周辺住民さん 
[2014-12-11 10:56:56]
98
野村と近藤のところは時々住民の方が掃いてるよ。
100: 匿名さん 
[2014-12-11 12:52:31]
ミライテラス内に小径(遊歩道)がいくつかありますが、管理はどうなるのかご存知の方いらっしゃいますか?木等も植えてありますが…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる