注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

844: 匿名さん 
[2017-07-15 21:16:11]
>>843 匿名さん

お疲れさまでした。無事に直って良かったですね。大工さんも人間ですので、色んな方いますよね。
845: 匿名さん 
[2017-07-15 22:53:49]
大工も大工だけど、施主も施主だなと思ったよ
846: 匿名さん 
[2017-07-15 22:56:46]
関係ない人がまた暴言吐いてるわ。
人の中身が良く分かる内容だと思いますよ。
847: 匿名さん 
[2017-07-16 00:57:23]
>>844 匿名さん
ありがとう御座います。1週間不便でしたがなんとか乗り切りました。明日は家財の搬入です。
初めから今回の大工さんに作ってもらえてたらって思います。
848: 匿名さん 
[2017-07-16 01:00:07]
>>845 匿名さん
私に何か落ち度がありますか?施主も施主なものでわかりませんので教えていただけますか?
849: 匿名さん 
[2017-07-16 01:04:26]
>>846 匿名さん

ほんとそれですよね。欠陥を直してもらっただけであのように思われる意味がわかりません。
850: 匿名さん 
[2017-07-16 08:39:05]
レオハウスに限った話ではありませんが、こういった施工不良は今後増えてくでしょうね
今は職人が減る一方なのに、相変わらず手間賃が安すぎ
坪単価を上げれば売れなくなるし
HMも大変ですよね
851: 匿名さん 
[2017-07-16 08:43:41]
>850
手間賃が安いから手を抜く人が、給料が上がったからといって正確な仕事を心掛けるとは思えない。
元々の性格ですよ。
あるとすれば、仕事が多くて手が回らないや、疲労による影響が大きいと思う。
852: 匿名さん 
[2017-07-16 09:45:44]
>手間賃が安いから手を抜く人が、給料が上がったからといって正確な仕事を心掛けるとは思えない。
元々の性格ですよ。

ま、手抜きするようなクソ職人だから、安い手間仕事しか仕事が無いというのはあるでしょうね
手間賃をちゃんと取ってる工務店は、仕事も丁寧ですからね
853: 名無しさん 
[2017-07-17 01:45:27]
見積もり無料というんで頼んだら、見積もり提示の時に一軒も内覧会とかで見てないのに
店長が出てきて契約をせかされたから、舐めてるのか客をと思って辞めたな
 ここは気が弱い流されやすい人は気を付けたほうがいい
854: 匿名さん 
[2017-07-17 09:11:37]
>853
あなたに合ったHMがあると良いですね。
少なくとも会話できる位じゃないと難しそうですが。
855: 通りがかりさん 
[2017-07-17 16:47:49]
坪単価が安すぎる会社は何処かにしわ寄せが来ると心得てください。割り切りが必要かと
856: 匿名さん 
[2017-07-17 17:26:40]
>855
大手も材料費はあんまり変わらないよ。
大手だと営業が契約取っただけでボーナス100万円出るし、宣伝とかに数割掛かってる。
高ければ安心と思ったら大間違い。
857: 匿名さん 
[2017-07-18 00:39:52]
>>850 匿名さん
報酬が先に決まって、早く終われば大工の利益になるのでさっさと次に行きたい人は雑に終わらしてしまうんでしょうね。
作業を急いで他の仕事をこなしたいと言うことは報酬が安いから少しでも他で稼ぎたいってことなんでしょうね。

HMの取り分が多すぎなんじゃないですかね。
858: 匿名さん 
[2017-07-18 00:44:39]
>>851 匿名さん
手を抜く人はいつでも手を抜いてますよね多分。そんな大工には当たりたくないですが見事に当たりました。

知り合いの子に大工見習いがいますが、今回の件話したらあり得んねぇ言うてました。その子でもフローリングの貼り方は理解してました。まともな大工に育ってほしいものです。
859: 匿名さん 
[2017-07-18 00:50:17]
レオが安いのか他が高すぎるのか。私は後者だと思ってます。
建売じゃないですし割り切りたくないですねぇ。
860: 戸建て検討中さん 
[2017-07-18 12:22:34]
大人気ココで最初の見積出してもらったら坪単価40万あった
ローコストじゃないやん・・・
いや40万でも安い方なんだろうけど
861: 匿名さん 
[2017-07-18 12:38:49]
>>860
坪40万も出せない人はアパートの方がいいんじゃないか?
862: 匿名さん 
[2017-07-18 21:09:29]
典型的な低所得者思考だよね。今までそれなりのお金出して買い物したことないから安かろう悪かろうの比較したことないからそうなるんだよ。
863: 匿名さん 
[2017-07-18 21:11:52]
>>861いや、アパートもやめといた方が良いレベルだよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる