分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台についてPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台についてPart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-07 17:07:18
 削除依頼 投稿する

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/408340/

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-11-17 16:51:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台についてPart2

41: 検討中の奥さま 
[2014-11-25 22:05:37]
なんだかんだ言って、人気あるんですね。惑わされないようにしないとね。
42: ご近所さん 
[2014-11-26 14:33:05]
33ですが、あくまで建売での比較になりますが
太陽光や蓄電池、エネファームなどがミライテラスでは
ついていますよね。
これってオプションでつけたら相当な額ですよ。
建物自体も軽量鉄骨と木造の違いはかなり大きいですし
たしかプラウドは長期優良の項目すらクリアしていないし。

内装などの建具は好みもあると思いますが個人的には
ミライテラス(なかなか良かった)>プラウド(普通すぎる)>近藤(好みじゃなかった)
って感じの印象でした。

プラウド以外は注文も多いのであくまで建売ですけどね。
プラウドは家や庭をきれいに保つのも大変だし、実際
すでに庭が荒れてるお宅も出てきてるし、見た目のイメージだけで
決めちゃった人は後悔してそう。太陽光もあの洋瓦じゃ載せられないしね・・

ざっくりですがこんな印象でした。
43: 匿名さん 
[2014-11-26 15:36:52]
ここは立地がとてもいいので、正直高い大和やミサワでなんて建てたくないけど、土地が気に入ったから仕方ないと言うのが大方ではないでしょうか?
子育て世代から老人まで、環境、利便性は最高ですよね。
弱点は急行が止まらないぐらいしか思い浮かびません。
44: 匿名さん 
[2014-11-26 16:08:14]
>>42
で、賃貸住まいのあなたとしては、どこがいいということになったんですか。プラウドにも近藤にも住んでないようですから。。。
46: 匿名さん 
[2014-11-26 16:34:55]
流れ読もうぜ。。ここを買える人が羨ましいっていってるじゃんよ。
47: 匿名さん 
[2014-11-26 16:55:12]
契約済みの方、エアコン、カーテン、照明はどうされましたか?

エアコン自体はべらぼうに高くないけど、工事代が1台3万とかになってるので合計すると電気屋で買うよりかなり高くなりますね。
あと、外構がべらぼうに高いですね。
48: 匿名さん 
[2014-11-26 17:41:09]
42さんはミライテラスはなかなか良かったとのことですが、3社あるからひとくくりにそうかな?と。
個人的には中を見た感じ一番センスがいいのはトヨタかな。外回りも広めに見える。
大和は近藤とたいして違わないかんじ。ミサワは蔵が高いから自分家の傍に建ったら嫌だ。
49: 検討中の奥さま 
[2014-11-26 17:55:12]
確かに、ミライテラスはアクセントクロスやエコカラットをふんだんに使用しててお部屋もオシャレ感がありましたね。
50: 匿名さん 
[2014-11-26 18:27:30]
太陽光や門柱など、個人で選べない箇所が残念だけれど、そのへんを許容できる人には悪くないと思うよ。
51: 匿名さん 
[2014-11-26 19:04:44]
>>47
だから、外構が貧弱なんですね。ハウスメーカも延べ床を大きくしたい。儲かるから。笑
52: 匿名 
[2014-11-26 19:19:32]
砂利や欠けたコンクリート混じりの土とかは、最後に入れ換えてほしいのですが、それって有料ですか。庭いじりするのに障害になります。
53: 匿名さん 
[2014-11-26 21:37:07]
市内の不動産屋で徒歩10分で探していたが、徒歩15分〜20分・周りは古い家屋だったり入り組んだ道の中、
買い物が遠かったりと希望とは違う散々でした。
ほぼ同じ土地価格でここが買えるなら、いいけど建物価格が・・
建売狙いしかないか。
54: 匿名さん 
[2014-11-27 00:35:01]
買い物・・・商店、スーパー、コンビニ、多数あって便利。イオンタウンが出来れば鉄壁。
公共施設・・・すべて徒歩圏
道路・・・広い、歩道付き
子供・・・学校近い、公園近い
老人・・・老人施設近い、車乗れなくなっても必要な場所は徒歩で済む

駅まで10分、池袋まで30分

病院は大きなのは埼玉医大医療センターですかね?
あと、今話題の個人の救急クリニックも近いですね。

悪い所はハウスメーカーが限られてる事ですね~
URが個人に販売すれば良かったのになぁ
あと、電柱なければ最高だったのに。
総合的にはこれほどいい立地はそう出て来ないと思います。

越谷レイクタウンの美季の杜も土地も広いしとてもきれいでいいな~と思ったけど、沼地に10m盛り土で地盤が心配かな。
上野台は災害の危険が少ないのもいいですね。
55: 入居予定さん 
[2014-11-27 03:11:48]
追加で、ららぽ富士見まで4kmくらいと近い。来年3月オープンが楽しみですよね。
個人的に立地・生活条件は、相当良いと思ってます。
56: 物件比較中さん 
[2014-11-27 07:54:48]
勤務地が池袋までで、戸建が欲しいけど予算が5000万くらいまでの人にはいいと思います。
57: 匿名さん 
[2014-11-27 09:57:29]
年収1200万ほどの我が家には、これだけの設備が整ってる住宅は都内では厳しい…
妥協するしかないですね…
58: 匿名さん 
[2014-11-27 10:35:31]
旦那さんだけの収入でしたら、一番つらい層ですね。お察しします・・。
59: 匿名さん 
[2014-11-27 14:13:39]
これだけ生活環境が良くて、都心へのアクセスが良くて、
そこそこ広さがあるところはなかなかないと思います。
そして分譲宅地だから街並みも綺麗。
他にあったら教えてほしいです。
60: 匿名さん 
[2014-11-27 14:52:57]
東武東上線沿線沿いには有りません。他の沿線沿いにはあります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる