住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-17 19:22:00
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538540/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-11-08 22:55:43

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21

955: 匿名さん 
[2014-11-15 23:05:23]
>949

勝利宣言は完売するまでお預け。何年後かな。
956: 匿名さん 
[2014-11-15 23:07:08]
西新宿完売しますよ。負けたな。
957: 匿名さん 
[2014-11-15 23:11:32]
何に勝てたんだろう?

今日のステマ隊はだいぶ販売の足を引っ張ったのが分からないのかな?
958: 匿名さん 
[2014-11-15 23:11:38]
最近ネガの質悪くない?
異常性が際立ってきてるよね。

一度顔見てみたいな。
959: 匿名さん 
[2014-11-15 23:13:27]
また雑魚しか釣れない。
まともなネガさんいないのかね。
960: 匿名さん 
[2014-11-15 23:14:46]
仕様がなあ~。
もう少し良ければなあ~。
961: 匿名さん 
[2014-11-15 23:16:42]
ネガと言うよりステマ認定警備隊みたくなってる 土曜夜に掲示板パトロールお疲れさまです。
てか毎週末どんだけ暇なんだよ。
962: 匿名さん 
[2014-11-15 23:19:19]
>>961
ワロタ
確かに毎日他人の板に来ていちいちボジを潰しまくるって…

相当なもんだぞ
963: 匿名さん 
[2014-11-15 23:45:45]
ボジ勝利宣言していただきます。ネガは、液状化と煙突のみ。
964: モデルルーム行きました 
[2014-11-16 00:33:50]
今日商談テーブルで騒いでる人がいました。
なんでも2期の価格を教えろ!と、
とてもガラの悪い感じで騒ぎ散らしてました。
申し込みした者としてはコノ方が購入者でない事を祈りたいですしそうであれば民度を疑ってしまいます。
因みに私を担当してくれた営業さんに聞いたところ2期はソッコーで終わりましたので価格は答えられません。また、人気のマンションなのでたまにああいう人が荒しに来るんですと自身タップリに言ってました。
965: 購入検討中さん 
[2014-11-16 00:58:03]
二期って何階くらいなんでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
966: 匿名さん 
[2014-11-16 01:16:03]
てゆーかここも隣の住戸にバルコニーの壁突き破って避難できるじゃん。避難ハシゴだってどのマンションにもあるし。
967: 匿名さん 
[2014-11-16 01:51:50]
>>964

モデルルームに行っても価格を教えてくれないの?
ポジがモデルルームに行けばわかるよって散々煽ってたのは何様?

デベロッパーの対応こそが異様であることに気づかないのかな??
968: 匿名さん 
[2014-11-16 04:40:42]
>>965
それ知りたいです。
今何回まで出してるんだろう??
10階くらいですかね?
969: 匿名さん 
[2014-11-16 05:23:39]
平成26年11月14日第二期先着順受付開始

第2期も抽選じゃなくて先着順なんだね。
970: 購入検討中さん 
[2014-11-16 06:26:57]
>>969
だって人気のマンションなんでしょ。だから先着順なんじゃん(笑)。
971: 匿名さん 
[2014-11-16 06:38:43]
残り物に福あり!で、300のお部屋探してみます。
972: 匿名さん 
[2014-11-16 07:15:23]
二期の期間中にモデルルームに行っても価格を教えてもらえない?わざわざ時間を使って行っても肝心の価格が分からないのでは意味がないですよね。どうしてそこまでして価格を隠す必要があるのでしょうか。普通は価格表を渡すものなのに余程困ることでもあるのでしょうか?
非常に不信感が募ります。
973: 匿名さん 
[2014-11-16 08:22:39]
>>972
価格表貰えますって。私の時は貰えました。しかも2回とも。貰えないってことは何か事情があったんだとおもいます。どっちにしても売れてる部屋は価格消えてますけどね。殆ど売れてたから、価格が載ってる部屋は少しでした。

2期ソッコーで売れたんですね!
おめでとうございます!
974: 匿名さん 
[2014-11-16 09:45:38]
>>962
>>963
ボジでは無く
ポジね
なんの略かはMRで聞いてね
975: 匿名さん 
[2014-11-16 09:46:57]
>>966
バルコニーの横はダイレクトウインドウだよ
避難梯子タワー
976: 匿名さん 
[2014-11-16 10:38:55]
購入しちゃってから後悔しないため、この辺りの情報はとても有益です。情報提供ありがとうございます。
しかし、DT嫌われまくってますね。一方で必死なポジもいてウケる。

>>859
よくまとまっててわかりやすいですね!


>>901
>>913
危なかったです。MRでオプションに騙されてました。確かに、共用部分の玄関がちょっと広いのと、共同浴場があるだけですよね。。お隣さんとかがこの有料( いくらでしたっけ?)銭湯にいたら嫌ですね。


>>906
10年くらいで買い替えようと思ってるのですが、その時まで売れ残りは…出ませんかね?
もしあるならリセールに相当不利なのですが。。
977: 匿名さん 
[2014-11-16 10:40:36]
ステマ隊ってひたすらMRに誘導してるけど、広告担当者なのかな。
MRにいくら来たかで報酬もらえる契約とか。>>974とかむりくりのMR誘導過ぎます。
978: 匿名さん 
[2014-11-16 10:42:17]
>>975
???
あなたモデルルーム行ったことある?
バルコニーから隣の住戸に板突き破って避難できますよ。
だから同タイプの住戸は奇数階か偶数階かで避難ハッチの有無が分かれてる。

無知な書き込みはしないほうがいいですよ。
営業妨害で捕まりますよ。
979: 匿名さん 
[2014-11-16 10:46:50]
>>975
まさかバルコニーの両側がダイレクトウィンドウだと思っているのですか…?!
恥かしいミスですね(苦笑)
980: 匿名さん 
[2014-11-16 11:01:51]
>>978 >>979
975さんじゃないけどさ、避難経路は普通2通りなければならないわけ。
発生した火事が避難階段にいくルートの途中だった場合、あなたはどう逃げる?
このマンションだと避難梯子になっちゃう。

他のマンションがーっていわないでね。他のマンションは大抵その場合でも他の非常階段へのルートがあるの。だからこのマンション特有の問題。
981: 匿名さん 
[2014-11-16 11:08:22]
>>978
モデルルーム行ってももう売って無いらしいので行かないよ
982: 匿名さん 
[2014-11-16 11:13:33]
>>980
避難階段へのルートは各階ともに2通り用意されてますよ。
避難階段への入り口は2つ。
983: 匿名さん 
[2014-11-16 11:19:52]
だから、DTは絶対に燃えない仕組みだから大丈夫っていってるじゃん。
他のタワマンはよく燃えるからガスコンロつかえないでIHでお茶にごしてるけど、ここは絶対に燃えないからガスコンロにできるわけ。
ガスコンロのほうが美味しくつくれるのにねー!燃えやすいマンション住まいのひとは大変だねー!

コンロ一つとっただけでスミフさんの本気がわかるよね。
さすがはフラッグシップ!!
984: 匿名 
[2014-11-16 11:22:44]
人道橋はRSRとSRTの間に出来るらしいね!
985: 匿名さん 
[2014-11-16 11:22:57]
>>859
環2の騒音対策が他のマンションに比べて弱いも追加で。
たとえば、KTTは環2に近い部屋は二重サッシになってる。
986: 匿名さん 
[2014-11-16 11:30:07]
>>985
逆に言えば、それだけせり出しているから二重サッシにしなきゃ煩くてたまんないよ!
窓開けられないし、開けたら直排気ガスでしょ?
視界的にも嫌だな〜
987: 匿名さん 
[2014-11-16 11:32:31]
>>986
そだねー。でもDTが無対策なのは気になるよね!
988: 匿名さん 
[2014-11-16 11:47:50]
>>987
KTTは8mしか環二から離れていない。DTは30m近く離れている。
しかも公園広場が間にあって気にするほどの
影響がない。
989: 匿名さん 
[2014-11-16 11:59:04]
>>964
>因みに私を担当してくれた営業さんに聞いたところ2期は>ソッコーで終わりましたので価格は答えられません。

今月はモデルルーム行っても意味がないのか
990: 匿名さん 
[2014-11-16 12:04:24]
>>859
わかりやすいですね!
991: マンション投資家さん 
[2014-11-16 12:08:45]
>>977
ステマって、スミフの営業を指してる?かの様な誘導してるけど真に受けたら危険だよ!
ステルスマーケティングだから、相手に気づかれない様に
広告宣伝するのだが、ここではその本質を逆手にとって、競合他社の営業やここが脚光を浴びると困る者があえてポジのフリして検討者を執拗に煽り、それに便乗した本ポジが加勢する構造が読みとれる。その結果過剰反応を示す本ネガにマイナス要素を炙り出させて検討者を翻弄させる巧妙な手口にも思える。
問題は、そのマイナス要素が、事実とそうでない言いがかり的な内容が混在する点です。知らない者からしたら、事実か否か以前に不安や不信が湧き上がる。
これが、仕掛けてる者の本質だから、乗せられたら危険なんです。
いずれにしてもここが注目度高い物件の証になっているので、検討される方はスレの中の何が自分にとって有効な情報かを見極め、不要なスレはスルーする事がポイントですよ!特に同じ内容を繰り返すのは反復運動として相手に刷り込ませる洗脳的手法!
高い投資には必ず利害が一致しない連中が集まり、1人勝ちを許さない攻防が起こるのは避けて通れない事を肝に銘じて選択されたし。



992: 匿名さん 
[2014-11-16 12:18:24]
昨日ジャカルタ市内の高級ショッピングモールを歩いていたら、住友不動産がこの物件を販売していた。
インドネシアの富裕層から見れば、東京のマンションは安いと思われるし、相応のニーズはあると思う。
993: 匿名さん 
[2014-11-16 12:19:56]
>>988
知らなかった…よく見てますね。
30メートルで安心かわかりませんが、KTTと同じ土台に載せる必要はないですね。
994: 匿名さん 
[2014-11-16 12:29:08]
>>990
859の主観も含んでるからね。見極めて!
ちなみに、ネガ⑦のシャトルバスは
駅が遠いから出すのではないから。
これだと勝どき駅に行くシャトルみたいにとれるでしょ?
駅徒歩9分、近い将来は徒歩4分を近いか遠いかは散々論争されたから今は止めときますが、シャトルバスは新橋に
朝と夕方から終電までを通勤者対象に運行するDT住人だけの優位性です。
人の主観は聞く相手の捉え方でポジにもネガにもなります。だからシャトルバスか自分にとって要か不要か?
そういう見方が良いですよ。
これは一例にすぎませんが!!
995: 匿名さん 
[2014-11-16 12:29:17]
>>875
出し惜しみをするときいたけど
996: 匿名さん 
[2014-11-16 12:29:48]
ジャカルタは、どこですか?
997: 匿名さん 
[2014-11-16 12:44:34]
>>991
それは、自分も考えたけどその競合他社の営業でひっかかるのよ。
たとえばKTTの売れ行きはすくなくともDTよりは早いしあそこは、DT竣工1年後竣工だからネガる必要なし。
ティアロはたしかに苦戦してるけど、ここもDTより竣工あとだし、三菱がそんなアレなことするか?という感じ。

豊洲まで目をひろげてもワンダフルはもうほとんど残ってない楽勝モード。パークホームズ豊洲は、まだ慌てる時間じゃない。
ネガしなきゃいけない物件がみあたらず、意味が通じないんだよね。

あえて言えば勝どき東と両方比べたい検討者?

陰謀説もありそうだけど、他物件も同じような無理ポジがおおいのがスミフだしうーんというかんじだよね。
998: 匿名さん 
[2014-11-16 12:50:43]
昨日見たけど。早くない?1000くるね。人気でしょうか?
1000: 匿名さん 
[2014-11-16 13:17:48]
一生は何年ですか?
1001: 匿名さん 
[2014-11-16 13:18:45]
>>999
DTに対するネガより
住友の営業姿勢に対するネガがほとんど

ステマ隊がモデルルームを遠ざける
1002: 匿名さん 
[2014-11-16 13:21:23]
江東区のスミフ物件より仕様も低くて、駅も遠くて不便なのに、
中央区ってだけで金額が高いのが納得いかない。
DT固有の問題です。
1003: 匿名さん 
[2014-11-16 13:25:47]
>>999
ここのネガの殆どはさ、999のような立場の奴なんだよ。

ここイイなと思ったけど、
自分の予算が足りないから止めたと。

でも予算がもう少しあれば、欲しかったわけで、

だけど、買えなかった?妬みなのか、
やたらしつこくここの掲示板に残って、
ネガを書き込んで、買わなかったことを正当化したい、
ってだけなんだよなぁ。

自己正当化のためのネガばかり。。

みっともないよな、
早く次の自分の物件探せばいいのに。
1004: 匿名さん 
[2014-11-16 13:31:41]
>>1002
それだけの理由じゃないから高いんじゃないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる