旭化成不動産レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シンフォニア新千里南町ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 2丁目
  7. シンフォニア新千里南町ガーデンズ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-06-18 10:13:50
 削除依頼 投稿する

価格帯、仕様などどうなるのでしょうか。

公式HP 
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/senriminami/index.html/

名称:シンフォニア新千里南町ガーデンズ
所在地:大阪府豊中市新千里南町2丁目9-2
交通:北大阪急行線「桃山台」駅徒歩10分
総戸数:194戸(非分譲戸数56戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.30㎡~90.80㎡
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
   NTT都市開発株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2014.11.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-13 13:04:15

現在の物件
シンフォニア新千里南町ガーデンズ
シンフォニア新千里南町ガーデンズ
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町2丁目9-2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩10分
総戸数: 194戸

シンフォニア新千里南町ガーデンズ

81: 匿名さん [女性] 
[2015-09-05 11:33:27]
最近、友達が低層3階建の新築マンションを買ってましたが、下の階は壁がある方が、外からの目隠しになってちょうど良いと言ってました。
高層階であればセンターオープンの方が気持ち良さそうですね。
先月モデルルームを見に行きましたが高級感のある床と引戸が採用されてる点は良かったと思います。
82: 物件比較中さん 
[2015-09-07 23:01:30]
周辺環境は良さそうですね。桃山台で自走式駐車場のマンションとなるとここかローレルコートの2つでしょうか。
83: 匿名さん 
[2015-09-12 21:22:54]
私は車を持っていないので、駐車場の事は分かりかねますが、
周辺環境がいいのは同意します。
今日ちょっと周辺を見学して散歩してみましたが、
膝の悪い私でも長時間歩けそうな気持のいい遊歩道が広がっていました。
84: 匿名さん 
[2015-09-13 23:27:49]
自走式の駐車場はかなり惹かれます。
乗る機会が多い人だと特にそうなのではないでしょうか。
機械式駐車場だと、出し入れがすごく時間かかります。
小さな子供がいる人だと特に大変ですし。
他の人とかち合うと焦っちゃうし。
自走式だとそういうこともないのでいいなーと思います。
将来的にかかる費用も断然こちらの方がいいです。
85: 匿名さん 
[2015-09-13 23:43:38]
>>84
他の人とかち合うと焦りますよね。
1組ならまだしも時間帯や運によっては出かける人や帰ってきた人で3、4組くらいとかち合うと凄く気まずいし時間がかかりますよね。そして何故かそういう時に限って急いでたりします。
86: 物件比較中さん 
[2015-09-14 06:15:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
88: 匿名さん 
[2015-09-14 12:18:32]
サッシはやはりセンターオープンの方が明るい。
カーテンやバーチカルブラインドを取り付けたときにも、立派な感じかするし良いと思うんだけどね。
センターオープンでないのはコストの関係なのでしょうか?
それとトイレにも引き戸を採用していますが、万一、中で人がドアの側に倒れた時に開けられるような工夫とかされているのですかね。
89: 匿名さん 
[2015-09-14 14:44:10]
>>88
むしろ引き戸の方が開くんじゃないでしょうか? この夏トイレの扉の前で人が倒れて閉じ込められて中で人が亡くなった事故ありましたよ。でもそんな不運な事故はなかなか起きないと思います。
90: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2015-09-14 22:47:55]
資料請求して資料が届くのはいいんだけど、週末に速達で土日イベント案内送りつけて来るのマジでやめてほしい。当日に空いてる人を呼び込む戦略なんだろうけど、毎週末のように朝っぱらからチャイムで呼び出されるの迷惑だわ。モデルルームに電話して言うしかないのかな?速達じゃなきゃ資料ほしいんだけど。
91: 物件比較中さん 
[2015-09-14 23:58:21]
販売会社はどこも必死ですからね。しかし、こちらの物件はこの前スーモで北摂ランキング1位になってるのを見ましたが。やっぱり自走式駐車場と環境が人気なんでしょうか。
92: 匿名さん 
[2015-09-15 07:23:41]
駅までの距離、坂道、目の前の火葬場を考えると1位とまではいかないような気がするのですが。
他のマンションがこけてるのでここが押し上げられた感はあります。
よみうりタワーやジオ上新田が出てきたらすぐに入れ替わるでしょうね。
けど北摂で1位は素晴らしい。おめでとうございます。
93: 匿名さん 
[2015-09-15 12:32:56]
完璧を求めると厳しい所もあるでしょうが、なかなか良さそうですね。
94: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-09-15 13:05:45]
売れてないエリアのマンションって、悪い書き込みの書きあいになってますよね。
シンフォニア新千里南町ガーデンズ・千里桃山台ヒルサイドテラス・ウェリス豊中桃山台
特にこの三つのマンションの営業マンは大変ですね。
自分のマンションの掲示板に良い書き込みばかりして、他物件のマンションの掲示板には悪い書き込みばかりしないといけないのだから。

95: 匿名さん 
[2015-09-15 13:20:26]
>>94
どうされたんですか。
ジオ千里中央にも同じような書き込みされてますけど。そんなこともないと思いますけどね。
どこもそれなりの感じがします。
96: 匿名さん 
[2015-09-15 18:11:40]
>>94
ジオ千里中央の210さんなのでしょうか?

そんなに「悪い書き込みの書きあい」とは思いません。
ジオもここも良いも悪いもいろんな情報があって、勉強になります。
97: 匿名さん 
[2015-09-15 18:46:20]
>>94
売れてないエリア少々言い過ぎの様な気が…
検討されてる方は少なくないと思います。
98: 匿名さん 
[2015-09-16 17:10:54]
今どのくらい売れているのでしょう?
99: 物件比較中さん 
[2015-09-16 19:34:26]
北摂ランキング1位でも色々書かれるんですね。
100: 匿名さん 
[2015-09-16 19:41:21]
今でこそ中古で大人気の千里タワーも当時いろいろ書かれてたのでどこもそんな感じじゃないでしょうか
101: 物件比較中さん 
[2015-09-16 19:52:35]
なるほどですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる