注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

864: 匿名さん 
[2017-07-18 21:15:25]
>>856 はい?1件取って100万?バカじゃねぇのそんなに出ねぇよ。決算書見てみろよ。
865: 名無しさん 
[2017-07-18 21:50:20]
>>854 どういう意味 レオハウスの人?
もう家は建てたよ ここを選ばなくて本当に良かった
 中の人ならそうとう質低いね
866: 匿名さん 
[2017-07-18 22:14:40]
>865
レオで建てた人に失礼な言い方はやめてくれますか。
自分の建てた所を建てても居ないのに嫌味言われるの気分悪くないですか。
867: 通りがかりさん 
[2017-07-19 08:09:54]
素人でどう表現していいか分かりませんが、何と無く安っぽい家に見えますね。近所に建ってますが、
868: 匿名さん 
[2017-07-19 11:27:50]
>>866
このスレは、レオ施主の日記帳じゃないですよ

いい事も悪い事も、これから建てる人に参考にするためのスレなのでは?
869: 匿名さん 
[2017-07-19 15:21:39]
>868
もちろんそうだと思いますよ。
ただ、865みたいな内容で何が参考になるのでしょうか?
870: 匿名さん 
[2017-07-19 20:12:56]
>>867 通りがかりさん
基本的な材料は大手メーカーと変わらないと思うので、デザインなんでは?

871: 匿名さん 
[2017-07-19 22:43:14]
>>865 名無しさん

>>868 匿名さん
荒らし行為はやめてください。
中身のあるやりとりをお願いします。
872: 名無しさん 
[2017-07-22 00:26:20]
>>866 嫌味な書き方されたから、相応に返しただけ
嘘は書いてない
873: 通りがかりさん 
[2017-07-22 05:38:49]
ハウスメーカーってブランドだよね。
ハウスメーカーによって安っぽいなんて言うならハウスメーカーの設計と、品物はどこも安っぽいよ。
874: 匿名さん 
[2017-07-22 07:40:57]
外観は注文住宅であれば自分で決める物だから、施主のセンスになりますね。
ただ、人により好みは変わるのだから万人に受ける物は無理。
自分が満足する外観を作れたら問題ないでしょ。
875: 通りがかりさん 
[2017-07-22 07:55:22]
>>874 匿名さん

センスを施主に求める無責任な体質w

社員による必死な弁解が仇にw
876: 匿名さん 
[2017-07-22 08:10:28]
>875
はいはい、社員社員。
あなたは注文住宅なのに全て他人に委ねるんですね。
877: 匿名さん 
[2017-07-22 14:07:53]
レオで建てた家を見ると、施主の年収300万前後なんやなぁって妄想するの俺だけかい??
878: 匿名さん 
[2017-07-22 15:37:26]
あなただけだと思う。そう思った実例は?
881: 匿名さん 
[2017-07-23 07:51:06]
建売も立派な家ですよ。
自分が満足する家が出来れば、他の人は関係ないでしょ。
882: 匿名さん 
[2017-07-23 11:49:53]
建売こそメーカーの思うツボだから買う気にならん。
883: 匿名さん 
[2017-07-23 11:59:05]
>>882 匿名さん

それはあなたの意見で、建売が良いという人もいると思います。価格も安くなりますしね。
884: 匿名さん 
[2017-07-23 12:19:46]
>>884 そりゃほとんどの奴らが金がないか、所得が低くて仕方がないからだろ。好きで建売住む奴なんておらん。実際建売の方が楽で儲かるからね。
885: 匿名さん 
[2017-07-23 12:20:43]
↑まちがえた883ね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる